
DESIGN /
FEATURES
2025年4月13日
大阪・関西万博の日本館「プラントエリア」にBE@RBRICKが登場! 総合プロデューサー/総合デザイナー・佐藤オオキが提唱する「循環」を巡る旅 | MEDICOM TOY
MEDICOM TOY|メディコム・トイ
ハローキティ、ドラえもん、BE@RBRICKのコラボ商品が日本館限定で発売決定!
2025年4月13日(日) から10月13日(月)に開催される2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で、「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに出展される経済産業省の日本政府館(日本館)の「プラントエリア」に、BE@RBRICKが登場する。
Text by SHINNO Kunihiko|Edit by TOMIYAMA Eizaburo
BE@RBRICKがナビゲートするのは「微生物」の働きに着目した「プラントエリア」
大阪・関西万博の日本館は「プラントエリア」「ファームエリア」「ファクトリーエリア」の3つのエリアで構成され、日本文化の特徴のひとつである「循環」を日本館全体で創出していく。「藻類(そうるい)」が主役となる「ファームエリア」には世界中で愛される『ハローキティ』。日本の「ものづくり」に焦点を当てた「ファクトリーエリア」には日本を代表するキャラクター『ドラえもん』が案内役として登場する。
BE@RBRICKがナビゲートする「プラントエリア」は、「『ごみ』から『水』へ」をテーマに、地球上のさまざまな場所で食べ残しやごみなどの有機物を分解し、他の生物が生きていくために必要な環境を整える「微生物」の働きに着目したエリア。
有機物を二酸化炭素(CO2)や水、藻類が育つための養分に変えたり、電気や熱といったエネルギーの原料となるガスを生成するなど、地球の生態系において大切な役割を果たす微生物の働きを、オリジナルデザインのBE@RBRICKを用いた展示・演出を通じて、わかりやすく体感できるエリアとなっている。また、会場ではBE@RBRICKやVCDなど日本館限定商品も発売される。
開催を前に、日本館総合プロデューサー/総合デザイナーの佐藤オオキ氏に日本館のコンセプトや見どころ、そしてBE@RBRICKがナビゲーターに選出された理由について語っていただいた。
a
佐藤オオキ
1977年カナダ生まれ。2000年早稲田大学理工学部建築学科首席卒業。2002年早稲田大学大学院修了後、デザインオフィスnendo設立。建築・プロダクトデザイン・ブランディングなど多岐に渡ってデザインを手掛け、イタリア・フランス・イギリスでのデザイナーオブザイヤーなど、世界的なデザイン賞を多数受賞。TOKYO2020の聖火台デザインを担当した他、フランス高速鉄道TGV新型車両のデザインも手がける。https://www.nendo.jp/
1977年カナダ生まれ。2000年早稲田大学理工学部建築学科首席卒業。2002年早稲田大学大学院修了後、デザインオフィスnendo設立。建築・プロダクトデザイン・ブランディングなど多岐に渡ってデザインを手掛け、イタリア・フランス・イギリスでのデザイナーオブザイヤーなど、世界的なデザイン賞を多数受賞。TOKYO2020の聖火台デザインを担当した他、フランス高速鉄道TGV新型車両のデザインも手がける。https://www.nendo.jp/
a
ドーナツを一周することで「循環」を感じてもらえるデザイン
──まずは大阪・関西万博日本館総合プロデューサーに就任されてから現在までの感想を教えてください。
佐藤オオキ 日本館総合プロデューサーに就任して4年ほど経ちますが、非常に濃密な時間を過ごさせて頂いてます。
展示のコンセプトやストーリーにはじまり、建築や内装、展示物や映像表現などのコンテンツ類、そして照明や音響といった演出まで、それぞれの細部にまで神経を張り巡らせつつ、全体としての調和や一体性をもたらすことを意識するのは想像以上に困難な作業でした。
展示のコンセプトやストーリーにはじまり、建築や内装、展示物や映像表現などのコンテンツ類、そして照明や音響といった演出まで、それぞれの細部にまで神経を張り巡らせつつ、全体としての調和や一体性をもたらすことを意識するのは想像以上に困難な作業でした。
──日本館のロゴとテーマカラーはどのような思いを込めてデザインされましたか。
佐藤オオキ 日本館のテーマは「いのちと、いのちの、あいだに」なのですが、日本館のビジュアルシステムもまた、強い象徴性や権威性を持つ「図形」ではなく、有機的な「いのち」のような存在にしたいと考えました。
呼吸し、成⻑するかのように分裂と融合を繰り返しながら、サイン計画や館内グラフィックなどにも変化していき、絶えず変化し続ける生物のようなビジュアルシステムです。
カラーについては、パビリオンの外装に使用されるCLTと呼ばれる木質の素材の色と、内装に使用される白、黒、グレーなど、空間との調和を意識したものになっています。
カラーについては、パビリオンの外装に使用されるCLTと呼ばれる木質の素材の色と、内装に使用される白、黒、グレーなど、空間との調和を意識したものになっています。
──「いのち」のような存在として、どのようなパビリオンになったのでしょうか。
佐藤オオキ 実は、日本館を「ごみ処理施設」として計画してます。
万博会場内で発生する生ごみを1日約1トン譲り受けて、バイオガスプラントで電気や水、熱やCO2などに分解し、そこから藻類を育成し、その素材でまたモノ作りをして、再びごみに戻ってくる、という体験をすることになります。
万博会場内で発生する生ごみを1日約1トン譲り受けて、バイオガスプラントで電気や水、熱やCO2などに分解し、そこから藻類を育成し、その素材でまたモノ作りをして、再びごみに戻ってくる、という体験をすることになります。
建築物は上から見るとドーナツ型をしているのですが、このドーナツを一周することで「循環」を感じてもらえるようなデザインになっています。
──展示内容や建築設計を進めるうえでは、どのようなところに注力されましたか。また、来場される皆さんにはどういうところを気にかけてもらいたいですか。
佐藤オオキ 日本館のテーマである「いのちと、いのちの、あいだに」を体現するために最も重要なのが「展示体験」を最優先させることでした。建築だけが単独の表現になったり、内部の展示物が個別のメッセージとなるのではなく、これらが渾然一体となって生み出す「展示体験」です。
従来は、建築→内装→展示物→展示コミュニケーション、という順番でデザインが進められるのですが、このパビリオンはその逆のプロセスを辿ることでこれを実現させようとしています。製作工程としては、建築と内装と展示物とコミュニケーションが全て「連動しながら」「同時に」進行するような工程となるため、とても苦労しました。
来場される皆さんには、パッと見は気づかないような小さな仕掛けを楽しんで頂ければと思います。別の展示空間で登場した展示物がまた別の姿となって再び登場するなど、館内に点在されたこうした些細な「循環を生み出す小さなリレー」をいくつも感じて頂けるのではないか、と期待しています。
目に見えにくい存在こそ、BE@RBRICKに演じてもらうのが最適任だと考えました
──「ファームエリア」のハローキティ、「ファクトリーエリア」のドラえもんに加えて、「プラントエリア」ではBE@RBRICKが「ごみ」が微生物によって分解される過程をナビゲートします。案内役にBE@RBRICKを起用した理由についてお聞かせください。
佐藤オオキ ハローキティには、さまざまな種類の藻類をそれぞれ「着ぐるみ」として表現してもらい、ドラえもんには日本のモノづくりや技術を、まるで「ひみつ道具」を紹介するかのように解説してもらっています。
最も頭を抱えていたのが、バイオガス発電の過程から生まれる「電気」や「熱」「CO2」「水」、そしてその水が綺麗に浄化される様子をどのようにして来場者の方々に伝えることができるのか、ということでした。
そこで気づいたのが、まるで憑依するように、さまざまなブランドやコンテンツとコラボレーションをする「BE@RBRICK」でした。目に見えない、あるいは目に見えにくい存在こそ、BE@RBRICKに演じてもらうのが最適任だと考えました。
──これまでBE@RBRICKにどんな印象をお持ちでしたか。
佐藤オオキ この20年間、海外のさまざまな都市を訪れましたが、どこに行ってもBE@RBRICKと出会うことに驚きました。しかも、そのほとんどがファッション性やデザイン性の高い、そのエリアで最もエッジの効いたショップやギャラリーだったりするのです。
このように日本のカルチャーの最先端を発信し続けているBE@RBRICKと遭遇するたびに、自分自身も日本のクリエティブに携わる人間として、少なからず勇気をもらってきたように感じます。
──これまで個人的に集めたことのあるフィギュアや玩具の思い出はございますか。
佐藤オオキ 幼少期にカナダでスターウォーズのフィギュアでよく遊んでいました。
それからしばらくして、nendoという事務所をはじめて間もない頃だったと思いますが、ペプシのオマケでスターウォーズのボトルキャップが登場し、スターウォーズ熱が不意に再燃してしまい、全社を挙げて夢中で収集しだしてしまいました。
それからしばらくして、nendoという事務所をはじめて間もない頃だったと思いますが、ペプシのオマケでスターウォーズのボトルキャップが登場し、スターウォーズ熱が不意に再燃してしまい、全社を挙げて夢中で収集しだしてしまいました。
ただ、「ジャージャービンクス / ヘッド」だけがどうしても当てられず、そのひとつを残してコンプできなかったのは今でも悔いが残ります(笑)。そして、連日ペプシを頑張って飲んでくれた当時の社内デザイナーの皆さんには今でも申し訳ない気持ちです(笑)。
──今回、日本館限定商品として「BE@RBRICK 日本館 100%/400%」「BE@RBRICK 日本館 エレメント 5体セット」「VCD BE@RBRICK」などが発売されます。これらの商品には、どのような思いを込めましたか。
佐藤オオキ 今回、メディコム・トイさんとコラボレーションさせていただいたこうした商品は、単なるグッズという位置付けではなく日本館の体験の一部であり、それを日常に持ち帰ることでその展示体験を「自分ごと」化してもらえるような、とても大切な存在だと考えています。
できるだけ多くの来場者の方に楽しんでいただけたら嬉しく思います。
できるだけ多くの来場者の方に楽しんでいただけたら嬉しく思います。
──最後に、大阪・関西万博の開幕を楽しみにされている方々へメッセージをお願いします。
佐藤オオキ 「楽しい」「面白い」はもちろんのことですが、これまでの当たり前の日常生活の見え方や感じ方が変化するような、そんなデジタルとリアルが融合した唯一無二な体験となることを目指していますので、是非みなさんに足を運んで頂ければ幸いです。
そして、BE@RBRICKたちの動きや鳴き声?にも注目していただけたら、と思います。
そして、BE@RBRICKたちの動きや鳴き声?にも注目していただけたら、と思います。
【2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)日本政府館(日本館)限定商品】
ここで紹介する商品はすべて2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪 夢洲(ゆめしま)にて行われる「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」会場内(日本館)にて販売されます。
ここで紹介する商品はすべて2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪 夢洲(ゆめしま)にて行われる「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」会場内(日本館)にて販売されます。
BE@RBRICK 日本館 100%
サイズ|全高約70mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1980円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
サイズ|全高約70mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1980円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
BE@RBRICK 日本館 エレメント 5PCS SET
紫(CO2)、オレンジ(養分)、水(水)、赤色(熱)、黄(電気)の5つのエレメントを表現したBE@RBRICK 100%の5体セット
サイズ|各全高約70mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1万1000円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
紫(CO2)、オレンジ(養分)、水(水)、赤色(熱)、黄(電気)の5つのエレメントを表現したBE@RBRICK 100%の5体セット
サイズ|各全高約70mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1万1000円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
BE@RBRICK 日本館 400%
サイズ|全高約280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1万6500円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
サイズ|全高約280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|1万6500円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
BE@RBRICK 日本館 招き猫 100% & 400%
サイズ|各全高約70mm/280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|2万2000円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
サイズ|各全高約70mm/280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|2万2000円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
BE@RBRICK 日本館 杉材 400%
日本固有の樹木である杉材を使用し、1品ずつ熟練した職人のハンドメイドで仕上げられた400% BE@RBRICK
サイズ|全高約280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|22万円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
日本固有の樹木である杉材を使用し、1品ずつ熟練した職人のハンドメイドで仕上げられた400% BE@RBRICK
サイズ|全高約280mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|22万円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
VCD 日本館 HELLO KITTY
サイズ|全高約123mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
© '25 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L657106
©️Japan Pavilion Expo2025
サイズ|全高約123mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
© '25 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L657106
©️Japan Pavilion Expo2025
VCD 日本館 ドラえもん
サイズ|全高約120mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
©️Fujiko-Pro
©️Japan Pavilion Expo2025
サイズ|全高約120mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
©️Fujiko-Pro
©️Japan Pavilion Expo2025
VCD 日本館 BE@RBRICK
サイズ|全高約140mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
サイズ|全高約140mm
発売日|2025年4月発売予定
価格|9900円(税込)
©️Japan Pavilion Expo2025
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
展示・演出提供:
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE -ナイト-)/積水化学工業株式会社
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE -ナイト-)/積水化学工業株式会社
大阪・関西万博 日本館の詳細や今後の情報ついては、下記の公式サイト及び公式SNSをご覧ください。
大阪・関西万博 日本館公式サイト
・URL: https://2025-japan-pavilion.go.jp/
・日本館とは:https://2025-japan-pavilion.go.jp/overview/
日本館公式SNS
【X】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
(日本語)@japanpavilion_j
Japan Pavilion|Expo 2025 Osaka Kansai
(英語) @japanpavilion_e
【Instagram】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博(@expo2025_japanpavilion)
https://www.instagram.com/expo2025_japanpavilion
【Facebook】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
https://www.facebook.com/profile.php?id=61561607965980
【YouTube】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
URL:https://www.youtube.com/channel/UCD6DI0GaY8v60mh9HfzGZMQ
大阪・関西万博 日本館公式サイト
・URL: https://2025-japan-pavilion.go.jp/
・日本館とは:https://2025-japan-pavilion.go.jp/overview/
日本館公式SNS
【X】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
(日本語)@japanpavilion_j
Japan Pavilion|Expo 2025 Osaka Kansai
(英語) @japanpavilion_e
【Instagram】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博(@expo2025_japanpavilion)
https://www.instagram.com/expo2025_japanpavilion
【Facebook】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
https://www.facebook.com/profile.php?id=61561607965980
【YouTube】
日本館|Expo2025 大阪・関西万博
URL:https://www.youtube.com/channel/UCD6DI0GaY8v60mh9HfzGZMQ
問い合わせ先
メディコム・トイ ユーザーサポート
Tel.03-3460-7555