LOUNGE NEWS
「LOUNGE NEWS」に関する記事
世界が夢中になる“コスチュームドラマ”『ダウントン・アビー シーズン2』がスタート!
世界が夢中になる“コスチュームドラマ”ラルフ・ローレンの秋冬コレクションにも影響!?『ダウントン・アビー シーズン2』がスタート!2011年のエミー賞と2012年のゴールデングローブ賞作品賞をダブル受賞し、史実に基づいたストーリーと完成度の高い衣装で世界中を熱狂させた海外ドラマ『ダウントン・アビー シーズン2』がついに日本に上陸! 10月28日(日)22時から二カ国語版、10月29日(月)22時からは字幕版がスター・チャンネル(BS 10ch)で放送開始される。Text by YANAKA Tomomiファッション業界にも大きな影響をあたえた上品で華やかな衣装英国貴族の大邸宅を舞台に繰り広げられる愛憎の人間関係を描く“ハイソ”なメロドラマ『ダウントン・アビー』。シーズン1は“テレビのアカデミー賞”と呼ばれるエミー賞6冠と2012年のゴールデン・グローブ賞の作品賞を受賞、イギリスではシーズン1のDVDが記録的な売り上げを博すなど、世界規模でセンセーショナルを巻き起こしてきた。シーズン...
NEWS|一流アーティストと工芸家らがタッグを組み、「竹」をテーマに作品を創作
NEWS|一流アーティストと工芸家らがタッグを組み、「竹」をテーマに作品を創作『REVALUE NIPPN PROJECT CHARITY GALA 2013 with GUCCI』元サッカー日本代表の中田英寿さんが代表理事を務める「TAKE ACTION FOUNDATION」が、日本の伝統工芸や文化、技術などの魅力を多くのひとたちに知ってもらうためのイベント『REVALUE NIPPN PROJECT CHARITY GALA 2013 with GUCCI』を2月9日(土)に横浜で開催。各界の専門家やアーティストらが5つのチームを組み、古来から生活のそばにある「竹」をテーマにした作品を披露した。Text by YANAKA Tomomi日本人の生活に切り離せない存在だった竹の魅力を再発見47都道府県を訪れる旅を2009年からスタートした中田英寿さん。伝統を受け継ぐ“匠”の世界に出会うとともに、後継者不足などの問題も実感したそう。そこから匠がもつ価値と可能性をより多くのひとが理...
NEWS|授業料などを全額サポート|ザ・ペニンシュラ東京
The Peninsula Tokyo|ザ・ペニンシュラ東京NEWS|2年間の専門学校の授業料などを全額サポートホテルが選んだ奨学生ザ・ペニンシュラ東京が、東日本大震災の被災地の学生を支援するための「ザ・ペニンシュラ東京 東日本大震災復興支援ホテリエ奨学金制度」を発足。第一期の奨学生が福島県いわき市出身の熊谷瑞希さんに決定した。熊谷さんは専門学校での学費や寮費などが給付され、さらに卒業後は正社員としてザ・ペニンシュラ東京で働く機会が与えられるという。Text by YANAKA Tomomi「立派なホテリエになって皆さんに恩返ししたい」「ザ・ペニンシュラ東京 東日本大震災復興支援ホテリエ奨学金制度」は、日本のラグジュアリーホテルでは初となる学費全額給付奨学金制度で、将来ホスピタリティ業界で活躍する人材育成を目的に、これまで多くのホテリエを輩出している日本外国語専門学校での2年間の授業料、施設費、教材費、学生寮費など、約580万円を奨学金として給付するというもの。熊谷さんは、在学中は...
CLUB KING|「ディクショナリー倶楽部・千駄ヶ谷」オープン
CLUB KING|クラブキング3日間のオープニングイベントを開催「ディクショナリー倶楽部・千駄ヶ谷」オープンフリーペーパー「dictionary」を発行するクラブキングが、オープンスペース「ディクショナリー倶楽部」の拠点を東京・神南から千駄ヶ谷に移してニューオープン! 4月27日(土)から4月29日(月)の3日間で、オープニングイベントが開催される。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)「学ぶを遊ぶ」をリニューアルディクショナリー倶楽部は、「学ぶを遊ぶ」をテーマに、エデュケーショナル・エンターテイメントを目指して、クラブキングが運営するオープンスペース。自社企画だけでなく企業とのコラボイベントを開くなど、レンタルスペースとしても開放している。これまでのコンセプトにくわえ、「食のクリエイティブ」をメインにしたあたらしい事業を展開していく。広いオープンキッチンや、クラブキング代表・桑原茂一による膨大なレコードライブラリーが、創造的なくつろぎの空間をつくりだす。...