Car

OPENERS
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Mail Magazine

today
  • Fashion
  • Beauty
  • Car
  • Watch & Jewelry
  • Design
  • Lounge
  • News Board
  • News
  • Features
  • Motor Show
  • Long Term Report
  • Impression
  • Brand Index
  
365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

フェラーリは3月16日、モロッコはマラケシュのエル・バディ宮殿で開催された顧客限定のエクスクルーシブなイベントで、ローマのルーフをソフ...
 
まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は3月16日、ミドルサイズSUVの新型「GLC」を発表。予約注文の受付を開始した。なお、デリバリーの開始は3月下...
 
新型プリウスにPHEVが登場──よりハイパフォーマンスな走りを目指して|TOYOTA

新型プリウスにPHEVが登場──よりハイパフォーマンスな走りを目指して|TOYOTA

トヨタ自動車はこの1月にデビューした5代目となる新型「プリウス」のラインアップにプラグインハイブリッド(PHEV)モデルを追加。3月1...
 
アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ ジャパンは、アウディ初のBEV(電気自動車)となるアウディ「e-tron 」および「e-tron スポーツバック」の後継モデ...
 
航続距離465kmのBEVもラインアップ──新型BMW「X1」がデビュー|BMW

航続距離465kmのBEVもラインアップ──新型BMW「X1」がデビュー|BMW

BMWのコンパクトSUV、BMW 「X1」がフルモデルチェンジを受け、2月17日より販売が開始された。BMWでは、ヤングファミリーなど...
 
BMW i4に500km以上の航続距離を誇るエントリーモデルが登場|BMW

BMW i4に500km以上の航続距離を誇るエントリーモデルが登場|BMW

ビー・エム・ダブリューは4ドアクーペモデル、4シリーズ グランクーペのラインアップに、BEVであるi4のエントリーモデル、BMW「i4...
 
新型ポルシェ カイエンがこの春ワールドプレミア──ポルシェ史上でも最大級の広範なアップグレード|Porsche

新型ポルシェ カイエンがこの春ワールドプレミア──ポルシェ史上でも最大級の広範なアップグレード|Porsche

ポルシェAGは、2023年春に予定されている新型カイエンのワールドプレミアに向け、最終の準備を進めている。ポルシェの高い品質基準を満た...
 
好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

フランス車とイタリア車をラテン車と総称する。いずれも、デザインや走りにおいて、ドイツ車や国産車にはない、遊び心溢れる独特の魅力を有して...
 
クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

いま、1980年代のドイツ車が人気だという。当時、青春時代にドイツ車に憧れた世代のみならず、若い層にもファンが多いという。まだコストよ...
 
いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いま振り返ると、80年代から90年代初頭にかけては、日本の自動車メーカーが飛躍した時期だった。そんな時代に登場した国産車は、いまでも特...
 
グッドイヤー、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表|GOODYEAR

グッドイヤー、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表|GOODYEAR

ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下グッドイヤー)は、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表した。
 
シトロエンDSのデザインを手掛けたフラミニオ・ベルトーニの発想の源とは?|BOOK

シトロエンDSのデザインを手掛けたフラミニオ・ベルトーニの発想の源とは?|BOOK

イタリア在住26年のジャーナリスト大矢アキオ氏が、シトロエンの「2CV」や「DS」のデザインを手掛けた天才デザイナー・彫刻家、フラミニ...
 
BMW M史上最強パワーを誇るPHEVモデル──BMW「XM」がデビュー|BMW

BMW M史上最強パワーを誇るPHEVモデル──BMW「XM」がデビュー|BMW

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、BMW Xモデル初となるM専用モデルで、BMW Mモデル初となるPHEV(プラグインハイブリッド)の...
 
シボレー コルベット史上初のハイブリッドAWDモデルがワールドプレミア|Chevrolet

シボレー コルベット史上初のハイブリッドAWDモデルがワールドプレミア|Chevrolet

シボレーは1月17日、コルベットのデビュー70周年を記念し、パワフルな6.2リッターV8エンジンと電気モーターを組み合わせた同車史上初...
 
3列シート7人乗りのフレンチMPV、シトロエン「ベルランゴ ロング」がデビュー|Citroën

3列シート7人乗りのフレンチMPV、シトロエン「ベルランゴ ロング」がデビュー|Citroën

ステランティス ジャパンは1月18日、シトロエンのMPV「ベルランゴ」のロングバージョンで、3列シート7人乗りの「ベルランゴ ロング」...
 
ロータリーエンジンが発電用として復活──マツダ、新型PHEV「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開|Mazda

ロータリーエンジンが発電用として復活──マツダ、新型PHEV「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開|Mazda

マツダは、1月13日に開幕したブリュッセルモーターショーにて、ロータリーエンジンを発電機として使用するPHEV(プラグインハイブリッド...
 
テーマは「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」──GAZOO Racingとレクサスが東京オートサロン2023に出展|TOYOTA

テーマは「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」──GAZOO Racingとレクサスが東京オートサロン2023に出展|TOYOTA

トヨタ GAZOO Racingとレクサスは1月13日から15日の3日間、幕張メッセで開催される東京オートサロン2023に出展する。
 
F1テクノロジーを採用したPHEV 4ドアスーパースポーツ──メルセデス AMG GT 63 S E パフォーマンス F1 エディションが登場

F1テクノロジーを採用したPHEV 4ドアスーパースポーツ──メルセデス AMG GT 63 S E パフォーマンス F1 エディションが登場

メルセデス・ベンツ日本は1月11日、メルセデス AMG GT 4 ドアクーペのトップパフォーマンスモデル「メルセデス AMG GT 6...
 
日産「GT-R」2024年モデルを東京オートサロンでお披露目──R35GT-Rの集大成となるモデル|NISSAN

日産「GT-R」2024年モデルを東京オートサロンでお披露目──R35GT-Rの集大成となるモデル|NISSAN

日産自動車は、今春の発表・発売を予定している「NISSAN GT-R」2024年モデルを13日に開幕した東京オートサロン2023にてお...
 

What’s New

Ranking

All Fashion Beauty Car Watch & Jewelry Design Lounge
スタジオ「2G」限定発売商品(2023年4月) | MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2023年4月) | MEDICOM TOY

アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”...
 
モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI

モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI

MINIの伝統を継承しつつもスマートさと武骨さを融合させたデザイン、5人乗りかつ広々としたラゲッジ・スペースを備えるユーティリティ性、...
 
365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

フェラーリは3月16日、モロッコはマラケシュのエル・バディ宮殿で開催された顧客限定のエクスクルーシブなイベントで、ローマのルーフをソフ...
 
『AKASHIC RECORDS 3.5』inアートフェア東京2023 レポート | MEDICOM TOY

『AKASHIC RECORDS 3.5』inアートフェア東京2023 レポート | MEDICOM TOY

日本最大級の国際的なアート見本市『アートフェア東京』。2023年は3月10日(金)~12日(日)、東京国際フォーラムにて開催された。1...
 
ジャパニーズウイスキーの成功パターンを日本酒に応用。この香りは、別世界!|FEATURE

ジャパニーズウイスキーの成功パターンを日本酒に応用。この香りは、別世界!|FEATURE

うん。開栓して何日か経って、だんだんと香り・味わいも開いてきましたね。今、とてもいい状況です。非常に柔らかさもあり、後半の樽由来の風味...
 
オンとオフを気にせずボーダレスに|LANVIN en Bleu

オンとオフを気にせずボーダレスに|LANVIN en Bleu

本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガンスを表現する「ランバン オン ブルー」。今季は“太陽がいっぱい”をコンセプ...
 
フォーマルとカジュアルをボーダレスに|LANVIN en Bleu

フォーマルとカジュアルをボーダレスに|LANVIN en Bleu

本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガンスを表現する「ランバン オン ブルー」。今季は“太陽がいっぱい”をコンセプ...
 
本気のものづくりで挑む、若槻千夏の新ブランドWCJ

本気のものづくりで挑む、若槻千夏の新ブランドWCJ

20代半ばで『WC』を立ち上げ、すぐさま人気ブランドへと成長させたタレントの若槻千夏。その後、契約満了によりデザイナー業からは離れてい...
 
デイリーとリゾートもボーダレスに|LANVIN en Bleu

デイリーとリゾートもボーダレスに|LANVIN en Bleu

本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガンスを表現する「ランバン オン ブルー」。今季は“太陽がいっぱい”をコンセプ...
 
連載|祐真朋樹・編集大魔王対談

連載|祐真朋樹・編集大魔王対談

今回はライターやプロデューサー、ラジオパーソナリティなどマルチに活躍の幅を広げる野村訓市さんをゲストに迎えての対談です。昨年末には自身...
 
4つのステップを日常のルーティーンに。バルセロナ発のスキンケアブランドが上陸|mid/night 00.00

4つのステップを日常のルーティーンに。バルセロナ発のスキンケアブランドが上陸|mid/night 00.00

簡潔で美しいパッケージにも注目。“ジェンダーフリーの簡潔で完璧なルーティーン”を提案する、バルセロナ発のスキンケアブランド。
 
セルフラブ/ネガティヴな私が行っている自分の心と上手く向き合う方法|BEAUTY

セルフラブ/ネガティヴな私が行っている自分の心と上手く向き合う方法|BEAUTY

今回は【ネガティヴな私が行っている自分の心と上手く向き合う方法】について、私が実際に行っているおススメなアプリやノートについて紹介しま...
 
モデル 道端ジェシカインタビュー「美人のはじめ方」前編

モデル 道端ジェシカインタビュー「美人のはじめ方」前編

ワークアウトは? 食事は? ライフスタイルからヒントを探るモデル 道端ジェシカにみる「美人のはじめ方」前編〈1〉モデルとして雑誌や広告...
 
モデル 道端ジェシカインタビュー「美人のはじめ方」中編

モデル 道端ジェシカインタビュー「美人のはじめ方」中編

趣味は自分磨き!? 健康美肌の鍵は“楽しむ”スキンケアモデル 道端ジェシカにみる「美人のはじめ方」中編〈1〉モデルとして数々の雑誌のカ...
 
藤原美智子|11月エッセイ「オイルで、内側も外側も全身ケア」

藤原美智子|11月エッセイ「オイルで、内側も外側も全身ケア」

2009.11  「オイルで、内側も外側も全身ケア」この連載の9月分を書いているときに気がついたことがある。それは、「私、なにげに“オ...
 
モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI

モータージャーナリスト 小沢コージが語る、MINI CROSSOVER PHEVの魅力|MINI

MINIの伝統を継承しつつもスマートさと武骨さを融合させたデザイン、5人乗りかつ広々としたラゲッジ・スペースを備えるユーティリティ性、...
 
365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

フェラーリは3月16日、モロッコはマラケシュのエル・バディ宮殿で開催された顧客限定のエクスクルーシブなイベントで、ローマのルーフをソフ...
 
いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

CASE(Connected / Autonomous / Shared / Electric)という言葉が象徴するように、自動車をと...
 
アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ ジャパンは、アウディ初のBEV(電気自動車)となるアウディ「e-tron 」および「e-tron スポーツバック」の後継モデ...
 
まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は3月16日、ミドルサイズSUVの新型「GLC」を発表。予約注文の受付を開始した。なお、デリバリーの開始は3月下...
 
世界にインパクトを与えた伝説のモデルが復刻。ウブロ「クラシック・フュージョン オリジナル」|HUBLOT

世界にインパクトを与えた伝説のモデルが復刻。ウブロ「クラシック・フュージョン オリジナル」|HUBLOT

1980年に登場したウブロの歴史を彩るアイコニックモデルが現代によみがえった。メタルとラバーストラップを組み合わせ、それぞれの存在を際...
 
美しき伝統工芸が輝く。ノットから螺鈿細工を施したモデルが登場|Knot

美しき伝統工芸が輝く。ノットから螺鈿細工を施したモデルが登場|Knot

Knotは、ブランド初となる螺鈿(らでん)細工を文字板に施した機械式モデルを全国のギャラリーショップ、オンラインストアで販売スタートさせた。
 
大胆かつスポーティ。タグ・ホイヤー×ポルシェ オレンジレーシングが発表|TAG HEUER×Porsche

大胆かつスポーティ。タグ・ホイヤー×ポルシェ オレンジレーシングが発表|TAG HEUER×Porsche

タグ・ホイヤーとポルシェが新たに、レース界をオマージュしたコラボレーションモデル、「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ × ポルシェ...
 
自然界の美しさを称える新作ジュエリーコレクション|CHAUMET

自然界の美しさを称える新作ジュエリーコレクション|CHAUMET

ショーメが新作ジュエリー「ル ジャルダン ド デリス ド ショーメ」を発表。“歓びの庭”と謳うポエティックなジュエリーで観る者を魅了する。
 
小さな機構が生み出す、大きな違い。オメガ「スピードマスター スーパーレーシング」登場|OMEGA

小さな機構が生み出す、大きな違い。オメガ「スピードマスター スーパーレーシング」登場|OMEGA

オメガは、スピードマスターコレクションの最新作「スピードマスター スーパーレーシング」を発表した。
 
スタジオ「2G」限定発売商品(2023年4月) | MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2023年4月) | MEDICOM TOY

アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”...
 
『AKASHIC RECORDS 3.5』inアートフェア東京2023 レポート | MEDICOM TOY

『AKASHIC RECORDS 3.5』inアートフェア東京2023 レポート | MEDICOM TOY

日本最大級の国際的なアート見本市『アートフェア東京』。2023年は3月10日(金)~12日(日)、東京国際フォーラムにて開催された。1...
 
ジャイジャイアントゴジラ(1995) 口閉じ版|MEDICOM TOY

ジャイジャイアントゴジラ(1995) 口閉じ版|MEDICOM TOY

 
大ヒット公開中の映画『シン・仮面ライダー』より 究極アイテムがメディコム・トイより登場 | MEDICOM TOY

大ヒット公開中の映画『シン・仮面ライダー』より 究極アイテムがメディコム・トイより登場 | MEDICOM TOY

仮面ライダー生誕50周年を企画して、原作:石ノ森章太郎、脚本・監督:庵野秀明によってリブートされた映画『シン・仮面ライダー』。 同作...
 
(Part1)アートフェア東京2023出展の「AKASHIC RECORDS 3.5」開催記念商品より、WEB抽選販売分を公開 | MEDICOM TOY

(Part1)アートフェア東京2023出展の「AKASHIC RECORDS 3.5」開催記念商品より、WEB抽選販売分を公開 | MEDICOM TOY

2023年3月10日(金)~12日(日)に東京国際フォーラムで開催される『アートフェア東京2023』に、昨年に続いて今年もメディコム・...
 
ジャパニーズウイスキーの成功パターンを日本酒に応用。この香りは、別世界!|FEATURE

ジャパニーズウイスキーの成功パターンを日本酒に応用。この香りは、別世界!|FEATURE

うん。開栓して何日か経って、だんだんと香り・味わいも開いてきましたね。今、とてもいい状況です。非常に柔らかさもあり、後半の樽由来の風味...
 
究極の聖地巡礼。時代を超え、肌で感じる歴史と自然。|TRAVEL

究極の聖地巡礼。時代を超え、肌で感じる歴史と自然。|TRAVEL

日本の象徴であると同時に、信仰の対象と芸術の源泉である富士山。 その麓に位置する富士宮市は、自然と歴史を実際に肌で感じられる街だとい...
 
Talking about “混沌” 03|東京のなぜか文化人が集うレストラン&カフェバーのお話し

Talking about “混沌” 03|東京のなぜか文化人が集うレストラン&カフェバーのお話し

「好きな俳優を撮りたいのと同じように、好きな場所を撮りたい」。 俳優として、また監督としても活躍する竹中直人さんが、プライベートで寛ぎ...
 
群馬・前橋のARTデスティネーション「白井屋ホテル」が、極上の睡眠体験を提案|TRAVEL

群馬・前橋のARTデスティネーション「白井屋ホテル」が、極上の睡眠体験を提案|TRAVEL

「白井屋ホテル」、ご存知でしょうか。メディアで取り上げられることも多いので、耳にしたことのある人も多いかもしれません。2020年12月...
 
連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「呑んだ後のラーメン」

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「呑んだ後のラーメン」

なぜ日本人はこれほどまでにラーメンが好きなのか。これだけ物価上昇が叫ばれても、ラーメンだけはいまだ1,000円以内。時間がない昼にさっ...
 
365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

365GTS4以来のフロントエンジン ソフトトップモデル──フェラーリ ローマにスパイダーが登場|Ferrari

フェラーリは3月16日、モロッコはマラケシュのエル・バディ宮殿で開催された顧客限定のエクスクルーシブなイベントで、ローマのルーフをソフ...
 
まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

まさに全方位的に進化──メルセデスのベストセラーSUV「GLC」が初のフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は3月16日、ミドルサイズSUVの新型「GLC」を発表。予約注文の受付を開始した。なお、デリバリーの開始は3月下...
 
アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ、電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」「 Q8スポーツバックe-tron」を発表|Audi

アウディ ジャパンは、アウディ初のBEV(電気自動車)となるアウディ「e-tron 」および「e-tron スポーツバック」の後継モデ...
 
新型プリウスにPHEVが登場──よりハイパフォーマンスな走りを目指して|TOYOTA

新型プリウスにPHEVが登場──よりハイパフォーマンスな走りを目指して|TOYOTA

トヨタ自動車はこの1月にデビューした5代目となる新型「プリウス」のラインアップにプラグインハイブリッド(PHEV)モデルを追加。3月1...
 
航続距離465kmのBEVもラインアップ──新型BMW「X1」がデビュー|BMW

航続距離465kmのBEVもラインアップ──新型BMW「X1」がデビュー|BMW

BMWのコンパクトSUV、BMW 「X1」がフルモデルチェンジを受け、2月17日より販売が開始された。BMWでは、ヤングファミリーなど...
 
BMW i4に500km以上の航続距離を誇るエントリーモデルが登場|BMW

BMW i4に500km以上の航続距離を誇るエントリーモデルが登場|BMW

ビー・エム・ダブリューは4ドアクーペモデル、4シリーズ グランクーペのラインアップに、BEVであるi4のエントリーモデル、BMW「i4...
 
新型ポルシェ カイエンがこの春ワールドプレミア──ポルシェ史上でも最大級の広範なアップグレード|Porsche

新型ポルシェ カイエンがこの春ワールドプレミア──ポルシェ史上でも最大級の広範なアップグレード|Porsche

ポルシェAGは、2023年春に予定されている新型カイエンのワールドプレミアに向け、最終の準備を進めている。ポルシェの高い品質基準を満た...
 
グッドイヤー、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表|GOODYEAR

グッドイヤー、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表|GOODYEAR

ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下グッドイヤー)は、サステナブル素材90%のデモタイヤを発表した。
 
シトロエンDSのデザインを手掛けたフラミニオ・ベルトーニの発想の源とは?|BOOK

シトロエンDSのデザインを手掛けたフラミニオ・ベルトーニの発想の源とは?|BOOK

イタリア在住26年のジャーナリスト大矢アキオ氏が、シトロエンの「2CV」や「DS」のデザインを手掛けた天才デザイナー・彫刻家、フラミニ...
 
BMW M史上最強パワーを誇るPHEVモデル──BMW「XM」がデビュー|BMW

BMW M史上最強パワーを誇るPHEVモデル──BMW「XM」がデビュー|BMW

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、BMW Xモデル初となるM専用モデルで、BMW Mモデル初となるPHEV(プラグインハイブリッド)の...
 
View More Articles もっと記事を読む

Recommended

日産「フェアレディZ」に試乗──ドライバーと一体になって走るダンスパートナー|NISSAN

日産「フェアレディZ」に試乗──ドライバーと一体になって走るダンスパートナー|NISSAN

2021年8月にワールドプレミアされ、22年6月にデリバリーが開始された、日本が世界に誇るスポーツカー、新型フェアレディZ。試乗の機会...
 
最高のコンサートのごとく──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2022が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

最高のコンサートのごとく──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2022が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este

イタリア北部、世界的な高級リゾートとして知られるコモ湖のほとりを舞台に開催される「コンコルソ デレガンツァ ヴィラ・デステ」、通称「ヴ...
 
好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

好きになったら必ずハマる──いまも熱い、80年代のラテン車5選

フランス車とイタリア車をラテン車と総称する。いずれも、デザインや走りにおいて、ドイツ車や国産車にはない、遊び心溢れる独特の魅力を有して...
 
いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いまだから乗りたい、1980年代の国産ラグジュアリーセダン5選

いま振り返ると、80年代から90年代初頭にかけては、日本の自動車メーカーが飛躍した時期だった。そんな時代に登場した国産車は、いまでも特...
 
俳優 桐山漣、BMWのフラッグシップBEV「iX」を堪能する|BMW

俳優 桐山漣、BMWのフラッグシップBEV「iX」を堪能する|BMW

BMWは、 i8やi3を発表することでいち早く電動化への舵を切ったブランドだ。そのBMWが、BEV(バッテリーEV)のフラッグシップモ...
 
クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

クオリティ抜群! いまだから乗ってみたい80年代のドイツ車5選

いま、1980年代のドイツ車が人気だという。当時、青春時代にドイツ車に憧れた世代のみならず、若い層にもファンが多いという。まだコストよ...
 
新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover

新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover

9年ぶりにフルモデルチェンジを受け、日本にも2022年1月に導入されたランドローバー「レンジローバー」。北米カリフォルニア州ナパバレー...
 
劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS

劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS

2021年10月にワールドプレミアされたレクサスのフラッグシップSUV、新型「LX」。ボディやフレーム、パワートレーンが一新され、20...
 
特集|注目のクリエイターがキャデラックとともに過ごす一日

特集|注目のクリエイターがキャデラックとともに過ごす一日

注目のクルマ好きクリエイターが最新のキャデラックと過ごす1日をフィーチャーする特別企画。アーティストからファッションデザイナーまで、さ...
 
フィアット 500──時代を切り拓くクリエイターが選ぶ、イタリアの小さな名車<岡崎裕子>編|FIAT

フィアット 500──時代を切り拓くクリエイターが選ぶ、イタリアの小さな名車<岡崎裕子>編|FIAT

フィアット 500は、ただの移動の道具ではなく、人の感性に訴えるタイプのクルマだ。では、感性の豊かなクリエイターの心に、このクルマはど...
 
あなたの車見せてください リターンズ 第1回 塩津圭介 × ジャガーMK2

あなたの車見せてください リターンズ 第1回 塩津圭介 × ジャガーMK2

独自の世界観で、時代をおもしろく変えていくクリエーター。彼らは、モノをチョイスするとき、何を考え、どういう基準で選んでいるのか? そし...
 
モータージャーナリスト小川フミオ氏が選ぶ、いま注目のクラシックSUV ベスト10

モータージャーナリスト小川フミオ氏が選ぶ、いま注目のクラシックSUV ベスト10

世界中でとどまるところを知らないSUVブームだが、近頃、クルマ好きのあいだで注目を集めているのが、それらのオリジンともいえるクラシック...
 
いま乗ってみたい、BMWのクラシックス10選|BMW

いま乗ってみたい、BMWのクラシックス10選|BMW

BMW(Bayerische Motoren Werke=バイエルンのエンジン製造会社)という社名が意味するように、BMW車の魅力は、...
 
いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo

エコカーからスーパーカーまで、ターボエンジンが当たり前の存在になって久しい。しかし、車名に「ターボ」の名を戴くだけで、クルマ好きがワク...
 
いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

いま乗ってみたい、メルセデス・ベンツのクラシックス10選|Mercedes-Benz

CASE(Connected / Autonomous / Shared / Electric)という言葉が象徴するように、自動車をと...
 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2023 Smart Media Inc.