Car

OPENERS
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Mail Magazine

today
  • Fashion
  • Beauty
  • Car
  • Watch & Jewelry
  • Design
  • Lounge
  • News Board
  • News
  • Features
  • Motor Show
  • Long Term Report
  • Impression
  • Brand Index
  
GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は、SUV「GLE」と「GLEクーペ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。同時に「GLE 400d」に替わる新...
 
日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

ポルシェジャパン代表のフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回...
 
フェラーリの公道走行可能な初のXXモデル「SF90 XX ストラダーレ」が日本上陸|Ferrari

フェラーリの公道走行可能な初のXXモデル「SF90 XX ストラダーレ」が日本上陸|Ferrari

フェラーリジャパンが、799台の限定生産で今年6月に発表された「SF90 XX ストラダーレ」を日本初披露。会場にはF1ドライバーのシ...
 
レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサスは、報道関係者に向けた「LEXUS SHOWCASE(レクサスショーケース)」を開催。2023年前半にワールドプレミアされたモ...
 
F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

アルピーヌF1チームのシャシー製造工場で、チームの拠点でもあるイギリス・エンストン工場。アルピーヌ・ジャポンは、同工場が持つ高いカーボ...
 
SUVではなかった──まったく新しいスタイルのセンチュリーがついにデビュー|TOYOTA

SUVではなかった──まったく新しいスタイルのセンチュリーがついにデビュー|TOYOTA

トヨタは「センチュリー」にSUVルックの新型モデルを発表し、受注を開始した。なお、センチュリー(セダン)も継続して販売される。
 
フォルクスワーゲンのビジネスクラス、新型「パサート ヴァリアント」がワールドプレミア|Volkswagen

フォルクスワーゲンのビジネスクラス、新型「パサート ヴァリアント」がワールドプレミア|Volkswagen

フォルクスワーゲンは、新型の「パサート ヴァリアント」を世界初披露した。2種類のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルが登場し、パサ...
 
クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

いま、1980年代のドイツ車が人気だという。当時、青春時代にドイツ車に憧れた世代のみならず、若い層にもファンが多いという。まだコストよ...
 
いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いま振り返ると、80年代から90年代初頭にかけては、日本の自動車メーカーが飛躍した時期だった。そんな時代に登場した国産車は、いまでも特...
 
新型ポルシェ カイエンに史上もっともパワフルなモデルが登場|Porsche

新型ポルシェ カイエンに史上もっともパワフルなモデルが登場|Porsche

ポルシェジャパンは、ポルシェのSUVモデルの中でもっともパワフルな「カイエン ターボ E-ハイブリッド」と「カイエン ターボ E-ハイ...
 
日本の道路事情に合ったボディサイズと取り回しの良さが特長の電動SUV「EQE SUV」が日本上陸|Mercedes Benz

日本の道路事情に合ったボディサイズと取り回しの良さが特長の電動SUV「EQE SUV」が日本上陸|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は8月25日、SUVタイプの新型ラグジュアリー電気自動車「EQE SUV」を発表し、同日から予約注文を開始した。
 
マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren

マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren

マクラーレン・オートモーティブアジアは、2023年4月にグローバルローンチした「750S」をマクラーレン・クオリファイド東京(江東区有...
 
ランクルの本質へと原点回帰──「ランドクルーザー250」を世界初披露|TOYOTA

ランクルの本質へと原点回帰──「ランドクルーザー250」を世界初披露|TOYOTA

トヨタ自動車が、新型となる「ランドクルーザー250」をワールドプレミアした。日本では特別仕様車ファーストエディションを含め、2024年...
 
言葉を発する人と、それを伝える人の 「コミュニケーションの本質」とは|PORSCHE

言葉を発する人と、それを伝える人の 「コミュニケーションの本質」とは|PORSCHE

ポルシェジャパンのフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回のゲ...
 
ポルシェ75年&テノールの巨星が選ぶ「至高のエンジン音」──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2023が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

ポルシェ75年&テノールの巨星が選ぶ「至高のエンジン音」──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2023が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

イタリア北部、世界的な高級リゾートとして知られるコモ湖のほとりを舞台に開催される「コンコルソ デレガンツァ ヴィラ・デステ」、通称「ヴ...
 
公道走行可能な初のXXモデル、フェラーリ「SF90 XX」がアンベール|Ferrari

公道走行可能な初のXXモデル、フェラーリ「SF90 XX」がアンベール|Ferrari

フェラーリが、「SF90 ストラダーレ」をベースとする限定生産の新たなスペシャルシリーズ「SF90 XX ストラダーレ」と「SF90 ...
 
ロールス・ロイス初のBEV「スペクター」が日本上陸|ROLLS-ROYCE

ロールス・ロイス初のBEV「スペクター」が日本上陸|ROLLS-ROYCE

ロールス・ロイス・モーター・カーズは、ブランド初の完全電気自動車(BEV)「スペクター」を日本初披露した。
 
W12エンジンを搭載した18台限定の2シーターGT「バトゥール」開発が完了|BENTLEY

W12エンジンを搭載した18台限定の2シーターGT「バトゥール」開発が完了|BENTLEY

ベントレーは、2023年の登場をアナウンスしていたコーチビルドカー「バトゥール」の開発プログラムの全工程を終了したと発表した。現在は1...
 

What’s New

Ranking

All Fashion Beauty Car Watch & Jewelry Design Lounge
『トイ・ストーリー』より究極のバズ・ライトイヤーが発売決定 | MEDICOM TOY

『トイ・ストーリー』より究極のバズ・ライトイヤーが発売決定 | MEDICOM TOY

メディコム・トイから『トイ・ストーリー』のメインキャラクターのバズ・ライトイヤーをライフサイズで立体化した「ULTIMATE BUZZ...
 
日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

ポルシェジャパン代表のフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回...
 
G-SHOCKカスタムデザイナーが新たに手掛ける80’sテイストのメカクオーツ!|DAMUE

G-SHOCKカスタムデザイナーが新たに手掛ける80’sテイストのメカクオーツ!|DAMUE

G-SHOCKに独自のシルバーケースを被せ、その魅力を何十倍にもアップグレードさせてきた東京発のカスタムマイクロブランド「DAMUE」...
 
BE@RBRICK KNAVE BY YUCK P(L/R)AYER 400% / 1000%発売。グラフィティライター YUCKインタビュー | MEDICOM TOY

BE@RBRICK KNAVE BY YUCK P(L/R)AYER 400% / 1000%発売。グラフィティライター YUCKインタビュー | MEDICOM TOY

「MEDICOM TOY EXHIBITION '23」にて、“KNAVE BY YUCK”名義で展示されたBE@RBRICK...
 
GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は、SUV「GLE」と「GLEクーペ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。同時に「GLE 400d」に替わる新...
 
本気のものづくりで挑む、若槻千夏の新ブランドWCJ

本気のものづくりで挑む、若槻千夏の新ブランドWCJ

20代半ばで『WC』を立ち上げ、すぐさま人気ブランドへと成長させたタレントの若槻千夏。その後、契約満了によりデザイナー業からは離れてい...
 
CHROME HEARTS|九州初の路面店「CHROME HEARTS FUKUOKA」

CHROME HEARTS|九州初の路面店「CHROME HEARTS FUKUOKA」

CHROME HEARTS|クロムハーツさまざまな濃いカルチャーがミックスする福岡・大名地区にオープン!九州初の路面店「CHROME ...
 
大人の男こそキモノが似合う/第18回 「袴をはく」

大人の男こそキモノが似合う/第18回 「袴をはく」

第18回 袴をはく男のキモノ、その形拵え(なりごしらえ)の「基本のキ」を、イラストレーターの穂積和夫さんが解説します。 第12回では、...
 
ジョン ロブ、2023年AWコレクションを公開。あらゆるシーンを網羅したラインナップ|JOHN LOBB

ジョン ロブ、2023年AWコレクションを公開。あらゆるシーンを網羅したラインナップ|JOHN LOBB

365日日々様々なシーンで、あらゆるエッセンシャルを網羅するワードローブを提案するイギリスの最高峰ブーツメーカー、ジョン ロブの202...
 
日常にも馴染むゴルフウェア。PXGアパレルが2023年秋冬コレクションを発表|PXG

日常にも馴染むゴルフウェア。PXGアパレルが2023年秋冬コレクションを発表|PXG

アメリカ発のゴルフメーカーであるPXG Japanは、PXGアパレルからゴルフや普段使いで活躍する2023年秋冬コレクションを発表した...
 
藤原美智子|11月エッセイ「オイルで、内側も外側も全身ケア」

藤原美智子|11月エッセイ「オイルで、内側も外側も全身ケア」

2009.11  「オイルで、内側も外側も全身ケア」この連載の9月分を書いているときに気がついたことがある。それは、「私、なにげに“オ...
 
西武池袋本店|本館8階にスポーツ専門大店「SEIBU SPORTS」オープン

西武池袋本店|本館8階にスポーツ専門大店「SEIBU SPORTS」オープン

西武池袋本店テーマは “サイエンス&エンジョイ”スポーツ専門大店 「SEIBU SPORTS」 オープン西武池袋本店のスポーツ売場が、...
 
ニキビケアブランド『アクネスラボ』より、「薬用CICAクリーム」が新登場|BEAUTY

ニキビケアブランド『アクネスラボ』より、「薬用CICAクリーム」が新登場|BEAUTY

ネイチャーラボは、ニキビや敏感肌など肌の悩みを根本からケアし、潤すスキンケアブランド『アクネスラボ』シリーズから、話題のCICA成分を...
 
連載・藤原美智子 2013年11月|ローズマリーはこんなに使える!

連載・藤原美智子 2013年11月|ローズマリーはこんなに使える!

2013年11月|適当ではなく、適量を守れば、ハーブはこんなに生活のなかで使える「ローズマリーで入浴剤、食器洗剤、化粧水、いろいろ作っ...
 
SPECIAL Selection|藤原美智子さんが毎日楽しむお気に入りたち

SPECIAL Selection|藤原美智子さんが毎日楽しむお気に入りたち

SPECIAL SelectionMY Favorite……藤原美智子さんが毎日楽しむお気に入りたち「一度気に入ったら、ずっと愛用しち...
 
日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

ポルシェジャパン代表のフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回...
 
GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は、SUV「GLE」と「GLEクーペ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。同時に「GLE 400d」に替わる新...
 
いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

CASE(Connected / Autonomous / Shared / Electric)という言葉が象徴するように、自動車をと...
 
レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサスは、報道関係者に向けた「LEXUS SHOWCASE(レクサスショーケース)」を開催。2023年前半にワールドプレミアされたモ...
 
F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

アルピーヌF1チームのシャシー製造工場で、チームの拠点でもあるイギリス・エンストン工場。アルピーヌ・ジャポンは、同工場が持つ高いカーボ...
 
G-SHOCKカスタムデザイナーが新たに手掛ける80’sテイストのメカクオーツ!|DAMUE

G-SHOCKカスタムデザイナーが新たに手掛ける80’sテイストのメカクオーツ!|DAMUE

G-SHOCKに独自のシルバーケースを被せ、その魅力を何十倍にもアップグレードさせてきた東京発のカスタムマイクロブランド「DAMUE」...
 
ドイツの鍛造製法を用いたリング。滑らかな付け心地と耐久性を兼ね備えた「ジン リング」|Sinn

ドイツの鍛造製法を用いたリング。滑らかな付け心地と耐久性を兼ね備えた「ジン リング」|Sinn

プロユースのドイツ製腕時計ブランドであるSinn(ジン)が、ドイツ製鍛造製法を用いたアクセサリー「ジン リング」を、2023年8月より...
 
ディズニー創立100周年を祝した和光限定商品が登場。コレクションが集まった期間限定イベントも開催決定|WAKO

ディズニー創立100周年を祝した和光限定商品が登場。コレクションが集まった期間限定イベントも開催決定|WAKO

和光が8月10日にディズニー創立100周年を祝し、こだわり尽くした和光限定商品のコレクションを発売。また発売日から8月27日まで、セイ...
 
世界限定500本。「アイコン スケルトン アーバン トライブ」|MAURICE LACROIX

世界限定500本。「アイコン スケルトン アーバン トライブ」|MAURICE LACROIX

モーリス・ラクロアより、2023年の新作として大胆なスケルトンフォルムを採用した「アイコン スケルトン アーバン トライブ」が、全国の...
 
新作「BR 05 GMT SKY BLUE」も展示。初のポップアップストアが表参道に登場|Bell & Ross

新作「BR 05 GMT SKY BLUE」も展示。初のポップアップストアが表参道に登場|Bell & Ross

フランスの時計メーカーであるBell & Ross(ベル&ロス)の初のポップアップストア「Bell & Ross 表参...
 
『トイ・ストーリー』より究極のバズ・ライトイヤーが発売決定 | MEDICOM TOY

『トイ・ストーリー』より究極のバズ・ライトイヤーが発売決定 | MEDICOM TOY

メディコム・トイから『トイ・ストーリー』のメインキャラクターのバズ・ライトイヤーをライフサイズで立体化した「ULTIMATE BUZZ...
 
BE@RBRICK KNAVE BY YUCK P(L/R)AYER 400% / 1000%発売。グラフィティライター YUCKインタビュー | MEDICOM TOY

BE@RBRICK KNAVE BY YUCK P(L/R)AYER 400% / 1000%発売。グラフィティライター YUCKインタビュー | MEDICOM TOY

「MEDICOM TOY EXHIBITION '23」にて、“KNAVE BY YUCK”名義で展示されたBE@RBRICK...
 
メディコム・トイとマインドワークス・エンタテインメントによる株式会社EGが始動 | MEDICOM TOY

メディコム・トイとマインドワークス・エンタテインメントによる株式会社EGが始動 | MEDICOM TOY

メディコム・トイとマインドワークス・エンタテインメントが、デジタル分野での新たな取り組みをスタートさせた。投機的な側面が先行した「NF...
 
キース・ヘリングの代表作「ANDY MOUSE」がフィギュアで登場  | MEDICOM TOY

キース・ヘリングの代表作「ANDY MOUSE」がフィギュアで登場 | MEDICOM TOY

1980年代を駆け抜けた伝説のストリート・アーティスト、キース・ヘリングの代表作のひとつ「ANDY MOUSE」を、メディコム・トイが...
 
画家・金子國義の“猫が好き”がBE@RBRICKになって登場 | MEDICOM TOY

画家・金子國義の“猫が好き”がBE@RBRICKになって登場 | MEDICOM TOY

2015年に他界した画家の金子國義による「猫が好き」がBE@RBRICKになって登場!その経緯や生前の画伯について、STUDIO KA...
 
連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「味わい深いジビエを楽しむ冬」

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「味わい深いジビエを楽しむ冬」

ジビエは言うまでもなく、自然に生きる天然の野生鳥獣をいただく食文化。日本ではイノシシを使ったぼたん鍋が有名だが、起源はフランスをはじめ...
 
絵本の世界を体現したスイーツビュッフェ「絵本の国のアリス」がヒルトン東京で開催中|EAT

絵本の世界を体現したスイーツビュッフェ「絵本の国のアリス」がヒルトン東京で開催中|EAT

ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」の物語から着想を得た秋のスイーツビュッフェ『絵本の国...
 
東京から日帰りOK。日本酒界のトレンドセッター「永井酒造」が提供する、プレミアムな日本酒体験|FEATURE

東京から日帰りOK。日本酒界のトレンドセッター「永井酒造」が提供する、プレミアムな日本酒体験|FEATURE

激動の時代を迎えている日本酒業界のなかでも、時代を切り開くトレンドセッターとして、常に注目されている永井酒造。その永井酒蔵が、新複合施...
 
富士宮ルートで登る日本の象徴。肌で体感する歴史。|TRAVEL

富士宮ルートで登る日本の象徴。肌で体感する歴史。|TRAVEL

富士山。標高3,776mを誇る日本最高峰の山であり、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録されている日本の象徴だ。
 
「日本酒 narai」セカンドシーズンの幕開けは、GRAND HYATT TOKYOでのフレンチペアリング|FEATURE

「日本酒 narai」セカンドシーズンの幕開けは、GRAND HYATT TOKYOでのフレンチペアリング|FEATURE

長野県塩尻市奈良井にて1793 年に創業、一時、休眠状態にあっ た杉の森酒造は、2021 年秋に「suginomori brewery...
 
GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz New

GLEが全グレード電動化。内外装もブラッシュアップ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は、SUV「GLE」と「GLEクーペ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。同時に「GLE 400d」に替わる新...
 
日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE New

日本の書という伝統文化を通じて見える 普遍の「美意識」について|PORSCHE

ポルシェジャパン代表のフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回...
 
F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

F1マシンのカーボン技術と素材を採用する限定車「アルピーヌ A110 S エンストン」が登場|ALPINE

アルピーヌF1チームのシャシー製造工場で、チームの拠点でもあるイギリス・エンストン工場。アルピーヌ・ジャポンは、同工場が持つ高いカーボ...
 
フェラーリの公道走行可能な初のXXモデル「SF90 XX ストラダーレ」が日本上陸|Ferrari

フェラーリの公道走行可能な初のXXモデル「SF90 XX ストラダーレ」が日本上陸|Ferrari

フェラーリジャパンが、799台の限定生産で今年6月に発表された「SF90 XX ストラダーレ」を日本初披露。会場にはF1ドライバーのシ...
 
レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサス、新型モデルを一挙に日本初公開|LEXUS

レクサスは、報道関係者に向けた「LEXUS SHOWCASE(レクサスショーケース)」を開催。2023年前半にワールドプレミアされたモ...
 
SUVではなかった──まったく新しいスタイルのセンチュリーがついにデビュー|TOYOTA

SUVではなかった──まったく新しいスタイルのセンチュリーがついにデビュー|TOYOTA

トヨタは「センチュリー」にSUVルックの新型モデルを発表し、受注を開始した。なお、センチュリー(セダン)も継続して販売される。
 
フォルクスワーゲンのビジネスクラス、新型「パサート ヴァリアント」がワールドプレミア|Volkswagen

フォルクスワーゲンのビジネスクラス、新型「パサート ヴァリアント」がワールドプレミア|Volkswagen

フォルクスワーゲンは、新型の「パサート ヴァリアント」を世界初披露した。2種類のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルが登場し、パサ...
 
新型ポルシェ カイエンに史上もっともパワフルなモデルが登場|Porsche

新型ポルシェ カイエンに史上もっともパワフルなモデルが登場|Porsche

ポルシェジャパンは、ポルシェのSUVモデルの中でもっともパワフルな「カイエン ターボ E-ハイブリッド」と「カイエン ターボ E-ハイ...
 
日本の道路事情に合ったボディサイズと取り回しの良さが特長の電動SUV「EQE SUV」が日本上陸|Mercedes Benz

日本の道路事情に合ったボディサイズと取り回しの良さが特長の電動SUV「EQE SUV」が日本上陸|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は8月25日、SUVタイプの新型ラグジュアリー電気自動車「EQE SUV」を発表し、同日から予約注文を開始した。
 
マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren

マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren

マクラーレン・オートモーティブアジアは、2023年4月にグローバルローンチした「750S」をマクラーレン・クオリファイド東京(江東区有...
 
View More Articles もっと記事を読む

Recommended

日産「フェアレディZ」に試乗──ドライバーと一体になって走るダンスパートナー|NISSAN

日産「フェアレディZ」に試乗──ドライバーと一体になって走るダンスパートナー|NISSAN

2021年8月にワールドプレミアされ、22年6月にデリバリーが開始された、日本が世界に誇るスポーツカー、新型フェアレディZ。試乗の機会...
 
最高のコンサートのごとく──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2022が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

最高のコンサートのごとく──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2022が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

イタリア北部、世界的な高級リゾートとして知られるコモ湖のほとりを舞台に開催される「コンコルソ デレガンツァ ヴィラ・デステ」、通称「ヴ...
 
好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

フランス車とイタリア車をラテン車と総称する。いずれも、デザインや走りにおいて、ドイツ車や国産車にはない、遊び心溢れる独特の魅力を有して...
 
いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いま振り返ると、80年代から90年代初頭にかけては、日本の自動車メーカーが飛躍した時期だった。そんな時代に登場した国産車は、いまでも特...
 
俳優 桐山漣、BMWのフラッグシップBEV「iX」を堪能する|BMW

俳優 桐山漣、BMWのフラッグシップBEV「iX」を堪能する|BMW

BMWは、 i8やi3を発表することでいち早く電動化への舵を切ったブランドだ。そのBMWが、BEV(バッテリーEV)のフラッグシップモ...
 
クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

いま、1980年代のドイツ車が人気だという。当時、青春時代にドイツ車に憧れた世代のみならず、若い層にもファンが多いという。まだコストよ...
 
新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover

新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover

9年ぶりにフルモデルチェンジを受け、日本にも2022年1月に導入されたランドローバー「レンジローバー」。北米カリフォルニア州ナパバレー...
 
劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS

劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS

2021年10月にワールドプレミアされたレクサスのフラッグシップSUV、新型「LX」。ボディやフレーム、パワートレーンが一新され、20...
 
特集|注目のクリエイターがキャデラックとともに過ごす一日

特集|注目のクリエイターがキャデラックとともに過ごす一日

注目のクルマ好きクリエイターが最新のキャデラックと過ごす1日をフィーチャーする特別企画。アーティストからファッションデザイナーまで、さ...
 
フィアット 500──時代を切り拓くクリエイターが選ぶ、イタリアの小さな名車<岡崎裕子>編|FIAT

フィアット 500──時代を切り拓くクリエイターが選ぶ、イタリアの小さな名車<岡崎裕子>編|FIAT

フィアット 500は、ただの移動の道具ではなく、人の感性に訴えるタイプのクルマだ。では、感性の豊かなクリエイターの心に、このクルマはど...
 
あなたの車見せてください リターンズ 第1回 塩津圭介 × ジャガーMK2

あなたの車見せてください リターンズ 第1回 塩津圭介 × ジャガーMK2

独自の世界観で、時代をおもしろく変えていくクリエーター。彼らは、モノをチョイスするとき、何を考え、どういう基準で選んでいるのか? そし...
 
モータージャーナリスト小川フミオ氏が選ぶ、いま注目のクラシックSUV ベスト10

モータージャーナリスト小川フミオ氏が選ぶ、いま注目のクラシックSUV ベスト10

世界中でとどまるところを知らないSUVブームだが、近頃、クルマ好きのあいだで注目を集めているのが、それらのオリジンともいえるクラシック...
 
いま乗ってみたい、BMWのクラシックス10選|BMW

いま乗ってみたい、BMWのクラシックス10選|BMW

BMW(Bayerische Motoren Werke=バイエルンのエンジン製造会社)という社名が意味するように、BMW車の魅力は、...
 
いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo

エコカーからスーパーカーまで、ターボエンジンが当たり前の存在になって久しい。しかし、車名に「ターボ」の名を戴くだけで、クルマ好きがワク...
 
いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

CASE(Connected / Autonomous / Shared / Electric)という言葉が象徴するように、自動車をと...
 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2023 Smart Media Inc.