CAR IMPRESSIONS
「CAR IMPRESSIONS」に関する記事
![トヨタとスバルが共同開発したSUV型BEV、bZ4Xとソルテラに試乗 その乗り味の違いとは?|TOYOTA SUBARU](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/229/620/medium/9dc85417-3f1d-4337-8ad8-58d386897549.jpg?1655381042)
トヨタとスバルが共同開発したSUV型BEV、bZ4Xとソルテラに試乗 その乗り味の違いとは?|TOYOTA SUBARU
トヨタとスバルが共同開発したSUV型BEV(バッテリーEV)、トヨタ「bZ4X」とスバル「ソルテラ」が5月に発売された。ボディシルエットのみならずサイズまで同じこの2モデルだが、果たして走りには違いがあるのだろうか。プレス向け試乗会に参加したモータージャーナリストの小川フミオ氏がリポートする。
![マセラティ MC20に試乗──サーキットからリゾートまで何にでも使える万能スーパースポーツ|Maserati](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/228/426/medium/446ad075-bfdc-401d-b664-5b633b004889.jpg?1654833438)
マセラティ MC20に試乗──サーキットからリゾートまで何にでも使える万能スーパースポーツ|Maserati
マセラティは、ミッドシップレイアウトのスーパースポーツ「MC20」のスパイダーモデル「MC20チェロ」を、イタリア・モデナの本社でワールドプレミア。現地に赴いたモータージャーナリスト小川フミオ氏がその模様と、MC20の試乗リポートをお届けする。
![フィアット500eに試乗──アイコニックなデザインを受け継いだフィアット初のBEVの走りとは?|FIAT](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/227/014/medium/3930d34f-2862-4cfd-87c6-255103b70caa.jpg?1653884413)
フィアット500eに試乗──アイコニックなデザインを受け継いだフィアット初のBEVの走りとは?|FIAT
フィアット初の純電気自動車(BEV)として2022年6月25日発売される「500e」。愛らしいデザインはそのままだが、中身はいかに進化したのか? その走りをリポートする。
![世界でもっともパワフルなSUV「アストンマーティンDBX707」に試乗──オーバー700psのパワーがもたらす走りとは|ASTON MARTIN](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/227/044/medium/a5b6612a-d91c-4f90-bb98-746cecf0fabb.jpg?1653887987)
世界でもっともパワフルなSUV「アストンマーティンDBX707」に試乗──オーバー700psのパワーがもたらす走りとは|ASTON MARTIN
アストンマーティンが最速、最強、最良のハンドリングを持つ究極のフラッグシップSUVと謳う「DBX707」に、モータージャーナリストの小川フミオ氏がイタリアはサルディニア島で試乗。オーバー700psのパワーがもたらす走りをリポートする。
![新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/225/939/medium/ac315d19-487c-4cba-8fe8-b655869e0352.jpg?1653021658)
新型レンジローバーに試乗──まさに世界一ぜいたくなSUVといえる出来映え|Land Rover
9年ぶりにフルモデルチェンジを受け、日本にも2022年1月に導入されたランドローバー「レンジローバー」。北米カリフォルニア州ナパバレーでの国際試乗会に参加したモータージャーナリスト小川フミオ氏が、その出来映えを確かめた。
![ルノー アルカナに試乗──F1マシン由来のハイブリッドシステムを搭載したクーペSUVの走りとは?|Renault](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/225/512/medium/313c9878-7308-4ecd-bda4-3c1b8417da93.jpg?1652924247)
ルノー アルカナに試乗──F1マシン由来のハイブリッドシステムを搭載したクーペSUVの走りとは?|Renault
2022年5月26日(木)に発売されるルノーの新型クーペSUV「アルカナ」。
ルノー独自のハイブリッドシステムを搭載した同車に試乗、その走りをリポートする。
![ホンダ シビックe:HEVに試乗──ICEと同様のファンな走りはキープされているか?|HONDA](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/224/134/medium/23402ce6-bad1-4024-8a1f-6169772a19e6.jpg?1652163754)
ホンダ シビックe:HEVに試乗──ICEと同様のファンな走りはキープされているか?|HONDA
2021年フルモデルチェンジして11代目に進化したホンダ「シビック」。1972年に初代が登場して50周年となる22年中には、トップモデルのタイプRとハイブリッドのe:HEVモデルの登場が約束されていた。まずはe:HEVの先行試乗会が伊豆サイクルスポーツセンターで開催されたので、出来栄えを確かめるべく参加してみた。
![レクサス初となるバッテリーEV専用モデル「RZ」プロトタイプに試乗──レクサスが目指す走りとは?|LEXUS](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/224/264/medium/17cd2469-bb54-4b24-9579-790e34b0f097.jpg?1652264036)
レクサス初となるバッテリーEV専用モデル「RZ」プロトタイプに試乗──レクサスが目指す走りとは?|LEXUS
レクサスが4月20日にワールドプレミアした、バッテリーEV(以下、BEV)専用モデル「RZ」のプロトタイプに、モータージャーナリストの小川フミオ氏が試乗。その走りをリポートする。
![日産渾身のBEV「アリア」に試乗、その走りをリポート|NISSAN](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/223/005/medium/09a84d80-7b68-4eb5-9f65-118b85d0c9ee.jpg?1651057001)
日産渾身のBEV「アリア」に試乗、その走りをリポート|NISSAN
日産の新たなるフラッグシップモデルとしてデビューしたバッテリーEV(BEV)のSUV「アリア」にモータージャーナリストの小川フミオ氏が試乗。その走りをリポートする。
![劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/222/878/medium/c974cb41-5afc-4a32-b82c-bb32515a202b.jpg?1651044228)
劇的に進化した新型レクサスLX、その乗り味をリポート|LEXUS
2021年10月にワールドプレミアされたレクサスのフラッグシップSUV、新型「LX」。ボディやフレーム、パワートレーンが一新され、200kgの軽量化が果たされるなど大きく進化した同モデルに試乗した。
![マツダの新型SUV、CX-60のプロトタイプに試乗──ロードスター990Sと同様の足まわりがもたらす走りやいかに?|MAZDA](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/220/335/medium/7cab0e88-7ab2-4fe6-8340-b1227d1ef5c3.jpg?1649991829)
マツダの新型SUV、CX-60のプロトタイプに試乗──ロードスター990Sと同様の足まわりがもたらす走りやいかに?|MAZDA
マツダが、2022年4月7日に発表した新型クロスオーバーSUV「CX-60」。CX-5よりひとまわり大きなボディに、新開発の3.3リッター6気筒(ガソリンとディーゼル)のマイルドハイブリッドや、マツダ初となるPHEVを搭載し、ロードスター990Sと同様のキネティックポスチャーコントロールと呼ばれるサスペンションを採用するなど、マツダの技術力を結集した新型SUV(のプロトタイプ)に試乗した。
![ランボルギーニ ウラカンEVOに試乗──オーバー3千万円に見合った走りが堪能できる|Lamborghini](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/220/281/medium/772f779d-0e6d-4f07-95d9-a46a1cf7337b.jpg?1649987050)
ランボルギーニ ウラカンEVOに試乗──オーバー3千万円に見合った走りが堪能できる|Lamborghini
ランボルギーニ・ジャパンは、ランボルギーニのあるライフスタイルを体感してもらうべく、雑誌やウェブメディア向けに箱根を往復する試乗イベント「Road to Hakone」を開催。箱根は仙石原にあるラグジュアリーリゾート「箱根リトリート」から東京・六本木の「ザ・リッツ・カールトン東京」までの往路ではウラカン EVOに試乗。あらためてその走りを味わった。
![合計出力300kW、0-100km/h加速4.7秒、その走りや如何に?──ボルボのBEV「C40」に試乗|VOLVO](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/219/296/medium/4e6c5967-1868-4b39-82fd-5d7990789c7a.jpg?1649295631)
合計出力300kW、0-100km/h加速4.7秒、その走りや如何に?──ボルボのBEV「C40」に試乗|VOLVO
ボルボとして日本初導入となるBEV(フル電気自動車)「C40 リチャージ」。1月24日にオンライン販売が開始された同モデルに、モータージャーナリスト小川フミオ氏が試乗した。
![雪道での走破性に感嘆──スバル「ソルテラ」プロトタイプを雪上試乗|SUBARU](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/218/772/medium/930cced3-3a30-4413-adb0-db62e9c51fa4.jpg?1648781350)
雪道での走破性に感嘆──スバル「ソルテラ」プロトタイプを雪上試乗|SUBARU
トヨタとの共同開発で誕生したスバル初のSUV型BEV「ソルテラ」。2022年央にも発売が予定されているという同車のプロトタイプ試乗会が、群馬県みなかみ山中にある「群馬サイクルスポーツセンター(群サイ)」で開催された。2月末の同地で試乗会が行われるということなので、内容は当然ハードな雪上走行。その性能を確かめるべく参加してみた。
![SUVのひとつの究極──ランボルギーニ ウルスに試乗|Lamborghini](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/215/192/medium/c666ed90-93e4-4389-9768-c160d86e90af.jpg?1646904252)
SUVのひとつの究極──ランボルギーニ ウルスに試乗|Lamborghini
ランボルギーニ・ジャパンは、ランボルギーニのあるライフスタイルを体感してもらうべく、雑誌やウェブメディア向けに箱根を往復する試乗イベント「Road to Hakone」を開催。東京・六本木の「ザ・リッツ・カールトン東京」から、箱根は仙石原にあるラグジュアリーリゾート「箱根リトリート」までの往路ではウルスに試乗。あらためてその走りを味わった。