プロダクト
「プロダクト」に関する記事

デンマーク王室御用達ブランドより柴田文江氏デザインの新作発表|HOLMEGAARD
HOLMEGAARD|ホルムガード初の日本人デザイナーを起用。ホルムガードより柴田文江氏デザインのフラワーベース「CADO」発表「HOLMEGAARD(ホルムガード)」は、1825年創業のデンマークのガラスブランド。熟練の職人による吹きガラス製法で生み出された作品の数々は、世界中の美術館等に所蔵されており、そのクオリティの高さから王室御用達ブランドにも選ばれている。そんなホルムガードが初の日本人デザイナーを起用し、この春新作発表のエキシビションを開催する。Text by WAKABAYASHI Satsukiデンマーク王室御用達ブランドより柴田文江氏デザインの新作発表1825年創業のデンマークのガラスブランド「HOLMEGAARD」。そのクオリティの高さから、1900年代にはデンマーク王室御用達ブランドに選ばれるなど、吹きガラス製法で生み出される作品は世界中の多くのファンを魅了してきた。フラワーベースやワイングラスに代表される彼らの作品は、世界中の美術館に所蔵されており、現代を代表...

人前で切って見せたくなる! ジュエリーテーブルナイフ|Minova Ceramic Jewel Knives
Minova Ceramic Jewel Knives|ミノバ セラミック ジュエル ナイフ男のツールにしたい「サファリ」デザイン。ミノバ セラミック ジュエル ナイフがフルモデルチェンジ伝統技術の上に最先端技術を大胆に取り入れたスタイリッシュなスイーツとフルーツ専用のジュエリーテーブルナイフ「ミノバ セラミック ジュエル ナイフ」が、3年ぶりにフルモデルチェンジ。新作「サファリ」シリーズを12月に発売する。Text by YANAKA Tomomi美しいデザインを支える伝統技術と最先端技術陶磁器の産地「美濃」「瀬戸」、金属刃物産地の「関」「燕三条」の14社が協力し、30カ月、30工程以上をかけて丹念に作られるセラミックナイフ「ミノバ セラミック ジュエル ナイフ」。耐摩耗性の高いジルコニアジュエルセラミックを採用することで、素材に錆びず、フルーツを切る際にも金属イオンが出ないため、変色させずにフルーツの皮が吸い付くように剥くことができる。高級テーブルナイフの機能はもちろん、リニュ...

出掛けに必須な持ち物を可視化。60センチ四方のウォールポケットを発売|41世紀
41世紀|ヨンジュウイッセイキ必須アイテムをオーガナイズ。出かける前に再確認もデイバックや組み立て式の猫用テントなどで知られるD.I.Yレーベル「41世紀」から、小物を玄関にまとめて置けるウォールポケットが新登場。出掛けに必要なサングラスや日焼け止め、虫除け、荷物が届いた時の印鑑やボールペン、各種伝票などが60センチ四方の中に設けられたポケットに収まる。いつの間にか増えてしまうカード類は使う時のみ出し入れすれば、財布もスッキリ。出かける際、靴を履いてしまってから忘れ物に気付いても、玄関にこのウォールポケットがあれば慌てずに済むだろう。財布もバッグも玄関も整う、小さな立役者だ。Wall of organizeサイズ|W60cm×H57cm(紐部除く)価格|1万5000円(税別)問い合わせ先倉橋企画http://41stcentury.thebase.in/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ

アートフレームのようなミラーコレクション「Vitrail(ヴィトレイル)」|MAGIS
MAGIS|マジスアンティークのベネチアンミラーがインスピレーション源にミラーコレクション「Vitrail」は、パリを拠点とするデザイナー、インガ・センベがアンティークのベネチアンミラーを発展させたシリーズ。小さな正方形、大きな長方形、オーバルの形のタイプは、中央に大きなクリアミラーが配置され、両サイドを2色のカラーミラーで挟んでいる。いずれも並行するライン(ゴム製)が強調されている。円形タイプは、5本のストライプ状のミラーとなっており、水平、垂直はもちろん、斜め掛けも可能。アートフレームを飾るように室内を華やかにしつつ、そこに映る自分の気分も上げてくれることだろう。Vitrai価格|5万6000円~6万9000円(税別)問い合わせ先MAGIS 東京ショールームTel. 03-3405-6050http://www.magisjapan.com/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ

照明「TALIESIN®2 特別限定モデル」の発売に合わせてエキシビション開催 |YAMAGIWA
YAMAGIWA|ヤマギワライトへの敬意と現代的な再解釈。「HOMMAGE TO FRANK LLOYD WRIGHT™」が開催ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に近代建築の礎を築き、昨年、生誕150年を迎えた「フランク・ロイド・ライト」。名作照明「TALIESIN®2 (タリアセン2)」を再解釈した特別モデルの発売を記念し、企画展「HOMMAGE TO FRANK LLOYD WRIGHT™」が開催される。Text by WAKABAYASHI Satsuki伊東豊雄(建築家)、皆川明(デザイナー)、名和晃平(彫刻家)が参加照明メーカー「YAMAGIWA」は、米国のフランク・ロイド・ライト財団の全面的な協力のもと、現存する図面の検証・現地調査を行い、厳正な試作検査を経て、ライトの作品を現代に復刻、生産をする取り組みを行っている。「TALIESIN®2 」もそのひとつ。1933年に体育館を劇場へと改装した際に、ライトが設計したペンダント照明が原型。本体は四角い箱と遮...

「ARIAKE」と「MOHEIM」によるエキシビション開催 |sanwacompany
sanwacompany|サンワカンパニー異なるカテゴリーだからこそできるスタイリング提案住宅設備・建築資材を扱うとともに、空間のトータルコーディネートを提案している「sanwacompany」。外苑前のショールームではたびたび興味深い試みがされているが、11月14日(水)より「ARIAKE」「MOHEIM」という二つのプロダクトブランドを迎えて、共同のエキシビションを開催する。Text by WAKABAYASHI Satsuki両ブランドに所縁がある建築家・芦沢啓治氏がディレクションを担当家具の町である佐賀県諸富町を拠点とするレグナテック社と平田椅子製作所の2社が立ち上げ、本年度のストックホルムファニチャーフェアをきっかけに一気に世界でのマーケットを獲得した「ARIAKE」。日常のさりげないシーンが美しく見えるような、さまざまな空間で使えるアイテムを次々に発表し、福井県を拠点に世界を見据える「MOHEIM」。ものづくりの文化を色濃く残す地域で産声を上げ、世界を視野に入れて活動を...

「FIN/JPNフレンドシップ コレクション」第一弾のスツールに注目|Artek
Artek|アルテック2019年末までの1年間、日本限定製品として発売 2019年、日本とフィンランドの外交関係樹立100周年を迎えるにあたり、アルテックは両国のための「FIN / JPN フレンドシップ コレクション」を発表する。その第一弾が今年12月にリリースされる「Stool 60 “Ystävä”(スツール 60 ウスタヴァ)」だ。こちらは“全ての人の暮らしに優れたデザインを”という想いを体現した名作「スツール 60」のデザインに、木目座面と自然のままの節や模様のある脚を用いているのが特徴。ウスタヴァとは“友人”の意であり、アルテックのモダニズムの思想と技術が集約された一脚に、日本とフィンランドの親交を祝い、これからの末長い関係を願う気持ちが込められている。2019年末までの日本限定発売。Stool 60 “Ystävä”サイズ|φ38 x H44cm価格|1万9800円(税別)問い合わせ先アルテックTel. 03-6447-4981PRODUCT Tokyo Tips...

「makerhood」と共同開発商品、第二弾はナイフロール(庖丁巻き)|釜浅商店
釜浅商店|カマアサショウテン大小計4つのポケットを付属。庖丁以外のアイテムも収納創業明治41年の料理道具展「釜浅商店」が、昨年に引き続き、ワークウエアレーベル「makerhood」とコラボレーション。今回はユーザーから要望が多かったナイフロールを製品化。「良い道具には、良い理(ことわり)がある」という釜浅商店の理念をもとに、耐久性を重視し、デニムと帆布を使用し二重設計に。また表面に1つ、中面に3つのポケットが付き、ピーラーや盛り付けようの箸、レシピ用のメモ、トングや串なども入れられる。デニムは釜浅商店のブランドカラーであるブラック。汚れも目立たず、使いこむほどにデニムならではの風合いができることだろう。釜浅のデニムナイフロールサイズ|H71cm×W50cm(紐部除く)価格|1万1000円(税別)問い合わせ先釡浅商店Tel.03-3841-9355http://www.kama-asa.co.jp/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ

最大4倍!スマートフォンを急速充電する小型電源アダプタが発売|TUNEWEAR
TUNEWEAR|チューンウェア世界各国の電圧にも対応。旅行や出張時のお供にも「TUNEMAX 急速充電小型アダプタ QC3-1」は、USB接続での給電が可能なモバイル機器に対応した充電アダプタ。USBポートは「QuickCharge™ 3.0に」に対応する5V/3A、9V/2A、12V/1.5A出力が可能なため、対応機種のスマートフォンやタブレットであれば、通常の電源アダプタと比較して最大約4倍のスピード充電を可能に。また折りたたみ構造のプラグを採用し、世界各国の電圧(AC100-240 V)にも対応するなど携帯時にも配慮。外装はどんな機種にも相性が良いブラックカラーとなっている。TUNEMAX 急速充電小型アダプタ QC3-1サイズ|W約54.5×D41.8×H27mm重量|約65 g価格|1370円(税別)問い合わせ先フォーカルポイントhttp://www.focal.co.jp/

静電気の力で紙を吸着する掲示板「ラッケージ」。新たな2タイプが発売|KING JIM
KINGJIM|キングジムその秘密は、本体に微弱な静電気を発生させることで紙を吸着2014年に発売された「ラッケージ」は、吸着面に微弱な静電気を発生させることで紙を吸着させる電子吸着ボード。ピンやテープを使用せず、手軽に紙を掲示できることから、ユーザーから高い評価を得ている(複数枚の紙を重ねることや厚紙などには対応していない)。今回、新たに2つのタイプを発売する。「ラッケージ」RK30は、机上に設置してパーティションとしても活用できる、シリーズ初の両面吸着タイプ。「ラッケージ」RK6040FLは、スリムで軽量な壁掛けタイプ。背面には吊り下げ金具が付いているので、ネジやフック、吊りヒモを使って簡単に設置することができ、フレームがなくすっきりとしたデザインから、さまざまな壁面にマッチする。それぞれ単3形アルカリ乾電池を4本使用(別売)。電子吸着ボード「ラッケージ」RK30サイズ|W550×D21×H350mm重量|約780g価格|9000円(税別)電子吸着ボード「ラッケージ」RK604...

ニコライバーグマンが贈る「2018年 Christmas Collection」|Nicolai Bergmann Flowers & Design
Nicolai Bergmann Flowers & Designニコライ バーグマン フラワーズ & デザインレッドやグリーンを纏うクリスマスらしいルックスNicolai Bergmann Flowers & Designの2018年クリスマス限定コレクションは、クリスマスをイメージさせるカラーを纏った、フラワーボックスとフラワーキューブアレンジメントをラインナップ。クリスマス気分を盛り上げる華やかなアイテムだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ホリデーシーズンを彩るのにぴったりのアイテムニコライ バーグマン フラワーズ & デザインの今年のクリスマス限定コレクションは、あざやかな赤が印象的なフラワーボックスと、マットグリーンのフラワーキューブアレンジメントが用意された。フラワーボックスには、“nicolaibergmann”のロゴを全体に施し、きらめくゴールドのドットでクリスマスツリーがあしらわれている。中身は、ゴージャ...

シンプルさとエレガントさを兼ね備えた「Elephant Sofa」|KARIMOKU NEW STANDARD
KARIMOKU NEW STANDARD|カリモク ニュー スタンダードウールのような質感と耐久性抜群の高性能のファブリックドイツ生まれのインダストリアルデザイナーであるクリスチャン・ハースが手がけた「Elephant Sofa (エレファントソファー)」は、シンプルさとエレガントさを兼ね備え、プライベート空間はもちろん、公共空間にも調和するようにデザインされている。耐久性のあるポケットスプリングと高品質のウレタンフォームを使用したクッション、たっぷりとカーブしたアームレストは、色々な座り方を楽しみつつ、身を委ねてリラックスできる。ウールのような質感と優れた耐久性が特徴の高性能のファブリックは、マハラム社の「モード」を採用。3シーター、2シーター、1シーター、3シーターベンチ、オットマン、シェーズロングと異なるモジュールからなるため、組み合わせを変えてパーソナルスペースを構築してみては。ELEPHANT SOFA 3-Seater価格|22万1000円(税別)~ELEPHANT ...

くさびで棚板を固定する構造を採用。フレキシブルに対応ができるラック|MOEBE
MOEBE|ムーベライフスタイルにあわせて、縦、横、と拡張も可能緻密な構造とミニマリズムを妥協なく追求する、コペンハーゲンを拠点に活動しているプロダクトブランド「ムーベ」。新作の「シェルビングシステム」は、“機能的でシンプル”というデザインアプローチによって生まれた革新的なラック。ネジや複雑なツールを使用せず、くさびで棚板を固定する構造となっており、自由自在に構築ができる。またパーツを追加することにより、縦、横と拡張することができ、ユーザーの生活にあわせて変化をもたせることも。定番のサイズは、LOW(高さ85cm)、MEDIUM(高さ115cm)、HIGHサイズ(高さ200cm)の3種を用意している。SHELVING SYSTEMカラー|オーク、ブラック価格|8万2000円(税別)~問い合わせ先ROUND ROBINTel.03-5542-0658http://store.roundrobin.jp/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ

人気エプロンブランド「DRESSEN」とコラボレーション|sanwacompany
sanwacompany|サンワカンパニーキッチンファブリックで空間全体のスタイリングも実現デザイン性の高い住宅設備機器で知られるサンワカンパニーが、フードコーディネーター・後藤順一氏が主宰している「DRESSSEN(ドレスセン)」とコラボレーション。現在、エプロン二種とミトンをECサイト限定で販売中だ。ファッションの観点から“着替えるエプロン”を提案しているブランドならではの男女問わないシルエットと、帆布(コットン100%)による生地感はそのままに、サンワカンパニーのデザインコンセプトである「LESS IS MORE」「I AM MINIMALIST」「MINIMAL」を本体にプリント。タフな生地であるため使い込むほどに風合いが増し、経年変化も楽しめる。I AM MINIMALIST(エプロン) ADULTサイズ|W650×H800mm 価格|6800円(税別)KIDSサイズW520×H600mm価格|5800円(税別) LESS IS MORE(エプロン) ADULTサイズ|W...

イソップ初のインテリアアイテム「ブラスオイルバーナー」が登場|Aēsop
Aēsop|イソップ空間に香りの和音とエレガンスを吹き込むAēsop(イソップ)が、オーストラリアで家具、照明器具、インテリアのデザインを行うヘンリー・ウィルソン・スタジオにデザインを依頼した真鍮製オイルバーナーを発売する。それに合わせて、4作目となるオイルバーナーブレンドも新登場。Text by YOSHIDA Miho機能的な面を持ちながら、芸術性も重視したオイルバーナーイソップにとってデザインオブジェを発表する初の試みとなった「ブラスオイルバーナー」は、古くから伝わる技術を用いて、真鍮無垢から一つ一つオーストラリアで鋳造されている。この手法により、それぞれの製品が個性を持ち、時間の経過と共に真鍮独特の緑青の風合が表現される。約1kgの重量による重厚感と、形状の不均一さを意図したデザインは、見た目が美しいだけでなく実用的でもある。また、今回同時に発売となった「ベアトリス オイルバーナーブレンド」は、ウッディでスモーキーなバルサミックアロマを演出する香り。力強くアーシーな香りのベ...