BMW 4 Series Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペ
「BMW 4 Series Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペ」に関する記事

ビー・エム・ダブリュー、2代目4シリーズを発表|BMW
ビー・エム・ダブリューは、「4シリーズクーペ」をフルモデルチェンジ。新型とともに、4シリーズをベースにしたMパフォーマンスモデル「M440i xドライブ」も発表した。

BMW 4シリーズがフェイスリフト|BMW
BMW 4 Series Coupe|BMW 4シリーズ クーペBMW 4 Series GranCoupe|BMW 4シリーズ グランクーペBMW 4 Series Cabriolet|BMW 4シリーズ カブリオレBMW 4シリーズがフェイスリフトビー・エム・ダブリューはクーペモデル「4シリーズ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。Text by YANAKA Tomomi大型エア・インテークや新デザインのLEDヘッドライトを採用2013年に「3シリーズ」から独立したクーペモデルの「4シリーズ」。今回4シリーズで展開されている2ドアの「クーペ」とオープンモデルの「カブリオレ」、4ドアとハッチゲートを採用する「グランクーペ」の3モデルについてフェイスリフトが行われた。新デザインでは、LEDヘッドライドやキドニーグリルが変更され、表情を一新。さらに、大型エアインテークを備えたフロントエプロンを採用する。また走行中には新たに標準装備されたデイタイムランニングライトにより、フロントラ...

BMW 4シリーズに新ガソリンエンジンを搭載|BMW
BMW 4 Series Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペBMW 4 Series GranCoupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ グランクーペBMW 4 Series Cabriolet|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ カブリオレBMW 4シリーズに新ガソリンエンジンを搭載BMWは、「4シリーズ」のガソリンエンジンを刷新。新世代のモジュラー エンジンを搭載し、販売を開始した。Text by YANAKA Tomomiパワー、出力ともにアップし、燃費も向上今回、「4シリーズ クーペ」「4シリーズ カブリオレ」「4シリーズ グランクーペ」の3モデルに搭載される新エンジン。このエンジンはすでに「3シリーズ」にも搭載されており、気筒あたり500ccのシリンダーを直列に配列、総排気量い応じて幅広い出力を実現できるという新世代モジュラー エンジンだ。「420i」には最高出力135kW(184ps)、最大トルク270Nm(27.5kgm)、430iには最高出力...

特別なハイパフォーマンスモデル「M4 GTS」を発売|BMW
BMW M4 GTS|ビー・エム・ダブリュー M4 GTS究極のコンペティション モデル「BMW M4 GTS」を発売ビー・エム・ダブリュー株式会社は、昨年の東京モーターショーでワールドプレミアされた、限定モデル「M4 GTS」を日本にて発売すると発表した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)公道も走れるサーキットモデル「M4 GTS」は、BMWのハイパフォーマンスモデル「M3」の誕生30周年を記念して作られたモデルだ。既存の「M4」のポテンシャルをさらに高めたもので、サーキット向けの仕様であるが、公道の走行も可能なことを特徴とする。エンジンには3 リッター直列6 気筒ツインターボを搭載。最高出力はベース比51kW(69ps)アップの368kW(500ps)、最大トルクも50Nm(5.1kgm)アップの600Nm(61.2kgm)を実現。静止状態から時速100kmまでの加速にかかる時間は3.8秒で、ニュルブルクリンク北コースを7 分28 秒というタイムで走り...

4シリーズ クーペに「M スポーツ スタイル エッジ」|BMW
BMW 4 Series Coupe M Sport Style Edgeビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペ M スポーツ スタイル エッジ4シリーズ クーペに「M スポーツ スタイル エッジ」を追加BMWジャパンは「4シリーズ クーペ」の特別仕様車「M スポーツ スタイル エッジ」を発表、全国70台の限定で 8月29日(土)より発売する。Text by SAKIYAMA Chikako(OPENERS)スポーティなクーペをレーシーに演出BMW「4シリーズ クーペ」に今回追加されたのは、「420iクーペ M スポーツ」をベースにアダプティブMサスペンションやMスポーツ ブレーキなどで走行性能を向上させ、内外装をBMWのモータースポーツの白と黒のイメージカラーで仕上げた特別仕様車。電子制御式ダンパーのアダプティブMサスペンション、対向ピストン ブレーキ キャリパーを備えた、M スポーツ ブレーキ、バイカラーの塗装を施した19インチ M ライト アロイホイールを含む「ファスト ...

ハイパフォーマンス コンセプト「M4 GTS」を公開|BMW
BMW Concept M4 GTS|ビー・エム・ダブリュー コンセプトM4 GTSハイパフォーマンス コンセプト「M4 GTS」を公開BMWのモータースポーツ部門を担うBMW M GmbH.は、カリフォルニアで13日から開催されているモントレー カー ウィークエンドにおいて、「M4」をベースとした特別モデルのコンセプト「M4 GTS」を公開した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)サーキットの技術を公道へBMW「4シリーズ クーペ」をベースにしたハイパフォーマンスモデル「M4」の登場から1年。BMW M GmbH.は公道でもレーストラックでも使えるさらに過激な「M4 GTS」のコンセプトを発表した。今回公開されたコンセプトM4 GTSは、後日公開されるプロダクションモデルに向けた、技術的なショーケースだという。その技術はサーキットから転用されたものであり、たとえば「M4 MotoGP セーフティーカ—」でもちいられた画期的なウォーターインジェク...

4シリーズクーペ用の「Mパフォーマンスパーツ」を発表|BMW
BMW 4series|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ4シリーズクーペ用の「Mパフォーマンスパーツ」を発表BMWは8月14日、「4シリーズ クーペ」に設定する「BMW Mパフォーマンスパーツ」を発表した。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)レースのノウハウから生まれたMパフォーマンスパーツモータースポーツの舞台で培ったテクノロジーを市販車にフィードバックし、より洗練された走りと、スポーティーな雰囲気を演出するMパフォーマンスパーツ。これまで、1シリーズ、5シリーズ、6シリーズ向けに設定されてきたが、今回、あらたに4シリーズクーペ用が発表された。4シリーズクーペに設定されるパーツは、カーボンファイバー製のフロントスプリッター、リアスポイラー、リアディフューザー、ミラーキャップなどのエアロパーツをはじめ、専用設計の「Mパフォーマンス サスペンション」、「Mパフォーマンス ブレーキシステム」のほか、動力性能を高める「Mパフォーマンス・パワーキット」も...

フランクフルト現地リポート|BMW
BMW|ビー・エム・ダブリューフランクフルト現地リポート主役は「i3」サブブランド「i」を前面に押し出したのはBMWのブース。7月に公開済みの「i3」をはじめ、今回のショーでワールドプレミアとなる「i8」、さらにX5のプラグインハイブリッドなど、“駆け抜ける歓び”を犠牲にすることなく環境への配慮を果たすべく、ダウンサイジングやハイブリッドのモデルを積極的に出展。BMWの本国、ドイツはフランクフルトから大谷達也氏がリポート。 Text by OTANI Tatsuyaサプライズはないが注目度の高いBMWBMWのブースにわれわれをあっと驚かせるような展示はなかった。いちばん大きなスペースを占めていたのは、今年11月にヨーロッパで発売されるカーボンコンポジットボディのEV「i3」。ただし、そのコンセプトモデルはこれまでにもたびたび展示されてきたし、量産モデルは今年7月に発表済みなので、目新しさはさほど感じない。BMW iブランドのスポーツモデル「i8」も展示されていたが、こちらのス...

3シリーズクーペあらため4シリーズ、国内導入開始|BMW
BMW 4 series coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペ3シリーズクーペあらため4シリーズ、国内導入開始ビー・エム・ダブリューは、デトロイトモーターショー 2013でコンセプトカーとして登場し、フランクフルトモーターショーにおいて一般公開されたばかりの「4シリーズ クーペ」を国内に導入した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)ワイド&ローで見た目も中身もよりスポーティにあらたに導入された「4シリーズ クーペ」は、3シリーズをベースに2ドアクーペとしたモデル。これまでは「3シリーズ クーペ」と称していたが、今回のフルモデルチェンジにともない、クーペモデルには偶数番の名称をつける最近のBMWのルールにのっとり、4シリーズを名乗ることになった。ボディサイズを先代と比較すると全高を25mm下げ、全幅が45mm拡大しており、よりワイド&ローを強調するスポーティなプロポーションを獲得。これは、見かけだけでなく、実際に車両重心も...

日本に上陸した「4シリーズ クーペ」に試乗|BMW
BMW 4 series coupe|ビー・エム・ダブリュー 4 シリーズ クーペセダンやワゴンにないものをもとめて日本に上陸した「4シリーズ クーペ」に試乗「4シリーズ クーペ」は、「3シリーズ クーペ」の後継として、2013年のデトロイトモーターショーでコンセプトカーが登場。9月初頭に開催されたフランクフルトモーターショーでそのプロダクションモデルが発表され、おなじ9月末にははやくも日本上陸を果たしている。既存のベーシックなラインナップから外れたモデルを示す偶数番号があたえられたこの流麗なクーペに、河村康彦氏が試乗した。Text by KAWAMURA YasuhikoPhotographs by HANAMURA Hidenori3シリーズと名前はちがえど血縁は濃い「3シリーズ クーペ」あらため「4シリーズ」へ──そんなネーミングの変更からも、より強い独立志向と上級化への想いが伝わってくるBMW最新クーペが、本国での発表から半年足らずで日本に上陸した。かつての「3シリーズ」と...

4シリーズ グラン クーペを試乗する|BMW
BMW 4 Series Gran Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ グラン クーペクーペのエレガントさと、4ドアの利便性との組み合わせ4シリーズ グラン クーペを試乗するこれまでの「3シリーズ クーペ」に代わるモデルとしてデビューを飾った「4シリーズ」に、その派生モデルとなる「4シリーズ グランクーペ」が登場した。クーペのスタイリングを持ちながら、4ドアの利便性を兼ね備えたこのニューモデルに、今回、小川フミオ氏がスペインで試乗。インプレッションをお届けする。 Text by OGAWA FumioBMWならではのプロダクトクーペのスタイルと、4ドアの機能性を併せ持ったBMW「4シリーズ グラン クーペ」。今年の初夏、日本での発売開始にあわせて、スペインを舞台とした試乗会が開催された。試乗会の場所として選ばれたのは、スペイン・ビルバオ。バスク自治州ビスカヤ県に位置し、かつては造船など工業都市として栄え、不況を経由して、いまはデザインを前面に押し出し、多くの観光客を呼び...

2ドアクーペの4シリーズに、あらたなエントリーグレード登場|BMW
BMW 420i│ビー・エム・ダブリュー 420i2ドアクーペの4シリーズに、あらたなエントリーグレード登場ビー・エム・ダブリューは28日、2ドアクーペ「4シリーズ」にあらたなエントリーグレードとなる「420i」を投入し、販売を開始した。Text by YANAKA Tomomi16.4km/ℓの省燃費を実現し、エコカー減税対象車に昨年のデトロイトモーターショーで登場し、9月にはさっそく日本上陸を果たした「4シリーズ」。それまで「3シリーズ クーペ」と呼ばれていたものを、“クーペモデルには偶数の名称”という近年のBMWの命名ルールにあわせ、フルモデルチェンジを機に「4シリーズ」と名をあらためた。そのスタイルは現行3シリーズと比べ、よりワイド&ローなスタイルへと進化。現行のBMWモデルでもっとも低いという重心が生み出されるとともに、BMWが理想的とする50:50の前後重量配分も実現された。また、安全装備では歩行者探知機能付きの「衝突回避・被害軽減ブレーキ」も標準装備される。今回あたら...

プレミアムミドルクラスに新風、4シリーズ グラン クーペが上陸|BMW
BMW 4 Series Gran Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ グラン クーペプレミアムミドルクラスに新風、4シリーズ グラン クーペ上陸 「クーペ」「カブリオレ」に続く、BMW「4シリーズ」の第3弾モデルとして、4ドアを採用した「グラン クーペ」がいよいよ日本へ上陸。プレミアムなミドルクラスセダンの市場にあらたな一台を投入する。 Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)クルマ選びに妥協したくない方へ2ドアクーペとして昨年デビューを飾った「4シリーズ」に、その派生モデルとなる「4シリーズ グランクーペ」が日本初上陸。6月21日より国内での発売を開始する。BMWが“グランクーペ”と命名したモデルは、先に登場した「6シリーズ」の4ドアクーペモデル版「6シリーズ グランクーペ」につづき、今回で2車種目。クーペの流麗なボディラインを生かしながらも、後席への利便性を高めた点が最大のセールスポイントだ。「4シリーズ クーペ」でも、十分なスペース...

自動車クラブというたのしみ方|BMW
BMW Club Driving Lesson in MOTEGI with BCIC|BMW クラブ ドライビング レッスン in もてぎ with BCIC発足50周年をむかえたBMW Club Japan自動車クラブというたのしみ方去る9月28日、BMW Club Japan主催による「BMW Club Driving Lesson in MOTEGI with BCIC」が開催された。クラブ発足50周年を祝うべく、編集部は4シリーズクーペ「420i クーペ M スポーツ」とともに栃木県のツインリンクもてぎへと出掛けた。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)Photographs by Takaaki Tsukahara発足はいまから50年前の1964年日々の通勤はもちろん、買い物やドライブなど私たちの日常を便利に、そしてたのしく彩ってくれるクルマたち。公共交通が発達した都市部においても、最近は気軽に借りられるカーシェアリングや、レンタカーが若...

3シリーズのクーペモデルはBMW 4シリーズとして登場か|BMW
BMW Concept 4 Series Coupe|ビー・エム・ダブリュー 4シリーズ クーペ3シリーズのクーペモデルはBMW 4シリーズとして登場かBMWは「4シリーズ クーペ」を発表した。現状ではコンセプトという扱いにとどまるが、最新3シリーズのクーペ/コンバーチブルはBMW 「4シリーズ」として再定義され、「3シリーズ」とはまたちがった表現になるようだ。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)「8」、「6」につづくあらたな偶数シリーズモデルラインナップの充実がつづくBMWは、かつて「7シリーズ」のクーペという扱いになる「8シリーズ」を、現在は「5シリーズ」に対応するクーペとしての「6シリーズ」を展開しているように、セダン、ワゴンモデルに奇数、クーペとそのオープントップバージョンであるコンバーチブルに偶数をふる場合がある。今回、コンセプトモデルでの発表となった「4シリーズ」は、位置づけ的には、かねてより登場が予想されていた、最新の「3シリーズ」のクーペ...
15 件