NIGOが手掛ける共創。モンクレールとメルセデス・ベンツの過去と未来をつなぐGクラスの限定モデルが誕生
CAR / NEWS
2025年4月7日

NIGOが手掛ける共創。モンクレールとメルセデス・ベンツの過去と未来をつなぐGクラスの限定モデルが誕生

Moncler x Mercedes-Benz by NIGO|モンクレール × メルセデス・ベンツ バイ NIGO

マルチな才能を持つデザイナーNIGOが手掛けた、Moncler x Mercedes-Benz by NIGOがローンチ。現地時間の4月3日、ニューヨーク・マンハッタンで発表イベントが開催され、コラボレーションを象徴する「Gクラス Past II Future」も世界20台限定で発売される。

Text by YANAKA Tomomi

過去と未来を融合するコレクション

“CO-CREATION”(共創)がテーマのプラットフォーム、モンクレール ジーニアスのラインアップに新たに加わることになったNIGO。
彼はモンクレールの世界観を自分の解釈で表現し、山とアウトドアが起源ともなるモンクレールと、メルセデス・ベンツのアイコンや唯一無二のオフローダーであるGクラスを融合。さらにNIGOのカルチャーをつなぐクリエイターの視点を通じて加速させた。
G 450 dをベースとする世界20台限定の「Gクラス Past II Future」では、モンクレールとスリーポインテッドスターを融合させたロゴが配されたほか、インテリアなどでも今回のコレクションを感じさせるアイテムやフィロソフィーがちりばめられているのが特徴だ。
今回のプロジェクトは2023年2月に始まった両ブランドのコラボレーションの第二弾となる。第一弾では、Gクラスがモンクレールの伝統的なダウンジャケットを纏った「PROJECT MONDO G」が発表され、大きな注目を集めた。
そして2024年10月に発表された第二弾では、NIGOが参画。モンクレールダウンジャケットの特徴的なキルティング美学と、1979年から45年の歴史を刻むGクラスのデザインエッセンスを融合させ、「Project G-Class Past II Future」というアート作品が発表された。
そのコンセプトを市販車両として具現化したのが、今回発表された「Mercedes-Benz G-Class Past II Future」だ。メルセデス・ベンツ日本は、この特別仕様車を日本国内でも販売すると発表。世界限定20台のうち、日本には4台が割り当てられる。
G 450 d (ISG)をベースとするこの特別仕様車は、オリーブグリーンとグレーのツートーンペイント(マット)が特徴的なエクステリアデザインを採用。フロントフェイスには特別色MANUFAKTUR ナイトブラックマグノを採用しており、1979年の初代Gクラスのフロントフェイスを彷彿とさせるスタイルとなっている。
また、リアのスペアタイヤには初代Gクラスに装備されていたソフトカバーを採用し、メルセデス・ベンツとMONCLERのコラボレーションロゴがデザインされている点も見逃せない。
インテリアでは、チェックパターンのファブリックと上質なレザーが組み合わされたシートが目を引く。このチェックパターンは1979年に初めて登場したGクラスに使用された典型的なシートデザインを再解釈し、現代に蘇らせたものだ。助手席側グラブハンドルには「PAST II FUTURE」の文字、センターコンソールには「One of 20」のレターが刻印され、世界限定20台の特別な一台であることを印象付けている。
Gクラスをはじめとするメルセデス・ベンツのトップエンドモデルを専門に取り扱う販売店「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」では、特別仕様車「Mercedes-Benz G-Class Past II Future」を2025年4月15日(火)までの期間限定で展示。
価格は3,000万円。モデル設定台数を超える申し込みがあった場合には抽選となるとのこと。購入希望者は4月15日までに全国のメルセデス・ベンツ正規販売店にて申し込みができる。
問い合わせ先

メルセデスコール
Tel.0120-190-610
https://www.mercedes-benz.co.jp/

                      
Photo Gallery