DESIGN /
FEATURES
2025年10月24日
スワロフスキー130周年を記念したBE@RBRICK | MEDICOM TOY
MEDICOM TOY|メディコム・トイ
BE@RBRICK Swarovski 130 Years Anniversary 400%
今年で130周年を迎えたクリスタルメーカー「スワロフスキー(SWAROVSKI)」。これを記念して、特殊なカッティング技術でダイヤモンドのような高い輝きと透明度を持つ同社のクリスタルを全身に散りばめた煌びやかな400% BE@RBRICKが登場する。
Text by SHINNO Kunihiko|Edit by TOMIYAMA Eizaburo
オーストリアのヴァッテンスで誕生したスワロフスキー
高品質なクリスタルガラスで知られるスワロフスキー。創業者ダニエル・スワロフスキー(Daniel Swarovski)は、「誰もが手にすることができるダイヤモンド」という理念を掲げ、それまでにない精度でクリスタルをカットできる画期的な機械を発明。1895年にオーストリアのヴァッテンスにて製造を開始した。
その精密にカットされたクリスタルの評判はファッション界でも高く評価され、1957年にクリスチャン・ディオールのコレクションで使用されたことで名声は一気に広まることに。以降、数多くのデザイナーから愛されてきた同社のクリスタルはファッションの装飾に欠かせない存在となっている。
1970年代には工場の職人がシャンデリアのスペアパーツを使ってクリスタルのネズミを作り、同社初のオブジェが誕生。1980年からはフランスのヴェルサイユ宮殿との関係が始まり、壮大なクリスタルのシャンデリアを再現。1995年にはブランド100周年を記念してマルチメディア・アーティストのアンドレ・ヘラーが設計したスワロフスキー博物館「クリスタルヴェルテン(クリスタルワールド)」がヴァッテンスにオープンし、世界中からの観光客で賑わいを見せている。
2004年にはニューヨークのロックフェラーセンターの巨大なクリスマスツリーを2万5000個のクリスタルで飾り付けホリデーシーズンに輝きを添え、2007年の第79回アカデミー賞では5万個のクリスタルきらめく高さ10メートルのカーテンがハリウッドスターの背景を飾った。
精密にカットされたクリスタルで日常に豪華さをもたらし、年2回新しいカットや色、形を登場させて革新とクリエイティビティを広げるスワロフスキー。今回のBE@RBRICKは同社のクリスタルを全身に施し、130年の歴史を物語るように美しい輝きを放つ仕様。背中にはクリスタルのサイズを変えることで「SWAROVSKI」の文字が浮き上がるように見えるデザインが施されている。
BE@RBRICK Swarovski 130 Years Anniversary 400%
サイズ|全高約280mm
発売日|SWAROVSKI 店舗(銀座、新宿、名古屋、大阪、渋谷宮下パーク(11月よりPOP UP STOREにて)及びメディコム・トイ直営店舗及びオンラインストア各店にて2025年10月発売予定
価格|165万円(税込)
※監修中のサンプルを撮影しております。発売商品とは一部異なる場合がございます。
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
サイズ|全高約280mm
発売日|SWAROVSKI 店舗(銀座、新宿、名古屋、大阪、渋谷宮下パーク(11月よりPOP UP STOREにて)及びメディコム・トイ直営店舗及びオンラインストア各店にて2025年10月発売予定
価格|165万円(税込)
※監修中のサンプルを撮影しております。発売商品とは一部異なる場合がございます。
BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
問い合わせ先
スワロフスキー・ジャパン カスタマーサービス
[メール] Customer_Service_JP@Swarovski.com