PRODUCT Tokyo Tips Pick Up
Tipsの最新アイテムリストで、総ハブの[Pick Up Products]に表示します
「PRODUCT Tokyo Tips Pick Up」に関する記事

使用済みの500mlペットボトル約2本が、ひとつの眼鏡フレームに |PLAGLA
海に廃棄されるプラスチックゴミの減少を目指す。ペットボトルのリサイクル技術を駆使した眼鏡/老眼鏡ブランド「PLAGLA」。

コンパクトで多機能なシェイプに込められた、ハンドクラフトの息吹|Royal Copenhagen
現代のスカンジナビアのダイニングシーンを体現した、ロイヤルコペンハーゲンの「BLUELINE」。2021年3月3日より発売。

フィッシングシーンにおける、真の革新的ウェアを目指して |DAIWA × BYBORRE
フィッシングフィールドにおいて世界に誇る「DAIWA」と、オランダ発のテキスタイルイノベーションスタジオがコラボレーション

頻度の高い道具を可視化して収納。新ブランドが提案する「ツールスタンド」|SPOT
ユーザーが家庭内で潜在的に感じている部分に着目し、整理や収納を促すツールを提案。キングジムの新ブランド「SPOT」が誕生。

カラーは9色展開。さまざまなシーンで活躍する万能する万能プレート|HASAMI
陶磁器の産地“波佐見”を代表するブランド「HASAMI」。人気の定番シリーズに「オーバルプレート」がラインアップ。

鹿児島県産の植物などをブレンド。除菌・抗菌・消臭・ウイルス対策のマスクスプレー|ARAHEAM
主に鹿児島県産の植物由来の精油をブレンド。除菌・抗菌・消臭・ウイルス対策にもなる「Nursery Blend マスクスプレー」。

重量はわずか8グラム。バレット型ボールペンのライトモデルが発売|penco
古き良きアメリカを彷彿とさせるステーショナリーを展開する「penco」から、バレット型ボールペンのライトモデルが発売

サステナビリティをコンセプトに掲げるデンマークブランドが日本で本格展開 |Form & Refine
デンマークのデザインブランド「Form & Refine」が、2021年1月中旬より日本で本格展開。主要アイテムに注目。

クーラーバッグとしても使用可能。緊急時に持ち運べる防災バッグが登場|amabro
“表現の再構築”をコンセプトに掲げるプロダクトブランド「amabro」から、災害時や緊急時に最適なサイズ感のバッグがリリース

プラスマイナスゼロよりオートディスペンサーと衣類スチーマー用ミトンが登場|±0
プラスマイナスゼロより「ちょうどいい」を形にした2つのアイテムが新登場。オートディスペンサーと衣類スチーマー用ミトンに注目。

テレワーク時のセカンドディスプレイにも最適なポータブル型液晶ディスプレイ|LINKS
大型ノートPCと同等サイズの大画面を搭載。Web会議や携帯ゲーム機用の画面としても最適なポータブル型液晶ディスプレイ

ウイルスや菌の除去・不活化(※1)にフォーカス。スウェーデン発の高性能空気清浄機 |Blueair
ウイルスや菌の除去・不活化(※1)にフォーカス。スウェーデン発の高性能空気清浄機ブランド「Blueair」の新たなテクノロジーに注目

バッグを知り尽くしたブランドが提案する、ミニマルで実用的なデザイン|RAMIDUS
「HEAD PORTER」の後継ブランドである『RAMIDUS』から、カラーごとに素材感を楽しめるコレクション『CAPA』が登場。

メンバーは20代前半が中心。新進気鋭のデザインファームによる家具|NEW DOMAIN
メンバーのほとんどが20代前半。京都を拠点に活動するデザインファーム「NEW DOMAIN」から、セルフプロダクトのテーブルと収納家具が登場。

サカナクション・山口一郎率いる「NF」とのコラボレーション第一弾、限定発売|cado
空気清浄機や加湿器などの開発・販売を手がける「cado」より、サカナクション・山口一郎率いる「NF」とのコラボレーションの加湿器が発売。