Cartier|ふたつの新作バッグコレクション誕生

Cartier|ふたつの新作バッグコレクション誕生

Cartier|カルティエカルティエからふたつの新作バッグコレクション誕生カルティエは、メゾンを象徴するふたりの人物をモデルにしたふたつの最新バッグコレクションを発表。レディス向けの「Jeanne Toussaint(ジャンヌ トゥーサン)」とメンズ向けの「Louis Cartier(ルイ カルティエ)」が発売中だ。Text by KUROMIYA Yuzuメゾンにとって重要なふたりの名を冠したコレクションジャンヌ・トゥーサンとルイ・カルティエは、20世紀初頭にハイジュエラーとしての礎を築き、カルティエスタイルを確立させた、メゾンを象徴する人物。新作はこのふたりの人物をモデルにし、彼らの感性が息づく作品として誕生した。ジュエリーやウォッチで発揮される、メゾンの美しさへの追及やこだわりは、バッグの製作においても変わることはなく、それはこのコレクションにもしっかりと継承されている。使用しているレザーは、フランスとイタリアの最高のなめし革職人により加工が施され、すべてフランスまたはイタリ...
Cartier|吉岡徳仁ディレクション「Cartier Time Art」が上海で開催

Cartier|吉岡徳仁ディレクション「Cartier Time Art」が上海で開催

Cartier|カルティエ“時間の芸術性”に想いを巡らせた展覧会 ── 吉岡徳仁ディレクション「Cartier Time Art」を上海当代芸術博物館で開催中国最大の現代アート美術館である「上海当代芸術博物館 -POWER STATION OF ART-」にて、10月12日(日)まで開催中の展覧会「Cartier Time Art - Mechanic of Passion」。デザイナー・吉岡徳仁氏のディレクションによる本展覧会は、20のムーブメント、クラシカルコレクション151点にはじまり、「ID One」コンセプトウォッチを含む15のモダンピース、16のメティエダールコレクションまで、カルティエのウォッチコレクションが一般公開されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)カルティエの時計作りの核心に迫る現在、上海で開催中の特別展「Cartier Time Art - Mechanic of Passion」では、カルティエの時計作りの起源から今日までの...
クリスマスのショートムービー公開|CARTIER

クリスマスのショートムービー公開|CARTIER

CARTIER|カルティエクリスマスの夢溢れる世界観を描いたショートムービーを公開1847年にフランス・パリで創業した「Cartier(カルティエ)」。メゾンの公式サイトでクリスマスギフトセレクションとともに、夢いっぱいのクリスマスの世界観を描いたショートムービーが公開中だ。Text by UMEMORI Taeブランドのアイコン、パンテールが贈るクリスマスギフトカルティエの2014年のウインターテールの舞台は、パリの街上空をただよう雲の上。主役はブランドのアイコンであるパンテール(豹)。2匹の元気なパンテールの兄弟が、カルティエのレッドボックスと戯れ、遊んでいる。雲の隙間を滑り落ちたレッドボックスは、パリの静かな夜に舞い降りて、それぞれの家に素敵なクリスマスプレゼントとして届くという、楽しいクリスマスシーズンを予感させる、遊び心あふれるムービーとなっている。公式サイトでは、カルティエの代表作「タンク フランセーズ ウォッチ」「Love コレクションブレスレット」をはじめ、クリスマ...
Holiday Gift Guide 2014|男の気品をクラスアップする万年筆ベスト5

Holiday Gift Guide 2014|男の気品をクラスアップする万年筆ベスト5

今年のホリデーのギフトはこれで決まり特集|男の気品をクラスアップする万年筆ベスト5インクを充填することで半永久的に使用できる万年筆は、長く寄り添いたい相手への最適なプレゼント。使うほどにペン先の形状などが変化し手になじむ1本だからこそ、優れた機能を備えているのはもちろんのこと、ストーリーを秘めていたり小粋なデザインがほどこされていたりする、ひと癖あるものを選びたいところ。女性から男性へのプレゼントにもそぐわしい、手にするたびに男の優越感をくすぐる“ネオ”スタンダードな逸品を紹介しよう。Text by TAN Miho(OPENERS)小粋なデザインやストーリーが宿る、最旬の万年筆を厳選MONTBLANC|モンブラングレートキャラクターズ リミテッドエディション ジョン F. ケネディ 1917世界に夢を見せた男、第35代アメリカ合衆国大統領のジョン F. ケネディへのオマージュとして登場。ボディやペン先はもちろん、キャップにまでこだわりが満載。Cartier|カルティエディアボロ ...
Cartier|間もなくカルティエ初のダイバーズ モデルが日本市場に登場

Cartier|間もなくカルティエ初のダイバーズ モデルが日本市場に登場

Cartier|カルティエCALIBRE DE CARTIER DIVERWATCH間もなくカルティエ初のダイバーズ モデルが日本市場に登場1月20日から24日まで、スイス・ジュネーブにてSIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン、通称ジュネーブサロン)が開催された。ここで本発表となったのが、カルティエの「カリブル ドゥ カルティエ ダイバー ウォッチ」である。Text by KOIZUMI Yoko完全自社開発・製造のCal.1904搭載「カリブル ドゥ カルティエ ウォッチ」とは、2010年のSIHHで発表されたカルティエの男性のためのウォッチコレクションであり、カルティエが自社開発・製造した自動巻きムーブメント「Cal.1904-PS MC」を搭載する。カリブルとはキャリバーを意味しており、カルティエがマニュファクチュールであることの象徴的なコレクションといえる。メンズ・ウォッチに求められる力強さと、メゾンが創り上げ...
2014 HOLIDAY SPECIAL FILMS

2014 HOLIDAY SPECIAL FILMS

ホリデーシーズンに向けて、キャンペーンビジュアルを発表するブランドが多くなるなか、ショートムービーをつくるメゾンも増えてきた。この季節のためだけに制作する贅沢なムービーは、話題の人物をキャスティングしたり、凝ったアニメーションをつくりあげたり、話題性と見応えのある作品ばかり。数分間の映像のなかに注ぎ込まれたクリエイティビティは、きっと見る人をハッピーにしてくれるだろう。Text by IKEGAMI Hiroko(OPENERS)BOTTEGA VENETA|ボッテガ・ヴェネタTHE ART OF GIFTINGBOTTEGA VENETA 2015年春夏コレクション ルックを見るBURBERRY|バーバリーWITH LOVEBURBERRY 2015年春夏コレクション ルックを見るCARTIER|カルティエWINTER TALEGUCCI|グッチSPECIAL DELIVERYGUCCI 2015年春夏コレクション ルックを見るHERMÈS|エルメスA LITTLE HOLIDA...
Cartier|ショートムービー『Shape Your Time』

Cartier|ショートムービー『Shape Your Time』

Cartier|カルティエ時計の世界を描いた90秒のショートムービー『Shape Your Time』1847年にフランス・パリで創業した「Cartier(カルティエ)」。このメゾンの男性的な世界観をドラマティックに表現したショートムービー『Shape Your Time』が公開された。Text by OPENERS過去、そして、未来へと受け継がれる時計の世界ジュエリーのみならずウォッチの製造にもおいても独自の足跡を築いてきたカルティエ。飛行機の登場から間もない1904年には飛行中も時間が読み取れるように考案された初の男性用腕時計「サントス」を、1912年には「時計製造における奇跡」と言われる、針が宙に浮いているように見える置時計「ミステリー クロック」を発表。創造性と技術力によって生み出された、これらの時計は、多くの人々を驚かせ、カルティエのスタンダードとして現在まで受け継がれている。今では、自社で制作した30種類以上のオリジナルのムーブメントを誇り、175にも及ぶ職種のスタッフ...
カルティエ|「パンテール ドゥ カルティエ」に新作が登場

カルティエ|「パンテール ドゥ カルティエ」に新作が登場

誕生から今年で100周年を迎えたジュエリーコレクション「パンテール ドゥ カルティエ」に待望の新作が登場カルティエの代表的なモチーフであるパンテールを使ったジュエリーコレクション「パンテール ドゥ カルティエ」に新作が登場。モダンなデザインが特徴のネックレスやリング、ブレスレットなどがラインアップ。Text by MURAMATSU Ryo(OPENERS)著名な女性たちを虜にしてきたパンテールフランス語で豹を意味する、このモチーフがカルティエに誕生したのは1914年。ダイヤモンドとオニキスを巧みに用いてペラージュ(豹柄)を表現し、ジュエリーウォッチに取り入れられた。同年、創業者のルイ=フランソワ・カルティエは、展示会の招待状のために、パンテールを用いたデザイン画を描かせ、それは後にメゾンの広告にも象徴的に使われるようになった。パンテールは、これまでに存在感のある美しい女性たちを虜にしてきた。その最初の一人は、イギリスのウィンザー公爵の夫人。1948年、116.74カラットのエメラ...
Cartier|「オリジナル」を踏襲し、歴史を物語るアイウエア

Cartier|「オリジナル」を踏襲し、歴史を物語るアイウエア

Cartier|カルティエサッカー日本代表・本田圭佑選手も着用「オリジナル」を踏襲し、歴史を物語るアイウエア昨年、「Cartier(カルティエ)」のアイウエア誕生30年を称えて発表された、伝説のアイウエア「ヴァンドーム」の復刻モデル。発売から1年が経っていながら、いまもなお話題を振りまいているこのモデルの魅力を、あらためてお伝えしたい。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)ラグジュアリー アイウエアのコンセプトを打ち立てたカルティエカルティエのアイウエアは、時計やジュエリー製造から引き継いだ伝統的技術をもとに築き上げられた確固たる工芸品だ。制作の舞台は、1887年からスタートした眼鏡製品の伝統を受け継いだマニュファクチュール。そこでは、50もの職種がひとつ屋根の下に集まり、アイウェアのデザインから製造まですべての工程を一貫しておこなう。当初は、オペラグラスやべっ甲による折り畳み式眼鏡などの眼鏡類を一点モノで制作していた。厳選された素材、こだわりのディテール、...
153 件