DESIGN /
PRODUCT
2015年4月6日
100percent|カフェ&インテリアショップ「MissionBay」オープン
100percent|100パーセント
静岡県沼津市に、あたらしいモノ・コトを発信するニューショップがオープン
カフェ&インテリアショップ「MissionBay」オープン
ショップコンセプトは、Seeing is Believing(見ることは信じること。百聞は一見に如かず)――日本人の美意識を表現したプロダクトを展開する坪井信邦氏率いる100percentが、静岡県沼津市の敷地面積約300 坪の古い倉庫をリノベーションしたスペースに、珍しいドイツスタイルの自家製パンケーキ“ダッチベイビー”が食べられるカフェ併設のインテリアライフスタイルショップ「MissionBay」をオープンした。
Text by KAJII Makoto (OPENERS)
見て触って体感することの楽しさ、面白さを味わえる新スポット
「MissionBay」の広々と開放的なカフェスペースでは、国内でもまだほとんど知られていないドイツスタイルのパンケーキで、卵生地が特徴の“ダッチベイビー”をはじめとしたボリューム感あるメニューが楽しめる。
看板メニューのダッチベイビーは、鉄板に流し込んだ生地を高温のオーブンで焼き上げるジャーマン・パンケーキで、縁がダイナミックに盛り上がり、カリカリとモチモチの両方の食感が楽しめる。カトラリーは、MissonBayオリジナルで、インテリアショップで購入することもできるのがうれしい。
なんてことない日常なのに、なんて豊かなのだろう。変わるものと変わらないものが、あたらしいものと普遍的なものがここにはあります。いつかそんなお店をやってみたい、そんなお店になってみたいと思いました。
Seeing is Believing(見ることは信じること。百聞は一見に如かず)という言葉があります。私たちMission Bayの大事な言葉にしようと思います」と今回のオープンを語る。
インテリアショップスペースでは、静岡県内のよいモノはもちろん、世界各国よりセレクトしたインテリアグッズや、キッチンウェア、テーブルウェア、ボディケアなど、“生活のさまざまなシーンに程よく調和するアイテム”を取り揃えている。
さらに、MissonBayオリジナルカトラリーはもちろん、リーズナブルで、高品質、高感度の家具も見どころの一つだ。





