モビリティショーでエルグランドなど3つのフラッグシップを公開
CAR / MOTOR SHOW
2025年10月30日

モビリティショーでエルグランドなど3つのフラッグシップを公開

 

Nissan|日産自動車

 
日産自動車は、10月31日(金)から一般公開される「ジャパンモビリティショー2025」で、2026年に発売が予定されている新型「エルグランド」などを世界初公開。ミニバン、SUV、電気自動車(BEV)の3つのフラッグシップが一堂に会する。
 

Text by YANAKA Tomomi

大型SUVの新型パトロールは2027年日本再上陸

 
日本向けの最新モデルや、戦略的パートナーとともに開発した各地域のニーズに応えるモデルをジャパンモビリティーショーで紹介する日産。なかでも注目なのは“3つのフラッグシップ”だ。
 
日産エルグランド
 
 
ワールドプレミアされる4代目「エルグランド」は、ミニバンのフラッグシップ。第3世代e-POWERをはじめとした先進技術が搭載され、存在感あふれるスタイリングなどを間近に見ることができそうだ。
 
一方、SUVのフラッグシップであり、2027年度前半に日本に再上陸する予定の「パトロール」も登場。日産では大型SUVの国内モデルを2007年以来ラインアップしていなかったものの、新たに「パトロール」の新型モデルが日本でも発売されるという。
 
日産パトロール
 
 
また、BEVのフラッグシップ「アリア」はマイナーチェンジモデルを公開。同車は年度内にマイナーチェンジを予定しており、より先進性と上質感を感じられるフロントデザインに一新され、EVバッテリー電力を取り出すことができるV2L機能なども追加されるという。
 
このほかにもフルモデルチェンジしたばかりの「リーフ」や中国市場で販売されているBEV「N7」、欧州向けのBEVとして復活するコンパクトカー「マイクラ」「フェアレディZ」、フォーミュラE車両なども展示。
 
日産アリア
 
さらにサスティナビリティに向けた取り組みとして、EVを活用したスマートなエネルギー管理を提案する「NISSAN ENERGY」の体験コーナーも設けられる(事前予約が必要)。
 
日産では、ジャパンモビリティーショーの開催に合わせてスペシャルサイトも開設しているほか、11月8日(土)、9日(日)にはジャズプレイヤーBLUE GIANTとのスペシャルなイベントも企画しているというから見逃せない。
 
「ジャパンモビリティショー2025」は10月31日(金)13時半から11月9日(日)まで東京ビッグサイトで一般公開される。
 
問い合わせ先

 日産お客さま相談室

Tel.0120-315-232(9:00-17:00、12/31-1/2を除く)
 
 
Photo Gallery