ホテル
「ホテル」に関する記事

「Tablet Hotels」が厳選! いま、ミラノで泊まるべきホテルTOP 5
特集|デザイナーズホテル最前線!こだわりを持つトラベラーのための予約サイト「Tablet Hotels」が厳選いま、ミラノで泊まるべきホテルTOP 5泊まりたいのは、本当に価値あるホテルだけ――。そんなコンセプトを基に、世界中から厳選したユニークで魅力あふれるホテルだけを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels(タブレット ホテルズ)」。2000年の設立以来、ホテルにこだわりを持つトラベラーたちのあいだで人気を博している。年に一度、イタリア・ミラノを舞台に繰り広げられる“デザインの祭典”ミラノサローネ。ヨーロッパ中のメーカーやデザイナーが一堂に会し、その年のデザイン・トレンドをいち早く発信する世界最大規模の見本市である。今年も4月14日(火)に開幕するのを前に、Tablet Hotelsが選んでくれたのは、とびきりスタイリッシュなデザイナーズホテルの数々。見本市でも飽き足りないというデザインフリークにお届けする、いまミラノで泊まるべき5選。さっそく見ていくことにしよう。T...

「Tablet Hotels」が厳選! いま、ニューヨークで泊まるべきホテルTOP 5
特集|ブルックリンはもう古い?こだわりを持つトラベラーのための予約サイト「Tablet Hotels」が厳選いま、ニューヨークで泊まるべきホテルTOP 5泊まりたいのは、本当に価値あるホテルだけ――。そんなコンセプトを基に、世界中から厳選したユニークで魅力あふれるホテルだけを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels(タブレット ホテルズ)」。2000年の設立以来、ホテルにこだわりを持つトラベラーたちのあいだで人気を博している。ソーホーにチェルシー、ミート・パッキング・ディストリクト――不動の人気を誇る街ニューヨークで、常に変わりつづけるもの。それはどこからともなく湧き出る「次は◯◯がくる」の声に引っ張られるようにヒト・モノ・コトが押し寄せ、突如人気が沸騰するホットなエリアだ。ブルックリンがその座に居座るようになって久しいが、ホテルを通して“ビッグ・アップル”を見つめつづけてきたTablet Hotelsには、すでに次の波が見えているようだ。早速、彼らの案内に沿って、いま向...

世界遺産にたたずむ自然派高級リゾートホテル|Six Senses Hotels Resorts Spas
Six Senses Hotels Resorts Spas|シックスセンシズ ホテル リゾート スパ世界遺産にたたずむ自然派高級リゾートホテル「シックスセンシズ青城山」が中国・四川省にオープン自然派高級リゾートとして知られるシックスセンシズが中国に初進出。四川省にあるユネスコ世界遺産「青城山」のふもとに8月1日、「シックスセンシズ青城山」をオープンした。Text by YANAKA Tomomiシックスセンシズが中国初進出1995年にモルディブに最初のリゾートをオープンして以来、環境や地域活動を積極的に展開しているシックスセンシズ。現在は世界に10のリゾートと、アジアや中東、ヨーロッパで28のスパを展開している。そんなシックスセンシズがあらたにリゾートの地として選んだのが、墨絵のように美しく壮大な景色が広がる中国・四川省の青城山。ユネスコの世界遺産にも認定された青城山につながる山岳地帯の入り口に位置し、四川省成都国際空港から約1時間、パンダのふるさととしても知られる成都市内にもほ...

日本で2軒目のアマン「アマネム」が伊勢志摩国立公園内に誕生|AMAN
AMAN|アマン自然との調和がうつくしい特別なサンクチュアリー来春「アマネム」が伊勢志摩国立公園内に誕生日本で2軒目のアマン「Amanemu(アマネム)」が、三重県・伊勢志摩国立公園内に来春開業する。“真珠の湾”として世界的に知られる英虞湾(あごわん)のうつくしい海岸線沿いに、24室のスイートと4室の2ベッドルーム・ヴィラを有し、全室に温泉風呂を完備する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)アマン初、温泉を有したリゾート2016年のG7 サミットの開催地、三重県・志摩市に誕生するアマネム。サンスクリット語で 「平和なる」を意味するアマンと、日本語の「歓び」を意味するネムから命名されたという。山海の幸をはじめとする豊かな食文化に恵まれ、貴重な伝統文化の宝庫として名高い、伊勢志摩国立公園内の18ホールのチャンピオンシップ・ゴルフコースに隣接している。大崎半島の先端に位置しているため、部屋のテラスからは英虞湾に点々と浮かぶ真珠の養殖いかだや島々を眺めることができる...

特集|ロンドンからベニスへ、オリエント急行で巡る旅 Vol.3
特集|ロンドンからベニスへ、オリエント急行で巡る旅 Vol.3アドリア海に浮かぶベニス屈指の名門ラグジュアリーホテルベルモンド ホテル・チプリアーニでベニスを満喫するこれまで2回に渡りお送りしてきた特集、「ロンドンからベニスへ、オリエント急行で巡る旅」も今回で最終回。旅の終着地はイタリアが世界に誇る観光名所ベニス。アドリア海に浮かぶサン・マルコ広場を眺めながら、ベニス屈指の名門ラグジュアリーホテル「ベルモンド ホテル・チプリアーニ」にステイする。Vol.1 あたらしいロンドンステイの愉しみ方Vol.2 走る貴婦人、オリエントエクスプレスへの誘いText by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)Photographs by Hiro Matsui洋上に建つホテル、チプリアーニイギリス・ロンドンからはじまったオリエント急行の旅は、30時間に渡る優雅な時の流れとともに、ついに終点ヴェネチア・サンタルチアの駅に到着。ホームを出ると、そこはイギリスとはまるで異なる風景が広...

和食の名店「祇園さゝ木」とのコラボレーションフェア開催|hotel nikko tokyo
hotel nikko tokyo|ホテル日航東京料理長・佐々木浩氏による2日間限定の特別コースも和食の名店「祇園さゝ木」とのコラボレーションフェア開催ホテル日航東京は8月1日(土)から31日(月)まで、京都でもっとも予約がとりづらいと言われる京割烹「祇園さゝ木」とのコラボレーションフェアを日本料理「さくら」で開催。また、8月1日(土)と2日(日)には佐々木浩氏が来館し、目の前で躍動的なパフォーマンスと贅沢な料理が楽しめるイベントをおこなう。Text by KUROMIYA Yuzu祇園の名店ならではの和食メニューに旬をプラス京割烹「祇園さゝ木」の料理長・佐々木浩氏京割烹「祇園さゝ木」は、6年連続ミシュラン2ツ星を獲得している京都を代表する名店。料理長・佐々木浩氏のつくりだす料理は、味はもちろん見た目も美しく斬新。訪れる客を心から楽しませる細やかな配慮と工夫によって、数多くの著名人や食通をうならせている。昨年好評を得たホテル日航東京内にある日本料理「さくら」と、祇園さゝ木のコラボレ...

グランド ハイアット 東京、「昭和 ビアガーデン」夏季限定で初開催|GRAND HYATT TOKYO
GRAND HYATT TOKYO|グランド ハイアット 東京昭和にタイムスリップ! レトロな気分に浸れるビアガーデングランド ハイアット 東京、「昭和 ビアガーデン」夏季限定で初開催グランド ハイアット 東京の宴会場4階「チャペルガーデン」に、昭和を彷彿させるレトロな「昭和 ビアガーデン ~六本木6丁目の夕焼け~」が登場。8月末までの期間限定で開催中だ。Text by KUROMIYA Yuzuディスプレイや歌謡曲などで昭和のビアガーデンを再現会場は、昭和をイメージしたポスターのディスプレイや1950~60年代を中心とした歌謡曲が流れ昭和の雰囲気を再現。ラグジュアリーホテルに居ながらも、古き良き昭和の時代にタイムスリップしたかのような気分が味わえる。料理は、なつかしいメニューが揃う「昭和のおつまみセット」を用意。ハムカツ、焼きそば、たこソーセージ、ポテトサラダ、魚肉ソーセージ、枝豆、ベビースターラーメンなど昭和世代には思い出深い料理がずらり。ビールはもちろん、ハイボール、酎ハイ、...

ウェス・アンダーソン監督最新作『グランド・ブダペスト・ホテル』|MOVIE
MOVIE|ラグジュアリーなホテルで繰り広げられるミステリー・エンタテインメントウェス・アンダーソン監督最新作『グランド・ブダペスト・ホテル』ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)に輝いた、ウェス・アンダーソン監督の最新作『グランド・ブダペスト・ホテル』。6月6日(金)より、TOHOシネマズ シャンテ、シネマカリテほかで全国公開される。Text by YANAKA Tomomiティルダ・スウィントンが84歳の老婆に演技派の俳優陣がこぞって出演を熱望し、独特の世界観で映画ファンを魅了するウェス・アンダーソン監督。昨年公開された『ムーンライズ・キングダム』につづき、最新作『グランド・ブダペスト・ホテル』でも、そのユーモア、ストーリーテラーぶりが遺憾なく発揮されている。ティルダ・スウィントンジュード・ロウホテルの名物コンシェルジュ、ムッシュ・グスタヴ・Hを、イギリスの名優レイフ・ファインズ、コンシェルジュを父親のように慕うロビーボーイ、ゼロをトニー・レヴォロリが演じる。またウェス...

アンダーズ 東京にあらたなシグネチャースイーツ誕生|Andaz Tokyo Toranomon Hills
Andaz Tokyo Toranomon Hills|アンダーズ 東京あらたなシグネチャースイーツ誕生季節の魅力を詰め込んだ「スイートジャー」昨年誕生したホテル「アンダーズ 東京」のペストリーショップでは、かわいいグラスジャーのなかに季節の美味を詰めこんだデザート「スイートジャー」が新登場。今後、シーズンに合わせて旬のフルーツを使用したメニューを展開していく。Text by KUROMIYA Yuzu見た目も味わいも驚きに満ちたペストリーシェフの力作アンダーズ 東京にあるペストリーショップから、エクレアにつづくシグネチャーアイテムとして登場したのが「スイートジャー」。国内外のコンクールで数々の受賞に輝いたペストリーシェフ・岡崎正輝がいま話題のグラスジャーを使用し、食べやすく見た目も華やかなスイーツを開発した。北海道産のマスカルポーネとマラスキーノで味付けしたティラミスやバニラビーンズ入りのプリンといったクラシカルスイーツにくわえて、その季節に合わせフレーバーを変えて発売していくと...

ハイアット リージェンシー 大阪の開放感溢れる屋上でオージービーフ食べ放題!|Hyatt Regency Osaka
Hyatt Regency Osaka|ハイアット リージェンシー 大阪開放感溢れる屋上でオージービーフ食べ放題!ハイアット リージェンシー 大阪でサマーバーベキュー開催毎年人気のハイアット リージェンシー 大阪が開催する開放感満点のサマーバーベキュー。今年は、宴会棟9階の屋上ガーデン「ペルゴラ」にて、6月27日(土)から9月27日(日)まで実施される。Text by KUROMIYA Yuzuビーフはもちろんワイン、ビールまでオーストラリア産広大な大地と素晴らしい天候から、さまざまな食材の宝庫として知られているオーストラリア。ハイアット リージェンシー 大阪では、年間を通してオーストラリアの大地の恵みをふんだんに用いた美食を紹介していく。その第1弾として開催されるのが「サマーバーベキュー2015」。ブッフェスタイル バーベキュー&フリーフローなので、ジューシーなオージービーフやシーフード、オーストラリア産ビールなどを心ゆくまで堪能することができる。シェフがダイナミックに焼...

EAT|パレスホテル東京で「ラ・ピラミッド特別賞味会」を開催
EAT|パトリック・アンリルー氏による二ツ星のモダン・キュイジーヌを味わうパレスホテル東京で「ラ・ピラミッド特別賞味会」を開催このたびフランス、ヴィエンヌのレストラン「ラ・ピラミッド」のオーナーシェフ、パトリック・アンリルー氏の特別来日が決定。二ツ星を守り続ける氏が腕を振るう「ラ・ピラミッド特別賞味会」が、11月14日(金)と15日(土)の2日間にわたって開催される。Text by OPENERS“美食の殿堂”ラ・ピラミッドの極上フレンチを東京でフランス料理界の巨匠、アラン・シャペルやポール・ポキューズなど、多数の著名な料理人を輩出したことで知られている「ラ・ピラミッド」。フランス・リヨンの南、ヴィエンヌに位置し、世界のグルメから“美食の殿堂”として愛されつづけているフランス料理の名店だ。パトリック・アンリルー氏は、その「ラ・ピラミッド」のオーナーシェフに1989年に就任後、わずか3年で「ミシュランガイド」の二ツ星を獲得。以来22年間その星を守りつづけている同氏は、ルレ・エ・シャト...

EAT|ウェスティンホテル東京でミシュラン一ツ星シェフの革新的なイタリア料理を堪能!
EAT|ミシュラン一ツ星シェフ、アルフレド・ルッソ氏を招聘ウェスティンホテル東京で「アルフレド・ルッソ ~トリノからの美食の風~」ウェスティンホテル東京は、25歳の若さでミシュランガイド一ツ星を獲得したシェフ、アルフレド・ルッソ氏を招聘。1月26日(月)から2月1日(日)まで、革新的な料理を提供する「アルフレド・ルッソ ~トリノからの美食の風~」を開催する。Text by KUROMIYA Yuzu伝統と革新が融合、あたらしいスタイルのイタリア料理イタリア・トリノのヴェナリア宮殿内にあるレストラン「Dolce Stil Novo(ドルチェ スティル ノーヴォ)」より、25歳の若さでミシュランガイド一ツ星を獲得したシェフ、アルフレド・ルッソ氏。革新的な彼の料理は、イタリア料理の伝統を大切にしつつ、素材ひとつひとつの個性を巧みに使いこなした美しく繊細な仕上がりで知られている。期間中はホテル最上階にあるフレンチレストラン「ビクターズ」にて、特別コースをランチとディナーで提供する。まるでマ...

グランド ハイアット 東京の朝食を家庭でも|Grand Hyatt Tokyo
Grand Hyatt Tokyo|グランド ハイアット 東京グランド ハイアット 東京の朝食を家庭でも副総料理長が監修した『GRAND HYATT TOKYOとっておきの朝食レシピ』 グランド ハイアット 東京が開業10周年を記念したレシピ本『 GRAND HYATT TOKYOとっておきの朝食レシピ 』を出版。ダヴィッド・ブラン副総料理長が監修したフランス式の朝食を、家庭でも食べられるレシピで掲載される。Text by YANAKA Tomomi人気のエッグベネディクトなど60レシピを掲載 近年、パンケーキやエッグベネディクト、フレンチトーストなどが大きな注目を集めるホテルのブレックファスト。六本木ヒルズ内のグランド ハイアット 東京にある「フレンチ キッチン」でもその人気は高く、フルオープンキッチンを生かしたつねにつくりたての料理が並ぶブッフェや、アラカルトなど多彩な朝食を味わうことができる。そんな人気のレシピをダヴィッド・ブラン副総料理長が監修したレシピブックが誕生した。パ...

TRAVEL|ANAインターコンチネンタルホテル東京からディナー付きスイート宿泊プランが登場
TRAVEL|「ピエール・ガニェール」5周年記念ディナー付きスイート宿泊プランANAインターコンチネンタルホテル東京「エクスペリエンス・ガストロノミーク」を発売ANAインターコンチネンタルホテル東京では、世界を舞台に活躍し三ツ星シェフとして名高い美食の巨匠、ピエール・ガニェール氏と提携するレストラン「ピエール・ガニェール」の開業5周年を記念し、同レストランでのディナーとジュニアスイートの宿泊パッケージプラン「エクスペリエンス・ガストロノミーク」を発売する。Text by ENOMOTO Kozue(OPENERS)ピエール氏独自の味覚の世界を楽しむひとときこのたび発売される「エクスペリエンス・ガストロノミーク」プランは、36階から東京都心の景色を一望できるレストラン「ピエール・ガニェール」の春のディナーコースに、宿泊ルームのなかでも人気が高いジュニアスイートでの宿泊、そして宿泊客専用ラウンジとして国内最大級の広さを誇る「クラブインターコンチネンタルラウンジ」の利用がセットになった2...

EAT|「エル・ブジ」スターシェフの右腕が来日、国内3カ所のリッツ・カールトンホテルを巡るジャパンツアー開催
EAT|「エル・ブジ」スターシェフの右腕、アラン・デーバーハイブ・トロサ氏が来日 国内3カ所のリッツ・カールトンホテルを巡る、美食のジャパンツアー開催伝説と呼ばれるスペイン料理の名店「エル・ブジ」で活躍したシェフ、アラン・デーバーハイブ・トロサ氏が来日。3月8日(日)を皮切りに3月30日(月)まで、京都、大阪、東京の3都市のザ・リッツ・カールトンホテルを巡る、日本縦断のジャパンツアーが開催される。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)名店の真髄を受け継いだシェフが日本を縦断予約の取れないレストランとして名を馳せながら、2011年に突然閉店し、世界中で話題を席巻した「エル・ブジ」。わずか45席に年間200万件の予約希望が殺到したスペイン料理の名レストランは、ミシュランガイドの三ツ星を獲得したほか、「世界ベストレストラン50」の第1位に選ばれる(2002年、2006~2009年)など、いまでも伝説のレストランとして人びとの記憶に残っている。今回来日するアラン・デ...