“キドニーグリル”と丸目四灯ヘッドライトにより、ひと目でそれとわかるフロンマスクが特徴のBMW。日本の輸入車市場においても常に高い人気を誇っているが、その名前が何を意味するのか、即座に答えられるひとは意外に少ないのではないだろうか。 Bayerische Motoren Werke(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ)。直訳すれば「バイエルン地方のエンジン工場」という意味だ。前身だったラップ社は、カール・フリードリッヒ・ラップが1913年にドイツのバイエルンに設立した航空機用エンジンのメーカーで、おなじバイエルンの機体メーカーのオットー社と組んで、ビジネスを成功に導く。1916年にはバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ有限会社と改称。2年後には株式会社に組織変更するとともに、バイエルンの青い空と白い雲をイメージしたプロペラのロゴマークを登録している。 その後も革新的な技術により存在感を高めたBMWだったが、第一次世界大戦の敗戦により、航空機エンジンの製造中止を余儀なくされた。そこでBMWは、もてる技術をモーターサイクルに注ぎ、1923年にはシャフトドライブの「BMW R32」を発表して注目を浴びることに。しかし、それだけでは飽きたらず、オースチンセブンをライセンス生産するディクシー社を買収。これにより自動車ビジネスの足がかりをつかみ、1929年には「BMW3/15 PS」を発売、自動車メーカーとしての歴史をスタートさせている。 ちなみに、BMWと深い関係にあったオットー社は、ガソリンエンジンの理論を確立したニコラウス・アウグスト・オットーの実の息子であるグスタフ・オットーが創立した会社。BMWが内燃機関にこだわるのは、このあたりに理由がありそうだ。
BMW
MINI Crossover|ミニ クロスオーバーMINIクロスオーバーの改良版がニューヨークに登場BMWは、MINIの4ドアSUVモデルである「MINIクロスオーバー」に改良を実施。現地時間で16日より開幕するニューヨーク国際オートショーにてワールドプレミアをおこなう。 Text by OHTO Yasuhiro人気の高い4ドアモデルをさらに磨きあげたMINIクロスオーバーは登場いらい、より多目的なMINIとしておおくのファンを獲得し、日本でも高い人気を誇るモデルである。個性的な4ドアスタイルのブラッシュアップや環境性能、そして装着アイテムの充実化などが今回の改良のポイント。グレード構成の変更はなく、スタンダードな「ONE」からハイパフォーマンスモデルの「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」までラインナップすることが公表された。現在のところMINI唯一となる特徴的な4ドアスタイルに大きな変更はなく、細部を磨き込むことでよりスタイリッシュなデザインを獲得しているという。もっともイ...
MINI John Cooper Works Crossover Black Knightミニ ジョン・クーパー・ワークス クロスオーバー ブラック・ナイトMINI John Cooper Works Paceman Black Knightミニ ジョン・クーパー・ワークス ペースマン ブラック・ナイト漆黒のジョン・クーパー・ワークスがクロスオーバーとペースマンに誕生ビー・エム・ダブリューは18日、「ミニ」ブランドのスポーツモデル「ジョン・クーパー・ワークス クロスオーバー」と「ジョン・クーパー・ワークス ペースマン」に漆黒のボディカラーを纏った特別仕様車「ブラック・ナイト」を設定。45台限定で販売を開始した。 Text by YANAKA Tomomiルーフやミラーキャップまで覆うマットカラーの「フローズン・ブラック」往年のF1やインディに参戦するレーシングカーのチューニングで名を響かせたイギリスのエンジニアからその名と、レーシング・スピリットを受け継いだ「ジョン・クーパー・ワー...
BMW Vision Future Luxuryビー・エム・ダブリュー ビジョン フューチャー ラグジュアリー未来のBMWを垣間見せるコンセプトBMWは北京モーターショーにおいて、最新テクノロジーとモダンラグジュアリーをそなえたプレミアム 4ドアクーペ「Vision Future Luxury」を披露した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)BMWらしいデザインモチーフのなかに最新技術を満載北京モーターショーでBMWが公開した「Vision Future Luxury」は、軽量なボディに流れるようなスタイリング、そして最新のITテクノロジーとモダンラグジュアリーを具現化した、4ドアクーペ スタイルのコンセプトカー。キドニーグリルや薄型4灯のヘッドライトをはじめ、ロングノーズにショートオーバーハングのシルエットなどBMWらしい面影を残しつつも、その機能や構造にはあらたな技術が詰め込まれた一台だ。彫刻のような張りのあるカーブをもつボディは、コンピュー...
BMW M235i Coupe|ビー・エム・ダブリュー M235i クーペかなりゴキゲン!な万能コンパクトクーペBMW M235iを試乗するBMWのラインナップで、もっとも小さなクーペモデル「2シリーズ クーペ」。そのなかでも、縦置き直6エンジン、FRレイアウト、Mの名称、そしてMTも用意と、BMWらしいスポーティな記号たちをもつのが「M235i クーペ」だ。その名称から往年のスポーティクーペ「02シリーズ」の再来を謳うこのM235iを、河村康彦氏が8段ATモデルと6段MTモデル2台同時に試乗した。Text by KAWAMURA YasuhikoPhotographs by ARAKAWA Masayukiモデル名もあらたに、よりクーペらしく「駆けぬける歓び」という自らの製品特徴を象徴する、ユニークなキャッチフレーズを謳うBMW。そんなブランドから、まさにそうしたキャラクターを彷彿とさせるニューモデルが日本上陸となった。その名は「2シリーズ クーペ」だ。 それは「まったくあたらし...
BMW |ビー・エム・ダブリュー100年企業のコラボレーションBMW×ライカによるフォト・コンペティション開催ビー・エム・ダブリューは、今春より展開中のプロジェクト「BMW 7 Competitions(セブン・コンペティション)」の一環として、ライカカメラジャパンと共同でフォト・コンペティションを開催する。金賞作品には賞品として、「BMW 7シリーズ」の1年間貸与などが用意される。Text by OKADA Kazuyuki(OPENERS)審査員には小山薫堂氏らが登場ビー・エム・ダブリューが、各分野で最高峰に挑み続けるアスリートやアーティストをサポートするプロジェクト、「BMW 7 Competitions(セブン・コンペティション)」。ゴルフ、乗馬、クレー射撃、トライアスロン、クラシック・カー・ラリー、写真、そして、建築の7つの分野で、競技会やコンテストのサポートをおこなっている。プロジェクト名は、同社のフラッグシップモデル「BMW 7シリーズ」に由来するものだ。この度、同プ...
BMW i|ビー・エム・ダブリュー・アイ創業100年目のターニングポイントBMW iという事件持続可能な次世代モビリティの実現を目指し、BMWがあらたに立ち上げた新サブブランド「BMW i」。創業100年に渡る歴史のなかでも、もっとも大きなチャレンジにBMWはどう挑もうとしているのか。日本市場にもiシリーズ第1号車となるコンパクトEV「i3」が上陸を果たし、本格的展開がスタートしたいま、あらためてその本質に迫りたい。Text by OTANI TatsuyaMに匹敵するラブブランド何度も何度も見せられたような気がするのに、それでもやっぱり関心が薄れない。なぜゆえ、BMW iはこれほど多くの注目を集めるのだろうか? 正直、EVそのものは決して珍しくない。カーボンコンポジットを使ったクルマだって、ないわけではない(もっとも500万円前後で買えるカーボンコンポジットボディは「i3」がはじめてだろう)。それでもBMW iがある種の社会現象のようになっているのは、製品自体の先進性もさることな...
BMW 523i Innovator│ビー・エム・ダブリュー 523i イノベーターBMW 523d Innovator│ビー・エム・ダブリュー 523d イノベーター5シリーズ セダンに装備充実のInnovatorを限定発売ビー・エム・ダブリューは28日、5シリーズセダンの「523i」と「523d」に、多彩な装備を盛り込んだ特別仕様車「イノベーター」を設定。210台限定で販売を開始した。 Text by YANAKA Tomomi多彩な装備と上質なインテリアを採用した特別仕様車昨年9月にマイナーチェンジされ、フェイスリフトともに通信機能と安全性がアップグレードされたBMW「5シリーズ」。車載の通信モジュールを利用し、乗員の安全と車両の状態を見守る「BMW SOSコール」や「BMWテレサービス」を含む「BMWコネクテッド ドライブ スタンダード」が全モデルに標準装備された。今回、2リッター ターボエンジンを採用する「523i」と、2リッター ディーゼルターボ エンジンを搭載した「5...
BMW i8|ビー・エム・ダブリュー i8ルイ・ヴィトンと価値観を共有するクリエイティビティ、技術革新、スタイルBMW i8でアメリカ西海岸を走るプラグインハイブリッドという最新のパワーソース、カーボンファイバーのシャシー、そして複雑な造形のエクステリアをまとった、BMW「i8」。そのクリエイティビティ、技術革新、スタイルは、ルイ・ヴィトンが共通の価値観を見出し、専用のバッグを製作するほど。あらたなサブブランド「BMW i」まで立ち上げ、いままでの枠組みにおさまらないことを主張するi8に、九島辰也氏がアメリカ・カリフォルニアで試乗した。Text by KUSHIMA Tatsuya街中でも注目を浴びるi8久々のパシフィックコーストハイウェイ。およそ2年ぶりである。街を見ると、タクシーを含めプリウス天国だったココ少し様変わりした気がする。おなじエコカーでもテスラ「モデルS」やレクサス「RX450h」のようなラグジュアリーテイストをもったクルマが増えていた。きっと景気も上向いているのだ...
classic MINI LEGO|クラシック ミニ レゴ LEGOで再現するクラシック ミニLEGO®から、エクステリアはもとより、インテリアやエンジン、トランクにいたるまでクラシック ミニを忠実に再現するキットが限定で発売される。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)細かい部分までオールド ミニを再現子供から大人まで世界中にファンをもつLEGOブロック。最近は、幼児向け知育玩具としてだけでなく、「マインドストーム」といったコンピューター制御のハイテクブロックや、精巧な著名建築シリーズ「レゴ®アーキテクチャー」などの、幅広い層から支持を集める。完成時のボディサイズは全長25×全幅14×全高11cm。開閉できるボンネットの下は、実車同様4気筒エンジン“ブロック”が横置きに配置されている。ボディカラーには、クラシック ミニの代表的ともいえるブリティッシュ レーシング グリーンを採用し、ホワイトのルーフとコントラストをなす。ボンネット上のストライプや...
BMW M3 Sedan|ビー・エム・ダブリュー M3 セダンBMW M4 Coupe|ビー・エム・ダブリュー M4 クーペサーキット試乗、BMW M3セダン & M4クーペBMWのハイパフォーマンスシリーズ「M」の最新モデル「M3 セダン」と「M4 クーペ」をサーキットでテストドライブ。第5世代目へと進化したM3セダンにくわえ、先代のM3クーペに代わる後続モデルとして「4シリーズ クーペ」から派生したニューモデル、M4クーペの実力を渡辺敏史が試した。 Text by WATANABE ToshifumiPhotographs by ARAKAWA MasayukiM社のポリシーとエンジニアリングBMWにとって「M」とは、彼らの社是である「駆けぬける歓び」を最大限に満たすことを確約するコードだ。その体験はエアロパーツ&ローダウンサスを組んだカタロググレードからはじまることになるが、なかでも、もっとも純然と走りを追求し、そのためにエンジンからサスペンションシステムから何もかも...
BMW & Daimler|ダイムラー & ビー・エム・ダブリューBMWとダイムラーが共同でワイヤレス充電を研究EVやプラグインハイブリッドのモデル拡大にともない、現在のプラグ型充電器にかわり停めておくだけで充電が可能なワイヤレス充電設備について、ダイムラーとBMWが共同で研究をおこない仕様を統一すると発表した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)EVやPHEV普及の一助に強力なタッグを組んだドイツメーカーが急速にモデルを拡大させている、EVやプラグインハイブリッド。これらを実際に使う上で、ガソリン車にはない面倒のひとつが充電操作だ。現在は各社ともにケーブルをもちいるが、充電開始時と終了時にソケットの抜き差し操作をしなければならないうえ、屋外であれば作業のあいだに風雨に晒されたり、埃のついたケーブルで服や手を汚す可能性もある。そのため、各社ともに“指定場所に駐車するだけで自動的に充電できる”ワイヤレス充電の研究をおこなっている。す...
LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン次世代プラグイン ハイブリッド スポーツカーとの共演BMW i8に捧げるラゲージコレクションを発表ルイ・ヴィトンとBMWがコラボレーションを果たした。BMWグループがはじめて取り組んだプラグインハイブリッドカーとして注目を集める、BMW i8のための、ルイ・ヴィトンによるラゲージコレクションが発表された。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)革命的スポーツカーへ称賛を贈るコレクションBMW i8は、BMWグループのプラグインハイブリッドカーの第一号であり、スポーツカーのもっとも進歩したかたちを示す。持続可能な次世代モビリティの実現を目指す iシリーズの第二弾のこのモデルにおいて、特筆すべきはその車両重量を実現した素材。カーボンファイバー製モノコックボディを採用することで、1,490kgを切る圧倒的な軽量化を実現させているのだ。今回発表されたのは、“art of travel”を理念に掲げるルイ・ヴィトンが、もっとも先...
BMW i3|ビー・エム・ダブリュー i3エポックメイキングな電気自動車BMW i3を国内試乗BMWが電気自動車「i3」を発売した。「BMW i」というサブブランドを冠するこのクルマは、たんにEVというだけでなく、素材や製造技術、その生産工場にいたるまで、持続可能なクルマ社会を構築するというまったくあたらしい視点からつくられている。そのフィロソフィーを以前「BMW iという事件」にまとめていただいた大谷達也氏が、ついに日本でi3のハンドルを握った。Text by OTANI TatsuyaPhotographs by ABE Masayaついに乗る機会を得たi3初めてBMW iの担当者たちにインタビューしたのが2011年だから、あれからもう3年ちかくになる。にもかかわらず、いまでも道でその姿を目にすると「あ、i3だ!」と思わず声を上げてしまうくらい、私の目には新鮮に映る。それもそのはず、散々エンジニアやデザイナーたちにインタビューしたせいですっかり乗った気になっていたが、よくよく考...