25年目のBE@RBRICKがスタート! 「BE@RBRICK SERIES」にも人気タイトルや豪華アーティストが集結 | MEDICOM TOY
DESIGN / FEATURES
2025年11月26日

25年目のBE@RBRICKがスタート! 「BE@RBRICK SERIES」にも人気タイトルや豪華アーティストが集結 | MEDICOM TOY

 

MEDICOM TOY|メディコム・トイ

 

BE@RBRICK SERIES 51

 
中身の見えないブラインドボックスで、年2回(7月・12月)発売されるBE@RBRICKシリーズ。最新作となる「BE@RBRICK SERIES 51」は、BE@RBRICK誕生から25年目という節目もあり強力なラインナップとなった。そのすべてを紹介していく!
 

Text by SHINNO Kunihiko|Edit by TOMIYAMA Eizaburo

BASIC・JELLYBEAN・PATTERN・FLAG・SF・CUTE・ANIMAL・HERO・HORROR・ARTISTの10テーマ

 
テディベアが100周年を迎えた2001年、“デジタルなイメージのテディベア”をコンセプトに誕生したメディコム・トイの「BE@RBRICK」。全高70mmの本体は頭・胴体・左腕・左手首・右腕・右手首・腰・左足・右足の9パーツで構成され、付属パーツを一切付けず、プリントのみで全てを表現することを基本ルールに、これまで数多くの種類が発表されている。
 
中でも7月・12月の年2回発売される「BE@RBRICK SERIES」は、中身の見えないブラインドボックスで「BASIC」「JELLYBEAN」「PATTERN」「FLAG」「SF」「CUTE」「ANIMAL」「HERO」「HORROR」「ARTIST」とテーマ別に分かれたアイテムが、異なる混入率で出現。1個550円という手頃な価格で、コレクター以外にも広く手にしていただけるラインとなっている。
 
ここでは、その最新作となる「BE@RBRICK SERIES 51」のラインナップをご紹介。「BASIC」は明るく澄んだスカイブルー、「JELLYBEAN」は宝石のようなパターン、「FLAG」はバチカンの国旗が登場。
 
写真左から、「BE@RBRICK SERIES 51」よりBASIC、JELLYBEAN、FLAG
 
さらに毎回恒例のゲストアーティストや人気タイトルも、ファッションからアニメまで幅広い顔ぶれとなっている。発売は2025年12月下旬予定。これからBE@RBRICKを集めてみたいという方は、ここからスタートしてみてはいかがだろう。
 
EGONlab. 〈PATTERN〉
フロランタン・グレマレック(Florentin Glémarec)とケヴィン・ノンペイ(Kévin Nompeix) がパリでスタートしたウェアブランド「エゴンラボ(EGONlab.)」。今回は2026年春夏コレクションの核となるフランスのブルターニュ・ポン=ラベ地方発祥の「ビゴデンヌ刺繍」がBE@RBRICKに登場。

©️ 2025, EGONLAB.

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
IRON MAIDEN 〈HORROR〉
1980年代初頭にイギリスで勃発した「NWOBHM」(New Wave Of British Heavy Metal)ムーブメントを牽引したロックバンド、アイアン・メイデンのキャラクター「エディ(Eddie)」がBE@RBRICKになって登場。

©️2025 Iron Maiden LLP. Iron MaidenⓇ

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
JUNK WORLD 〈SF〉
前作『JUNK HEAD』が世界各地の映画祭で高く評価! 話題のストップモーションアニメ『JUNK WORLD』は前作の世界観をさらに深化させ、1042年前の壮大で複雑な地下世界を舞台にした失われた未来の物語。

©️ YAMIKEN

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
 
WICKED 〈CUTE〉
ミュージカルを原作とした映画『ウィキッド ふたりの魔女』より“悪い魔女”エルファバと“善い魔女”グリンダが登場。映画は2部作で、完結編となる『ウィキッド 永遠の約束』は2026年3月、日本公開予定。

©️ Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.

 
ANDY THE MOUSE 〈ANIMAL〉
アーティスト松本セイジが描く『ねずみのANDY』がBE@RBRICKに仲間入り。ANDYはしっぽのないねずみの男の子。食いしん坊でいつもチーズのことで頭がいっぱい。好きなことはチーズに挟まること。

©️ Seiji Matsumoto

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
SNAKE EYES 〈HERO〉
テレビアニメや実写映画でもおなじみ、米国ハスブロ社の玩具シリーズ『G.I.ジョー』より、シリーズ屈指の人気キャラクター、忍者一族のスネークアイズが登場。

©️2025 Hasbro.

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
黒ひげ危機一発 〈ARTIST〉
1975年にトミー(現タカラトミー)から発売され大ヒット。今年50周年を迎えたロングセラー商品「黒ひげ危機一発」より、海賊「黒ひげ」が登場。

©️ TOMY

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
キュゥべえ 〈ARTIST〉
願いを叶えた代償で人類の敵と戦う少女たちに降りかかる過酷な運命。2026年2月には新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』が公開予定の人気アニメより、地球外生命体「キュゥべえ」が登場。

©️Magica Quarter/Aniplex,Madoka Project

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
Andy Warhol Barbie 〈ARTIST〉
アンディ・ウォーホルが亡くなる前年、1986年に描かれた世界で最も有名な人形、米国マテル社「バービー」の肖像がBE@RBRICKで登場。

©️2025 Mattel.

©️/Ⓡ/TM The Andy Warhol foundation for the Visual Arts, Inc.

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
I'm donut ? 〈ARTIST〉
モチモチとしていながら、口の中で”ふわしゅわ”と溶けるような新食感。日本発の生ドーナツ専門店「I'm donut ?(アイムドーナツ?)」のブランドキャラクター「あいむくん。」が登場。

©️2025 peace put Co., Ltd.

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
Chupa Chups 〈ARTIST〉
1958年の誕生以来、世界中で愛されているロリポップ・キャンディ「チュッパチャップス」。アイコニックなロゴマークは、スペインの画家サルバドール・ダリがレストランで描いたスケッチを元にしたもの。

©️ 2025. Chupa Chups. All Rights Reserved.

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
Tamagotchi 〈ARTIST〉
2025年7月31日に国内外累計出荷数1億個を突破! バンダイが1996年に発売し、国内外で社会現象を巻き起こした携帯型デジタルペット「たまごっち」が誕生30周年を記念して「べあぶりっく」になって登場。

©️BANDAI

BE@RBRICK TM & ©️ 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION.All rights reserved.

 
BE@RBRICK SERIES 51
サイズ|各全高約70mm
発売日|2025年12月発売予定
価格|各550円(税込・クローズドタイプでの販売)

※監修中のサンプルを撮影しております。発売商品とは一部異なる場合がございます。

 
問い合わせ先

メディコム・トイ ユーザーサポート

Tel.03-3460-7555
 
 
 
 
 
Photo Gallery