日本
「日本」に関する記事

MOVIE│“劇画”の生みの親、辰巳ヨシヒロの自伝的半生を映像化『TATSUMIマンガに革命を起こした男』
MOVIE│“劇画”を生み出した男の自伝的半生と5つの代表的な短編を映像化長編アニメーション『TATSUMIマンガに革命を起こした男』「劇画」の生みの親として知られる辰巳ヨシヒロ。彼の自伝的半生と、5つの代表的な短編を映像化した長編アニメーション『TATSUMIマンガに革命を起こした男』が、11月15日(土)より角川シネマ新宿ほか全国順次公開される。Text by YANAKA Tomomi監督はシンガポールを代表するフィルムメイカー、エリック・クー辰巳ヨシヒロは、日本はもとより、1980年代からフランスやアメリカなど、海外で高い評価を受けてきたクリエイターだ。もともと子どものものであった「マンガ」に対し、デフォルメや笑いを排除し、ページ数の多い単行本の特徴を生かした大人の読み物へと昇華させた「劇画」の名づけ親として知られている。マンガを大人の鑑賞に堪えうる「芸術」へと引き上げた立役者でもある辰巳の自伝的半生であり、2009年の手塚治虫文化賞大賞を受賞した『劇画漂流』と短編作品5話...

REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE|青山店限定「NORTH EAST WEST」展開催
デザイナー、水ともこ氏によるデザインがほどこされた12点の木製チェア青山店限定「NORTH EAST WEST」展開催アルネ・ヤコブセンのアイコン的シリーズであるセブンチェアへ敬意を表して、ミラノ在住の日本人デザイナー、水ともこ氏による特別仕様のセブンチェア12点が誕生 ── 10月23日(木)から東京・南青山「REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE AOAYMA(リバブリックオブフリッツハンセンストア青山)」限定で、「NORTH EAST WEST」展が開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)セブンチェアと調和する装飾をデザイン昨年、ミラノのフリッツハンセンショールームで展示がおこなわれ、東京は2番目の開催国となる「NORTH EAST WEST」展。本展では、「East(東)」の日本の感性が、「West(西)」のイタリアの職人、そしてフリッツ・ハンセン発祥の地である「North(北)」のデンマークと繊細な糸で結ばれ、遠く離れ...

連載|気仙沼便り|10月「民宿つなかんとの出合い」
連載|気仙沼便り10月「民宿つなかんとの出合い」2014年4月、トラベルジャーナリストの寺田直子さんは、宮城県・気仙沼市へ向かった。目的は20年ぶりに造られたという、あたらしい漁船の「乗船体験ツアー」に参加すること。震災で大きな被害を受けたこの地も、3年の月日を経て、少しずつ確実に未来へ向かって歩きはじめている。そんな気仙沼の、ひいては東北の“希望の光”といえるのが、この船なのだと寺田さんは言う。漁船に導かれるまま、寺田さんが見つめた気仙沼のいま、そしてこれからとは? 唐桑(からくわ)半島の旅は、民宿つなかんとの出合いからはじまった。Text & Photographs by TERADA Naoko見送りは大きな大漁旗をふって安波山の展望スポットを後にした私たちは唐桑(からくわ)半島に向かった。唐桑半島は古くから腕のいい漁師たちを輩出してきた場所だ。半島の海を臨む地域には「唐桑御殿」と呼ばれる漁業で財をなした彼らの家がある。自分の腕で稼いだ証しとして立派な家を建てる豪気と...

CREDOR|セイコー腕時計100周年記念キャリバー68系限定モデル
CREDOR|クレドール70年代デザインへのオマージュを込めて精緻な美しさを追求したクレドールの記念モデルセイコーの高級ウォッチブランド「クレドール」から、セイコー100周年を記念し極薄メカニカルムーブメント「キャリバー68系」搭載の限定モデルが登場。Text by SHIBUYA Yasuhito極薄ムーブメントを搭載するクレドールの100周年記念モデルセイコー腕時計100周年、そして1993年「クレドール」ブランドでの機械式モデル復活を記念し、68系の伝統を継承して誕生した2針表示のムーブメント「キャリバー6870」の20周年を記念するスペシャルモデル。キャリバー6870クレドールは、盛岡セイコー工業内の「雫石高級時計工房」で部品製造から組み立てまでが一貫しておこなわれる1970年代のモデルと同じローマ数字インデックスを使い、美しいホワイトのマザー・オブ・パールを文字盤に使用。さらにローマ数字の外周部分のサファイアクリスタルを二重構造にするなど、超薄型のプレミアムなムーブメント...

CREDOR|クレドール シグノ セイコー腕時計100周年記念限定モデル
CREDOR|クレドールクラシックで上品なスタイルに現代性をプラス“コンテンポラリークラシック”を体現するクレドール1970年代から受け継ぐクレドールのエレガンスなデザインに、現代的エッセンスをくわえた「クレドール シグノ セイコー腕時計100周年記念限定モデル」。マザー・オブ・パールを文字盤にあしらい、立体感あるシャープな輝きを放つ。Text by SHIBUYA Yasuhito極薄ムーブメントを搭載するクレドールの100周年記念モデルセイコー「クレドール」ブランドの100周年記念・超薄型モデルとして登場した「クレドール シグノ セイコー腕時計100周年記念限定モデル(キャリバー6898搭載 小秒針つきモデル)」。こちらは服部社長の名を冠した「SHスペシャルモデル」とおなじ、1996年に誕生したスモールセコンド付きのベースムーブメント、キャリバー6898を搭載する。このモデルもやはりマザー・オブ・パールを文字盤全面に使いながら、デザインは一転して高級時計の世界でもっとも旬な“コ...