食器
「食器」に関する記事
![福井を拠点とするファブレスメーカー「セキサカ」によるライフスタイルブランド|SARO](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/269/611/medium/4e5e767f-055e-4084-a476-60bfeecb494d.jpg?1693221413)
福井を拠点とするファブレスメーカー「セキサカ」によるライフスタイルブランド|SARO
スイス人工業デザイナー、カルロ・クロパスを迎え、フラットウェアコレクションを提案。新たなライフスタイルブランド「SARO」が登場
![“ポンポン” の糸のよじれや躍動感をカトラリーに。遊び心あふれる新作コレクション|Christofle](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/256/840/medium/ac1702f0-0a1f-475e-b2ec-68a945b472fa.jpg?1680177530)
“ポンポン” の糸のよじれや躍動感をカトラリーに。遊び心あふれる新作コレクション|Christofle
創業1830年のシルバーカトラリーブランド「クリストフル」。服飾やカーテンに用いられる “ポンポン” をカトラリーにアレンジ。
![精緻な手描きが光る逸品。壮観なコレクションとともに2023年の食卓を|Royal Copenhagen](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/246/702/medium/1efe8d26-003b-4e9a-913c-489689b9483a.jpg?1672994713)
精緻な手描きが光る逸品。壮観なコレクションとともに2023年の食卓を|Royal Copenhagen
240年以上の歴史を誇るデンマークの磁器ブランド「ロイヤル コペンハーゲン」。アーカイブから生まれる「ブルーフルーテッド フルレース」
![人気の「rectangle(レクタングル)」シリーズが装い新たにリニューアル|yumiko iihoshi porcelain](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/244/588/medium/b5e03555-62cf-433d-ba7c-d040b00362af.jpg?1669345274)
人気の「rectangle(レクタングル)」シリーズが装い新たにリニューアル|yumiko iihoshi porcelain
食のプロフェッショナルからも厚い信頼を集めるテーブルウェアブランド「yumiko iihoshi porcelain」。秋冬の食卓を彩る「rectangle」
![滑らかな口当たりとスタッキングが特徴。ブランド初となるガラス製タンブラー|HASAMI PORCELAIN](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/243/532/medium/c1de8be8-2b33-485c-8265-784442f2951a.jpg?1668138942)
滑らかな口当たりとスタッキングが特徴。ブランド初となるガラス製タンブラー|HASAMI PORCELAIN
長崎県・波佐見焼の伝統を受け継ぎ、ロサンゼルス在住のデザイナー・篠本拓宏が手掛ける「HASAMI PORCELAIN」
![古く、よいもの。陶芸家・岡崎裕子の新作展『私を紡ぐもの』が開催|ART](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/241/069/medium/1eaeabee-05d6-4af9-b9f2-e2473028b603.jpg?1665725273)
古く、よいもの。陶芸家・岡崎裕子の新作展『私を紡ぐもの』が開催|ART
陶芸家・岡崎裕子の新作展『私を紡ぐもの』が、小山登美夫ギャラリー六本木にて開催される。期間は2022年11月5日(土)から11月19日(土)まで。
![波佐見焼を代表するメーカーが歩んだ10年の足跡が豪華な一冊に|MARUHIRO](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/241/432/medium/758f0bd6-9251-4f67-a1ab-26625d783647.jpg?1666178066)
波佐見焼を代表するメーカーが歩んだ10年の足跡が豪華な一冊に|MARUHIRO
400年の歴史を誇る波佐見焼。この伝統を引き継ぎながら食器やインテリア雑貨を展開する「マルヒロ」が、2020年に自社ブランド設立から10周年を迎えた。その歩みを特殊な装丁でまとめた『MARUHIRO BOOKS』が刊行された。
![エレガントで遊び心が溢れる食卓に。白磁に描かれた自然の風景|Royal Copenhagen](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/238/617/medium/766b3f27-7116-4e65-a1e3-1fce9138ea29.jpg?1660883047)
エレガントで遊び心が溢れる食卓に。白磁に描かれた自然の風景|Royal Copenhagen
240年以上の歴史を誇る「ロイヤル コペンハーゲン」が、2021年に発表したコレクション「ロイヤル クリーチャー」。今秋、新作が仲間入り
![「B品」を生み出さない意匠と生産体制を確立。多様性にあふれた食卓を支える器|ALONGU 明論具](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/229/009/medium/815fab1d-d0f6-42d6-906c-3b33d9d1ea28.jpg?1654856312)
「B品」を生み出さない意匠と生産体制を確立。多様性にあふれた食卓を支える器|ALONGU 明論具
未来の和食を兆す器の姿を模索し、約2年の歳月をかけて完成。食器ブランド「ALONGU 明論具」が本格展開をスタート
![陶磁器メーカーのオリジナルブランドより、パリッコ監修の酒器が発売|zen to](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/227/610/medium/338695c3-793d-4152-afe1-9246742ac27a.jpg?1654226662)
陶磁器メーカーのオリジナルブランドより、パリッコ監修の酒器が発売|zen to
長崎県波佐見町の陶磁器メーカー「中善」のオリジナルブランド『zen to』から、酒場ライター・パリッコ監修の酒器が誕生
![専門店の多いフランスならでは。バリエーション豊かな調理器具の世界|Déglon](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/223/526/medium/fe40ec9e-4655-4311-b66f-4c47a106d830.jpg?1651478393)
専門店の多いフランスならでは。バリエーション豊かな調理器具の世界|Déglon
フランスのティエという町で調理器具を作り続ける「Deglon-デグロン-」。その美しい佇まいと特化した機能性に注目したい。
![アーカイブから再解釈された宝物のようなコレクション|Royal Copenhagen](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/219/335/medium/7b1de41c-e978-4b8c-b44a-9a10676f8759.jpg?1649302083)
アーカイブから再解釈された宝物のようなコレクション|Royal Copenhagen
2022年春、ロイヤル コペンハーゲンが提案するのはフレッシュな出会いから定番品まで、アーカイブから再解釈された美しいコレクション
![陶磁器ブランド『zen to』より 太田和彦氏監修の「酒器」が新登場|zen to](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/216/180/medium/bd5e102c-3fb7-4582-84b8-f2fc057770fa.jpg?1647493351)
陶磁器ブランド『zen to』より 太田和彦氏監修の「酒器」が新登場|zen to
陶磁器メーカー「中善」のオリジナルブランド『zen to』。カレー皿に続く新アイテム「酒器」を太田和彦氏監修のもと発表
![バウハウスを代表するウィルヘルム・ワーゲンフェルトによる普遍美と機能性|trendglass JENA](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/210/957/medium/84747f06-4204-49d7-a5e0-be20b7285d7e.jpg?1645153419)
バウハウスを代表するウィルヘルム・ワーゲンフェルトによる普遍美と機能性|trendglass JENA
ドイツの耐熱ガラスブランド「イエナグラス」は、高い耐久性を誇るホウケイ酸ガラスを用いて、シンプルで機能的なプロダクトで知られていた。現在はトレンドグラス イエナ社がそのデザインを継承し展開。その中からバウハウスのデザイナー、ウィルヘルム・ワーゲンフェルトによるタンブラーとコーヒーサーバーを紹介したい。
![和食やアジア料理にアプローチしたカトラリーセット「MOOD ASIA」|Christofle](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/209/717/medium/97c296cb-e9be-4e6a-883c-c18becabed05.jpg?1644815991)
和食やアジア料理にアプローチしたカトラリーセット「MOOD ASIA」|Christofle
フランス王室御用達のシルバーカトラリーブランド「クリストフル」。今春、ブランドを象徴するカトラリーコレクション「MOOD」に、和をはじめアジアンダイニングシーンに向けた新作『MOOD ASIA』をラインナップ。造形美が光るケースに、6名分の箸、箸置き、蓮華、デザートフォークが納められている。