vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」BURTON|バートン

vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」BURTON|バートン

年に数回のコレクションサーキットに加え、撮影やレセプションなどで海外に行くことも多い編集大魔王。今回のベストセブンは、世界の空港で半数以上の人がコロコロしている「アレ」。ルックスも良く、コーディネートにも合い、使い勝手もいい完璧なものは果たしてあるのでしょうか。乞うご期待!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 BURTON|バートン祐真 「もともとスノーボードのライダー向けだけあって、頑丈かつ使い勝手の良さがすごく考えてられているなと感じます。ファスナー付きのポケットにラップトップがスポッと入るのもいいですよね」複数のコンパートメントや仕切りを装備し、書類やPCをさっと取り出せる外側のポケットなどの機能的なアイディアも満載。バートン独自のIXION™ウィールシステムで移動時も...
vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」JOHN LOBB|ジョン ロブ / JOHNSTONS|ジョンストンズ

vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」JOHN LOBB|ジョン ロブ / JOHNSTONS|ジョンストンズ

年に数回のコレクションサーキットに加え、撮影やレセプションなどで海外に行くことも多い編集大魔王。今回のベストセブンは、世界の空港で半数以上の人がコロコロしている「アレ」。ルックスも良く、コーディネートにも合い、使い勝手もいい完璧なものは果たしてあるのでしょうか。乞うご期待!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 JOHN LOBB|ジョン ロブJOHNSTONS|ジョンストンズ祐真 「ロングフライトの機内では、できるだけリラックスしたいもの。素足にビーサンは快適ですが、上質なスリッパを履くのも洒落ています。ジョンロブの「ナイトン」は、カシミアスエードのアッパーに、履き口をリバーススエードで縁取った贅沢な逸品。シックなデザインやクッションの入った履き心地が魅力です。ケースのファス...
vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」Valextra|ヴァレクストラ

vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」Valextra|ヴァレクストラ

年に数回のコレクションサーキットに加え、撮影やレセプションなどで海外に行くことも多い編集大魔王。今回のベストセブンは、世界の空港で半数以上の人がコロコロしている「アレ」。ルックスも良く、コーディネートにも合い、使い勝手もいい完璧なものは果たしてあるのでしょうか。乞うご期待!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 Valextra|ヴァレクストラ卓越した職人技とタイムレスなデザインが魅力のヴァレクストラがつくるトロリーは、ブランドのDNAを感じさせるシックな逸品。素材はソフト・カーフスキン製。カーボンファイバー製のハンドルがサイドとトップに付いていて持ち運びに便利なほか、フロントにはマットなシルバートーンのファスナーが付いたポケットがあるので、必要なものをさっと取り出すのに便利だ...
vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン

vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン

年に数回のコレクションサーキットに加え、撮影やレセプションなどで海外に行くことも多い編集大魔王。今回のベストセブンは、世界の空港で半数以上の人がコロコロしている「アレ」。ルックスも良く、コーディネートにも合い、使い勝手もいい完璧なものは果たしてあるのでしょうか。乞うご期待!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトンマーク・ニューソンが手掛けた「ホライゾン 55」は、丸みのある美しいアウトラインにシックなモノグラム・キャンバスがマッチした4輪トロリー。キャリーハンドルが外側にアタッチされているので、フラットな内装が実現し収納力も抜群。最新のTSAロック、全方向に移動可能なキャスターなどの優れた機能性に加え、驚くほどに軽量なのもルイ・ヴィトン...
vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」RIMOWA|リモワ

vol.12「機内持ち込みの、トロリーバッグ」RIMOWA|リモワ

年に数回のコレクションサーキットに加え、撮影やレセプションなどで海外に行くことも多い編集大魔王。今回のベストセブンは、世界の空港で半数以上の人がコロコロしている「アレ」。ルックスも良く、コーディネートにも合い、使い勝手もいい完璧なものは果たしてあるのでしょうか。乞うご期待!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 RIMOWA|リモワ平行にグルーヴが刻まれたアルミ構造は、黎明期の伝説的な航空機からヒントを得たもの。創業以来そのルックスをアイコンとしているリモワの製品の中でも、レトロ・コレクションとして展開されている「クラシックフライト」。2つのコンビネーションTSAロックやマルチホイール®といった最新の機能が搭載されつつも、変わらないエレガントな佇まいは、多くのファンを惹きつけて...
「椅子の本質とは何か?」から生まれたダイニングチェア|DePadova

「椅子の本質とは何か?」から生まれたダイニングチェア|DePadova

DePadova|デ・パドヴァ日本語の「素」から名付けられたダイニングチェア「温もりある上質で心地良い家具」をポリシーに、数々の名作を世に送り出しているイタリアの家具メーカー「デ・パドヴァ」。日本を代表するプロダクトデザイナー、深澤直人氏が手がけた「SO」は、「椅子の本質とは何か?」という問いから生まれたダイニングチェア。“手を加えない” “ありのまま”といった意味を持つ日本語の「素」から名付けられ、不必要な装飾をとことん削ぎ落とし、優雅さを演出する最小限の形となった。染色された灰色のフレームと革のシートによる組み合わせは、凛とした佇まいを強調するとともに、秀逸な座り心地を提供する。SOサイズ|W52×D49×H75.5 cm素材|フレーム_アッシュ材、シート_牛革価格|23万6000円(税別)問い合わせ先blancaTel.0797-26-8056http://www.e-blanca.co.jp/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ
「遊びながら学ぶ食器」の三点セット。強度のあるメラミン製で復刻|KAY BOJESEN DENMARK

「遊びながら学ぶ食器」の三点セット。強度のあるメラミン製で復刻|KAY BOJESEN DENMARK

KAY BOJESEN DENMARK|カイ・ボイスン デンマーク入園・入学、お誕生日のお祝いに最適な三点セット愛くるしいサルの木製人形や機能美を体現したカトラリーのデザインで知られ、デンマークの美術工芸の礎を築いた一人である、カイ・ボイスン。彼が1930年代に磁器メーカーBing&Grøndahl(ビング オー グレンダール)のアートディレクターであった時期に発表した、子供のための食器シリーズが復刻された。プレート、ディープディッシュ、カップに「遊びながら学ぶ」要素が込めれている。従来品と異なり、現代の暮らしに合わせて割れにくいメラミン製に。食洗機は最高55℃まで使用可、電子レンジ不可となっている。家族で過ごす食事の時間がクリエイティブな時間に変わることだろう。2月発売予定。チルドレンズテーブルウエア3点セット プレート φ22cmディープディッシュ φ18.4×H4cmカップ φ7.3×H8cm 容量 220ml価格|三点セット 4500円(税別)問い合わせ先NOMADTel....
ブランドを代表する吹きガラスのシリーズに新色が登場|HOLMEGAARD

ブランドを代表する吹きガラスのシリーズに新色が登場|HOLMEGAARD

HOLMEGAARD|ホルムガード2015年にドイツデザイン賞を受賞した逸品デンマーク王室御用達のグラスウエアブランド「ホルムガード」。ブランドを代表する「Design with Light」シリーズは、吹きガラスのボディに天然レザーのハンドルを組み合わせたコンテンポラリーなデザインが魅力。本国でも著名なプロダクトデザイナー、マリア・バーントセンが手がけている。このたび、同シリーズの中でも人気の高い「キャンドルランタン」に、手吹きのスモークガラスとブラックレザーストラップによる新色が登場。モノトーンやシンプルな空間との相性は抜群。寒い冬はもちろんのこと、真夏のナイトテラスなどでも活用できる。サイズは3種類。二月中旬発売予定。「Design with Light」キャンドルランタン スモークH29cm 1万5000円(税別)H25cm 1万2000円(税別)H16cm 9000円(税別)問い合わせ先リビング・モティーフTel. 03-3587-2784http://www.livin...
素材とデザインをこだわりぬいた美しいキャット・ツリー|RINN

素材とデザインをこだわりぬいた美しいキャット・ツリー|RINN

RINN|リン Modern Cat Tree NEKO「Modern Cat Tree NEKO」は、天然素材を使用し、美しい佇まいが印象的なキャット・ツリー。木の文化である東洋と石の文化である西洋のふたつの文化的な融合を表現しつつ、猫への配慮も徹底したプロダクトだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)年間22台限定生産RINN Inc(リン)から、厳選した素材と美しいデザインが印象的なキャット・ツリー「Modern Cat Tree NEKO」が誕生した。「モダニズム建築やアートミュージアムにフィットするような、美しい猫用遊戯家具がつくれないだろうか」という考えから、プロジェクトがスタート。猫のプライベート空間を確保しつつ、インテリアへ溶け込むオブジェとして機能するよう、プロダクトデザイナーの小宮山洋氏がデザインを手掛けた。ルックスは縦へ伸びる国産天然木によって覆われ、丸棒と丸棒の間にある隙間が猫と人の気配をかすかにつなげ、一体感を演出している。本体外側...
空間との親和性に配慮。フレームを無くした最小限のホワイトボード|METAPHYS

空間との親和性に配慮。フレームを無くした最小限のホワイトボード|METAPHYS

METAPHYS|メタフィススタッキング機能で狭小なスペースでも保管が可能に「safro」はデザイン性と機能性を兼ね備えたホワイトボード。枠を無くすことで、様々な空間に調和するデザインを実現した。 また、手の届く側面にマーカーとイレーサーを収納することで機能性を高め、キャップの色をアクセントとしても楽しめる。さらにフレームを排除したことで複数のボードを連結して使用することも。使用範囲を拡大できるほか、インテリアや用途に合わせたコーディネートも可能だ。キャスタータイプは、スタッキングして収納もコンパクトに。ブラック、テラコッタレッド、モスグリーンのカラーボードは1サイズのみ(900×600mm)、ホワイトは左記の他にも2サイズを用意している。高いデザイン性と機能性を兼ね備えた「safro」は様々な場面で活躍することだろう。safroカラー|ホワイトサイズ|W600×H450、W900×H600、 W1200×H900価格|【W600×H450】1万1000円 【W900×H600】1...
離席した際に自分の荷物を見守ってくれる画期的なデジタルツール |KING JIM

離席した際に自分の荷物を見守ってくれる画期的なデジタルツール |KING JIM

KING JIM|キングジム荷物に振動が伝わるとアラームとLEDの光でお知らせモニタリングアラーム「トレネ」は、カフェなどで荷物を置いたまま離席する際に、スマートフォンと連携して荷物の見守りをしてくれるデジタルツール。使い方はいたって簡単。お手持ちのスマートフォンとトレネをBluetoothでペアリングし、荷物にトレネを置くだけ。トレネから離れると自動的に警戒状態となり、荷物を動かそうとしてトレネに振動が加わると警告のアラームがなり、あわせてLEDが発光して伝えてくれる。2017年10月より行われたクラウドファンディングにおいて、目標金額の約10倍の資金を集めた話題の画期的な製品。われわれの毎日を大きく変えることだろう。モニタリングアラーム「トレネ」TRN10本体カラー|ブラック価格|6800円(税別)外形寸法|約φ40×H29mm質量|約18 g通信規格|Bluetooth 4.1電源|リチウムイオンポリマーバッテリー連続使用時間|20時間(初期設定状態)充電時間|約2時間 ※バ...
NYを拠点に活動するデザインチームが香りにアプローチ|Fredericks and Mae

NYを拠点に活動するデザインチームが香りにアプローチ|Fredericks and Mae

Fredericks and Mae|フレデリックス&マエニューヨーク発。形状も香りも異なる6つのインセンス2007年に発足したデザインスタジオ「フレデリックス&マエ」。色彩や素材に対する探究心を、親しみやすいプロダクトに昇華することを得意としている。「Tube Box Incense」もそのひとつ。“香り”を切り口に、円柱状のペーパーボックスにはそれぞれ違った種類の天然のインセンスグッズが入っている。清々しい杉の香りを含んだ紙のお香の「レッド」、蚊除け対策にもなるシトロネラコーンの「イエロー」、蜜蝋のキャンドル40本が入った「ブルー」など6種類を国内では販売。香りにあわせてアウトプットが異なるのも彼らならでは。すべて天然の香につき、自然な匂いとなっている。ぜひ店頭でそれぞれの特徴を確かめてほしい。Tube Box IncenseRed:捻り巻きした紙のお香(杉の香り) ×50本Orange:捻り巻きした紙のお香(ヒノキ若木の香り) ×50本Yellow:シトロネ...
エリザベートも愛したハンガリーの名窯「ヘレンド」のあゆみを巡る展覧会|ART

エリザベートも愛したハンガリーの名窯「ヘレンド」のあゆみを巡る展覧会|ART

ART|およそ150件・約230点が一堂に展覧「ヘレンド展 皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯」ハンガリーの名窯ヘレンドにフォーカスを当てた展覧会「ヘレンド展 皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯」がパナソニック 汐留ミュージアムで開催中。職人の手によるクラフツマンシップと独特の美意識がもたらす美しさに注目。期間は2018年3月21日(水)まで。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)190余年の歴史と魅力を堪能できる「ヘレンド」は、ハンガリーの首都であるブタペストから南西に約110キロを隔てた村で1826年に生まれた磁器製作所。オーストリア帝室・ハンガリー王室御用達であったヘレンドは、ヨーロッパで初めて開催された世界万国博覧会に出品、好評を得て、時の大英帝国ヴィクトリア女王からのディナーセットの発注やフランスのナポレオン三世妃ウージェニーの購入などにつながり、名声を高めていった。ハンガリー文化の多様性、柔軟性、独特の美意識を持ったヘレンドは、手作り・...
ART
ネジコミュのリングウォッチ「トランジション・リング」|nejicommu

ネジコミュのリングウォッチ「トランジション・リング」|nejicommu

nejicommu|ネジコミュ指先に着けるジュエリー感覚のウォッチネジコミュから、新作ウォッチライン「トランジション・リング」が登場。ジュエリーのように凛としたたたずまいは、身に着けていないときもユニークな存在感を放つ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)洗練されたユニークなルックスが魅力的nejicommu(ネジコミュ)は、藤井早百合氏による東京のアトリエを拠点とするブランド。コレクションにはできるだけ自然の素材を使用している。革の裁断、時計ケースの加工、組み立て、ストラップの加工などすべて自身によるハンドクラフトで仕上げられている。文字盤に数字を記していないデザインが大きな特徴。「時間という戻すことのできないカタチないものをもっと大切にしていきたい。現代におけるデジタルで簡単に時間を見られる世界をもう一度見つめ直し、時間を見るという行為を大事にしてほしい」という意味が込められている。2001年からはニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、アントワープなどの...
イームズのコーヒーテーブルとチェアの新オプションを発表|Herman Miller

イームズのコーヒーテーブルとチェアの新オプションを発表|Herman Miller

Herman Miller|ハーマンミラー 心地よいデザインがインテリアをさりげなく演出イームズデザインのコーヒーテーブルが登場した。市販されなかった幻のファニチャーがこのたび復刻。またイームズの代表作シェルチェアに豊富なオプションが展開される。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)幻のテーブルを商品化1949年、チャールズ&レイ・イームズ夫妻は、ロサンゼルスはパシフィックパリセーズにある自邸イームズ・ハウスの部屋の片隅に置くためのテーブルをデザインした。天板に金箔が施され、ベースには翌年にデザインされたイームズシェルチェアのダウェルベースと同じ構造であった。その後大理石の天板のテーブルも製作されたが、結局製品化はされなかった。この度、オリジナルのデザインを守りながら、イームズコーヒーテーブルが復刻。天板はより実用的な仕上げとなり、4種類のべニアと大理石のなかから選択できる。ベースは4種類のウッドフィニッシュと3種類のワイヤーフィニッシュの組み合わせが...
1,385 件