「松徳硝子×MADE BY SEVEN -REUSE-」のBLACK ROCK GLASS |STITCH JAPAN

「松徳硝子×MADE BY SEVEN -REUSE-」のBLACK ROCK GLASS |STITCH JAPAN

STITCH JAPAN|ステッチ ジャパン地と図のグラフィック関係を、光沢とマットのふたつの質感で表現「松徳硝子×MADE BY SEVEN -REUSE-」のBLACK ROCK GLASS大正11年の創業以来、手作りガラスの生産工場として、職人による手仕事にこだわってガラス器の製造をつづける東京都墨田区の「松徳硝子」と、代官山にある老舗インテリアショップ「Mid Century Modern」などを展開する「STITCH JAPAN(ステッチ ジャパン)」が手がけるオリジナルブランド「MADE BY SEVEN -REUSE-(メイドバイセブン リユース)」がコラボレーションしたグラス「BLACK ROCK GLASS」が発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ガラス職人が吹き上げたグラスに加工をくわえた逸品電球用の硝子の生産工場として創業し、職人の手造りにこだわった生産工場として、ビールグラス、冷酒用酒器、ワイングラス、普段使いのグラスなど、...
NEWLAND|NEWLANDで体感する“素晴らしき日常”の2日間

NEWLAND|NEWLANDで体感する“素晴らしき日常”の2日間

NEWLAND|ニューランドNEWLAND=(SHOP + HOUSE + SCHOOL + DOGRUN)オープン一周年記念NEWLANDで体感する“素晴らしき日常”の2日間昨年夏に産声をあげた埼玉・熊谷の複合商業施設「NEWLAND」が一周年を迎えた。現在、オープン一周年を祝してさまざまなイベントがおこなわれているが、そのなかから7月27日(土)、28日(日)の2日間に開催される新企画「NEWLAND Days」を紹介しよう。Text by OPENERS DESIGN (OPENERS)OPENERSでおなじみの衣食住ブランドがぞくぞく登場!元クレーン教習所をリノベーションし、ショップ、ギャラリー、スクール、ドッグランを備えた複合施設「NEWLAND」。今回、1周年記念とともに立ち上がったあらたなコンテンツ「NEWLAND Days」は、NEWLANDと共感する仲間たちによってつくられる“素晴らしき日常”がテーマ。衣食住のさまざまなブランドが、展覧会、ワークショップ、ポップア...
iichi|手仕事品が揃う「日本のつくり手とつながる夏」開催

iichi|手仕事品が揃う「日本のつくり手とつながる夏」開催

iichi|いいちiichiギャラリー&マーケット in 銀座三越「日本のつくり手とつながる夏」開催今年5月のゴールデンウィークに阪急百貨店うめだ本店で開催された「iichiギャラリー&マーケット」が、7月31日(水)から 8月13日(火)まで東京・銀座三越に登場。期間限定のリアルショップを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)魅力的な作り手の手仕事品がラインナップ 銀座三越に期間限定で登場する「手仕事のギャラリー&マーケット iichi」(http://www.iichi.com/)のリアルショップは、手仕事のウェブマーケット「iichi(いいち)」から、総勢32名の作り手のアクセサリー、ガラス、布小物、木工などさまざまなジャンルの手仕事品が一堂に会する。iichiは、作り手と直接、会話や売買取引を楽しむことができるウェブマーケットで、作り手は自らプロフィールページや作品ページを作り、自身の作品を紹介・販売することができ、イベントや個展の告知をお...
BODUM|ベストセラー「フレンチプレス」でコーヒーを淹れよう

BODUM|ベストセラー「フレンチプレス」でコーヒーを淹れよう

BODUM|ボダム“コーヒーができるまでの4分間”を豊かな時間と感じるために……ベストセラー「フレンチプレス」でコーヒーを淹れよう紅茶を楽しむときにおなじみの“プレス式メーカー”でコーヒーを淹れる?――ボダムのヨーガン・ボダム社長は、「フレンチプレスは、味はもちろん、香りや風味をふくめて、本当においしいコーヒーを楽しむのにもっとも適した抽出方法です」と、自ら豆とお湯の分量をきちんと量ってコーヒーを淹れてくれた。1970年代に最初のフレンチプレスコーヒーメーカーを発売してからこれまで累計1億台は売っているというフレンチプレスについて聞いた。Text by KAJII Makoto (OPENERS)家庭でプロの抽出を簡単に再現できるフレンチプレスの魅力「理想は、誰でも簡単においしいコーヒーを淹れられること」とヨーガン・ボダム社長が言うとおり、フレンチプレスコーヒーメーカーは、ペーパーフィルターを使わず、ステンレス製のメッシュフィルターが、コーヒー豆のうまみやアロマ(香り)、豆の油分(...
DOME|DNS初の直営店「DNS CAFE中野」オープン

DOME|DNS初の直営店「DNS CAFE中野」オープン

DOME|ドーム中野駅周辺再開発で誕生した中野セントラルパークを自分のフィールドにしよう!DNS初の直営店「DNS CAFE中野」オープンJR中野駅前北口、中野サンプラザの横に、中野駅周辺再開発により誕生した中野セントラルパークが広がる。敷地内にはオフィスビルや大学キャンパスがあるが、その中核をなすのは約1.5haもある中野区立中野四季の森公園。都心とは思えない緑と開放感があふれる空間は、憩いの場としてはもちろん、身体を動かすフィールドとして多くの区民や勤務者が愛用している。その中野セントラルパークにある「アンダーアーマーランナーズハウス中野」のとなりに、多くのトップアスリートが愛飲しているスポーツサプリメントブランド「DNS」の初の直営店「DNS CAFE中野」が誕生した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)都心での「走る」、「働く」、「食べる」を応援する“Performance PIT”「DNS CAFE中野」のコンセプトは“Performance PI...
EAT
Afternoon Tea LIVING|「Afternoon Tea PREMIUM COLLECTION」に注目

Afternoon Tea LIVING|「Afternoon Tea PREMIUM COLLECTION」に注目

Afternoon Tea LIVING|アフタヌーンティー・リビングコレクションの発売にあわせて、先着でミニサイズの“いいモノ”をプレゼント「Afternoon Tea PREMIUM COLLECTION」 Afternoon Tea LIVINGでは“Quality makes a Quality life ~いいモノって、やっぱりいい~”をテーマにした「Afternoon Tea PREMIUM COLLECTION」を展開中。9月9日より、3150 円以上、商品を購入された方、先着5000名に今だけしか手に入れることのできないスペシャルなノベルティーをプレゼント中だ。Text by KAJII Makoto (OPENERS)毎日の生活を豊かにするミニサイズの“いいモノ”は、HERBE HOLISTIQUE ミニソープセット「Afternoon Tea LIVING」が展開するワンランク上のこだわりのアイテム「Afternoon Tea PREMIUM COLLECTIO...
100percent|カフェ&インテリアショップ「MissionBay」オープン

100percent|カフェ&インテリアショップ「MissionBay」オープン

100percent|100パーセント静岡県沼津市に、あたらしいモノ・コトを発信するニューショップがオープンカフェ&インテリアショップ「MissionBay」オープン ショップコンセプトは、Seeing is Believing(見ることは信じること。百聞は一見に如かず)――日本人の美意識を表現したプロダクトを展開する坪井信邦氏率いる100percentが、静岡県沼津市の敷地面積約300 坪の古い倉庫をリノベーションしたスペースに、珍しいドイツスタイルの自家製パンケーキ“ダッチベイビー”が食べられるカフェ併設のインテリアライフスタイルショップ「MissionBay」をオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)見て触って体感することの楽しさ、面白さを味わえる新スポット「MissionBay」の広々と開放的なカフェスペースでは、国内でもまだほとんど知られていないドイツスタイルのパンケーキで、卵生地が特徴の“ダッチベイビー”をはじめとしたボリューム感あるメ...
燕三条 工場の祭典|伝統ある工場を見学・体験できるイベント!

燕三条 工場の祭典|伝統ある工場を見学・体験できるイベント!

燕三条 工場の祭典伝統ある50カ所以上の工場を見学・体感できるイベント 開催新潟県燕三条(つばめさんじょう)地域の名だたる企業が一斉に工場(こうば)を開放し、モノ作りの現場を見学・体験することができるイベント「燕三条 工場の祭典」。10月2日(水)~10月6日(日)までの5日間、新潟県三条市・燕市全域で開催される。Text by OKADA Kazuyuki(OPENERS)ワークショップで職人体験!工場は日々、さまざまなモノが生まれる場であり、職人がモノ作りにかける思いや、誇りがつまっている場所。普段は閉ざされた空間で、モノ作りを行なっている現場を私たちが見る機会は、ほとんどない。その仕事場を、5日間限定で見学・体験できるイベント「燕三条 工場の祭典」が、このたび開催される。開催場所は、新潟県燕三条エリア。 新潟県のほぼ中央、信濃川流域に位置し、モノ作りの伝統を有する地域だ。今回のイベントで解放される工場の数は、エリア全体で54カ所にもおよぶ。カテゴリも金属、木、紙、食など、幅広...
Trace of Hands|笠間と益子の19人の作家による 陶芸と木工の作品展

Trace of Hands|笠間と益子の19人の作家による 陶芸と木工の作品展

Trace of Hands笠間と益子の19人の作家による 陶芸と木工の作品展栃木県笠間市で作陶する額賀章夫と、隣町の益子市で木工制作を行う高山英樹による二人展として、2012年に鹿児島県で開催された「Trace of Hands」。今年は、笠間と益子を拠点とする19人の作家による作品の展示が、9月21日(土)~9月29日(日)まで都内にて開催される。Text by OPENERS DESIGN今年は都内3会場で同時開催江戸時代から続く益子焼の産地として知られ、また、民芸運動を推進した陶芸家・濱田庄司が活動拠点にしたことでも一躍有名になった益子。またその益子と並ぶ大きな窯業産地として知られ、300人に近い陶芸作家が日々作陶しているのが笠間だ。近年では、陶芸以外のさまざまなジャンルの作り手も二つの街に集まり、街全体として、モノ作りに携わる人たちの連帯感が強くなっているという。 笠間で作陶する額賀章夫と、益子で木工制作を行う高山英樹による二人展として開催されてきた「Trace of H...
doinel|鹿児島睦による “図案” をテーマにした展覧会 開催

doinel|鹿児島睦による “図案” をテーマにした展覧会 開催

doinel|MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2013鹿児島睦による “図案” をテーマにした展覧会 開催動物のオブジェや愛らしい絵皿など、朗らかで魅力溢れるその作品に、近年ファンをふやしている鹿児島睦(かごしま まこと)。その展覧会が、10月12日(土)より北青山のdoinel(ドワネル)で開催される。Text by OPENERS DESIGN会場の壁一面に “図案” をペインティングさらさらと魔法のように筆をすすめ、生み出される“図案”たち。今回の展示では“図案"をテーマに、様々な素材とのコラボレーションが実現する。京都・西陣の唐紙工房「かみ添」とのコラボレーションでは2作品を発表。和とも洋とも表現しがたい、魅力あふれる“図案"に仕上がっている。人気の木版プリントのハンカチでも、新作を発表予定。色ごとに、ひと版ずつのせてゆく、手間と時間をかけた染色方法は、ハンドメイドならではの温かみがある仕上がりだ。本展ではプリントに用いられた木版を展示し、その誕生の...
Perceval|フランスのテーブルナイフブランド「ペルスヴァル」日本上陸

Perceval|フランスのテーブルナイフブランド「ペルスヴァル」日本上陸

Perceval|ペルスヴァル三ツ星レストランのシェフも愛用仏テーブルナイフブランド「ペルスヴァル」日本上陸世界中の実力派シェフが愛用しているという、フランス・オーヴェルニュ地方のテーブルナイフブランド「ペルスヴァル(Perceval)」がついに日本上陸。10月下旬より発売される。Text by YANAKA Tomomiシェフの熱意により誕生したテーブルナイフ「9.47」パリの星つきレストラン「ラ・メゾン・クルティーヌ」オーナーシェフのイヴ・シャルルは、切れ味の良いテーブルナイフを探していた。そんな時に出会ったのが、600年にわたり刃物の街として栄えてきたフランス・オーヴェルニュ地方で創業した、ナイフ工房「ペルスヴァル」。その折りたたみナイフの切れ味を気に入り、テーブルナイフの製作を依頼した。しかし、シャルルの願いは受け入れてもらえなかった。そこでなんとシャルルは、ペルスヴァルのアトリエ自体を買い取り、ペルスヴァルの腕利き職人とともに、究極の切れ味をもつテーブルナイフづくりに着手...
ESTEBAN|日本企画のオリジナルブランドがスタート

ESTEBAN|日本企画のオリジナルブランドがスタート

ESTEBAN|ディレクターに中原慎一郎氏を起用エステバンの日本企画ブランドが登場 1979年に南フランスにてジャン・マックス・エステバン氏によって誕生したフレグランスブランド「ESTEBAN(エステバン)」。形のない香りに造形を与える“インテリアフレグランス”というジャンルを確立、その独創性豊かな香りは、今や世界40カ国以上の人々に愛されている。このたび、日本企画のオリジナルブランド「ESTEBAN DECO EDITION」がスタート。今月24日から渋谷ヒカリエ ShinQs「クラフトビューロー」にてポップアップショップがオープンする。Text by OPENERS DESIGN南フランス発の香りを日本の暮らしの中でESTEBAN DECO EDITIONは、ランドスケーププロダクツ代表の中原慎一郎氏をディレクターに迎え、国内外のクラフトマンを起用。日本人の歴史と文化が育んだ美意識、感性、おもてなしの心に着目し、生活の中のさまざまなシーンで活躍する上質で心地よいプロダクト作りを...
LAMY|人気のボールペン「ラミー イコン」にあらたな6色

LAMY|人気のボールペン「ラミー イコン」にあらたな6色

LAMY│ラミーオーストリアのデザイナートリオ「EOOS」によるデザインにも注目人気のボールペン「ラミー イコン」に6色のビビッドなカラーが仲間入りドイツの筆記ブランド、ラミーによる無駄をそぎ落とした存在感のあるボールペン「ラミー イコン」。これまでステンレスカラー1色のみだった人気シリーズに、あらたに6色のビビッドなカラーが「ラミー イコン カラーズ」として仲間入りを果たした。Text by YANAKA Tomomiボディに入れた切り込みのグリップと、一枚板を曲げたクリップがアクセントシンプルながらも洗練されたデザインで持つ人を引き立たせるステーショナリーブランド、ラミー。なかでも「ラミー イコン」は、無駄を極限までそぎ落としつつも個性と存在感を残したデザインが人気のシリーズだ。ボディに入れたライン状の切り込みのグリップと、一枚板を曲げたクリップがアクセントになっていたり、素材使いに工夫が凝らされていたり、細部にまで息づく使い勝手の良さとデザイン性の高さの両立がその人気の秘訣と...
神山隆二により生まれかわる“B品”陶器|PRODUCT Tokyo Tips 2015年3月

神山隆二により生まれかわる“B品”陶器|PRODUCT Tokyo Tips 2015年3月

BlANKS|ブランクスデザイナー神山隆二が重ねたあらたなレイヤーとはファッションブランド「BlANKS(ブランクス)」を主宰し、シルクスクリーンのパフォーマンスをおこなう神山隆二が立ち上げた「BlANKS presents “Layer for 3R” Reuse+Reproduction+Remind」。これまで使い古したTシャツなどにオリジナルプリントを施し、モノにあらたな息吹をもたらしてきた神山氏が、この手法を“B品”の陶器にもちいたプロジェクトが「Layer for 3R」だ。鹿児島の作家・城戸雄介氏(ONE KILN)の陶器にグラフィックをほどこし再度焼き上げる。「print exchange」と書かれたサインの通り、あらたなレイヤーを帯びて生まれかわった“ワン&オンリーの器”と言えるだろう。「Re:production by a new layer」価格|2700円(税抜)~フェイマスTel. 03-6712-2829http://ryujikamiyama.comP...
“ワインのように愉しむタオル=COTTON NOUVEAU 2015”解禁|IKEUCHI ORGANIC

“ワインのように愉しむタオル=COTTON NOUVEAU 2015”解禁|IKEUCHI ORGANIC

IKEUCHI ORGANIC|イケウチ オーガニックブランド初のベッドリネン“オーガニック I シリーズ”も予約受付中“ワインのように愉しむタオル=COTTON NOUVEAU 2015”解禁オーガニックコットンと風力発電の風で織るテキスタイルをつくるトータルオーガニックテキスタイルカンパニーとして注目される「IKEUCHI ORGANIC(イケウチ オーガニック)」。“赤ちゃんが口に含んでも大丈夫”な世界最高水準の安全テストをクリアし、風力発電100 %の最小限の環境負荷で作られる愛媛・今治が生んだタオルブランドから、コットンのちがいが愉しめる「COTTON NOUVEAU( コットンヌーボー)2015」が全色(ホワイト/ピンク/ブルー/グリーン/ブラウン)解禁となった。Text by KAJII Makoto (OPENERS)“本来のコットン=オーガニックコットン”に徹底的にこだわる世界の畑の中でもっとも多くの農薬が使われている農産物がコットン。「イケウチ オーガニック」が...
152 件