EAT|シャンハイ・タンのショーとランチを楽しむ

EAT|シャンハイ・タンのショーとランチを楽しむ

EAT|ファッションショーとイタリアンランチを同時に楽しむシャングリ・ラ ホテル 東京とシャンハイ・タンがコラボ 9月28日開催シャングリ・ラ ホテル 東京は9月26日(金)、チャイニーズシックでトータルライフスタイルを提案するグローバルなラグジュアリーブランド シャンハイ・タンとのコラボレーションで、ランチ&ファッションショー「シャンハイ・タン at ピャチェーレ」を開催する。Text by HAMADA Masaru(OPENERS)デザートは“シャンパーニュの芸術品”東洋と西洋の文化が融合する異文化都市、香港から発信するグローバルなラグジュアリーブランド「シャンハイ・タン」。1994年以降、チャイニーズシックを提案しつづけ、2002年にはリシュモングループに参画、さらに斬新なデザインによるモダンチャイナとヨーロッパエレガンスの融合を生み出し、独自の世界観を確立している。毎年、シャングリ・ラ ホテル 東京にてトランクショーを開催しており、2014秋・冬コレクションを9月25日(...
EAT
dunhill|サッカー日本代表公式スーツ“勝負服”ローンチイベント

dunhill|サッカー日本代表公式スーツ“勝負服”ローンチイベント

サッカー日本代表オフィシャルスーツ“勝負服”ローンチイベントを開催5月30日(木)、ダンヒルは2013年サッカー日本代表オフィシャルスーツ“勝負服”の発売を記念して、ダンヒル銀座本店内に1日限定のブリティッシュ・パブをオープン。当日におこなわれた「キリンチャレンジカップ2013 日本VSブルガリア 代表戦」を、豪華ゲストとともに観戦するローンチイベントを開催した。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)元サッカー日本代表メンバーらとともに試合を観戦2000年から2013年までの14年間、ダンヒルは日本代表の勝負の場面をアシストしつづけてきた。会場内には、これまでダンヒルが手がけた歴代の日本代表オフィシャルスーツのなかからピックアップした、過去10年分の“勝負服”が展示された。イベントは二部構成で展開され、試合前に開催された第一部では、モデルの河北麻友子さん、そして日本代表として日本サッカーの礎を築いてきた武田修宏さんと中山雅史さんが、ダンヒルの2013年日本代...
MAISON KITSUNÉ × AIGLE|スタイリッシュなコラボレイングッズ

MAISON KITSUNÉ × AIGLE|スタイリッシュなコラボレイングッズ

MAISON KITSUNÉ × AIGLE|メゾン キツネ×エーグルフランスを代表する2つのブランドがコラボフェスに最適なレイングッズフランス・パリを拠点に、音楽やデザインを融合したファッションを提案する「MAISON KITSUNÉ (メゾン キツネ)」と、おなじくフランスで160年の歴史を誇るアウトドアブランド「AIGLE(エーグル)」がコラボレーション。雨の多いシーズンや野外フェスなどで活躍すること間違いなしのレイングッズを発売した。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)エーグルの機能性とメゾン キツネのデザインが融合梅雨入りしたこれからのシーズンに重宝するであろう、ポンチョとラバーブーツをメゾンキツネがエーグルに別注。エーグルのルーツでもあるラバーブーツは、フランスのシャテルローにてハンドメイドで製作されている。防水性・耐久性の高い天然ゴムを使用しており、やわらかな履き心地で長時間歩いても疲れにくい。落ち着いたトリコロールカラーのデザインが、メゾン...
CHATEAU JUN × Cruise Lorinza|丁寧な刺繍のコラボトート

CHATEAU JUN × Cruise Lorinza|丁寧な刺繍のコラボトート

CHATEAU JUN × Cruise Lorinza|シャトージュン×クルーズ ロリンザ丁寧な刺繍をほどこしたコラボトートアパレルメーカーのジュンが運営するワイナリー「シャトージュン」が、バッグブランド「クルーズ ロリンザ」とコラボレーションしてトートバッグを発売。ワインの製造背景を丁寧な刺繍であらわしたデザインは、ワイン愛好家ならずとも欲しくなるアイテムだ。Text by KUROMIYA Yuzuワインの製造背景をひとつひとつ職人の手により刺繍1979年に山梨県勝沼町に誕生して以来、小規模ワイナリーならではの丁寧なつくりと最新の醸造設備で良質なワインを製造しつづけているシャトージュン。国産ワインコンクールでは9年連続で18のワインが入賞を果たし、いまやジャパニーズワインの牽引役ともいえる存在だ。クルーズ ロリンザは、2012春夏からスタートしたフレッシュなバッグブランド。厚手のキャンバス地やレザー、そのほかにもさまざまな生地に、何種類もの刺繍技法、プリントなどを用いて絵柄を...
EAT
JIMMY CHOO|ライフスタイル誌『エスクァイア』とパーティを開催

JIMMY CHOO|ライフスタイル誌『エスクァイア』とパーティを開催

JIMMY CHOO|ジミーチュウライフスタイルマガジン『エスクァイア』と共催ロンドン・ファッションウィーク オープニングパーティ!女性のみならず、メンズアイテムでもその存在感を発揮しているジミーチュウが、男性向けのライフスタイルマガジン『エスクァイア』とともに、ロンドン・メンズ・ファッションウィークのオープニングパーティを開催。多彩なゲストともに、世界が注目するファッションの祭典の開幕を祝った。Text by YANAKA Tomomi“ジミーチュウ マン”が集う華やかな夜1996年にロンドンで産声をあげたジミーチュウは、美しいデザインと極上の履き心地のシューズで、たちまち世の女性たちを魅了。そして、2011年からはメンズコレクションも展開しており、2014年春夏シーズンはこれまでミラノで発表していた新作発表の場を、3回目の開催となるロンドン・メンズ・ファッションウィークに移した記念すべきものとなった。ロンドンでいまもっともエクスクルーシブな会員制クラブで開催されれたオープニング...
adidas|mastermind JAPANとの“ファイナル”コラボレーション

adidas|mastermind JAPANとの“ファイナル”コラボレーション

adidas|アディダスadidas Originalsとmastermind JAPAN 最後のコラボレーション“ファイナル”コラボが伊勢丹新宿店で開催「アディダス オリジナルス」の象徴であるトレフォイル ロゴやスリーストライプスが、「マスターマインド・ジャパン」のスカルロゴとならぶと、漆黒の世界にあたらしいアイデンティティが生まれる――ストリートスポーツウェアブランドのアディダス オリジナルスと、ブランド創設15周年の2013春夏シーズンをもって活動を休止するマスターマインド・ジャパンによる“ファイナル”コラボレーションが、7月3日(水)から9日(火)まで、伊勢丹新宿店本館1階“ザ・ステージ”にて7日間限定で開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今回のコラボレーションのテーマは「BEST of adidas Originals」スカル(骸骨)をトレードマークに、贅たくなカジュアルコレクションを15年間にわたり展開してきた世界的なドメスティックブ...
adidas|「adidas by Rick Owens」フットウェア来春デビュー

adidas|「adidas by Rick Owens」フットウェア来春デビュー

adidas|アディダスアディダスとリック・オウエンスがコラボレーションフットウェアを発表!「adidas by Rick Owens」来春デビューパリ・ファッションウィークで、アディダスとラフ・シモンズのコラボレーション「adidas by Raf Simons」につづいて、ファッション界のアヴァンギャルドの旗頭の一人、リック・オウエンスとのコラボレーション「adidas by Rick Owens」が発表された。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「adidas by Rick Owens」は今年12月に発売予定ミニマリズムや建築、グラフィックアートを彷彿とさせる独自の美学を打ち出してきたリック・オウエンス。今回のコラボレーション「adidas by Rick Owens」では、自らのデザインを、ブラック、ホワイト、グレー、パール、ボーン(象牙色)の各カラーを用い、レザーとナイロンのミックスからなるシルエットへと昇華させた。このコレクションのフットウェア...
ANACHRONORM|「DECHO by ANACHRONORM」イベント開催

ANACHRONORM|「DECHO by ANACHRONORM」イベント開催

ANACHRONORM|アナクロノーム自分だけのオリジナルキャップを手にできる貴重なチャンス!「DECHO by ANACHRONORM」ポップアップイベント開催日本の素材や技術を駆使し、手作業ならではのシワやダメージ感、風合い、味わいを今のあたらしいスタイルで提案する岡山発信のファッションブランド「ANACHRONORM(アナクロノーム)」と、アナクロノームとおなじく岡山を拠点に2003年にスタートした帽子ブランド「DECHO(デコー)」が、7月13日(土)から21日(日)まで、東京・中目黒「ANACHRONORM Context Gallery」にてショップイベントを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)7月13日(土)または14日(日)にはDECHOデザイナーが来場予定ともに岡山を拠点に“ものづくり”をおこなうアナクロノームとデコー。デコーは、ハンドメイドにこだわり、ヴィンテージやデッドストックなど古き良いものをミックスして、着用する毎に経年変...
ISSEY MIYAKE INC.|BAO BAO ISSEY MIYAKE×平林奈緒美コラボバッグ

ISSEY MIYAKE INC.|BAO BAO ISSEY MIYAKE×平林奈緒美コラボバッグ

ISSEY MIYAKE INC.|イッセイ ミヤケ「BAO BAO ISSEY MIYAKE」と平林奈緒美のコラボレーションEDITION#01「BAO BAO HI-VIZ.」登場7月10日(水)から16日(火)まで、伊勢丹新宿店本館1階 ハンドバッグ/プロモーションスペースにて、BAO BAO ISSEY MIYAKE スペシャルイベント「BAO BAO HI-VIZ.」が開催。アートディレクター/グラフィックデザイナーの平林奈緒美さんとのコラボレーションによるスペシャルアイテム EDITION#01「BAO BAO HI-VIZ.」が数量限定で先行発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)7月12日(金)から渋谷PARCOでも数量限定で発売2000年に誕生して以来、さまざまな素材やシンプルなピースが生み出す不思議なかたちを追求し、独自のプロダクトラインを確立している「BAO BAO ISSEY MIYAKE」。フレキシブルな機能をもったバッグや...
lucien pellat-finet|ルシアン ペラフィネ×森田恭通「花瓶」登場

lucien pellat-finet|ルシアン ペラフィネ×森田恭通「花瓶」登場

lucien pellat-finet|ルシアン ペラフィネ“キング・オブ・カシミア”と、人気デザイナーのコラボレーションルシアン ペラフィネ×森田恭通「花瓶」新発売「デザイナーとしておなじ感覚をもつ森田恭通氏と、このコラボレーションでおなじゴールを目指せたことはとても楽しい経験でした」と、ルシアン・ペラフィネ氏。ルシアン ペラフィネと森田恭通氏のコラボレーションによるクリスタルの花瓶が8月1日(木)より発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)7月24日(水)より伊勢丹新宿店にて先行発売、アートフレームでのディスプレーを予定ルシアン・ペラフィネ氏は、さらに「東洋と西洋の技術を融合させたこの花瓶を、カシミアニット同様に気負うことなく普段使いして、ハッピーな空間を創っていただけたらと思っています」と、今回のコラボレーションについて語った。また、森田恭通氏は、「本物の上質感にこだわり、クリスタルに厚みと深みをあたえ、ルシアン・ペラフィネ氏のシンボルでもある...
EAT|ドン ペリニヨンとイリス ヴァン ヘルペンがコラボ

EAT|ドン ペリニヨンとイリス ヴァン ヘルペンがコラボ

EAT|注目のオランダ人デザイナーが手がけた限定ギフトボックス登場ドン ペリニヨンとイリス ヴァン ヘルペンがコラボレーションドン ペリニヨンが注目のオランダ人デザイナー、イリス ヴァン ヘルペンとコラボ! 彼女がボトルデザインを手がけた限定ギフトボックスを、10月10日(金)より順次、全国主要百貨店で発売開始する。Text by KUROMIYA Yuzu変身するときに生まれる有機的な力強さを体現イリス ヴァン ヘルペンは今年、フランス国立モード芸術開発協会主催の「ANDAMファッション・アワード」を受賞した、いまもっとも注目を集めるデザイナーのひとりだ。今回の限定ギフトボックスは、ドン ペリニヨンが完成するまでの過程で重要な意味をもつ、「時間」という概念から刺激を受けて製作。葡萄の果実を完熟した最高の状態で収穫するには、スピードが必要とされるが、その一方でワインの熟成期間は何年にもわたって少しずつ進行していく。この「時間」の二面性にスポットライトを当て、変容を意味する「メタモル...
EAT
Justin Davis|初のサングラスは、キム・ヒョンジュンとコラボ

Justin Davis|初のサングラスは、キム・ヒョンジュンとコラボ

Justin Davis|ジャスティン デイビス男性、女性問わず着用できるスタイリッシュなモデルがラインナップ初のサングラスは、キム・ヒョンジュンとのコラボレーションこだわりぬいたアーティスティックかつモードなデザインで人気のブランド「Justin Davis(ジャスティン デイビス)」初のサングラスは、アジアを代表するアーティスト、キム・ヒョンジュンとのコラボレーション。8月30日(金)より全国のジャスティン デイビス直営店で発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ジャスティン デイビス初のサングラスは、全5型、3色展開今春、クロスペンダントトップにブランドアイコンのクラウンをセットし、キム・ヒョンジュンの刻印入りジュエリーをリリースして人気を博した、ジャスティン デイビス×キム・ヒョンジュンのコラボレーション。キム・ヒョンジュンは、韓国人気アイドルグループSS501のリーダーで、俳優としても活躍中。日ごろからサングラスを着用することが多い彼がデザ...
HEAD PORTER|「ドクター・ロマネリ」コラボ第2弾発売

HEAD PORTER|「ドクター・ロマネリ」コラボ第2弾発売

“ARMY vs NAVY” COLLECTION第2弾「ドクター・ロマネリ×ヘッド・ポーター」コラボトート!昨年のコラボ第1弾からストーリーはつながっている──ブランド設立15周年を迎える「HEAD PORTER(ヘッド・ポーター)」と、“DRx”の別名でも知られる「Dr.Romanelli(ドクター・ロマネリ)」によるコラボレーションの第2弾が実現。どこをとってもスペシャルで、一つとしておなじものが存在しないトートバッグが、24個という超数量限定で、8月16日(金)より渋谷区神南のショップ「-atelier- Head Porter」にて発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)デザインソースとなったもの昨年10月のコラボレーション第1弾は、過去10年間にわたるアーミー(陸軍)とネイビー(海軍)のヴィンテージコレクターとしても有名なドクター・ロマネリとのタッグ。“ARMY vs NAVY collection”ポップアップストアを期間限定でオープン...
EAT|Jean-Paul Hévin|ネクターの革命児アラン・ミリア氏とのコラボレーション

EAT|Jean-Paul Hévin|ネクターの革命児アラン・ミリア氏とのコラボレーション

Jean-Paul Hévin│ジャン=ポール・エヴァンEAT|ネクターの革命児アラン・ミリア氏とのコラボレーション月ごとに楽しめるガトーとシャンパーニュカクテルのセットメニューが登場こだわりのショコラを味わうことができるショコラメゾン、ジャン=ポール・エヴァンから月替わりの夏限定バーメニュー「真夏の夜の夢」が登場した。ガトーとジューシーなネクターが入ったシャンパーニュカクテルで魅惑の夏を演出する。Text by YANAKA Tomomi7月のカシスネクターは日本初上陸ジャン=ポール・エヴァンの店舗の中でも伊勢丹新宿本店、東京ミッドタウン店、JR大阪三越伊勢丹店、広島アンデルセン店、岩田屋博多店の全国5店舗で展開されているイートイン、「バー ア ショコラ」。夏のメニューではジュース・ネクター界に革命を起こしたとフランスで称されるアラン・ミリア(Alain Milliat)氏とのタッグが実現。ガトーとネクターを使ったシャンパーニュカクテルを味わうことができる限定メニューが誕生した。...
EAT
EAT|Cointreau|ボウタイをまとったエレガントなボトルが登場!

EAT|Cointreau|ボウタイをまとったエレガントなボトルが登場!

EAT|アレクシ・マビーユがコアントローボトルを“ドレスアップ”Cointreau|コアントローボウタイをまとったエレガントなボトルが登場!「サイドカー」「ホワイトレディ」「コスモポリタン」……など甘美なカクテルを生みだすオレンジリキュール、コアントローから数量限定のスペシャルボトルが登場。フランス出身のファッションデザイナー、アレクシ・マビーユがデザインをほどこした、とびっきりエレガントなボトルだ。Text by TANAKA Junko (OPENERS)自身のトレードマーク、ボウタイで“ドレスアップ”コアントローのミューズ、ディタ・ヴォン・ティースも敬愛するファッションデザイナーのマビーユ。彼にとって、琥珀色に輝くコアントローとそれを包み込むボトルの曲線美は、エレガントな淑女のごとし。そのフェミニンな装いを引き立たせるため、あえてマスキュリンなボウタイのモチーフで“ドレスアップ”をほどこした。フェミニンな要素とマスキュリンな要素の融合──それこそが、今回のデザインテーマであり...
EAT
540 件