メルセデス・ベンツ初のクロスオーバー「Eクラス オールテレイン」登場|Mercedes-Benz

メルセデス・ベンツ初のクロスオーバー「Eクラス オールテレイン」登場|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz E 220 d 4MATIC All-Terrain|メルセデス・ベンツ E 220 d 4MATIC オールテレインメルセデス・ベンツ初のクロスオーバー「Eクラス オールテレイン」登場メルセデス・ベンツ日本は、SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持った同社初のクロスオーバーモデル「Eクラス オールテレイン」を9月26日から発売した。Text by OPENERSEクラス唯一の四輪駆動クリーンディーゼルモデル先日のメルセデス・マイバッハの発表会でもチラ見せされたメルセデス・ベンツ「Eクラス オールテレイン」は、SUV譲りの高いアイポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたクロスオーバーモデルで、「Eクラス」としては4番目のボディタイプとなる。ボディサイズを全長4,950×全幅1,860×全高1,495mm、最低地上高140mmと、ステーションワゴンに比べて10mm短く、10mm広く、30mm高く、最低地上高を25m...
メルセデスAMG G 65の装備変更|Mercedes-AMG

メルセデスAMG G 65の装備変更|Mercedes-AMG

Mercedes-AMG G 65|メルセデスAMG G 65メルセデスAMG G 65の装備変更メルセデス・ベンツ日本は、装備内容を充実したオフローダー、メルセデスAMG「G65」の注文を、2017年9月26日から12月末日までの期間限定で受け付けると発表した。Text by OPENERS3,000通りのカスタマイズが可能、価格は3,900万円メルセデス・ベンツ「Gクラス」は、1979年の発売以来、基本的スタイリングや堅牢なボディはそのままに、常に最適のパワートレインや装備を追加しながら進化してきた同社のSUVラインナップを代表する最高級クロスカントリービークルだ。中でもメルセデスAMG「G 65」は、AMG製6.0リッターV型12気筒ツインターボ エンジンを搭載した最もパワフルなモデル。今回の変更では、専用ボディカラーや専用インテリアカラー、トリムを追加し、3,000通り以上のカスタマイズができるほか、通常では設定のない専用のオプションパッケージが選択可能になった。エクステリ...
フルモデルチェンジした新型アウディQ5、日本上陸|Audi

フルモデルチェンジした新型アウディQ5、日本上陸|Audi

Audi Q5|アウディQ5Audi SQ5|アウディSQ5フルモデルチェンジした新型アウディQ5、日本上陸アウディ ジャパンはフルモデルチェンジしたミッドサイズSUVの「Q5」とスポーツバージョンの「SQ5」を10月2日より販売を開始する。価格はQ5が657万円、SQ5は887万円。Text & Photographs by UCHIDA Shunichi3グレード2種のエンジンアウディのSUVラインナップにおける主軸ともいえるのが「Q5」だ。日本に導入されるモデルは3種類で、「Q5 2.0TFSIクワトロ」と同エアサスペンション仕様。そして高性能バージョンの「SQ5」である。Q5に搭載されるエンジンは、最高出力252ps、最大トルク370Nmを発生する2リッター4気筒ターボエンジンで、先代よりも22ps、20Nmアップしている一方、軽量化したボディの効果もあり、JC08モード燃費は13.9km/ℓと先代よりも11パーセント改善している。Audi Q5Audi Q5トラン...
アウディが2台の自動運転コンセプトカーを発表|AUDI

アウディが2台の自動運転コンセプトカーを発表|AUDI

Audi Elaine|アウディ エレーヌAudi Aicon|アウディ アイコンアウディが2台の自動運転コンセプトカーを発表アウディは、2017年のフランクフルトモーターショー(IAA)で、未来の自動運転のあり方を示す2台のコンセプトカー「Elaine(エレーヌ)」と「Aicon(アイコン)」を発表した。Text by OPENERSほぼ自動運転可能なレベル4の「エレーヌ」2台のコンセプトカーは、人工知能やマシンラーニングの方法論を取り入れることでドライバーを運転の緊張から解き放ち、車内で自由な時間を過ごすことを可能にした革新的テクノロジーを総称したシステム「アウディAI」をベースとした自動運転車だ。そのため、どちらも名称に「ai」という文字を含んでいる。レベル4の高度な自動運転を実現するのが、SUVタイプの電気自動車「エレーヌ」だ。アウディAIによって、ドライバーが既定のエリア内でクルマを降りると、そこから先は自律走行して、立体駐車場の空きスペースを見つけて駐車したり、洗車場、...
アウディが新型「RS4アバント」をIAAで初公開|Audi

アウディが新型「RS4アバント」をIAAで初公開|Audi

Audi RS4 Avant|アウディ RS4 アバントアウディが新型「RS4アバント」をIAAで初公開アウディは9月12日、第67回フランクフルト国際モーターショーで、高性能スポーツワゴンの新型「RS4アバント」を世界初公開した。Text by OPENERS450ps、600Nmの2.9リッターV6を搭載新型アウディ「RS4アバント」が搭載するのは、最高出力331kW(450ps)、最大トルク600Nm/1,900-5,000rpmを発生する2.9リッターのTFSI V6ツインターボ エンジンだ。最大トルクは先代RS4アバントに比べて170Nmも増加した強力なものとなり、8段ティプトロニックトランスミッションを介してクワトロフルタイム4WDシステムを駆動する。この結果、0-100km/h加速4.1秒、最高速度250km/h、オプションのRSダイナミックパッケージ選択時には、最高速度時は280km/hというA4ファミリーのトップモデルにふさわしい高性能を発揮する。一方、新欧州複合...
BMW、ラージSUVのコンセプト「X7」を公開|BMW

BMW、ラージSUVのコンセプト「X7」を公開|BMW

BMW Concept X7 iPerformance|ビー・エム・ダブリュー コンセプト X7 iパフォーマンスBMW、ラージSUVのコンセプト「X7」を公開BMWはフランクフルトモーターショーにおいて、ラグジュアリーSUV「X7」のコンセプトモデル「Concept X7 iPerformance」を公開した。Text by HORIUGUCHI Yoshihiro(OPENERS)新たな市場への布石1999年に「X5」の投入でSUV(BMWではスポーツ アクティビティ ビークル、SAVと呼ぶ)市場に参入したBMW。これまではよりコンパクトな「X3」や「X1」、さらに派生モデル「X6」「X4」とモデルバリエーションを拡大してきた。そして今回、最上位モデルとなるラグジュアリーSUV「X7」の登場を予告するコンセプトカーを発表した。フランクフルトモーターショーで公開されたこの「コンセプト X7 iパフォーマンス」は、パワートレーンにBMWツインパワーターボガソリンエンジンとモーターを...
911GT3ツーリングパッケージをIAAで初披露|Porsche

911GT3ツーリングパッケージをIAAで初披露|Porsche

Porsche 911 GT3 Touring Package |ポルシェ911 GT3ツーリングパッケージ911GT3ツーリングパッケージをIAAで初披露ポルシェAGは、スポーツモデルの「911 GT3ツーリングパッケージ」を、第67回フランクフルト国際モーターショー(IAA、9月12日~24日)でワールドプレミアした。Text by OPENERS6段MT、リアウイング非装着のGTモデルポルシェ「911 GT3」に設定される「ツーリングパッケージ」の特徴的な名称は、1973年型「911カレラRS」(いわゆるナナサンカレラ)の装備仕様がルーツとなる。当時から純粋な911デザインと伝統的インテリアを主要エレメントにするコンセプトがあり、今回の「911 GT3ツーリングパッケージ」はその現代版。控えめな外観と伝統的なドライビングプレジャーを重視するスポーツカーファンを対象に開発したという。911 GT3ツーリングパッケージの特徴は、6段マニュアルトランスミッション搭載モデルを対象に、...
アウディR8に後輪駆動のRWDを追加|Audi

アウディR8に後輪駆動のRWDを追加|Audi

Audi R8 V10 RWS Coupe|アウディR8 V10 RWDクーペAudi R8 V10 RWS Spyder|アウディR8 V10 RWDスパイダーアウディR8に後輪駆動のRWDを追加アウディは9月11日、フラッグシップスポーツの「R8」に、後輪駆動モデルのアウディ「R8 V10 RWD」を新たに追加すると発表した。ボディスタイルはクーペとスパイダーの2種類で、それぞれ999台の限定生産となる。Text by OPENERS4WDモデルより50kg軽量化アウディ スポーツCEOのステファン・ヴィンケルマン氏によると「このアウディR8 V10 RWDは、スポーツドライビングの楽しさを追求するピュアリストのためのクルマ。ミッドマウントしたV10エンジンと後輪駆動を組み合わせることで、レーシングカーR8 LMSのコンセプトを公道走行モデルに移植することに成功した」と語る。アウディ「R8 V10 RWDクーペ」の車両重量は1,590kg。プロペラシャフト、マルチプレートクラッ...
新型メルセデス・マイバッハ Sクラスを販売開始|Mercedes-Maybach

新型メルセデス・マイバッハ Sクラスを販売開始|Mercedes-Maybach

Mercedes-Maybach S Class|メルセデス・マイバッハ S クラスMercedes-Benz E Class All Terrain|メルセデス・ベンツ E クラス オールテレインクロスオーバータイプのEクラスも国内初披露新型メルセデス・マイバッハ Sクラスを販売開始メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・マイバッハ「Sクラス」を発表した。今回の変更は、8月に改良が加えられた「Sクラス」に準じたもので、エクステリアデザインの一部のほか、インテリジェントドライブの新機能追加や、テレマティクスサービスの「Mercedes me connect」の導入などが主な変更点である。Text & Photographs by UCHIDA Shunichi後席快適性向上のために現在マイバッハブランドは、メルセデス・ベンツブランドの傘の下で、究極のハイパフォーマンスを追求するメルセデスAMGと並び、究極のエクスクルーシブ性を追求する威厳と風格を備えたサブブランドとしてポジシ...
オースチン セブンをオマージュしたミニの特別仕様車が発売|Mini

オースチン セブンをオマージュしたミニの特別仕様車が発売|Mini

MINI Cooper Seven|ミニ クーパー セブンオースチン セブンをオマージュしたミニの特別仕様車が発売ビー・エム・ダブリューは8月26日(金)、「MINI 3ドア」と「MINI 5ドア」に特別仕様車「ミニ セブン」を設定。販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiカラーとボンネットストライプなどで表現する“英国らしさ”1959年にMINIがはじめて誕生したときのモデルの1つ、「オースチン セブン」に由来し、誕生した「ミニ セブン」。「7」をモチーフにしたオースチン セブンのデザインアイコンをはじめ、英国らしさを感じさせるスタイルが現代のミニに映える特別仕様車に仕上げられた。エクステリアは、オプションプログラムである「ミニ ユアーズ」のボディカラーのなかから「ラピス ラグジュアリー ブルー」を採用。ルーフとミラーキャップにはメルティング シルバーが与えられ、シックなカラーコーディネートとなった。足元にはこちらも専用の17インチホイールを装着。モルトブランを...
メルセデスAMG、新しいモデルの登場を予告|Mercedes-AMG

メルセデスAMG、新しいモデルの登場を予告|Mercedes-AMG

Mercedes-AMG Project One|メルセデスAMG プロジェクト1メルセデスAMG、新しいモデルの登場を予告フランクフルト モーターショーにおいて、メルセデスAMGは新モデルの発表を予告した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)AMGモデル第2弾9月12日より開催されるフランクフルト モーターショー(IAA)2017において、メルセデスAMGは新しい2シーターのショーカーを発表する。「プロジェクト1」と名付けられたこのモデルは、メルセデスAMGがF1で培った最新技術をロードゴーイングモデルとしてふんだんに盛り込んだスーパースポーツカーだという。パワーソースにはハイブリッドを採用し、最高出力は1,000ps以上、最高速度は350km/hを超えるという。一方で普段使いも想定して高い燃費性能も誇ると謳われる。メルセデスAMG「GT」シリーズに続く、メルセデスAMGブランド専用開発モデル第2弾のコンセプトカーが、間もなく登場する。
BMW「i3」のマイナーチェンジと高性能版「i3s」がデビュー|BMW

BMW「i3」のマイナーチェンジと高性能版「i3s」がデビュー|BMW

BMW i3 |ビー・エム・ダブリューi3BMW i3s |ビー・エム・ダブリューi3sBMW「i3」のマイナーチェンジと高性能版「i3s」がデビューBMW A.G.は8月29日、大幅改良した同社のコンパクトEV「i3」を、9月に開催される「IAA 2017 フランクフルト モーターショー」でワールドプレミアするとともに、11月に市販すると発表した。Text by OPENERSフランクフルトでデビューフランクフルトモーターショーで実車デビューを予定する改良モデルの「i3」は、内外装のデザインを変更するともに、スポーティバージョンの「i3s」が加わるのが特徴だ。エクステリアでは、LED式ターンシグナルライトを組み込んだ新形状のフロント&リアバンパーやフルLED仕様のヘッドライト、ブラック化したAピラーとルーフラインなどが新しく、ボディカラーはメルボルン レッド メタリックとインペリアル ブルー メタリックの2色が新設定となる。BMW i3BMW i3sインテリアは、新色のソ...
ポルシェ「カイエン」がフルモデルチェンジ|Porsche

ポルシェ「カイエン」がフルモデルチェンジ|Porsche

Porsche Cayenne|ポルシェ カイエンポルシェ「カイエン」がフルモデルチェンジポルシェAGは8月29日、フルモデルチェンジして3代目となったプレミアムスポーツSUV「カイエン」を発表した。Text by OPENERS見た目はキープコンセプト2002年にデビューし06年にマイナーチェンジ、10年に2代目となり14年にマイナーチェンジと順調に進化を続け、販売も好調なポルシェのSUV「カイエン」が2017年、ついに第3世代へとフルモデルチェンジした。新型は、パワフルなターボエンジン、新しい8段ティプトロニックSトランスミッションとシャシーシステム、総合的コネクティビティを備えるディスプレイやコントロール コンセプトなどを採用し、ポルシェ特有の運動性能と抜群の実用性を新しい段階に進めたという。発売時のラインナップは、標準モデルの「カイエン」と高性能モデルの「カイエンS」の2グレードになる。先代モデルに比べて63mm長く、25mm広く、9mm低くなった新型のボディーサイズは全長...
パサート ヴァリアントにデジタル装備の「テックエディション」を設定|Volkswagen

パサート ヴァリアントにデジタル装備の「テックエディション」を設定|Volkswagen

Volkswagen Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition|フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント TSI エレガンスライン テックエディションパサート ヴァリアントにデジタル装備の「テックエディション」を設定フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ミッドサイズステーションワゴンの「パサート ヴァリアント」に、先進機能や安全装備、コネクティビティ機能を標準装備した300台の限定車「パサート ヴァリアント TSI エレガンスライン テックエディション」を設定、8月29日から販売を開始した。Text by OPENERSジェスチャーコントロール機能などデジタル技術を標準装備今回導入する限定車「パサート ヴァリアント TSI エレガンスライン テックエディション」は、人気グレードの「TSI エレガンスライン」をベースに、デジタル技術を使用した先進機能、安全装備、コネクティビティ機能などを標準装備したものだ。具体的には、12.3イン...
BMW 2シリーズがマイナーチェンジ|BMW

BMW 2シリーズがマイナーチェンジ|BMW

BMW 220i coupe|ビー・エム・ダブリュー 220iクーペBMW 220i Cabriolet|ビー・エム・ダブリュー 220iカブリオレBMW M240i Coupe|ビー・エム・ダブリュー M240iクーペBMW M2 Coupe|ビー・エム・ダブリュー M2クーペBMW 2シリーズがマイナーチェンジビー・エム・ダブリューは、コンパクトFRモデルの「2シリーズ クーペ」と「2シリーズ カブリオレ」、及び高性能2ドアクーペの「M2クーペ」のエクステリアとインテリアを一新し、8月29日から販売を開始した。Text by OPENERSフロントフェイス一新、インテリアがよりモダンに新しくなった「2シリーズ」のクーペとカブリオレ、及び「M2クーペ」のエクステリアで大きく手を加えられたのがフロント部だ。ヘッドライトが新世代ヘキサゴナル デザインのアダプティブLEDタイプになったほか、キドニーグリルのフレームを幅広なものに変更(M240i以外)。エア インテークを大型化するなどし...
1,877 件