
CAR /
NEWS
2025年7月15日
1980年代のデザインと現代のテクノロジーを融合した世界460台限定のGクラス
Mercedes Benz G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s| メルセデス・ベンツG 450 dエディション ストロンガー ザン ザ1980s
メルセデス・ベンツ日本は、初代「Gクラス」をオマージュした特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s(ISG)」を発表した。生産台数は初代のモデルコード「W 460」にちなみ世界限定460台限定で、日本には合計100台が導入される。
Text by YANAKA Tomomi
当時のオプションカラーだった3色を復刻
2023年にGクラスの総生産台数が50万台に達したことを記念し、企画された「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s(ISG)」。
Gクラスの長い歴史を築いた初代Gクラス「W460」の280GEに着想を得たこのモデルは1980年代のデザイン要素を随所に纏いながら、現代のテクノロジーと融合させた唯一無二の特別仕様車となった。
ボディカラーには初代Gクラスのオプションカラーであった3色の復刻カラーを採用。
これらのボディカラーにあわせ、Gクラスを象徴するウィンカーランプも1980年代に主流だったオレンジ色が取り入れられた。フロントフェイスやバンパーホイールアーチなどにはマットブラックが施されるなどクラシカルなシルエットが追求された。
また5スポークの18インチアルミホイールや、1980年代の純正パーツを用いたシルバープレートの「Mercedes-Benz」リアバッジ、専用デザインのスペアタイヤカバーなど、細部に至るまで280GE のエッセンスが盛り込まれた。
インテリアにも当時のデザインを彷彿とさせる装備を搭載。1979年に誕生したGクラスに使用されたレザーとダヴグレーのファブリックシートで織りなされる典型的なシートデザインも現代によみがえった。
助手席のグラブハンドルには「STRONGER THAN THE1980s」の刻印が、さらにセンターコンソールには「1of460」の刻印が入り、このモデルが世界で460台しか存在しないことを印象付ける。


フロントのイルミネーテッドステップカバーには、Gクラスが生産されるオーストリア・グラーツ近郊にあり、Gクラス誕生以来、Gクラスのテストコースが設けられているショッケル山の地形も描かれた。
険しい山道を含むこのテストコースでの試験をクリアした証として与えられる“Schöckl Proved”のバッジには専用デザインが与えられ、それぞれのボディカラーに合わせたバッジがBピラーに装備される。



このほかにもオフローダーらしいスタイルを極めるプロフェッショナルラインの装備として、リアにプロフェッショナル・マッドフラップやオールテレインンタイヤを標準装備。さらに「G」ロゴ入りプロジェクターや「G」ロゴ入りドアボタンといった G クラスの世界観を楽しめるアイテムも搭載された。
エンジンは、最高出力270kW(367ps)、最大トルク750Nmを発生する3.0リッター直列6気筒ディーゼルターボを搭載。マイルドハイブリッドシステムISGを組み合わせる。
日本での販売台数はMANUFAKTUR アガベグリーンが55台、MANUFAKTURクリーミーホワイトが25台、MANUFAKTURコロラドベージュが20台の計100台限定。メルセデス・ベンツ日本では7月17日まで受け付けており、販売台数を超える申し込みがあった場合は抽選になるという。
ステアリングはすべて左で、価格はいずれも2700万円だ。
問い合わせ先
メルセデスコール
Tel.0120-190-610
https://www.mercedes-benz.co.jp/