ラフェラーリのオープン版、その名はアペルタ|Ferrari

ラフェラーリのオープン版、その名はアペルタ|Ferrari

LaFerrari Aperta|ラフェラーリ アペルタラフェラーリのオープン版、その名はアペルタフェラーリは、正式発表を前にオフィシャル画像で存在を公開していたハイブリッドスーパーカー、「ラ フェラーリ」のオープンモデルをパリ モーターショーの会場でついにワールドプレミアした。その名は「ラ フェラーリ アペルタ」。カーボンファイバーとファブリック製となる2つのトップを持つ世界最速のオープンカーは、もちろん一般公開されたその時点ですでに完売。しかし、パリ モーターショーでフェラーリが発信したニュースはこれだけではなかったのだ。Text by SAKURAI Kenichi創立70周年を前にフェラーリが勢いを増すパリ モーターショーのフェラーリ ブースは、いつになくニュースにあふれていた。誰もが期待するニューモデルは、噂のオープンスペチアーレ「ラ フェラーリ アペルタ」のほかにももう1台。今春4シーターFRモデルとして登場した「GTC4 ルッソ」が採用するV12に代わり、新たに最高出...
よりスポーティに進化した2代目Q5を初披露|Audi

よりスポーティに進化した2代目Q5を初披露|Audi

Audi Q5|アウディ Q5よりスポーティに進化した2代目Q5を初披露パリモーターショーで2代目「Q5」がワールドプレミアされた。2008年4月の北京国際自動車ショーでの初代デビューから、実に8年ぶりのフルモデルチェンジとなる。Text by OHTO Yasuhiroサイズ拡大しながら効率も向上オールニューとなる2代目モデルは、従来型の持つスポーティさを受け継ぎながら、デザイン、機能共により洗練が図られているのが特徴。フロントマスクは、「Q3」や「Q7」などアウディの最新SUVモデルが取り入れる彫刻的造形のシングルフレームグリルを装着。シャープなデザインのLEDヘッドユニットと相まってワイルドな雰囲気を備える。サイドビューは、ホイールアーチを強調させることで、SUVらしい力強い走りとアウディquattroシステムの高い走破性を表現し、さらに中央部を絞り込んだドアパネル デザインが、引き締まったアスリートのボディが放つタフさを演出している。シャープなスタイルによりコンパクトに感じ...
アウディ5ドアクーペのA5/S5スポーツバックが2世代目へ進化|Audi

アウディ5ドアクーペのA5/S5スポーツバックが2世代目へ進化|Audi

Audi A5 Sportback|アウディ A5 スポーツバックAudi S5 Sportback|アウディ S5 スポーツバックアウディ5ドアクーペのA5/S5スポーツバックが2世代目へ進化今年6月に、新型が発表された2ドアクーペモデル「A5」「S5」に引き続き、派生モデルである4ドア クーペの「A5 スポーツバック」「S5 スポーツバック」の新型がパリモーターショーで初公開された。Text by OHTO Yasuhiroボディはサイズアップアウディの「A5 スポーツバック」「S5 スポーツバック」は、クーペライクなスタイルとハッチバックの機能性を兼ね備えたモデルで、新型が2代目となる。日本でも投入済みである新型「A4」とプラットフォームを共有しており、全面的な進化を遂げている。ボディサイズは現行型よりワイドとなり、ホイールベースも延長。ただし前後のオーバーバングは短くし、ボディラインをシャープに磨き上げることで躍動感あるプロポーションを実現している。アウディのアイコンである...
ポルシェの最新モデル、世界初披露|Porsche

ポルシェの最新モデル、世界初披露|Porsche

Porsche Panamera 4E-Hybrid|ポルシェ パナメーラ4E-ハイブリッドPorsche 911 GT3 Cup|ポルシェ 911 GT3 カップポルシェの最新モデル、世界初披露ポルシェは、パリモーターショーでプラグインハイブリッドセダン「パナメーラ 4 E-ハイブリッド」とスポーツモデル「911 GT3カップ」を世界初披露。「パナメーラ 4 E-ハイブリッド」は10月11日(火)から日本でも予約受注を開始する。Text by YANAKA Tomomi「918スパイダー」のモーターシステムを活用今年6月にフルモデルチェンジされ、第2世代を迎えたばかりの4ドアモデル「パナメーラ」にハイブリッドモデルとなる「4 E-ハイブリッド」がくわわり、パリモーターショーでワールドプレミアされた。パワートレーンでは、ニュルブルクリンクの市販車最速である6分57秒をたたき出した「918スパイダー」のモーターシステムを活用。モーターでは100kW(136ps)の出力、400Nmのト...
コンパクトクロスオーバーのコンセプト「UX」を公開|Lexus

コンパクトクロスオーバーのコンセプト「UX」を公開|Lexus

Lexus UX Concept|レクサスUXコンセプトコンパクトクロスオーバーのコンセプト「UX」を公開レクサスは、9月29日に開幕したパリモーターショーでコンパクトクロスオーバーのコンセプトモデル「UXコンセプト」を世界初披露した。Text by YANAKA Tomomiインテリアはシャープなフロントとソフトなリアで構成これまでリアから見たスタイルや内装などを一部公開してきたUXコンセプトがついに全貌をあらわした。発表されたボディサイズは全長4,400×全幅1,900×全高1,520mm、ホイールベース2,640mm。曲面で張り出したボディラインや低めの車体、フロントグリルを取り囲むようにデザインされたボリューム感のあるスピンドルグリル、電子ミラーを採用したことでシャープなデザインが可能となったサイドミラーなどが目に飛び込んでくる。また上から俯瞰するとエクステリアとインテリアがキャビンを中心にしたX状態でつながるインサイド・アウトコンセプトを採用。ホイルアーチやルーフバー、電...
レクサスSUVの新型コンセプト「UX」をパリで発表|Lexus

レクサスSUVの新型コンセプト「UX」をパリで発表|Lexus

Lexus UX Concept|レクサス UX コンセプトレクサスSUVの新型コンセプト「UX」をパリで発表レクサスは、9月末に開催されるパリモーターショーにおいて、新しいSUVのデザインコンセプトモデル「UXコンセプト」を発表することを明らかにした。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)欧州でデザインされた新世代レクサス9月29日よりフランスで開催されるパリモーターショーにおいて、レクサスは新型コンセプトカー「UXコンセプト」を公開すると発表した。フランスのニースに拠点を置くトヨタ ヨーロッパ デザイン デベロップメント、通称ED²が担当したデザインは、「次世代レクサスの力強く大胆なエクステリアデザインの方向性を示し、伝統的な匠の技と先進技術を融合させたインテリアとともに独自の世界観を演出。都市生活における先進的なドライビング体験の提供を目指した」と説明する。後姿しか公表されていないそのデザインは、リアにまで反復するスピンドルグリル、“L”を強...
AMG GTのオープンバージョンが登場|Mercedes-AMG

AMG GTのオープンバージョンが登場|Mercedes-AMG

Mercedes-AMG GT Roadster|メルセデス-AMG GT ロードスターAMG GTのオープンバージョンが登場6月に「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で発表された「AMG GT」の最強バージョン、「AMG GT R」に続き、メルセデスAMGはファン待望のオープンモデル、「AMG GTロードスター」を来たるパリ・サロンでワールドプレミアする予定だ。矢継ぎ早にラインナップを拡充するメルセデスAMG。強力なライバルが先行するプレミアムスポーツカーブランド市場において確固たる地位を築き上げるために、オープンモデルは必要不可欠だったのだ。Text by SAKURAI Kenichi476psと557psの2バリエーションを用意車名は噂されたカブリオレではなく“ロードスター”。2シーターのハイエンドプレミアムスポーツカーのオープンバージョンにはいかにもふさわしいネーミングである。見てのとおり電動ソフトトップを採用するルーフ以外は従来の「AMG GT」と共通ともい...
クモの巣を応用したコンセプトシートをパリモーターショーで世界初披露|Lexus

クモの巣を応用したコンセプトシートをパリモーターショーで世界初披露|Lexus

LEXUS Kinetec Seat Concept|レクサス キネティック シート コンセプトクモの巣を応用したコンセプトシートを世界初披露レクサスは、9月29日(木)に開幕するパリモーターショーでコンセプトシート「Kinetic Seat Concept」を出展。クモの巣を応用し、ドライビング時の乗員の負担を軽減することができるという。Text by YANAKA Tomomi斬新なフレームとシートで運転時の疲労低減へ「Kinetic Seat Concept」は、長時間の運転による疲労の低減や運転のしやすさの向上を目指してデザイン、開発されたシート。これまでにない形状が印象的だ。まず目に飛び込んでくるのが、オレンジ色のフレームからなる可動式シート。乗る人の腰の動きに合わせてシート座面と背面が動き、歩行やジョギングに近い人体の動きをシートの上で実現するという。これにより、旋回時や凹凸のある路面を走行する際でも、乗員頭部の動きが抑制されることで、目線が安定。快適性が向上するほか、...
8 件