レクサス初のハイブリッド専用車、HSがデビュー

レクサス初のハイブリッド専用車、HSがデビュー

LEXUS HS250h|レクサス HS250hレクサス初のハイブリッド専用車、HSがデビューデトロイトで開催されている北米国際自動車ショーにおいて、レクサスから初のハイブリッド専用モデル「HS250h」が世界初公開された。文=ジラフテーマはHarmonious Sedan搭載されるパワートレインは、2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせた最新のハイブリッドシステム。エンジンそのものの最高出力は147ps/6000rpm、最大トルクは187Nm/4400rpm。エンジンとモーターを合わせた最大出力は187psを記録するという。また「排気熱再循環システム」を採用することなどによって、暖機運転を短くし、SULEV基準を満たす排ガス性能を達成。また室内トリムに植物由来のエコプラスチックを世界に先駆けて採用したことからもわかるように、このニューモデルは、HSというモデル名が意味する「Harmonious Sedan」をテーマに、「地球と人との調和、LEXUSブランド...
Car
LEXUS HS250h|レクサス HS250h

LEXUS HS250h|レクサス HS250h

LEXUS HS250h|レクサス HS250hワクワク感と環境との調和レクサスブランドとして初のハイブリッド専用モデル「レクサスHS250h」(395万円~)が2009年7月14日に発表・発売された。比較的小ぶりな車体に、2.4リッター4気筒エンジン+電気モーターを搭載する前輪駆動車だ。文=小川フミオ2.4リッター直4+電気モーター「HSとはハーモニアス・セダンの略。クルマのワクワク感とともに、これからは環境との調和が大事と考えた」とは発表会場でのトヨタの豊田章男社長の弁。現在レクサスの牽引力となっているのがハイブリッドである事実を踏まえて、HSにかける意気込みは盛んだ。HSの2.4リッター4気筒エンジンは、圧縮比よりも膨張比を大きくすることで熱効率を向上させたアトキンソンサイクルが採用された。これはRX450hにつぐ採用で、燃費のよさを目指してのこと。アトキンソンサイクルはその一方でややパワー感が不足するが、それを電気モーターが補う。それによって、低速から高速まで幅広い領域で燃...
Car
LEXUS HS250h(後編)|新しい時代を象徴する高級セダン

LEXUS HS250h(後編)|新しい時代を象徴する高級セダン

LEXUS HS250h|レクサス HS250h(後編)新しい時代を象徴する高級セダン日本のみならず、欧米でもハイブリッドカーが注目を集める昨今。レクサス初のハイブリッド専用モデルとしてHS250hが満を持してデビューした。さっそく同車に試乗、その真価をたしかめた。文=小川フミオ写真=荒川正幸ソフトでもなくハードでもない、独自の乗り味レクサスHS250hはトヨタ・プリウスと同様、通常走行モードにくわえ、エンジン回転を抑える「ECOモード」、加速力が必要なときの「パワーモード」、そして電気モーターの力だけで走行する「EVモード」が選べるようになっている。EVモードだけでも、一定の速度域で、バッテリー残量が一定の水準を超えて下がるまでは走行可能。これもプリウスに通じるが、静かで、かつトルキーで、独特の走行感覚であることもおもしろい。静かという点では、HS250hの車内静粛性は特筆もの。風切り音、エンジンルームからの透過音、さらに路面やタイヤハウスからのノイズ、すべてがごく低レベルで抑え...
Car
メルセデス Sクラスにディーゼルハイブリッドが追加|Merdeces-Benz

メルセデス Sクラスにディーゼルハイブリッドが追加|Merdeces-Benz

Mercedes-Benz S 300h|メルセデス・ベンツ S 300hメルセデス Sクラスにディーゼルハイブリッドが追加メルセデス・ベンツ日本は、「S クラス」の新たなるラインナップとして、日本初のクリーンディーゼルハイブリッドモデル「S 300 h」を発表。8月27日より販売を開始した。Text by OPENERS最新V8エンジン並みのトルクとクラストップの燃費を実現2006年に日本初となるクリーンディーゼルモデル「E 320 CDI」を導入したメルセデス・ベンツ。その後も、10年に「M クラス」、13年に「Gクラス」、そして今年1月には「GL」にクリーンディーゼルモデルを展開し、3月には4気筒クリーンディーゼルを搭載した「E クラス」と「CLS クラス」を導入するなど、日本市場におけるクリーンディーゼルモデルの草分けと言っても過言ではない。このたび同社が、S クラスのラインナップに日本初となるクリーンディーゼルハイブリッドモデル、S 300 hを追加した。注目のパワートレ...
ゴルフにプラグインハイブリッドモデルを追加|Volkswagen

ゴルフにプラグインハイブリッドモデルを追加|Volkswagen

Volkswagen Golf GTE|フォルクスワーゲン ゴルフ GTE939kmの航続距離をもつ、ゴルフのプラグインハイブリッドフォルクスワーゲンは、ジュネーブ モータショーで「ゴルフ」のプラグインハイブリッドモデルを発表する。これによってフォルクスワーゲンは単一車種で、ガソリン、ディーゼル、天然ガス、EVおよびプラグインハイブリッドという5つのソリューションを持つ世界初の自動車メーカーとなる。Text by SAKURAI Kenichi多様化するゴルフのパワートレーンもっか自走車メーカーの目指す先には、エネルギーダイバシティ(燃料の多様化)への対応が重要なファクターとして掲げられている。これはグローバル化とも密接な関係をもっており、たとえば各地域のエネルギー事情によっては、ガソリン車が適切なソリューションとなる場合もあるが、いっぽうでEVやハイブリッドが歓迎される国や地域もある。もっとわかりやすくいえば、都市部のユーザーにはEVやハイブリッドが最適なクルマとして歓迎されても...
レクサスCT200に小変更|Lexus

レクサスCT200に小変更|Lexus

Lexus 200h|レクサス CT200hレクサスCT200に小変更レクサスはハッチバックモデル「CT200h」に小変更をほどこし、8月6日より販売を開始した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)エクステリアカラーは全部で11色に昨年、スピンドルグリルを得るフェイスリフトがほどこされた、レクサスのハイブリッド専用ハッチバック「CT200h」が小変更を受けた。おもな変更は、エクステリアカラーに、ディープブルーマイカとグラファイトブラック ガラスフレークを追加し全11色とした点。また、スポーティな“F SPORT”は、スピンドルグリルのロアモールもメッキ加飾へと変更。よりダイナミックにスピンドルグリルを際立たせた。いっぽう、インフォテイメントシステムG-Linkに、離れた場所からエンジンの再始動を許可しない設定が可能なリモートイモビライザーと、携帯電話を通じてドアロックの操作がおこなえるリモート操作機能を追加し、セキュリティと利便性が高められた。パ...
ポルシェのPHEVセダン、パナメーラ S E-ハイブリッドの燃費を計る|Porsche

ポルシェのPHEVセダン、パナメーラ S E-ハイブリッドの燃費を計る|Porsche

Porsche Panamera S E-Hybrid|ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッドポルシェのPHEVセダンパナメーラ S E-ハイブリッドの燃費を計るポルシェの4ドアセダン「パナメーラ」のプラグインハイブリッドモデル、「パナメーラS E-ハイブリッド」。日本で実際の使用状況に近いと想定される、都心から郊外の千葉県幕張のオフィス街までを往復し、気になる“燃費”を中心にテストした。大谷達也氏が報告する。Text by OTANI TatsuyaPhotographs by ARAKAWA Masayukiポルシェハイブリッドの実力ポルシェ・ジャパン本社がある目黒のビルを出発したとき、「パナメーラS E-ハイブリッド」は電気モーターだけの力で音もなく走り始めた。システム立ち上げ時はバッテリーの電力を優先的に用いるEパワー モードが自動的に選択されることと、借用する際に車載のバッテリーが100パーセント充電されていたことが、その主な理由である。この状態でもフルスロットルにすれ...
Eクラスにハイブリッド化の波|Mercedes Benz

Eクラスにハイブリッド化の波|Mercedes Benz

Mercedes-Benz E class|メルセデス・ベンツ Eクラス「E300ブルーテック ハイブリッド」と「E400ハイブリッド」を公開メルセデス・ベンツは同社の中心的セグメントである「Eクラス」にハイブリッドモデル「E300ブルーテック ハイブリッド」と「E400ハイブリッド」を追加すると発表した。Text by OPENERSEクラスにハイブリッド化の波、到来!高級ビジネス車の代表格といえるメルセデス・ベンツ「Eクラス」。「E300 ブルーテック ハイブリッド」と「E400 ハイブリッド」はデトロイト・モーターショーでの展示にあわせて同クラスに追加されることが明らかになったハイブリッド車だ。同社のモジュール化されたハイブリッド機構をいかすことで、Eクラスならではのゆったりとしたインテリアスペースや収容能力の高いトランクルームを犠牲にすることなくハイブリッド化をはたしたという。両車種ともアイドリングストップ、回生ブレーキ、ブースト機能、完全電気走行機能、内燃機関をとめ電気モ...
2011 World Car of the Year ファイナリストを発表

2011 World Car of the Year ファイナリストを発表

2011 World Car of the Year2011ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーのファイナリストを発表WCOTYは、ジュネーブモーターショーで、4月開催のニューヨークオートショーで発表される、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーおよび、ワールド・パフォーマンス・カー、ワールド・グリーン・カー、そしてワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーの最終選考に残った、それぞれのトップ3を発表した。文=松尾 大A8、5シリーズ、そしてリーフ2005年にスタートしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー。今回の2011ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーは、2010年1月から2011年5月30日のあいだに世界の少なくともふたつ以上の大陸で販売される乗用車のなかで、バリュー、安全性、環境性能など6項目を基準に最高の1台を決めるというもので、世界24カ国、66人のジャーナリストによってイヤーカーを選出する。日本からは、河村康彦、ピーター・ライオン、松田秀士、ピーター・ナン、岡崎五朗、小沢コージ、山内...
あたらしいプリウス「プリウス PHV」は、脅威の61.0km/ℓを記録!|TOYOTA

あたらしいプリウス「プリウス PHV」は、脅威の61.0km/ℓを記録!|TOYOTA

TOYOTA PRIUS PHV|トヨタ プリウスPHVあたらしいプリウスは、脅威の61.0km/ℓを記録!トヨタは、家庭用電源などから充電できるプラグインハイブリッド車「プリウスPHV」の受注を開始、2012年1月30日から発売する。文=松尾 大写真=小河原 認343万台を売り上げたハイブリッド車の進化現在日本国内で販売される新車のなかでつねにトップを独走しているのがプリウスだ。ハイブリッド車の日本国内での累計販売台数は、初代プリウスが1997年にデビューし、100万台に達するまで113ヵ月と、約10年近くを要したのにたいし、そこから200万台までは27ヵ月、300万台までは18ヵ月と驚異的なスピードで普及してきていることがわかる。それはとりもなおさず、環境性能の高さにあるわけだが、トヨタにおけるハイブリッド車の象徴的な一台であるプリウスは、すでにつぎのステージに立った。家庭用電源でも充電が可能で、より長い航続距離を実現するプラグインハイブリッド「プリウス PHV」の登場だ。AC...
年20万台を目指すホンダの新型ハイブリッド、発表

年20万台を目指すホンダの新型ハイブリッド、発表

日米欧で年20万台を目指すホンダの新型ハイブリッド「インサイト・コンセプト」パリで発表本田技研工業は、2009年に発売を予定しているの新しいハイブリッドカー「インサイト」のコンセプトモデル「インサイト・コンセプト」を、開催中のパリモーターショーで披露した。「プリウス」に対抗ガソリンと電気モーターのハイブリッドカーといえば、世界的にみてもトヨタの独壇場となった感はあるが、ホンダにだってその歴史はある。1997年暮れに世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタ・プリウス」が発売されると、ホンダは対抗心を燃やし、2年後に当時プリウスを上回る燃費性能の「インサイト」をリリースした。しかし、プリウスが実用性高い4ドアだったのにたいし、インサイトは2ドア2人乗り。のちに発売される「シビック・ハイブリッド」をふくめてだが、ホンダ=ハイブリッドという等式は浸透せず、こんにちにいたっている。こんかい、インサイトを一新するにあたり、ホンダはハイブリッドに本腰を入れたもよう。発表されたコンセプトモデルをベース...
PORSCHE PANAMERA Hybrid|ポルシェのハイブリッドは2010年

PORSCHE PANAMERA Hybrid|ポルシェのハイブリッドは2010年

PORSCHE PANAMERA Hybrid|ポルシェ パナメーラ ハイブリッドポルシェのハイブリッドは2010年上海モーターショー09で、ポルシェ パナメーラ世界デビュー文=ジラフ1月5日、ポルシェは世界中がデビューを待ちわびる4ドアグランツーリスモ「パナメーラ」の世界初となる一般公開を決定した。その場所となるのは4月20~28日に開催される『オート上海』だという。パナメーラの世界デビューは、19日の記者会見で行われる予定。販売は夏の終わりとアナウンスされている。さらにポルシェは「パナメーラ」のハイブリッドモデルを2010年までに市場導入することを発表。搭載されるコンポーネントは、2010年までに市販予定のカイエン・ハイブリッドにも採用されるパラレル式のフルハイブリッドシステム。すでにカイエンの開発車輌は9ℓで100kmの走行を実現、リッター換算だと11.1km/ℓとなる。 このハイブリッドシステムは、ラゲッジコンパートメント内に配置されるバッテリーユニット、パワーエレク...
元祖ハイブリッドカー、プリウスがさらに進化

元祖ハイブリッドカー、プリウスがさらに進化

元祖ハイブリッドカー、プリウスがさらに進化トヨタ自動車は、アメリカ・デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーに、新型プリウスを出展した。文=ジラフ環境性能と楽しさの両立トヨタ・プリウスは、1997年に世界初の量産ハイブリッド乗用車として発売され、累計販売台数は120万台を突破する人気車種として、世界に広く知られている。今回出展された新型プリウスは3世代目のモデルとなり、先代をしのぐ「圧倒的な環境性能」と「走る楽しさ」を、より高いレベルで両立させるべく開発されたという。搭載されるシステムは、全体の90%以上が新開発された1.8リッター ガソリンエンジンにモーターとリダクションギヤを組み合わせたハイブリッドシステム「THS II」。ボディだけでなく、アンダーフロア、タイヤハウス、ホイールの形状にいたるまで、風洞実験を繰り返すことで実現した高い空力性能とも相まって、車両全体でエネルギー効率を向上。世界最高レベルの燃費性能と2.4リッター車並の動力性能を可能としている。トヨタの社内テストに...
ホンダ版ハイブリッドカー、インサイトがデトロイトショーに登場

ホンダ版ハイブリッドカー、インサイトがデトロイトショーに登場

ホンダ版ハイブリッドカー、インサイトがデトロイトショーに登場ホンダは、今春より発売を予定している新型ハイブリッド専用車「インサイト」の量産モデル(北米仕様)を、アメリカのデトロイトで開催中の北米国際自動車ショーにおいて世界初披露した。文=ジラフ車両価格は200万円を下まわる?新型インサイトに搭載されるのは、1.3リッターのエンジンをモーターでアシストするハイブリッドシステム。このシステムは、ホンダが独自に開発を進めた軽量コンパクトなもので、コスト効率が高められたことから、お手頃感のある価格と低燃費を実現。一部報道では、日本仕様の価格は200万円を下回るとされている。このインサイトの特徴のひとつが、小型バッテリーをふくむIPU(インテリジェントパワーユニット)を、荷室の下に収めたこと。これにより低重心化が図られ、安定した走りを実現することはもちろん、ハイブリッド車では犠牲になりがちな小さな荷室も、実用に充分対応できる広さを確保している。初代インサイトは2人乗りの2ドアモデルだったが、...
新世代のホンダ製ハイブリッドカーがついにデビュー

新世代のホンダ製ハイブリッドカーがついにデビュー

HONDA INSIGHT新世代のホンダ製ハイブリッドカーがついにデビューホンダは、5ナンバーサイズのボディに軽量・コンパクトな独創ハイブリッドシステム1.3リッター「i-VTEC」エンジン+「IMA」(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を搭載した5ドアハッチバックの『インサイト』を5日に発表、6日から販売を開始した。文=ジラフ10・15モード走行で30km/ℓを実現1999年9月に発売された初代インサイトは、近未来的なエアロフォルムをもつ2シーター・3ドアハッチバックだったが、新型インサイトは、5ドアハッチバックの5人乗車と、使い勝手が大幅に向上。搭載されるハイブリッドユニットも、ベースエンジンを1リッター(70ps/5700rpm、9.4kgm/4800rpm)から1.3リッター(88ps/5800rpm、12.3kgm/4500rpm)に拡大し、パワーアップが図られている。もちろんアシストするモーター出力も、先代モデルの10ps、5.0kgmから14ps、8.0kgmへ...
238 件