富士の雄大な自然にインスパイアされたモリゾウ氏発案の「MORIZO TEA」発売
LOUNGE / EAT
2025年7月18日

富士の雄大な自然にインスパイアされたモリゾウ氏発案の「MORIZO TEA」発売

LEXUS MEETS...|レクサス ミーツ

INTERSECT BY LEXUS|インターセクト バイ レクサス

トヨタ自動車がプレミアムクラフトティー「MORIZO TEA」を発売。7月14日から「LEXUS MEETS...」と「INTERSECT BY LEXUS」で提供を開始する。

Text by YANAKA Tomomi

コンセプトは「モリゾウ、森を飲む」

モリゾウこと、トヨタ自動車の豊田章男会長の「モリゾウ、森を飲む」というコンセプトのもと、富士スピードウェイ周辺の雄大な自然にインスパイアされたプレミアムクラフトティーが誕生した。
「MORIZO TEA」は株式会社Hearts ease代表でティークリエイターの遠近由美子氏が企画・監修し、クラフトボトルティーを多く手掛けるThe Tea Companyが製造。
農薬不使用の厳選された静岡県産緑茶を旨みとほのかな渋みを最大限引き出すよう丁寧に抽出、森を感じるキンモクセイや黒文字などの素材をブレンドして飲み終えた後にも続く柔らかく穏やかな余韻を楽しめるものとなった。
東京ミッドタウン日比谷内の「LEXUS MEETS...」では完全予約制のアフタヌーンティーと予約不要のアソーテッドセットも提供。
アフタヌーンティーでは、白味噌グラタンや季節のお浸し、黒大豆マスカルポーネ最中といった和を感じるセイボリーに加え、シグネチャーメニューの秀月堂監修かき氷などとともに「MORIZO TEA」を楽しめる。
一方、アソーテッドセットでは五街道団子やバスクチーズケーキ、季節のフルーツタルトなどとともに、ワインのように楽しむ豊かな時間を過ごすことができそうだ。
南青山の「INTERSECT BY LEXUS」でも予約可能なアソーテッドセットもサーブ。白胡麻スコーンや熟成酒粕カヌレ、宇治抹茶チーズケーキなどのスイーツをはじめ、ドライトマト山椒サブレや味噌豚リエットを使った自家製ブリオッシュサンドなどのセイボリーも楽しめる。
INTERSECT BY LEXUS提供メニュー アソーテッドセット
売り上げの一部はトヨタのモータースポーツの拠点である富士スピードウェイ周辺の自然環境を未来へと継承すべく、地域の植林活動などに充てられるなど、「体験型SDGs」の側面も併せ持つ「MORIZO TEA」。
自然への敬意とものづくりのへの情熱が重なりあって生まれ、新緑の森で深呼吸したような豊かさと清々しさが感じられるプレミアムクラフトティーをぜひ堪能してみたい。
MORIZO TEA
価格|2500円

LEXUS MEETS...
メニュー・価格|アフタヌーンティー 6500円 ※要予約
        アソーテッドセット 3500円 ※予約不要
     
住所|東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 1F
HP|https://global.toyota/info/lexusmeets/
Tel.03-6273-3225


INTERSECT BY LEXUS
メニュー・価格|アソーテッドセット 6000円 ※予約可能
住所|東京都港区南青山4丁目21−26
HP|https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/
Tel.03-6447-1540
                      
Photo Gallery