フランス車
「フランス車」に関する記事

ニュル市販車FF最速仕様のメガーヌR.S.を限定発売|Renault
Renault Megane Renault Sport Trophy|ルノー メガーヌ ルノー スポール トロフィーニュル市販車FF最速仕様のメガーヌR.S.を限定発売ニュルブルクリンクサーキットでFF量販車世界最速ラップを記録したモデルを含む、ルノー「メガーヌ ルノー・スポール」特別限定車3モデルが、日本初上陸。発表イベントには、400mハードル現日本記録保持者の為末大 氏と、現役F1ドライバーのパストール・マルドナド選手も駆けつけ、“最速の哲学”について語り合った。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)最速の哲学ルノー・ジャポンは本日、東京・六本木にてスペシャルイベントを開催。“最速”ד最速”と題されたこの催しには、400mハードル現日本記録保持者の為末大 氏と、現役F1ドライバーのパストール・マルドナド選手が登場。ニュルブルクリンクサーキットでFF量販車世界最速ラップを記録したモデルを含む特別限定車3モデルの発表も同時におこなわれ、“最速の...

ルノー 「ルーテシア ルノー・スポール エディションリミテ ヴァンタン」を販売する
Renault Lutecia|ルノー ルーテシア ルノー・スポール エディションリミテ ヴァンタンルーテシア20周年記念車の販売ルーテシア誕生、20年を記念してつくられたモデル「ルーテシア ルノー・スポール エディションリミテ ヴァンタン」が9月16日より、スペシャリストディーラーのみで30台限定で販売される。text by OPENERS誕生からのこれまでの輝かしい歴史ルノー・ジャポンは、 ルーテシア誕生20周年を記念して生産された、ルーテシア ルノー・スポール エディションリミテ ヴァンタンを、9月1日に発表し、9月16日から全国14店舗のルノー・スポール スペシャリストディーラーで、30台限定で販売する。ルノー ルーテシアは、1990年にヨーロッパで発売されて以来、100カ国以上で販売され、販売総数は1000万台以上。1991年(初代)、2006年(3代目)にはヨーロッパ カー・オブ・ザ・イヤーを獲得している。同一モデルで2度、同賞を受賞しているのは、これまでにルノー ルー...

CITROEN|シトロエン C4 Picasso|Grand C4 Picasso マイナーチェンジ
CITROEN|シトロエン C4 Picassoグランド C4 ピカソデザイン、エンジンの変更でさらにハイクオリティなMPVへシトロエンは、「C4ピカソ」と「グランドC4ピカソ」のマイナーチェンジモデルを、30日から開幕されるパリモーターショーに出品することを発表した。文=ジラフHDiエンジン搭載、e-HDiシステムの設定これらのモデルは、いずれもデビューから約3年を経たC4をベースとしたMPVで、C4ピカソは2列シート、グランドC4ピカソが3列シートを採用されている(ちなみに日本では、グランドC4ピカソをC4ピカソの名前で販売)。 今回のエクステリアでの変更点は、フロントのフェイスリフト、LEDデイタイムランニングライトが組み込まれたバンパーの採用やシトロエンの新ロゴマーク、テールランプのデザイン変更などが挙げられる。また欧州むけとなるが、エンジンは最新のターボディーゼル「HDi」を搭載。ほかにも、アイドリングストップやエネルギー回生システムを取り入れ、さらに環境性能を...

CITROEN|シトロエン LACOSTE CONCEPT 発表
CITROEN LACOSTE CONCEPT|シトロエン ラコステ コンセプトラコステとのコラボレーションカーの誕生シトロエンはパリモーターショーで、ラコステと共同開発した「シトロエン・ラコステコンセプト」を公開した。文=ジラフゴルフをイメージさせる内外装 シトロエンとラコステのコラボレーションによって生まれた「シトロエン ラコステ コンセプト」。その特徴はエクステリアに大きくあらわれている。ゴルフボールのようなデザインのアルミホイールや、サイドドアのない可倒式のフロントウインドスクリーンを採用したゴルフカートのようなデザインは、まさにラコステならでは。またインテリアはシンプルに仕上げられ、前後にベンチシートが採用されたことで、ゴルフのスポーティな印象が演出されている。シートには、ホワイトコットンのステッチがほどこされ、生地とあいまって、ラコステのポロシャツを彷彿させる仕上がり。搭載されるエンジンは直列3気筒のガソリンエンジン。全長3,450×全幅1,800×全高1,520mm...

CITROEN DS3|Caravan Tour スケジュール
CITROEN DS3|シトロエン DS3あなたの街にシトロエンDS3のパレードがやってくる!Caravan Tour スケジュール発表!プジョー・シトロエン・ジャポンは、10月9日(土)から約2ヶ月間にわたり、関東、関西、中部の主要都市12カ所で「シトロエン キャラバンツアー2010」を開催する。「シトロエン キャラバンツアー2010」は、今年5月に発売されたシトロエンのニューモデル「C3」と「DS3」の車体にモデル名を告知したステッカーを貼付し、東京都内をはじめ、名古屋、大阪、神戸などの主要都市を走行するイベントだ。各地域のディーラーを拠点に、主要な駅やショッピング街、公園などをさまざまなボディカラーのシトロエン車5台がパレード。イベント期間中に試乗&成約者には、ミニカーのプレゼントなどさまざまな特典を用意している。キャラバンツアーがおこなわれる東京、名古屋、大阪、神戸は、「DS3」のキーワードである“アンチレトロ”を感じることのできる「現代的でありながら過去との関連性を感じさ...

Peugeot|プジョー 新型508 発表
Peugeot|プジョー 508より上質な仕上がりとなった508プジョーは、2010年9月に開催されたパリモーターショーにおいて、新型の「508」と「508SW」を発表した。文=ジラフ高効率、ハイトルクな「2.2HDi」エンジンを新採用今回発表された508シリーズは、新世代のプジョーのアイデンティティともいえるシャープなスタイリングと、ラグジュアリーで上質感溢れるインテリアが特徴。ボディサイズも全長約4.8mと、ワンランク上の車格をもつモデルに仕上がっている。搭載されるエンジンは、1.6リッターNA(最高出力120ps)、1.6リッターターボ(最高出力156ps)の2種のガソリンエンジン、1.6、2.0、2.2リッターディーゼルを3種、さらにディーゼルハイブリッドシステム「Hybrid4」が設定され、シトロエンDSシリーズのように豊富なバリエーションを見せている。 なかでも注目されるのは、新開発の2.2リッターディーゼルエンジン「2.2HDi」で、最高出力は204psを発...

CITROEN SURVOLT|シトロエン スルボル アートカー 公開
CITROEN SURVOLT|シトロエン スルボルヴィヴィッドなカラーリングのスポーツEVシトロエンは、EVスポーツコンセプト「スルボル(SURVOLT)」のアートカーバージョンを公開した。文=ジラフハイパフォーマンスなスルボルをベースとしたひとつの作品スルボルは、100パーセント電気のみで走行するピュアEVカーで、ふたつのモーターを採用することで、0-100km/h加速は5秒未満、最高速260km/hを誇るスポーツEV。スルボルをキャンバスに、フランスのアーティストであるフランソワーズ・ニエリー氏が作品を描き、彩りがあたえられたのがこのアートカーだ。ピンク、グリーン、イエローなどをつかった強烈な個性をもつカラーリングがほどこされた魅力的な1台となっている。 パリモーターショーにあわせて企画され、制作された同車は、パリ シャンゼリゼ通りにあるシトロエンのフラッグシップショールーム、「C42」に特別展示され、パリっ子たちの目を楽しませているという。シトロエン社はこのスルボ...

RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT COMPLETE|ルノー ルーテシア ルノー・スポール コンプリート
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT COMPLETE|ルノー ルーテシア ルノー・スポール コンプリート“最ホット”な限定チューンルノー・ジャポンは、ルーテシア ルノー・スポール コンプリートを、12月9日(木)に発表し、全国17店舗ルノー・スポール スペシャルディーラーにて30台限定の販売を開始した。文=松尾 大「完成品」の名にふさわしい、本格的スポーツモデル小気味いい動きが魅力的なフレンチホットハッチとして支持されてきたルノー ルーテシア ルノー・スポールに最終モデルである“COMPLETE”が登場した。その名のとおり、“完成品”として登場した、この30台限定(各色15台)の“最ホット”ルーテシアは、ルーテシア ルノー・スポールをベースにさらに本格的なスポーツ走行向けの性能向上が図られている。ルーテシア ルノー・スポール コンプリートは、専用設定のサスペンションとステアリングを採用した「シャシーカップ」を採用。また、カーボン製リアディフューザーはノーマル...

CITROEN C5|ステーションワゴンC5がマイナーチェンジ
CITROEN C5|シトロエン C5ステーションワゴンC5がマイナーチェンジプジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンのアッパーミドルモデル「C5」をマイナーチェンジし、全国のシトロエン正規ディーラーを通じて5月27日から販売を開始した。文=ジラフ写真=プジョー・シトロエン・ジャパンマイナーチェンジを機にラインナップも変更今回のマイナーチェンジは、1.6リッター直4ターボエンジンと、第2世代となる6速オートマチック・トランスミッションの搭載が最大の目玉。この1.6リッター直4ターボエンジンは、欧州排出ガス規制の新基準である、ユーロ5に適合しながら最高出力は既存の2.0リッターエンジンから13psアップとなる156psを実現。最大トルクも4.1kgmアップさせながら10・15モード燃費は約12パーセント改善し、10.2km/ℓとなった。このエンジンに組み合わされる第2世代のトランスミッションは、摩擦ロスを最小化することで、卓越したパフォーマンスと燃費向上を両立。スムーズなギアチェ...

RENAULT MEGANE RENAULT SPORT|ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANE RENAULT SPORT|ルノー メガーヌ ルノー・スポール3代目メガーヌの先陣を切って登場ルノー・ジャポンは、新型メガーヌ ルノー・スポールを12月16日に発表。2011年2月10日には全国のルノー正規販売店で販売を開始する。文=松尾 大燃焼、吸排気ともに高効率となった新世代エンジンメガーヌ ルノー・スポールは、ルノー・スポール テクノロジー社の長年にわたるレース活動で培われたノウハウと、ルノーグループの技術を踏襲しつくられた。2003年から2009年までのあいだ、世界30カ国で22,500台以上販売され、特にフランス国内では、同カテゴリーにおいて44パーセントのシェアを占めるほどの人気モデルである。エクステリアのデザインは、日本にはまだ導入されていない新型メガーヌクーペと同様、ハッチバックふうのリアエンドをもつクーペスタイル。ノーマルボディにくらべ、より低く幅広い、いかにも走りそうな面構えが印象的だ。あたらしくなったこのメガーヌ ルノー・スポール...

CITROEN DS3|シトロエン DS3 特別限定モデルを発売
CITROEN DS3|シトロエン DS3DS3に特別色を纏った、限定モデルが登場プジョー・シトロエン・ジャポンは、「シトロエン DS3」に特別なボディカラー、装備を採用した「DS3 スポーツ シック エディション」「DS3 シック エディション ブラン」を1月25日より、全国のシトロエン正規販売店にて数量限定で発売した。Text by OPENERS色鮮やかなスポーツ シック エディション2010年5月に国内販売が開始されたシトロエン DS3は、シトロエンの登録台数において約4分の1を占めるほどの高い人気を誇っている。ユニークなスタイリングとドライビングの楽しさを両立させたこのコンパクトな3ドアハッチバックは、「ビークル・パーソナリゼーション」を採用し、ルーフ/ボディカラー、インテリア、および各種装備を、乗るひとそれぞれの個性に合わせて、自由にカスタマイズできる点も特徴のひとつである。 "スポーツ シック エディション|Edition Jaune" 今回発売され限定車両も、ビ...

Renault Kangoo Bebop|ルノー カングー ビボップ インプレッション
Renault Kangoo Bebop|ルノー カングー ビボップ遊び心をくわえられたカングーの新型「ビボップ」ルノージャポンは、クルマを買う、乗る楽しみを提案するためデザインをなによりもウリにした2ドアハッチバック「ルノー カングー ビボップ」を発表、9月9日より販売を開始した。文=小川フミオコンパクトで2ドア仕様。よりユニークなスタイリングにカングー ビボップは、既発のベストセラー、カングーのもつひとつの側面に焦点をあてたモデルといえる。全高1840mmというトールボーイスタイルに、ルーフうしろ半分ほどがヒンジともに、大きく開くユニークなデザインである。機能性よりも遊びを重視し、4人乗りの仕様だが2ドア。はめ殺しになるリアクォーターウィンドウは円弧を組みあわせたデザインとすることで、どことなくクラシックな雰囲気も漂うユニークなスタイリングだ。輸入元のルノージャポンは「直観で買うようなクルマ」というひと言で同車をいいあらわしている。しかし後席の着座位置をリアアクスルの上までずら...

PEUGEOT|プジョー ジュネーブで発表されるモデルは?
PEUGEOT|プジョープジョー、新生308が今年の目玉ジュネーブショーでの出展車を発表プジョーは、3月1日開幕のジュネーブモーターショーにおいて、出展するクルマのラインナップを発表した。Text by OPENERSHDi FAPユーロ5エンジン搭載モデルは、98g/kmのCO2排出量を達成今回の発表のなかで、もっともトピックだといえるのが、販売より3年半のあいだで、世界100カ国以上で、90万台を売り上げたという「308」の2011年モデルだ。この新型は、現行モデルからのフェイスリフトを受け、フローティングしたグリル、ボンネット、LEDバイキセノンヘッドライトなどが意匠変更されている。インテリアにかんしても、デザイナーたちが、「高品質を追求した」とのべているように、より高いクオリティの素材が、シート、トリムに用いられている。オプションで、パノラミックルーフ、シートごとに温度の調整ができるクライメートコントロール、オーディオにはJBL製のユニットを装着することができるという。ボデ...

CITROEN|シトロエン ジュネーブで公開ラインナップ
CITROEN|シトロエンDS4の市販モデルジュネーブショーでのラインナップを発表シトロエンは、3月1日からはじまる第81回ジュネーブモーターショーで、DS4とコンセプトカーの出品およびプロダクトラインを発表する。文=高橋進一DS4の市販モデルを公開日本でもヒットしているDS3につづいて、DSラインの第2作目となる「DS4」。このジュネーブモーターショーではついに市販モデルが公開される予定だ。ブランドスローガンである「Creative Technologie」を具現するプロダクトで、全長4,270×全幅1,810×全高1,530mmというボディサイズをもち、コンパクトカーとクロスオーバー、クーペの要素をあわせもったデザインが特徴。近年急速に人気が高まっている4ドアクーペスタイルを採用するものの、腰高のボディ形状はほかとは一線を画す。 CITROEN DS4 Purple CITROEN C-ZERO 搭載されるエンジンは、PSAプジョー・シトロエンとBMWグループが共同開発し...

BMW|ビー・エム・ダブリュー BMW プジョー・シトロエン・エレクトリフィケーション社設立へ
BMW|ビー・エム・ダブリューPSA・プジョーシトロエンとの合併会社設立へBMWグループとPSAプジョー・シトロエンは、ハイブリッド技術関連の合弁会社「BMW プジョー・シトロエン・エレクトリフィケーション社」を設立すると発表した。文=松尾 大ハイブリッド技術の覇権を握るBMWグループとPSAプジョー・シトロエンはこれまでほぼ10年にわたり、提携を継続してきた。2002年に4気筒エンジンの共同設計および生産に合意したのち、2006年から2010年にかけて、MINI、プジョー、シトロエン向けに180万台以上のエンジンを生産。また、2010年2月には、EU 6 排出ガス基準に適合する次世代の共同設計4気筒ガソリンエンジンの開発にも合意しているという関係だ。そんななか発表されたのが、ハイブリッド技術開発をおこなう合弁会社「BMW プジョー・シトロエン・エレクトリフィケーション社」の設立である。合弁会社の設立目的は、両社自動車ラインアップへの電気駆動システム導入促進に必要な標準ハイブリッド...