“キドニーグリル”と丸目四灯ヘッドライトにより、ひと目でそれとわかるフロンマスクが特徴のBMW。日本の輸入車市場においても常に高い人気を誇っているが、その名前が何を意味するのか、即座に答えられるひとは意外に少ないのではないだろうか。 Bayerische Motoren Werke(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ)。直訳すれば「バイエルン地方のエンジン工場」という意味だ。前身だったラップ社は、カール・フリードリッヒ・ラップが1913年にドイツのバイエルンに設立した航空機用エンジンのメーカーで、おなじバイエルンの機体メーカーのオットー社と組んで、ビジネスを成功に導く。1916年にはバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ有限会社と改称。2年後には株式会社に組織変更するとともに、バイエルンの青い空と白い雲をイメージしたプロペラのロゴマークを登録している。 その後も革新的な技術により存在感を高めたBMWだったが、第一次世界大戦の敗戦により、航空機エンジンの製造中止を余儀なくされた。そこでBMWは、もてる技術をモーターサイクルに注ぎ、1923年にはシャフトドライブの「BMW R32」を発表して注目を浴びることに。しかし、それだけでは飽きたらず、オースチンセブンをライセンス生産するディクシー社を買収。これにより自動車ビジネスの足がかりをつかみ、1929年には「BMW3/15 PS」を発売、自動車メーカーとしての歴史をスタートさせている。 ちなみに、BMWと深い関係にあったオットー社は、ガソリンエンジンの理論を確立したニコラウス・アウグスト・オットーの実の息子であるグスタフ・オットーが創立した会社。BMWが内燃機関にこだわるのは、このあたりに理由がありそうだ。
BMW
BMWは3月23日、エクステリアとインテリアを変更して商品力をアップしたラグジュアリークーペの8シリーズと、そのハイパフォーマンス版のMモデルを発表した。
ビー・エム・ダブリューは、6気筒エンジンを搭載した大型バイク「K 1600」シリーズの2022年モデルを発表。4モデルを展開し、2022年4月22日(金)にリリースする。
ビー・エム・ダブリューは、コンパクトクーペの「2シリーズ」と高性能モデルの「M240i xドライブ」を発表。販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューは、電気モーターで駆動する電動スクーター「CE 04」を発表。2022年4月22日(金)に発売する。
ビー・エム・ダブリューは、サーキット専用車両「M2 CSレーシング」によるワンメイクレース「M2 CSレーシングシリーズ」を2022年4月からスタート。日本で唯一のBMWグループジャパンによるオフィシャルレースとなる。
ビー・エム・ダブリューは、ミドルクラスの4ドアクーペモデル「4シリーズ グランクーペ」にBEV(電気自動車)の「i4」を追加。販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューは、「X5」にディーゼルエンジンを搭載した「X5 xドライブ40d」をラインアップに追加。販売を開始した。
コンパクトなボディに400ps超の3リッター ストレート6を搭載する後輪駆動マシン、BMW M2コンペティション。まさに現代二蘇った2002ターボともいえる同車に試乗。その走りやいかに?
メルセデス・ベンツCクラス、アウディA4、ボルボV60をはじめ、ヨーロッパのカーメーカーは今でも魅力的なワゴンをラインナップしている。荷物の積載力や車高が高くないがゆえの利便性や走りのよさなどが、一定のユーザーを引きつけているからだろう。そのなかでも、今回はBMW3シリーズのエントリーモデルである318i ツーリングに試乗した。
2020年10月にデビューし、21年1月に日本に導入されたBMWのハイパフォーマンスクーペ「M4」。サーキットがメインステージと謳われる同車に試乗した。
ビー・エム・ダブリューは11月4日、長距離走行が可能な次世代電気自動車「iX」と、既存のSUV「X3」の電気自動車バージョンとなる「iX3」を、同日から発売すると発表した。
ビー・エム・ダブリューは、ミドルサイズSUVのX3、X4をベースにした高性能なMモデルの販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューは10月28日、マイナーチェンジしてハンズ・オフ機能などを搭載したミドルクラスSUVの「X3」と「X4」を、同日から販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューは、1シリーズの「118d プレイ エディション ジョイプラス」をベースにしたスポーティかつ上質なテイストの限定車「118dインディビジュアル・エディション」を180台限定で設定。販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューは、Mハイパフォーマンスモデル「M4」のラインアップにカブリオレの「M4 カブリオレ コンペティション M xドライブ」を追加。販売を開始した。