セダン/サルーン
「セダン/サルーン」に関する記事

フランクフルトモーターショーであたらしいコンセプトカーを予告|Lexus
Lexus|レクサスレクサス フランクフルトモーターショーの出展概要を発表レクサスは、フランクフルトモーターショーの出展概要を発表した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)GS300hもヨーロッパプレミア9月からはじまる、フランクフルトモーターショーで、レクサスはあたらしいコンセプトカーをワールドプレミアすると予告。ヘッドライトまわりの写真を1枚公開した。このコンセプトカーにかんしては、詳細はまだわからないが、スピンドルグリルや、アロー型のクリアランスランプなど、現在のレクサスのデザインフィロソフィーが反映されている。また、それと同時に、前回の上海モーターショーで、ワールドプレミアを果たしたハイブリッドモデル「GS300h」をヨーロッパで初披露すると発表した。このGS300hは、おなじくGSのハイブリッドモデルである「GS450h」の下に位置するダウンサイジングモデルで、「IS300h」や「クラウン ハイブリッド」と共通の、直噴2.5リッターの直列4気筒エン...

1リッターで33.3km走るSクラス|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz S 500 Plug-in Hybrid|メルセデス・ベンツ S 500 プラグインハイブリッドプラグイン ハイブリッドの採用で燃費もフラッグシップ1リッターで33.3km走る、SクラスSクラスに「S 400 ハイブリッド」、「S 300 ブルーテック ハイブリッド」につづく第3のハイブリッドモデルとして、メルセデス初となる外部電源から充電可能なプラグイン ハイブリッド モデルを追加設定。歴代トップの燃費を誇る「S 500 プラグインハイブリッド」を、フランクフルトモーターショーで公開する。Text by SAKURAI KenichiSクラスなのにリッター33.3kmという低燃費今年5月にドイツ本国で発表された新型Sクラスに、第3のハイブリッドモデルとして「S 500 プラグインハイブリッド」が追加設定された。これは、「S 400 ハイブリッド」、「S 300 ブルーテックハイブリッド」につづくもので、新型Sクラス発表時に「4リッター/100km以下(...

フルモデルチェンジした「Sクラス」が日本で正式発表|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz S-Class|メルセデス・ベンツ SクラスLセグメントのあらたなるメートル原器新型Sクラス、日本上陸8年ぶりのフルモデルチェンジをおこなった「Sクラス」が、早くも日本上陸を果たした。時代の先端を行く安全性と環境適応性の、8年分となる進化はいったいどのようなものなのか。同時に発表されたAMGモデルの存在も、見逃せないポイントである。Text by SAKURAI KeiichiEvent Photographs by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)エントリーグレードが、いきなりハイブリッドモデル5月に本国で発表されたばかりのメルセデス・ベンツのフラッグシップモデル、「Sクラス」が早くも日本で発表された。日本でのお披露目は、過去に例のない東京湾に浮かぶ「にっぽん丸」の船上で実施。これだけでも、「Sクラス」の8年ぶりとなるフルモデルチェンジに、どれほど力を入れているのかが理解できるが、今回はAMGモデルも同時に発表し、存在感を強烈にア...

ボルボ、最新安全技術「サイクリスト検知機能」を発表|Volvo
Volvo |ボルボボルボが新技術を投入人も自転車もどちらも感知ボルボ・カー・ジャパンは最新安全技術「サイクリスト検知機能」を搭載した「追突回避・軽減フルオートブレーキ システム」を発表。「XC90」を除く2014年モデルに採用し、販売を開始した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)障害物や歩行者にくわえ自転車も検知可能に近年スポーツやレジャー、通勤などで、自転車を愛好するサイクリストが増えるいっぽうで、マナー違反が原因の事故や、同じ車道を走る自動車との接触、衝突する事故の危険性が高まっているという。公益財団法人の交通事故総合分析センターによる自動車と自転車との事故についての調査では、「追突事故」の致死率が出合い頭の事故と比較し約10倍と圧倒的に高くなっており、また、四輪運転者の事故の要因のうち、「ドライバーの不注意」が約80パーセントと、そのほとんどを占めている。ボルボでは、2020年までにボルボ車での死者や重症者をゼロにするという「ビジョン2020」の実...

走りを高めたIS Fの特別仕様車が誕生|Lexus
LEXUS LS│レクサスLSLEXUS IS F│レクサスIS FLEXUS IS F Dynamic Sport Tuning│レクサスIS Fダイナミック スポーツ チューニングIS Fの変更とLSにも仕様追加走りを高めたIS Fの特別仕様車が誕生レクサスは、プレミアムサルーン「LS」とハイパフォーマンスサルーン「IS F」の仕様変更を実施。さらに「IS F」では、走りをより高めた特別仕様車「ダイナミック スポーツ チューニング」も設定し、販売を開始した。 Text by YANAKA Tomomiボディとエンジンのチューニングにより5kWアップ5リッターV8エンジンがもたらすハイパフォーマンスを誇る「IS F」。今回の装備の見直しでは、カーボン製のリヤスポイラーを新採用するとともに、フロントフォグランプをLEDに変更。さらに、インテリアではスポーツシート全席のヘッドレストに「F」のロゴを立体的に表現したエンボス加工を施したほか、ドアトリムやセンターコンソール表皮にアル...

マイナーチェンジを果たした5シリーズが日本で発売|BMW
BMW 5 Series|ビー・エム・ダブリュー 5シリーズマイナーチェンジで安全性能を強化BMWは、「5シリーズ」のインテリアやエクステリアに変更をくわえたマイナーチェンジモデルを2013年9月12日に発表。同日より発売を開始した。 Text by SAKURAI Kenichiマイナーチェンジをうけた5シリーズがいよいよ日本で発売5月に本国でマイナーチェンジをうけたBMW「5シリーズ」が、いよいよ日本で発売された。よりスポーティなエクステリアを採用し、安全装備を充実させ、ドライバー支援システムとBMWが呼ぶ、歩行者検知機能付き「ドライビングアシスト」や、「BMW SOSコール」および「BMW テレサービス」の全車標準搭載がトピックスである。さらに、「5シリーズ グランツーリスモ」ではラゲッジルーム容量を60リットル拡大し、2 リッター直列4気筒エンジンを搭載した「528i グランツーリスモ」をラインアップに追加したほか、すべてのボディにおいて「550i」では、450psに...

キャデラックATSが阪急メンズ東京にあらわる|Cadillac
Cadillac ATS|キャデラックATSキャデラックATSが阪急メンズ東京にあらわるゼネラルモーターズ・ジャパンは、先ごろ安全装備を追加したキャデラック「ATS」改良モデルの展示イベントを東京・有楽町の「阪急メンズ東京」で開催する。会場では、正規ディーラーでの試乗申し込みもおこなえる。 Text by SAKURAI Kenichiメンズファッションとキャデラックのコラボゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社は、10月2日(水)~8日(火)までの7日間、東京・有楽町「阪急メンズ東京」において、キャデラック「ATS」の展示イベントを開催する。これは、キャデラックATSの日本発売を記念して今年2月と3月におこなわれたイベントにつづくもので、今回は9月1日に発表されたキャデラックATS改良モデルが展示される。なお、展示会場では、キャデラックATSの改良モデルはもちろん、他のキャデラック ラインナップの正規ディーラーでの試乗の予約も受け付ける。正規ディーラーで試乗すると「キャデラッ...

6シリーズに新ライン「Mスポーツ エディション」が登場|BMW
BMW 6 series|ビー・エム・ダブリュー 6シリーズ新ライン「Mスポーツ エディション」が登場ビー・エム・ダブリューは、プレミアムラグジュアリーモデル「6シリーズ」のクーペ、オープンモデルのカブリオレ、4ドアクーペのグランクーペに新ラインの「Mスポーツ エディション」を設定。販売を開始した。 Text by YANAKA TomomiMスポーツパッケージとドライバー支援システムを標準装備流れるようなボディラインとスポーティなプロポーションのプレミアムラグジュアリーモデル「6シリーズ」にオプションパッケージ「Mスポーツパッケージ」と、ドライバー支援システムを組みあわせて標準装備した「Mスポーツ エディション」が追加された。エクステリアはスポーティなキャラクターを主張するMエアロダイナミクス パッケージとLEDヘッドライトにくわえ、存在感あふれるブラック カラーの20インチMライト アロイ ホイール、そしてブラック キドニーグリルを専用装備。インテリアは洗練した空間を演出...

メルセデス・ベンツ CLAクラスに試乗|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz CLA 180|メルセデス・ベンツ CLA 180Mercedes-Benz CLA 250|メルセデス・ベンツ CLA 250このクルマでしか得られない魅力メルセデス・ベンツ CLAクラスに試乗「メルセデス・ベンツ CLS」の弟分ともいうべき、コンパクト4ドアクーペとして今年1月に開催されたデトロイトモーターショーでデビューを飾った「CLAクラス」。先に登場した「Aクラス」や「Bクラス」とプラットフォームを共有する第3のモデルだ。OPENERSでも4月にCLA 250の四輪駆動モデル、4マチックの試乗記を掲載したが、国内へはFFモデルの「CLA 180」と「CLA 250」が先行上陸。小川フミオ氏が早速試乗をおこなった。 Text by OGAWA FumioPhotographs by MOCHIZUKI Hirohikoドライビングのための1台メルセデス・ベンツ「CLAクラス」は、スポーティなルックスどおり、ドライブが楽しいモデルだ。2013...

プジョー508にプレミアムな特別仕様車|Peugeot
Peugeot 508 Premium│プジョー 508 プレミアムPeugeot 508 SW Premium│プジョー 508 SW プレミアムプジョー508に、内外ともにプレミアムな特別仕様車プジョー・シトロエン・ジャポンは26日、プジョーのフラッグシップモデル「508」「508 SW」に特別仕様車「508 プレミアム」を設定し販売を開始した。 Text by YANAKA Tomomiハーフレザーシートや新柄のセンターコンソールなど高級感のあるインテリア<>プジョーが誇るアッパーミドルセグメント「508」。ターボチャージャーのついた1.6リッターDOHCエンジンと第2世代の6段オートマトランスミッションが組み合わされ、最高出力は115kW(156ps)/6,000rpm、最大トルクが240Nm(24.5kgm)/1,400-3,500rpmを発揮。フランス車らしさを体現するという洗練されたエクステリアが自慢のモデルだ。特別仕様車となる「508プレミアム」は...

7シリーズにスポーティかつエレガントな特別仕様|BMW
BMW 740i Exclusive Sport|ビー・エム・ダブリュー 740i エクスクルーシブ スポーツ7シリーズにスポーティかつエレガントな特別仕様ビー・エム・ダブリューは、フラッグシップモデル「7シリーズ」に、スポーティなエクステリアと利便性、安全性を高める装備を採用した、特別仕様車「740i エクスクルーシブ スポーツ」を設定。30台限定で発売した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)成約記念品もフラッグシップにふさわしいラインナップ「740iエクスクルーシブ スポーツ」は、フラッグシップサルーン「7シリーズ」のなかでも、最高出力235kW(320ps)を発生する3リッター直列6気筒ツインパワーターボエンジンを搭載した「740i」をベースに、M Sportパッケージや特別なインテリアトリム、ドライバー支援システムを採用した限定車。アルピン ホワイトIII、または、カーボン ブラックのボディカラーに、M Sportパッケージ、2...

ジャガーXFの価格変更を発表|Jaguar
Jaguar XF|ジャガー XFジャガー XFの価格を改定ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、プレミアムセダン「XF」の価格を改定した。あたらしい価格は11月1日より適用となる。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)XFRをのぞく全モデルがプライスダウンジャガーのプレミアムセダン「XF」の価格改定が発表された。対象モデルは最高出力177kW(240ps)を発揮する2リッター直列4気筒ターボを搭載するもっともベーシックな「XF 2.0ラグジュアリー」と、おなじエンジンを搭載しつつも18インチアロイホイールやメリディアンプレミアムサウンドシステムを標準装備し、よりラグジュアリーな「XF 2.0 プレミアム ラグジュアリー」。いずれも、従来より50万円価格が下げられ、XF 2.0ラグジュアリーが545万円、XF 2.0 プレミアム ラグジュアリーは645万円となる。また、最高出力250kW(340ps)を発揮するV型6気筒スーパーチャージドエ...

ジャガー最速のサルーン「XJR」が国内受注開始|Jaguar
Jaguar XJR|ジャガー XJR最速のフラッグシップサルーン「XJR」受注開始ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月3日、ジャガーのフラッグシップ サルーン「XJ」ラインナップのなかでもトップパフォーマンスを誇る、新型「XJR」の日本仕様を発表。同時に受注を開始した。 Text by YANAKA Tomomi0-100km/h加速4.6秒、最高速度280km/h2009年にフルモデルチェンジをおこないデビューした現行「XJ」。今年のニューヨーク オートショーでは、ジャガー史上“最速”を謳う「XJR」がついに登場。日本でのローンチを前に、いよいよ国内での注文の受付をスタートさせた。従来の「XJ スーパースポーツ スタンダード ホイールベース」にかわってあらたに導入される、4ドア スポーツサルーン「XJR」。エンジンはスーパースポーツに搭載されている、5リッターV8スーパーチャージドエンジンに専用チューニングを施し、最高出力を405kW(550ps)/6,500rpm...

AMGがエンジニアリングしたCLA 250登場|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz CLA 250 Sport|メルセデス・ベンツ CLA 250 シュポルトMercedes-Benz CLA 250 Sport 4MATIC|メルセデス・ベンツ CLA 250 シュポルト 4マチックMercedes-Benz CLA 180 CDI|メルセデス・ベンツ CLA 180 CDIMercedes-Benz A 250 Sport 4MATIC|メルセデス・ベンツ A 250 シュポルト 4マチックAMGがエンジニアリングしたCLA 250登場メルセデス・ベンツはCLAクラスに、AMGがエンジニアリングした「CLA 250 Sport」とその4WD版「CLA 250 Sport 4MATIC」を欧州で発売した。あわせて、いままではFFモデルしかなった「A 250 Sport」の4WDバージョンと、エントリーモデルとなる「CLA 180 CDI」も設定した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)A 2...

4つのドアを持つ、ベントレーの愉悦|Bentley
Bentley|ベントレーショーファーサルーンで京都をめざす4つのドアを持つ、ベントレーの愉悦大阪の中心部にそびえる5つ星ホテルから、京都の奥座敷、嵐山・嵯峨野へ。ベントレーのプレステージ4ドアサルーン「フライングスパー」と「ミュルザンヌ」に乗り、至極のドライビングエクスペリエンスを愉しむ。Text by TAKEDA Hiromi Photographs by HANAMURA Hidenoriその歴史はベントレーボーイズとともにベントレーは生粋のスポーツカーメーカーだ。しかし、それは自動車のヒストリーに詳しいカーマニアでもなければ、意外におもえることかもしれない。1919年の創業直後から、ヴィンテージ期における世界最高位にランクされるスポーツカーを製作していたベントレー。1924年から1930年にかけて、裕福なアマチュアドライバー有志によって結成されたワークスチーム「ベントレーボーイズ」とともに、ル・マン24時間レースでは5回もの総合優勝を獲得したという歴史を持つ。1930年の...