エコカー / 低公害車
「エコカー / 低公害車」に関する記事
フェラーリのハイブリッドシステム「HY-KERS」を発表|Ferrari
Ferrari|フェラーリフェラーリのハイブリッドシステム「HY-KERS」を発表フェラーリは40パーセントのエミッション削減を実現するというハイブリッドシステム「HY-KERS」の実験段階が終了したと発表した。公開されたシステムのイメージはリアミッドにV12エンジンを搭載する車種にむけたものだ。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)F1由来のハイブリッドシステム北京国際モーターショーにて、フェラーリ「F12ベルリネッタ」がついにアジアプレミアを果たした。同時に、2010年にジュネーブモーターショーで発表された「HY-KERS(ハイ・カーズ)」の進展も報告されている。「HY-KERS」は2010年当時、同社の「599」にハイブリッドシステムを搭載するプロジェクトとして発表された。今回の北京での情報公開はその続報だ。「HY-KERS」は軽量コンパクトなハイブリッドシステムで、40パーセント以上のCO2排出量削減という環境性能の向上だけでなく、「KERS(運動...
北京現地リポート|Audi
Audi|アウディ中国をリードするジャーマンプレミアム3つのコンセプトカーを北京ショーに投入することで、アウディは引きつづき中国市場に注力していく姿勢を明確にした。Text & Photographs by OTANI Tatsuya中国のアウデイとはアウディはフォルクスワーゲンとともに中国市場にもっとも早く参入した外国自動車メーカーとして知られる。そのためもあって政府高官などが公用車として“フォーリングス”を愛用。これが中国国内におけるアウディのブランドイメージ向上に役立っている。また、いち早く現地生産拠点を立ち上げ、中国市場の要求にきめ細かく対応していることも、中国におけるアウディ人気を支える理由のひとつだ。セダン需要が強い中国市場のために投入した「A6」のロングホイールバージョン「A6L」はBMWやメルセデス・ベンツにもコピーされるほどの人気を博しているうえ、これにつづいて発売した「A4L」も好調な売れ行きをしめしており、2012年の第一四半期はアウディ全体で対前年比...
918スパイダー プロトタイプモデル完成|Porsche
Porsche 918 Spyder|ポルシェ 918 スパイダー918スパイダー初期プロトタイプモデル完成ポルシェは、OPENERSでもその開発を報じている、プラグインハイブリッド スーパースポーツ 「918スパイダー」のプロトタイプモデル第1号を完成させ、そのロードテストの様子を公開した。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)期待通りのスペックを発揮前回報じたさいはシャシーにダミーのボディを部分的にかぶせたような姿での公開となった「918スパイダー」。その、プロトタイプモデル第1号の完成が報じられた。今回はコンセプトモデルに近いデザインのカーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)製のモノコックボディシェルを得て、公表にあたってポルシェ自身が言及したレーシングカー、「ポルシェ 917」を連想させるカモフラージュがほどこされた。前輪を駆動する最大80kWの出力をもつモーター、後輪を駆動する最大90kWの出力のモーター、そして570ps以上の最高出力を誇...
メルセデス・ベンツ E300 ブルーテック ハイブリッドに試乗|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz E300 BlueTEC Hybrid|メルセデス・ベンツ E300 ブルーテック ハイブリッドこれがメルセデスのディーゼルハイブリッドカーメルセデス・ベンツ E300 ブルーテック ハイブリッドに試乗「E300ブルーテックハイブリッド」は、ハイブリッド化に意欲をしめすメルセデス・ベンツがしかけるディーゼルハイブリッド車の先鋒だ。環境にやさしいこと、低燃費であることに苦言を呈するひとはまれだろう。とはいえなぜ、メルセデス・ベンツはハイブリッド化をすすめるのか。そのシステムとは? E300ブルーテックハイブリッドの試乗とともに、メルセデス・ベンツとエコロジーの問題に、モータージャーナリスト、河村康彦氏が切り込む。Text by KAWAMURA YasuhikoPhotographs by Mercedes-Benzメルセデス式ディーゼルハイブリッドとは?ハイブリッド車は燃費がイイ。ディーゼル車も燃費がイイ。だったら、そんな両者を掛け合わせればさらに燃費に...
ゴルフ blue-e-motion、来日|Volkswagen
Volkswagen Golf blue-e-motion|フォルクスワーゲン ゴルフ ブルーe-モーションこれがフォルクスワーゲンのEVゴルフ blue-e-motion、来日フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォルクスワーゲンの「eモビリティー戦略」にかんするプレゼンテーションと電気自動車版のゴルフ、「ゴルフ blue-e-motion」の試乗会を開催した。いまだプロトタイプの段階にとどまる「ゴルフ blue-e-motion」を日本に持ち込むとともに、フォルクスワーゲンAGで現在は電気駆動部門の担当執行役員をつとめる、ルドルフ・クレープス博士も来日するというビッグイベントから、大谷達也氏によるリポート!Text by OTANI TatsuyaPhotographs by Volkswagen Japan & OPENERSなぜEV?「なんで、いまさらゴルフに電気自動車(EV)なの?」そうおもう気持ちはよくわかる。三菱「iーMiEV」や日産「リーフ」が発売され...
ルノー、新型「ルーテシア」(クリオ)発表|Renault
Renault Clio (Lutecia)|ルノー ルーテシア(クリオ)新型「ルーテシア」(クリオ)発表フランスのルノーは、コンパクトカー「ルーテシア」(本国名:クリオ)をフルモデルチェンジし発表した。今回のモデルチェンジで4代目。エンジンはいずれも新しいガソリン2機種、ディーゼル1機種の展開。ボディ形状は5ドアのみとなる。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)3つのあたらしいエンジン今回のあたらしいルーテシア(クリオ)、エンジンのラインナップは3種類。どれも新開発のエンジンとなる。「Energy TCe 90」は、ルノー初の900cc 3気筒ターボで、最高出力90ps。最大トルク135Nmの90パーセントを1,650rpmという低回転域から発生させる。環境負荷の面でも、燃費が4.3ℓ/100km(およそ23.2km/ℓ)、CO2排出量は99g/kmきわめて良好な性能を誇る。いっぽうの1.5リッターディーゼルエンジン「Enegry dCi 90」...
BMW X5のディーゼルに試乗|BMW
BMW X5 xDrive 35d BluePerformance|ビー・エム・ダブリュー X5 Xドライブ35d ブルーパフォーマンス最新のクリーンディーゼルエンジン搭載SUVBMW X5 xDrive35d BluePerformanceに試乗近年、欧州の自動車市場において、クリーンかつパワフルなイメージが際立つディーゼルエンジン。いっぽう、黒煙をもうもうと吐き出す悪役の印象が、いまだ一般的に根強い日本。そんななかにおいて、ついにBMWがSUVラインナップの中核モデル「X5」にディーゼルモデルを導入した。モータージャーナリスト渡辺敏史が、現代の“クリーンディーゼル”とはどういうものか、この「X5 xDrive35d BluePerformance」のインプレッションをまじえてリポート。Text by WATANABE ToshifumiPhotographs by KOGAHARA Mitomuそもそも、クリーンディーゼルとは欧州の自動車メーカーが環境性能の向上策として、内燃機...
BMWの電気自動車に乗れる|BMW
BMW|ビー・エム・ダブリューBMWの電気自動車をシェアビー・エム・ダブリューは7月20日、「BMW 1シリーズ クーペ」をベースにした電気自動車「BMW ActiveE」を、タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「Times PLUS」の車両として導入、合同実証実験を開始すると発表した。つまり、本日からTimes PLUSでBMWの電気自動車を運転できる。Text & Photographs by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)低排出ガスモデル、ぞくぞく日本導入第42回東京モーターショーにも出展し、2013年に販売開始、2014年には日本市場への導入が予定されているコンパクトEV「BMW i3」、日本での「X5」販売台数全体のうち約80パーセントをしめるという、クリーンディーゼルエンジン搭載SUV「BMW X5 35d BluePerformance」、今後3シリーズへの導入と、7シリーズでのアップデートが予定されている、ハイブリッドパワートレイ...
BMW3シリーズにハイパフォーマンスハイブリッドが追加|BMW
BMW ActiveHybrid 3|ビー・エム・ダブリュー アクティブ ハイブリッド 3BMW「ActiveHybrid 3」の予約を開始ビー・エム・ダブリューはデトロイトショーでワールドプレミアを果たした同車のハイブリッドモデル、「ActiveHybrid 3」の国内の受注を開始した。デリバリーは9月からとなる。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)3シリーズのトップモデルはハイブリッドビー・エム・ダブリューはデトロイトショーでワールドプレミアをはたしたハイブリッドモデル、「ActiveHybrid 3」の国内の受注を開始した。デリバリーは9月からとなる。「ActiveHybrid 3」は、306psを発生する3リッター直列6気筒ターボエンジンに、54psのモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載し、システム総出力340ps(250kw)、最大トルク45.9kg(450Nm)というスペックをもつ。トランスミッションは8段オートマチック。モーターのア...
ポロ ブルーGTに試乗|Volkswagen
Volkswagen Polo Blue GT|フォルクスワーゲン ポロ ブルーGTダウンサイジングのひとつの集大成ポロ ブルーGTに試乗ことし3月のジュネーブ国際モーターショーで公開されたフォルクスワーゲン「ポロ ブルーGT」。気筒休止技術を採用し、動力性能を犠牲にすることなく、圧倒的な環境負荷の低さを実現した、現代のダウンサイジングエンジンのひとつの集大成だ。そのポロ ブルーGTに、河村康彦氏がアムステルダムで試乗した。Text by KAWAMURA Yasuhikoホット&エコ0-100km/h加速が7.9秒にして、最高速は210km/h──FFレイアウトを備えた2ボックスモデルで、そんな動力性能を発表したとなれば、それはスポーティな走りを売り物とするいわゆる“ホットハッチ”の1台とカテゴライズしてもよさそうだ。いっぽうで、ヨーロッパ最新の計測法“NEDC”(New European Driving cycle、新欧州ドライビングサイクル)による100km走行あたりに必要な...
日産NV200タクシーがロンドンの街を走る!!|Nissan
Nissan NV200|日産 NV200日産NV200タクシーがロンドンの街を走る!!日産自動車は1日30万人が利用するというロンドンタクシーでの2013年から予定されている実証運行に向け、「NV200ロンドンタクシー」を公開した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)こんどはロンドンだ!以前いちど、日産の商用バンとして日本でもおなじみのNV200(日本名 バネット)がニューヨークマンハッタン島を走るタクシー「イエローキャブ」として正式採用されたというニュースをお伝えしたが、なんと今度はロンドンの街を走り回るロンドンタクシー、通称「ブラックキャブ」にもおなじNV200が採用になるかもしれないというニュースが入ってきた。日産自動車は2013年からはじまるロンドンでの実証運行に1.5リッターの4気筒ディーゼルエンジン搭載車と、「e-NV200」をベースにした電気自動車である2種類のNV200の投入を予定しているという。ディーゼルエンジンは欧州の排気ガス規制規格「...
BMWのディーゼル試乗で考える日本のエネルギー偏重|BMW
BMW 3serirs|ビー・エム・ダブリュー 3シリーズ日本のエネルギーを考えるBMW 3シリーズのディーゼルモデルに試乗乗用車にディーゼルエンジンモデルがラインナップされないのが普通になって、すでにひさしい日本。いっぽう、クリーンかつ経済的というイメージで、ディーゼルエンジン搭載車のシェアが5割を超えるという欧州。国のエネルギー政策や、環境への意識のちがいなど、理由は多々あれど、環境問題への取り組みという前提を共有しながらも、その隔たりはあまりに大きい。今回は、先日、BMW「X5」のインプレッションを執筆した渡辺敏史氏が、自身の体験をまじえて、日本のディーゼル事情、そしてBMWが導入を検討しているという3シリーズのディーゼルエンジンモデルを解説する。Text by WATANABE Toshifumiはからずも震災で実感させられた“偏重”東日本大震災の際、被災地はもとより日本全体で面倒なことになったのが燃料不足。特に数日後には枯渇が鮮明になったガソリンのそれは深刻で、給油所にな...
特集|BMWエフィシエントダイナミクス
特集|BMWとエコロジーエフィシエントダイナミクスとは?BMWが提案するエコロジーの現在 日本上陸中欧州では小排気量ガソリンエンジンを効率よく使う「ダウンサイジング技術」とともに、エコロジカルな選択肢としてもはや一般的なクリーンディーゼル。しかしながら、日本では、ユーザーの意識や制度法律のちがいもあり、 輸入されるクリーンディーゼルエンジン搭載モデルがまだまだ限られてしまっているというのが実情だ。そんななか、積極的にディーゼルエンジンモデルを日本に向けてラインナップする意向をしめすBMW。すでに導入済みのSUV「BMW X5 xDrive35dブルーパフォーマンス」をはじめ、同社のラインナップの中核をなす、3シリーズにもディーゼルモデルが導入された。さらに、日本では3シリーズのトップモデルとして登場したのは、ハイブリッドカー「ActiveHybrid 3」。ここでは、徐々に日本に上陸しつつある、これらBMW最新の低環境負荷モデルの試乗記を振り返りつつ、あわせてBMWが一般向けカーシ...
アウディR8のEV「R8 e-tron」に世界初のリアビューカメラを採用|Audi
Audi R8 e-tron|アウディ R8 e-トロンアウディR8のEV「R8 e-tron」に世界初のリアビューカメラを採用アウディは、R8をベースにした電気自動車「R8 e-tron」に、量産車では世界初となるリアビューカメラを採用した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)ニュル最速の電気自動車R8 e-tronはその名前のとおり、アウディのスポーツモデル「R8」をベースにしたピュアEVで、ことし6月にはニュルブルクリンク サーキットにおいて1周「8分09秒099」という記録で、電気自動車最速記録を更新している。R8 e-tronに搭載されるモーターは最高出力280kW、最大トルク820Nmを発揮。49KWhの電池を、センタートンネルからリヤアクスルにかけてT字型に搭載し、215kmの航続距離をほこる。ボディはアルミニウムをベースに、カーボン繊維強化プラスチック(CFRP)を多用した超軽量で、車両重量はわずか1,780kgだ。0-100km...
アウディの未来エネルギー|Audi
Audi future lab|アウディ フューチャー ラボアウディが描く未来の社会 後篇アウディ フューチャー エナジークルマが原因となる環境負荷への規制は、厳しさを増している。都市部でエンジン作動を禁止しよう、という意見や、2025年には燃費33km/ℓ以上が義務づけられるだろう、という話は、いまや充分に現実味がある。この状況においては、電気自動車もかならずしも救世主たりえない。電気を生み出す際の環境への悪影響もまた、問題視されるからだ。アウディが提案する未来のモビリティを紹介する、アウディ フューチャー ラボのリポート後編となる今回は、次世代クリーンエネルギーを紹介。CO2排出量±0の燃料が実用間近!?Text & Event Photographs by OTANI Tatsuyaクルマだけではない未来都市モビリティ「アウディ フューチャー ラボ」の後編は、「アウディ アーバン フューチャー」と「アウディ フューチャー エナジー」についてリポートする。「アウディ ア...