小物・文房具
「小物・文房具」に関する記事

授業に、ビジネスに。ニュアンスの機能的で温もりを感じる2つのプロダクト|NuAns
ライフスタイルブランド「NuAns」から、新年度におすすめのプロダクトを紹介。ウルトラスエードを使用したペンケース/ペントレイと名刺入れ

イタリア・ミラノのシンボルである車止め。愛くるしいフォルムがペーパーウェイトに|DANESE
イタリアンデザインの巨匠、エンツォ・マーリが手がけたミラノのコンクリートブロック(車止め)。原始的なフォルムが文鎮となって登場

使いやすさを追求した定番レザーアイテム|Craft Design Technology
日本の匠の技と各界トップレベルのデザイナーがタッグを組み、卓越した商品を世界に発信する文具ブランド「クラフトデザインテクノロジー」。この春発表されるのは余計な装飾を省きながら、高いデザイン性が光るレザーアイテムだ。

老舗筆記具メーカーによる「ファーバーカステル 色鉛筆48色/60色」|FABER-CASTELL
世界最古の筆記具メーカーである「FABER-CASTELL」より、滑らかな描き心地の色鉛筆の48色セット、60色セットが発売。

ドイツ語で“フィットする”の意。文具メーカー・ハイタイドが提案するキャリングアイテム|PASSEN
古い洋書のような雰囲気のキャリングシリーズ「CLASSIC SERIES」に、新ライン『PASSEN』が登場。全9種類がラインナップ。

世界的な自動車帝国を築いた男 エンツォ・フェラーリへのオマージュ。フェラーリの歴史と美意識を反映した万年筆|MONTBLANC
モンブランから、高級スポーツカーメーカーのフェラーリの生みの親であるエンツォ・フェラーリに敬意を捧げた万年筆が登場した。

気持ちを表す美しい彩り。話題の朱肉の第三弾が発売|Shachihata
シヤチハタより話題の朱肉の第三弾が登場。移りゆく季節の様にその時々の気持ちを表す美しい色合い「わたしのいろ-きせつのうつろい-」

ガジェット周りの収納を美しく快適に。リーズナブルなソフトケース |nähe
整理と収納をキーワードにプロダクトを展開する「ネーエ」。ガジェット周りの整理整頓、持ち運びに適したソフトケースのシリーズ

かさばらないバッグインバッグシリーズにペンケースタイプが登場|KINGJIM
軽さ、薄さ、そして抜群の収納力。シリーズ累計販売数は約45万冊のバッグインバッグシリーズに「ペンケースタイプ」が登場。

カスティリオーニと盟友が考案した、未発表のライティングツール3種|EGO.M
カスティリオーニの生誕103年目に合わせてアートペンシル・万年筆・シャープペンシルの3種の美しいライティングツールが誕生。

スマートフォン専用モデルのラベルライター「テプラ」のグローバル版 |KINGJIM
スマートフォン専用モデル「テプラ」Lite LR30をベースに、専用アプリで簡単にラベルが作成できる新たなラインアップが登場。

モンブラン銀座本店でアートを楽しむ。「MONTBLANC × The Chain Museum vol.3」|MONTBLANC
アートイベント「MONTBLANC × The Chain Museum vol.3」が、モンブラン銀座本店にて開催中だ。今回はアーティスト 沼田侑香氏の作品が店内に並んでいる。会期は2021年3月31日(水)(予定)まで。

重量はわずか8グラム。バレット型ボールペンのライトモデルが発売|penco
古き良きアメリカを彷彿とさせるステーショナリーを展開する「penco」から、バレット型ボールペンのライトモデルが発売

製図用シャープペンシルから着想を得たドラフティングペン|penco
“ダウンタウンのブックストアで探し出したステーショナリーの感触”を提案する「penco」。新作はドラフティングペン。

テレワーク時の集中スペースが手軽に作れる卓上パーティション | KING JIM
これまで以上にテレワーク・リモートワークが推奨される今、手軽にテレワーク時の集中スペースが作れる卓上パーティションが登場