4ドアクーペ
「4ドアクーペ」に関する記事
![BMW 8シリーズグランクーペに、ドイツと日本の技と伝統が融合した3台限定の特別仕様車BMW](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/111/847/medium/6003706b-6082-485c-ac3a-d7e67c9ab07a.jpg?1598936619)
BMW 8シリーズグランクーペに、ドイツと日本の技と伝統が融合した3台限定の特別仕様車BMW
ビー・エム・ダブリューは、8シリーズグランクーペに日本の匠とドイツのクラフツマンシップが融合した限定車「M850i xドライブ グランクーペ 京都エディション」を設定。BMW正規ディーラーで2台、BMWオンライン・ストアで1台の計3台を限定で発売した。
![BMW、ディーゼルエンジンを搭載した218dグランクーペを追加| BMW](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/111/525/medium/c8d25f6f-91db-473b-8745-4240f5f75528.jpg?1598847381)
BMW、ディーゼルエンジンを搭載した218dグランクーペを追加| BMW
ビー・エム・ダブリューは、コンパクト4ドアクーペ「2シリーズグランクーペ」にディーゼルエンジンを搭載した「218dグランクーペ」を追加し、販売を開始した。
![ポルシェ、よりハイパフォーマンスに生まれ変わった新型「パナメーラ」を発表|Porsche](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/110/667/medium/0ffd29ef-7e96-4eda-8eda-cfb7877070cd.jpg?1598519397)
ポルシェ、よりハイパフォーマンスに生まれ変わった新型「パナメーラ」を発表|Porsche
ポルシェジャパンは8月27日、スポーツカーのパフォーマンスとエクスクルーシブサルーンの快適性を融合したマイナーチェンジ版パナメーラの予約受注を同日から開始すると発表した。
![メルセデスAMG GT 4ドアクーペをアップグレード| Mercedes Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/102/203/medium/d0fe24c6-d7fe-40ce-a484-294e86eceaac.jpg?1595310899)
メルセデスAMG GT 4ドアクーペをアップグレード| Mercedes Benz
メルセデス・ベンツ日本はメルセデスAMGの「GT 4ドアクーペ」の装備を一部改良し、販売を開始した。
![600psのフラッグシップ4ドアクーペ──新型BMW M8グランクーペを販売開始|BMW](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/046/946/medium/fda91438-7103-4ef8-ac53-eb5cd2069e68.jpg?1580355369)
600psのフラッグシップ4ドアクーペ──新型BMW M8グランクーペを販売開始|BMW
ビー・エム・ダブリューは1月28日(火)、最上級4ドアクーペモデルの8シリーズ グランクーペに、BMW M社のレーシングテクノロジーを駆使した高性能モデル「BMW M8 グランクーペ」「BMW M8グランクーペ コンペティション」を追加。2月上旬から順次納車を開始すると発表した。
![BMWがパックマンとコラボレーション|BMW](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/046/930/medium/ca459512-2f9f-4137-ba60-f85be99a88db.jpg?1580354131)
BMWがパックマンとコラボレーション|BMW
ビー・エム・ダブリューは1月28日(火)、世界的に人気のビデオゲーム「PAC-MAN(パックマン)」とコラボレーションし、昨年10月に受注を開始、今年4月以降に納車が始まる新型BMW2シリーズ グランクーペのマーケティングコミュニケーションとして採用すると発表した。
![3代目に進化! メルセデス・ベンツ CLS登場|Mercedes-Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/001/775/medium/2bbd314d-67a2-4d07-9581-4f902a16aefd.jpg?1558592254)
3代目に進化! メルセデス・ベンツ CLS登場|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz CLS|メルセデス・ベンツ CLS3代目に進化! メルセデスベンツ CLS登場|Mercedes-Benzメルセデス・ベンツ日本は、3代目となるCLSを発表した。2リッター直4ディーゼルエンジンを搭載した「CLS 220 d スポーツ」と、3リッター直6ターボにISGを搭載した「CLS 450 4MATIC スポーツ」の2グレード展開で、価格は799万円から。Text & Photographs by UCHIDA Shunichiオグロメジロザメからインスパイアまずは新型「CLSの」コアバリューであるデザインから話をしたい。全体のプロポーションはこれまでのCLSと大きく変わることはない。しかし、キャラクターラインやプレスライン、そしてフロントが“逆スラント”したことが大きな特徴である。これは“Sensual Purity(官能的純粋)”というメルセデス・ベンツにおけるデザインの基本思想に基づきながら、その哲学をもう一歩先へ進めた新しいデザインラ...
![マイルドハイブリッドのAMG「53シリーズ」を発表|Mercedes-AMG](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/002/109/medium/850cc1d3-b014-47e7-8901-6c871fccc2d7.jpg?1558594469)
マイルドハイブリッドのAMG「53シリーズ」を発表|Mercedes-AMG
Mercedes-AMG E 53 4MATIC +|メルセデスAMG E 53 4MATIC +Mercedes-AMG CLS 53 4MATIC +|メルセデスAMG CLS 53 4MATIC +直6+マイルドハイブリッドのメルセデスAMG53シリーズメルセデス・ベンツ日本は9月6日、直列6気筒エンジンとISG(インテグレーテッド スターター ジェネレーター)、48V電気システム、電動スーパーチャージャー、四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を搭載したメルセデスAMGの新しいモデルシリーズ「AMG 53シリーズ」を発表した。モデルバリエーションとしては「Eクラス」(セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレ)と「CLS」があり、同日から注文受付を開始するという。Text & Photographs by HARA Akiraパワートレーンは大排気量自然吸気エンジンのような仕上がり発表会に登壇した同社の上野金太郎社長は、「この3ヵ月でリリースしたメルセデス各...
![メルセデス・ベンツ新型CLSが魅力的な理由|Mercedes-Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/952/medium/bd7df347-b642-484b-b823-14581c344b0b.jpg?1558587985)
メルセデス・ベンツ新型CLSが魅力的な理由|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz CLS 450 4MATIC|メルセデス・ベンツ CLS 450 4MATICMercedes-AMG CLS 53 4MATIC+|メルセデスAMG CLS 53 4MATIC+余裕ある男は4ドアクーペに乗ろうメルセデス・ベンツ新型CLSが魅力的な理由メルセデス・ベンツの「CLS」がフルモデルチェンジし3代目へと進化した。セダンとは明確な差別化を図るべく4ドアクーペとしてスタイリングが見直されたほか、パワートレーンに新開発の直列6気筒エンジンを搭載し、ハンドリングも向上したという。優雅なスタイルと上質な走りを両立したこのクルマに、小川フミオ氏がバルセロナ近郊で試乗した。Text by OGAWA Fumioエレガンスへ回帰するCLSメルセデス・ベンツ「CLS」は4ドアクーペという潮流を自動車界に作った記念碑的なモデルだ。3代目へとモデルチェンジした新型がまたよい。2005年発表の初代へとコンセプトを戻し、エレガンスを強調したようなスタイルなのである。C...
![新型アウディ「A7 スポーツバック」に試乗|Audi](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/860/medium/3adf90a7-3427-4bf6-802a-4471012df953.jpg?1558587006)
新型アウディ「A7 スポーツバック」に試乗|Audi
Audi A7 Sportback|アウディ A7 スポーツバック新型アウディ「A7 スポーツバック」に試乗6年ぶりのフルモデルチェンジを施されたアウディ「A7 スポーツバック」。その試乗会が今年2月、ジャーナリスト向けに開催された。パーソナル化の進むこの時代において、クルマのパーソナル化とはどういうものか。それを体現するような機能を手に入れた同モデルを、小川フミオ氏が南アフリカ・ケープタウンで確かめた。Text by OGAWA Fumio注目すべきは内面の進化「アウディ A7 スポーツバック」がフルモデルチェンジ。2017年秋にお披露目されて、18年2月に南アフリカ・ケープタウンでジャーナリスト向けの試乗会が開催された。新型A7 スポーツバックはファストバックスタイルを従来モデルから継承。ボディサイズもほとんど変わっていない。でも内容は大きく“進化”しているのが特徴だ。一つは動力性能で、もう一つは運転支援をはじめとするデジタル装備。ひとことで新型の特徴をいうと、新しい時代のパー...
![フォルクスワーゲンの新たなるフラッグシップ「アルテオン」の真価|Volkswagen](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/830/medium/d8013076-faae-4dfc-9b7e-b41828c849c8.jpg?1558555371)
フォルクスワーゲンの新たなるフラッグシップ「アルテオン」の真価|Volkswagen
Volkswagen Arteon|フォルクスワーゲン アルテオン見た目以上にエッジィな、新たなるフラッグシップモデル2013年3月のジュネーブモーターショーでデビューした、フォルクスワーゲン最新のフラッグシップモデル「アルテオン」。このたび日本上陸を果たした同モデルは、いったいどんなクルマに仕上げられているのか。その真価を探る。Text by TAKI Masashi公道走行可能なテクノロジーショーケースクーペスタイルを纏った流麗なスタイリングに目を奪われがちだが、フォルクスワーゲン「アルテオン」の奥深さは、現在のフォルクスワーゲンの最新技術を集約させたファンクションにこそある。いわば公道走行可能な、テクノロジーショーケースでもあるのだ。例えば(と、挙げ始めるとキリがないのだが)、トラフィックアシストという渋滞時追従支援システムと、パークアシスト(駐車支援システム)は、普段使いにおいてとても重宝するファンクションで、アルテオンが自動運転を見据えていることを強く示唆。部分自動運転機...
![新世代フェイスの4ドアクーペ「スポーツ コンセプト クーペ」|Volkswagen](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/323/medium/38b18d1a-f432-43dd-8c15-b4db9fd90027.jpg?1558425206)
新世代フェイスの4ドアクーペ「スポーツ コンセプト クーペ」|Volkswagen
Volkswagen Sport Concept Coupe GTEフォルクスワーゲン スポーツ コンセプト クーペ GTE新世代フェイスの4ドアクーペ「スポーツ コンセプト クーペ」フォルクスワーゲンは、開催中のジュネーブモーターショーにおいて、プラグインハイブリッドを搭載した4ドアクーペのコンセプトモデル「スポーツ コンセプト クーペ GTE」を発表した。そのパワートレーンとともに、これまでのフォルクスワーゲンのフロントデザインをかえる、新世代フェイスの披露でもある。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)CCよりもすこし上のポジショニングスイスで開催中のジュネーブモーターショーにおいて、フォルクスワーゲンはコンセプトモデル「スポーツ コンセプト クーペ GTE」を発表した。4ドアクーペというスタイルに、新世代のフェイスデザインをまとい、プラグインハイブリッドを搭載した、ちかい将来の市販化も見据えたコンセプトカーだ。スポーツ コンセプト クーペ ...
![全車にマイルドハイブリッドを標準装備した新型A7スポーツバック|Audi](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/276/medium/1b71e88b-e9f3-41f9-a5fc-0daa7a6d5a9f.jpg?1558554514)
全車にマイルドハイブリッドを標準装備した新型A7スポーツバック|Audi
Audi A7 Sportback|アウディ A7スポーツバックマイルドハイブリッドを標準装備した新型A7スポーツバックアウディはドイツ時間10月19日(木)、フルモデルチェンジした4ドアクーペ「A7 スポーツバック」を発表した。Text by YANAKA Tomomi新開発のマイルドハイブリッドを搭載2011年にデビューして先代以来6年ぶりのフルモデルチェンジとなった「A7スポーツバック」。すべてのモデルにマイルドハイブリッド(MHEV)システムを搭載するとともに、新しいデザイン言語を用いたエクステリアデザインを採用するなど、刷新された。パワートレインは、当初、最高出力250kW、最大トルク500Nmを発生する3.0リッターV6エンジンを用意。今後は別の6気筒と4気筒エンジンも追加される予定という。3.0リッターV6エンジンは7段Sトロニックトランスミッションを組み合わせ、四輪で駆動。0-100km/hは5.3秒、最高速度は250km/hに達する。さらに、A7スポーツバックに搭...
![軽、コンパクトで5台のコンセプトカー展示|Daihatsu](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/217/medium/766e39ef-ede3-4426-aad8-512069bc43bd.jpg?1558554190)
軽、コンパクトで5台のコンセプトカー展示|Daihatsu
DAIHATSU|ダイハツ軽、コンパクトで5台のコンセプトカー展示|ダイハツダイハツ工業は、東京モーターショーの出展概要を発表。ワールドプレミア4車種4台、ジャパンプレミア1車種1台の計5車種5台のコンセプトカー、1台の市販予定車、10台の市販車を展示するとした。Text by OPENERS懐かしの「コンパーノ」復活今回ダイハツは、今年3月の創立110周年を期に刷新したグループスローガン「Light you up~らしく、ともに、軽やかに~」をテーマとしたブースデザインやコンセプトカーの出展を行うという。コンセプトカーでは、少子高齢化や働き方の多様化など身近にさまざまな社会課題や環境変化があるなか、ユーザーに最も近いブランドを目指す同社ならではの視点から未来のラインナップを想起。軽自動車2台、コンパクトカー3台のバリエーションを展開する。DN PRO CARGO「DN PRO CARGO(ディーエヌ プロカーゴ)」は、1957年に発売した「ミゼット」の使い勝手の良さと高い拡張性を...
![アウディがFFの「A5スポーツバック」2モデルを発売|Audi](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/030/888/medium/29688101-e3da-4dc5-baf1-02a521766ccb.jpg?1558552452)
アウディがFFの「A5スポーツバック」2モデルを発売|Audi
Audi A5 Sportback 2.0TFSI|アウディA5スポーツバック2.0TFSIAudi A5 Sportback 2.0TFSI sport|アウディA5スポーツバック2.0TFSIスポーツアウディがFFの「A5スポーツバック」2モデルを発売アウディ ジャパンは、4ドアクーペの「A5 スポーツバック」に、初めてFF(前輪駆動)の2モデルを設定し、7月26日から販売を開始した。Text by OPENERS優れた燃費のBサイクルエンジンを搭載したFFモデル今年4月にフルモデルチェンジを受け、四輪駆動のクワトロモデルから販売が開始されたアウディの4ドアクーペ「A5スポーツバック」。躍動感のあるクーペデザイン、ステーションワゴンの機能性、さらにセダンの快適性までも兼ね備えるモデルとして好調な販売を続けており、先代の「A5」シリーズでは顧客の過半数以上がスポーツバックを選んでいるという。そして、今回新たに追加されたのが、FF仕様の2モデル「アウディA5スポーツバック2.0TF...