360psのコンパクトSUV「GLA 45 AMG」|Mercedes-Benz

360psのコンパクトSUV「GLA 45 AMG」|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz GLA 45 AMG|メルセデス・ベンツ GLA 45 AM「A 45 AMG」譲りの360psユニットを搭載したコンパクトSUV「GLA 45 AMG」発表「Aクラス」ベースのコンパクトSUVである「GLA」のハイパフォーマンスバージョン、「GLA 45 AMG」がデトロイト モーターショーで発表された。このモデルは、11月のLAモーターショーで「コンセプト GLA 45 AMG」として紹介されたコンセプトカーのプロダクションモデルで、予告通り最高出力360psを発揮する2リッター直4直噴ターボエンジンを搭載。AMG 4MATIC(4WD)とAMG スピードシフト(7段DCT)との組み合わせで、 路面を選ばない、まさにオールラウンドなハイパフォーマンスをもたらす。Text by SAKURAI Kenichiクラス最強のオールラウンドプレーヤー11月のLAモーターショーで「コンセプト GLA 45 AMG」として登場したコンセプトカーのプロダクションモ...
あたらしいX5を国内で試乗|BMW

あたらしいX5を国内で試乗|BMW

BMW X5|ビー・エム・ダブリュー X5フルモデルチェンジした新型X5を国内で試乗スポーツ性能を重視して後輪駆動や縦置き直列6気筒にこだわりつづけたBMWが、スポーツ アクティビティ ビークル(SAV)として「X5」を登場させたのは1999年。以降、X5をベースにクーペスタイルをまとった「X6」やよりコンパクトな「X3」「X1」、さらにパワフルな「X5 M」や「X6 M」とSUVモデルを拡充してきた。そんなBMWのSUVの元祖ともいえるX5も、2013年についに3代目となった。海外でも試乗したことがある九島辰也氏が、あらためて日本で試乗した。Text by KUSHIMA TatasuyaPhotographs by ARAKAWA Masayuki最後まで売れつづけた先代「3シリーズ」に代表されるBMWだが、イメージとはちがいXシリーズの販売台数は多い。いまや全世界で販売されるBMWのおよそ1/3がそれにあたるというから驚かされる。その先駆者となったのが今回モデルチェンジしたX...
Car
パサート ヴァリアントに装備充実の限定車|Volkswagen

パサート ヴァリアントに装備充実の限定車|Volkswagen

Volkswagen Passat Variant Navi Editionフォルクスワーゲン パサート ヴァリアント ナビ エディション純正ナビなど人気装備を搭載したパサート ヴァリアントの限定車フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、Dセグメントのステーションワゴン「パサート ヴァリアント」に純正ナビなどを装備した「パサート ヴァリアント ナビ エディション」を設定。限定300台で販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiカラーはキャンディホワイトとブラックパールエフェクトの2色を展開全長4.8メートルのワゴンボディに、122psを発揮する1.4リッター直噴過給エンジンと7段DSGを組み合わせることで17.6km/ℓの燃費を達成し、高いユーティリティと動力性能、燃費の両立を謳うパサート ヴァリアント。1973年に初代が登場し、日本で2011年から販売されている現行モデルは7代目となる。あらたに発売された「ナビエディション」は、エントリーグレードの「パサート ヴ...
モノトーンカラーの特別なBクラス|Mercedes-Benz

モノトーンカラーの特別なBクラス|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz B180 MONOLABEL│メルセデス・ベンツ B180 モノレーベル実用性と快適性を高めたモノトーンカラーの特別車メルセデス・ベンツ日本は、多目的コンパクトカー「Bクラス」に実用性と快適性を高める装備を施した特別仕様車「B180 モノレーベル」を設定。限定300台で販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiホワイトのボディとブラックのインテリア、専用ホイールでシンプルモダンなスタイルに「Aクラス」とシャシーを共有しつつ、室内空間のゆとりを重視し、よりファミリー向けに仕上げられたメルセデス・ベンツ「Bクラス」。Aクラスよりもひと足先に登場しながらも、レーダー型衝突警告システム「CPA」を標準装備するなど、高い安全性も重視されている。日本で現行モデルが販売されてからまもなく2年を迎える、このBクラスに、特別装備を備えるとともに、モノトーンカラーが印象的な特別仕様車が誕生した。ベースとなるのは最高出力122psを発揮する1.6リッターターボ...
Aクラス発売1周年を記念した特別仕様車|Mercedes-Benz

Aクラス発売1周年を記念した特別仕様車|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz A 180 Edition Styleメルセデス・ベンツ A 180 エディション スタイルMercedes-Benz A 250 SPORT Edition Nightメルセデス・ベンツ A 250 シュポルト エディション ナイト日本発売1周年を記念した特別仕様車メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトモデル「Aクラス」に2種類の特別仕様車を設定。合計限定1,000台で販売をスタート、2月上旬からデリバリーが開始される。Text by YANAKA Tomomiスポーティなボディに豊富な特別装備昨年1月のフルモデルチェンジにさいして、シャシーの設計発想という根本から見直され、ワイド&ローなプロポーションでスポーティさを強調するイメージチェンジを果たした「Aクラス」。アニメーション動画をはじめ、いままでにないプロモーションで顧客層の幅をひろげ、昨年の国内販売台数は1万2,000台を超えたという。そんな新型Aクラス日本発売1周年を記念した、特別仕様車が発表さ...
あざやかなオレンジでコーディネートしたup!|Volkswagen

あざやかなオレンジでコーディネートしたup!|Volkswagen

Volkswagen orange up!│フォルクスワーゲン オレンジ アップ!あざやかなオレンジでコーディネートしたup!フォルクスワーゲン グループ ジャパンは27日、スモールカー「アップ!」にオレンジをテーマにした特別限定車「オレンジ アップ!」を設定。1,000台限定で発売を開始した。Text by YANAKA Tomomiボディカラーはオレンジメタリックをはじめ3色を展開2012年9月から日本でも発売されている「up!」。「ルポ」の後継としてフォルクスワーゲンのラインナップを下からささえるモデルであるいっぽうで、EVモデル「e-up!」や東京モーターショーでお披露目された90km/ℓを誇る超燃費ハイブリッド「twin up!」への展開など、フォルクスワーゲンのかんがえるシティコミューターの現在と未来をしめす1台でもある。その意欲は安全装備などにもあらわれており、コンパクトモデルでありながらも、「シティエマージェンシーブレーキ」(低速域追突回避・軽減ブレーキ)を標準装備...
純正ナビや装備を盛り込んだポロ|Volkswagen

純正ナビや装備を盛り込んだポロ|Volkswagen

Volkswagen Polo Active 2│フォルクスワーゲン ポロ アクティブ2純正ナビや装備を盛り込んだポロフォルクスワーゲン グループ ジャパンは28日、コンパクトハッチバック「ポロ」にナビや装備を盛り込んだ特別限定車「ポロ アクティブ2」を発表。限定2,000台で販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiポロにはじめて採用された「ペッパーグレーメタリック」など4色を展開昨年、フォルクスワーゲン車の日本導入60周年を記念して登場した「ポロ アクティブ」につづき、消費税増税前の需要にこたえるべく発売されたのが「ポロ アクティブ2」。今回は、ポロとしてはじめて設定されるペッパーグレーメタリックなど4色が用意された。ベースとなるのは最高出力77kW(105ps)を発揮する1.2リッターターボエンジンと、7段デュアルクラッチ トランスミッション(DSG)を組み合わせた「ポロ TSIコンフォートライン ブルーモーションテクノロジー」。アイドリングストップ機能とブレ...
2ドアクーペの4シリーズに、あらたなエントリーグレード登場|BMW

2ドアクーペの4シリーズに、あらたなエントリーグレード登場|BMW

BMW 420i│ビー・エム・ダブリュー 420i2ドアクーペの4シリーズに、あらたなエントリーグレード登場ビー・エム・ダブリューは28日、2ドアクーペ「4シリーズ」にあらたなエントリーグレードとなる「420i」を投入し、販売を開始した。Text by YANAKA Tomomi16.4km/ℓの省燃費を実現し、エコカー減税対象車に昨年のデトロイトモーターショーで登場し、9月にはさっそく日本上陸を果たした「4シリーズ」。それまで「3シリーズ クーペ」と呼ばれていたものを、“クーペモデルには偶数の名称”という近年のBMWの命名ルールにあわせ、フルモデルチェンジを機に「4シリーズ」と名をあらためた。そのスタイルは現行3シリーズと比べ、よりワイド&ローなスタイルへと進化。現行のBMWモデルでもっとも低いという重心が生み出されるとともに、BMWが理想的とする50:50の前後重量配分も実現された。また、安全装備では歩行者探知機能付きの「衝突回避・被害軽減ブレーキ」も標準装備される。今回あたら...
 Eクラス クーペに装備充実の特別仕様|Mercedes-Benz

Eクラス クーペに装備充実の特別仕様|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz E 250 Coupe Limiedメルセデス・ベンツ E 250 クーペ リミテッドEクラス クーペに装備充実の特別仕様メルセデス・ベンツ日本は、「Eクラス クーペ」に装備を充実させた特別仕様車「E 250 クーペ リミテッド」を100台限定で発売した。納車は2月上旬からを予定している。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)専用の内外装でスポーティ&エレガントを強調メルセデス・ベンツ日本は、2リッター4気筒ターボエンジンを搭載したE 250 クーペに、装備を充実させた特別仕様車「E 250 クーペ リミテッド」を設定、限定100台で発売した。リミテッドのボディカラーは、20台限定の黒系「ファイアオパール」か、80台が用意される「ポーラーホワイト」のいずれか。そこに、フロントスポイラーやリアスカート、ステンレスフットベダルなどがセットになったAMGスポーツパッケージや、リミテッド専用デザインの18インチAMG5スポーク ...
アウディA6にエントリーモデルを導入|Audi

アウディA6にエントリーモデルを導入|Audi

Audi A6 2.0 TFSI│アウディ A6 2.0 TFSIAudi A6 Avant 2.0 TFSI│アウディ A6 アバント2.0 TFSIアウディA6にエントリーモデルを導入アウディ ジャパンは2月4日、「A6」のエントリーモデルとして、2リッター ターボエンジンを搭載した前輪駆動の「A6 2.0 TFSI」と「A6 アバント 2.0 TFSI」を設定し、販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiエンジン オブ ザ イヤーに輝いたことのある2リッターターボエンジンを搭載2011年に日本に登場したアウディ「A6」。これまでに、スーパーチャージャー付きの3リッターV型6気筒を搭載した「A6 3.0 TFSI クワトロ」や、2.8リッターV型6気筒自然吸気エンジンの「A6 2.8FSIクワトロ」をはじめ、電気モーターとガソリンのハイブリッドモデル「A6 ハイブリッド」、さらに動力性能とラグジュアリーを高めた「S6」、サーキットも視野に入れたハイパフォーマンス...
アウディRSシリーズ20周年を記念するRS4アバント|Audi

アウディRSシリーズ20周年を記念するRS4アバント|Audi

Audi RS 4 Avant Nogaro|アウディ RS 4 アバント ノガロアウディRSシリーズ20周年記念モデルの登場アウディ RS 4アバント ノガロ発表アウディは、きたる3月に開催されるジュネーブ モーターショーで、「アウディ アバント RS2」の誕生20周年を記念したモデル、「アウディ RS 4 アバント ノガロ」を発表する。このモデルは、フランス南西部のサーキット、「ノガロ」の名を冠したスペシャルモデルで、RS2を彷彿とさせる数かずの装備を採用している。Text by SAKURAI Kenichi初代RS2へのオマージュいまから20年前、現代にまでつづくアウディのスポーティレンジ「RS」の第1号となるアウディ「アバント RS2」がデビューした。アウディ アバント RS2は、類い希なるパフォーマンスを有するダイナミックなキャラクターと、アバント(ステーションワゴン)がそなえる実用性をあわせせもった、それまでに無いカテゴリーのモデルとして誕生。開発には、かのポルシェが...
BMW X3が3シリーズにならったデザイン変更を実施|BMW

BMW X3が3シリーズにならったデザイン変更を実施|BMW

BMW X3|ビー・エム・ダブリュー X3BMW X3が3シリーズにならったデザイン変更を実施BMWは、2月6日にドイツ本国で「X3」のマイナーチェンジモデルを発表した。新型は、現行「3シリーズ」同様にヘッドライトをキドニーグリルから繋がるワイドなデザインにあらためたフェイスリフトをおこない、同時に従来比で5kW(6ps)/20Nm(2.1kgm)出力を向上させた新設計の2.0リッターツインパワーターボディーゼルエンジンを採用している。Text by SAKURI Kenichiマイナーチェンジの注目は2.0リッターディーゼル2011年3月より日本で発売を開始した「X3」のマイナーチェンジモデルが、本国ドイツで発表された。新型「X3」は、キドニーグリルに繋がるよりワイドなヘッドライトを採用し、エアインテーク形状を中心とした前後のバンパーデザインを変更。LEDヘッドライトをオプションで装着可能としたほか、LEDウインカー内蔵ドアミラーを新たに装備するなど、一層洗練されたイメージをもた...
雪上で「X5」の実力を試す|BMW

雪上で「X5」の実力を試す|BMW

BMW X5 xDrive35d|ビー・エム・ダブリュー X5 xDrive35d雪上で「X5」の実力を試すその体躯から想像するよりもずっと軽快で、FRのスポーツカーを運転しているような感覚。それが「X5 xDrive35d」のステアリングを雪上で握った偽らざる感想だ。昨年10月31日に日本でも発売を開始した3代目となる新型「X5」は、2代目よりも若干大きなボディサイズを得ているが、それを感じさせない軽快なフィーリングをもたらしてくれた。Text by SAKURAI KenichiPhotographs by TSUKAHARA TakaakixDriveがもたらすのは走破性だけではない「インテリジェント4輪駆動システム」とBMW自身が呼ぶ「X5」のxDriveは、縦置きされたエンジンからもわかるように、BMWがこだわり抜いたFRのシャシーレイアウトを基本に、トルク可変型のフルタイム4WDをあたえたシステムだ。通常走行時は前輪に40パーセント、後輪に60パーセントのエンジントルク...
Car
アウディ「S1」「S1スポーツバック」を発表|Audi

アウディ「S1」「S1スポーツバック」を発表|Audi

Audi S1|アウディS1Audi S1 Sportback|アウディ S1 スポーツバックアウディもっともコンパクトなSモデル、「S1」「S1スポーツバック」を発表アウディA.G.は、ラインナップ中もっともコンパクトな「A1」「A1スポーツバック」に、スポーティバージョン「S1」「S1スポーツバック」を設定した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)2.0TFSIを搭載し231psを発揮アウディはコンパクトハッチバック「A1」およびその5ドア版「A1スポーツバック」に、よりスポーティな「S1」および「S1スポーツバック」を発表した。S1、S1スポーツバックのエンジンには、2リッター直列4気筒直噴ターボエンジン、2.0TFSIを搭載。最高出力は170kW(231ps)、最大トルク370Nmを発揮し、0-100km/h加速はS1で5.8秒、S1スポーツバック5.9秒。最高速度はともに250km/hだ。リアアクスルに搭載する油圧式のマルチプレートクラ...
BMW初のFFモデル、2シリーズ アクティブツアラー登場|BMW

BMW初のFFモデル、2シリーズ アクティブツアラー登場|BMW

BMW 2 Series Active Tourer|ビー・エム・ダブリュー 2シリーズ アクティブ ツアラーBMWブランド初のFFモデル、2シリーズ アクティブツアラー登場BMWは、同ブランド初のFFモデルとなる「2シリーズ アクティブ ツアラー」をジュネーブ モーターショーで発表することをあきらかにした。2シリーズ アクティブ ツアラーは、2012年のパリ モーターショーで「コンセプト アクティブ ツアラー」としてプレビューされたコンパクトMPVのプロダクションモデル。すでにデビューしている「2シリーズ クーペ」とおなじシリーズ名を名乗るが、こちらはFRで、両車はまったくことなるモデルとしてラインナップされることになる。Text by SAKURAI Kenichiライバルはメルセデス・ベンツ「Bクラス」BMWの「2シリーズ アクティブ ツアラー」は、「ミニ」で培ったFFのシャシーをBMWでも採用した、BMWブランド初となるFFがベースとなるラインナップだ。エクステリアデザイン...
1,877 件