ティグアン、FFモデルをパワーアップ|Volkswagen

ティグアン、FFモデルをパワーアップ|Volkswagen

Volkswagen Tiguan│フォルクスワーゲン ティグアンFFモデルをパワーアップフォルクスワーゲン グループ ジャパンは、コンパクトSUV「ティグアン」の仕様変更を実施。FFモデルでは最高出力をこれまでの110kW(150ps)から118kW(160ps)へと向上させたほか、4WDモデルでも標準装備の強化をおこなった。 Text by YANAKA Tomomi4WDモデルでは純正ナビやパドルシフトなどを標準装備フォルクスワーゲン初のコンパクトSUVとして2008年にデビューした「ティグアン」。ラフロード性能の高い4WDモデルにたいし、昨年にはエコカー減税の対象となるFFモデルの「ティグアン TSI ブルーモーションテクノロジー」も追加。今年に入ってからは「ティグアン」の全販売台数の75パーセントをしめる人気モデルになっているという。そんな「ティグアン TSI ブルーモーションテクノロジー」が仕様の変更により、出力をアップ。これまでの最高出力にたいし8kW(10ps...
新型ゴルフRでWRCドライバーがサーキットを走行|Volkswagen

新型ゴルフRでWRCドライバーがサーキットを走行|Volkswagen

Volkswagen Golf R|フォルクスワーゲン ゴルフ R新型ゴルフRでWRCドライバーがサーキットを走行フォルクスワーゲンは、フランクフルトモーターショーでワールドプレミアを予告している、「ゴルフR」の動画を先行して公開した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)幸運な青年フォルクスワーゲンがインターネット上で公開しているのは“The lucky one”と題した動画だ。サーキットの清掃係である青年がパドックの床掃除をしている最中、片隅に見つけたのはヴェールの掛かった、新型「ゴルフR」。よく見ようとドアに手をかけたとき登場するのは、WRCでフォルクスワーゲン「ポロ R WRC」を駆る、セバスチャン・オジェ。そして幸運な青年は、夢のような瞬間へ。フランクフルトモーターショーでワールドプレミアをかざる、第7世代のゴルフをベースにした「ゴルフ R」は、最高出力221kW(300ps)、最大トルク380Nmをほこる、2リッター直列4気筒タ...
アウディ スポーツ クワトロ コンセプト発表|Audi

アウディ スポーツ クワトロ コンセプト発表|Audi

Audi Sport Quattro Concept|アウディ スポーツ クワトロ コンセプト「クワトロ コンセプト」の第2弾アウディ スポーツクワトロ登場30周年へのオマージュアウディは、「スポーツ クワトロ」の誕生30周年を記念したコンセプトモデル、「スポーツ クワトロ コンセプト」をフランクフルト モーターショーで発表する。これは、コンセプトカー「クワトロ コンセプト」のエボリューションモデルともいえるもので、最新のプラグインハイブリッドを搭載。エコとパワーを両立させた、スポーツカーの未来像を描いたものだ。 Text by SAKURAI Kenichiディテールに秘められた量産車のプレレビューアウディは、フランクフルト モーターショーで、「スポーツ クワトロ」の誕生30周年を記念したコンセプトモデル、「スポーツ クワトロ コンセプト」を発表する。これは2010年に公開した「アウディ クワトロ」誕生30周年記念のコンセプトカー「クワトロ コンセプト」につづくシリーズとも...
スマートのあたらしいファミリー像を表現する「fourjoy」|smart

スマートのあたらしいファミリー像を表現する「fourjoy」|smart

Smart fourjoy|スマート フォージョイスマートのあたらしいファミリー像を表現するコンセプトカースマート「フォーアス」、「フォースター」につづく、新世代のスマートを構成する4人乗りのコンセプトカー「フォージョイ」がフランクフルト モーターショーに登場する。角の取れた四角を基調とした前後のランプ形状、ハニカムデザインのグリルやエアアウトレットがあたらしいスマートのキーデザインになる。 Text by SAKURAI Kenichiスマート「フォースターズ」のロングホイールベース版2012年のデトロイト モーターショーで発表された、2ドアオープンモデル スマート「フォーアス」、パリモーターショー(パリサロン)で発表された2シーター クロスオーバークーペのコンセプトカー、「フォースター」につづく、新世代のスマートを示唆するコンセプトカーが、フランクフルト モーターショーに登場する。その名もスマート「フォージョイ」。ネーミングどおり、大人4人が楽しく移動できる4人乗車可能な...
アウディ A3 カブリオレが登場|Audi

アウディ A3 カブリオレが登場|Audi

Audi A3 Cabriolet|アウディ A3 カブリオレAudi S3 Cabriolet|アウディ S3 カブリオレアウディA3、第4のボディバリエーションはカブリオレアウディは、新型「A3」のボディバリエーションとして、ソフトトップを採用した「A3 カブリオレ」を発表した。これは、3ドアハッチバック、5ドアハッチバック、そして4ドアセダンにつづくアウディ「A3」の第4のモデル。実車は、きたるフランクフルト モーターショーで初公開する。 Text by SAKURAI Kenichiボディを拡大しながら軽量化に成功ニュー「A3」のフルラインナップが、いよいよ完成する。3ドアハッチバック「A3」、5ドアハッチバック「A3 スポーツバック」、そして4ドアセダン「A3 セダン」につづくアウディA3の第4のモデル「A3 カブリオレ」は、伝統的なソフトトップを採用した2ドアの4シーターモデルだ。ボディは従来型よりも拡大され、そのサイズは、全長が4,240mmから4,420mmに...
Sクラス クーペの先行動画を公開|Mercedes-Benz

Sクラス クーペの先行動画を公開|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz Concept S-Class Coupe|メルセデス・ベンツ コンセプト Sクラス クーペ新型 Sクラス クーペの先行動画を公開メルセデス・ベンツは、新型「Sクラス クーペ」のコンセプトモデルのティーザー動画を公開した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)セダンとはことなる優美な姿メルセデス・ベンツは、現地時間の9月10日より開催されるフランクフルトモーターショーにおいて、「Sクラス」の2ドアクーペ版「コンセプト Sクラス クーペ」の発表予告として、先行動画を公開した。 先代では「CLクラス」と、Sクラスとはことなる名称をもっていたが、今回からは「Sクラス」を名乗るとうわさされるSクラスのクーペ。動画からは、流麗なルーフライン、エクステリアの各所に散りばめられたメッキ素材、巨大なグラスルーフなど、セダンとはデザイン面において明確に差別化され、クーペのもつ華やかな雰囲気をまとっていることが見てとれる。パワートレ...
ゴルフにミニバンのコンセプト、スポーツバン登場|Volkswagen

ゴルフにミニバンのコンセプト、スポーツバン登場|Volkswagen

Volkswagen Golf Sportvan|フォルクスワーゲン ゴルフ スポーツ バンゴルフにミニバンのコンセプト、スポーツバン登場「ハッチバック」、「ヴァリアント」につづく市販前提の第3のモデルラインナップ、「ゴルフ スポーツバン」がフランクフルト モーターショー 2013で発表される。これは、「ゴルフ プラス」の後継となるコンパクトミニバンで、いっけんそうとは見えないミニバンらしからぬエクステリアデザインが特徴である。 Text by SAKURAI Kenichi本気度の高いコンパクトミニバンフォルクスワーゲンは、フランクフルト モーターショーでゴルフ ファミリーのニューモデル、「ゴルフ スポーツバン」のコンセプトカーを公開する。これは、ハッチバック、ヴァリアントにつづく市販前提の第3のモデルラインナップで、「ゴルフ プラス」の後継となるコンパクトミニバンだ。発売は2014年のなかばを予定している。「ゴルフ スポーツバン」は、「ゴルフ」から延長されたホイールベー...
アウディのクロスオーバー スポーツ コンセプト|Audi

アウディのクロスオーバー スポーツ コンセプト|Audi

Audi Nanuk Quattro Concept|アウディ ナヌーク クワトロ コンセプトジウジアーロがデザインを手掛けたアウディのクロスオーバー スポーツ コンセプト「nanuk quattro」「フォルクスワーゲン」傘下となった、「イタルデザイン ジウジアーロ」が手がけた「ナヌーク クワトロ コンセプト」は、道を選ばないあたらしい全天候型スーパーカーの提案。400kW(544ps)以上の最高出力と、SUVのような走破性を持つ、これぞ最強のスーパーカーである。 Text by SAKURAI Kenichiスポーツカーとオフローダーを融合アウディは、フランクフルト モーターショーで、「ナヌーク クワトロ コンセプト」を公開した。発表は、ショーの前日に行われたフォルクスワーゲン グループが新作をお披露目する前夜祭、「フォルクスワーゲン グループ ナイト」のステージ上で、「ナヌーク クワトロ コンセプト」は自走により登場した。「ナヌーク」とは、エスキモーの言葉でホッキョクグ...
ポルシェ 918 スパイダー プロダクションモデルを公開|Porsche

ポルシェ 918 スパイダー プロダクションモデルを公開|Porsche

Porsche 918 Spyder|ポルシェ 918 スパイダー待望のプロダクションモデル 発表ポルシェ「918 スパイダー」は、ポルシェがレースフィールドで培った技術をベースに仕上げた、ロードゴーイング スーパーカー。これまでもプロトタイプが公開されてきたが、その名前にちなんだ“9月18日”より生産が開始されるにあたり、フランクフルトモーターショーにおいて、ついにプロダクションモデルが公表された。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)ポルシェのモータースポーツ技術が詰まったスーパーカー918スパイダーのエンジンは、ル・マン24時間レースむけのレーシングカー「RSスパイダー」のものをベースとした、最高出力447kW(608ps)をほこる4.6リッターV型8気筒。これに後輪を電気モーターが加勢するハイブリッド機構と、それとは別に、独立して前輪を動かす電気モーターをそなえ、四輪が駆動する。ガソリンエンジンとモーターを統合すると最高出力652k...
省燃費かつスポーティなポロ「ブルーGT」国内導入|Volkswagen

省燃費かつスポーティなポロ「ブルーGT」国内導入|Volkswagen

Volkswagen Polo BlueGT|フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT省燃費かつスポーティなポロ「ブルーGT」国内導入フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ポロにスポーティかつもっとも低燃費な「ブルーGT」を設定し発売した。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)既存グレードのあいだを埋めるモデル「ポロ ブルーGT」は2012年のジュネーブモーターショーでワールドプレミアを果たした、気筒休止機能“アクティブ シリンダー マネージメント(ACT)”を搭載するモデル。JC08モードで21.3km/ℓという数値は、国内で導入されるポロのなかでもっとも省燃費でありながら、「ポロ GTI」に次ぐスポーティなグレードに位置づけされる。搭載されるエンジンは、最高出力103kW(140ps)を発生する気筒休止機能付きの1.4リッターTSI。わずか1,500rpmから発揮される最大250Nmというトルクは、ポロGTI(250Nm/2,000-4...
BMW 116iにエレガントかつスタイリッシュな限定車|BMW

BMW 116iにエレガントかつスタイリッシュな限定車|BMW

BMW 116i Fashionista│ビー・エム・ダブリュー 116iファッショニスタBMW 116iにエレガントかつスタイリッシュな限定車リリース2013年9月5日!ビー・エム・ダブリューはBMW「1シリーズ」の限定車「116iファッショニスタ」を発表。490台限定で販売を開始した。 Text by YANAKA Tomomoi人気の限定車が運転支援システムを装備し、再登場1.6リッターのターボエンジンと8段オートマチック トランスミッション、そしてプレミアムコンパクトのなかで唯一の後輪駆動が組み合わせられ、存在感をみせる1シリーズ。今年2月に発表され、人気を集めた限定モデルに最新の運転支援システムなどを装備し、再登場した。「ファッショニスタ」の名のとおり、エレガントかつスタイリッシュなデザインが特徴のこのモデル。インテリアではオイスターカラーのダコタ レザーとホワイトのガラストリムの組み合わせが明るくモダンな空間を演出。エクステリアはホワイトのボディカラーにくわえ、ホ...
アルピナを六本木で体感する|Alpina

アルピナを六本木で体感する|Alpina

ALPINA Style - Experience the ALPINA way of Life -@「六本木スタジオ umu」 9/21(土)-9/22(日)アルピナを六本木で体感するドイツの小さな自動車メーカーが、世界中のファンに与えている、大きな驚きと走る歓び。創設以来ずっとかわらない特別な存在であり続ける「アルピナ」が、開催中のフランクフルト・モーターショーと連動したホットなイベントを東京・六本木で開催する。 Text by SAKURAI Kenichiフランクフルトショーの最新情報が東京にいながら入手できるドイツで開催されているフランクフルト・モーターショーの最新情報が、6000マイルの距離を超えて、9月21日(土)~22日(日)の2日間、東京・六本木で手に入る。アルピナの歴史は、1962年にドイツ・バイエルン州カウフボイレンで、創始者であるブルカルト・ボーフェンジーペンが、BMW1500の4気筒エンジンに手をくわえ、パフォーマンスを向上させたことにはじまる。既存...
Bクラスの電気自動車、2014年発売|Mercedes-Benz

Bクラスの電気自動車、2014年発売|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz B-Class Electric Drive|メルセデス・ベンツ Bクラス エレクトリック ドライブBクラスの電気自動車、2014年発売メルセデス・ベンツは、2012年のパリモーターショーで登場したコンセプトカーを経て、今年の4月には2014年の販売開始を発表した、「Bクラス エレクトリックドライブ」をフランクフルト モーターショーで公開した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)テスラモータースとの共同開発ダイムラーが株主ということもあり、メルセデス・ベンツは、アメリカのEVメーカー、テスラモーターズと共同でエレクトリック モビリティを研究している。その結果が、先代の「スマート エレクトリック ドライブ」のバッテリーに活かされるなど、具体的な成果もあげている。そして今回公開された「Bクラス エレクトリック ドライブ」もまた、EVのパイオニアであるテスラモーターズとの協力のもとですすめられているという。そのBクラス エレ...
「Sクラス クーペ」のプレビュー公開|Mercedes-Benz

「Sクラス クーペ」のプレビュー公開|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz Concept S-Class Coupe|メルセデス・ベンツ コンセプト S クラス クーペ次期フラッグシップモデル「Sクラス クーペ」のプレビューを公開「コンセプト Sクラス クーペ」というネーミングからもわかるように、フランクフルト モーターショー 2013でワールドプレミアされたメルセデス・ベンツのデザインスタディは、新型「Sクラス クーペ」のプレビューである。「Sクラス」のパワートレーンをもちいたパフォーマンスや、安全装備もSクラスゆずり。ワイド&ローを強調した、伸びやかなスタイリングが最大の特徴になる。 Text by SAKURAI Kenichi時代を経てもかわらぬ豪華さと美しさ伝統的にメルセデス・ベンツのトップモデルは、クーペでなければならない。それを具現化したデザインスタディが、「コンセプト Sクラス クーペ」だ。フランクフルト モーターショーで初公開されたモデルからも、そうしたメルセデスのかわらぬ伝統と、ビジョンが確認できる。...
アウディ A3 Sportback e-tronの市販モデルを発表|Audi

アウディ A3 Sportback e-tronの市販モデルを発表|Audi

Audi A3 Sportback e-tron|アウディ A3 スポーツバック e–トロンアウディ初の市販プラグインハイブリッド、いよいよお披露目アウディは「A3」のバリエーションとして2014年春から発売される、アウディ「A3スポーツバック e-tron」の生産モデルを公開。アウディ初となるプラグインハイブリッドの市販モデル、その気になる価格も発表された。 Text by SAKURAI Kenichi登場は来春。価格も発表アウディ初の市販プラグインハイブリッドモデル、アウディ「A3 スポーツバック e-tron」のプロダクションモデルが、フランクフルト モーターショーで公開された。車両スペックは、ジュネーブ モーターショー 2013で公表された内容と同一だが、アウディは今回あらたに、量産モデルのデリバリーを2014年春から開始するとともに、ドイツでの販売価格は37,000ユーロ前後になると正式にアナウンスした。アウディ A3 スポーツバック e-tronは、110kW(...
1,877 件