セレブたちに愛される、モルディブの究極プライベートヴィラ|Jumeirah Vittaveli

セレブたちに愛される、モルディブの究極プライベートヴィラ|Jumeirah Vittaveli

Jumeirah Vittaveli|ジュメイラ ビッタベリ5つ星リゾート「ジュメイラ・ビッタベリ」に誕生した「ロイヤル・レジデンス」モルディブの5つ星リゾート「ジュメイラ・ビッタベリ」に、贅を尽くした「ロイヤル・レジデンス」が完成。世界のセレブリティを魅了するプライベート・アイランド・リトリートの全貌とは……。Text by YANAKA Tomomi5ベッドルームに、専用船着き場、プライベートレストラン、スパまでドバイの高級リゾートブランドがモルディブで手掛けた「ジュメイラ・ビッタベリ」。ドバイのラグジュアリーな世界観を再現した5つ星リゾートの中でも、究極のプライベートヴィラとして誕生したのが「ロイヤル・レジデンス」だ。「ロイヤル・レジデンス」は3500平方メートル以上の広さを誇る敷地内に5つのベッドルームを完備。さらにゲスト専用のスパ&ジム、ふたつのプライベートプール、プライベートレストラン&バーが揃い、壮大なスケールを誇る。朝食は、専用シェフがゲストのためだけに調理。ゲスト...
TRAVEL|ホテルステイをもっと自由に、もっと楽しく

TRAVEL|ホテルステイをもっと自由に、もっと楽しく

TRAVEL|ホテルステイをもっと自由に、もっと楽しくする方法香港ホテルホッピング最近、旅慣れた人たちと話をしていて気づいたことがある。それは、旅行先でどこに宿泊するかという話をしていると、かなりの確率で、「あちらこちらに」と答えるのだ。以前は、旅の上級者といえば大抵お気に入りの常宿があって、そこに“帰る”という感覚の人も多かった気がする。それが今やホテル滞在すら愉しみのひとつとして、自らの旅をより印象的なものにするために、心の赴くままにデザインしているのだ。Text by MAKIGUCHI Juneホテルが密集した香港で楽しむ“ホテルホッピング”背景のひとつとして、ホテル業界が熾烈な競争を勝ち抜くため、独創的なコンセプトやインテリアで個性を打ち出していることがあるのかもしれない。最近では、同じブランドであっても、都市やエリアによってデザインやコンセプトを変えている。それはクラシック音楽で例えるなら変奏曲のようなもの。同じ主題を土台に、バリエーションを展開する。エスプリはそのまま...
創業120周年記念コレクション「120」|GLOBE-TROTTER

創業120周年記念コレクション「120」|GLOBE-TROTTER

GLOBE-TROTTER|グローブ・トロッター “カラード・カーボン”をあしらった創業120周年記念モデルグローブ・トロッター創業120周年記念コレクション「120」(ワントゥエンティ)が登場。F1テクノロジーを駆使した伝統と革新が融合した洗練されたルックスが特徴。世界限定120台のスペシャルモデルだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)完全受注生産で世界120台限定リリース1897年の創業以来、旅を愛する人々を魅了するGLOBE-TROTTER(グローブ・トロッター)。創業120周年を記念し、F1(フォーミュラ1)カーにも採用されている最先端素材、カラード・カーボンを使用した限定コレクション「120」(ワントゥエンティ)をリリースする。世界で初めてカラード・カーボンを開発した、F1のエンジニア集団Hypetex(ハイプテックス)とのパートナーシップを締結。アイコニックなフォルムはそのままに、ボディには最先端素材である、シルバーのカーボンをあしらうことで洗...
編集大魔王・祐真朋樹、フランス・シャンティイ競馬場へ行く

編集大魔王・祐真朋樹、フランス・シャンティイ競馬場へ行く

『ロンジン ディアヌ賞』2017開催!初体験!シャンティイ競馬場スイスの高級腕時計ブランドの名を冠する世界最高峰の牝馬限定レース『ロンジン ディアヌ賞(PRIX DE DIANE LONGINES)』がフランス・シャンティイ競馬場で開催。1841年に創設された歴史ある牝馬レースであり、正装した紳士淑女が集い、最もエレガントな装いをした女性のファッションコンテストも開催される一大イベントを、我らが編集大魔王・祐真朋樹が「初」観戦。年に一度、エレガントな華やかさに包まれるという競馬場の雰囲気から、自らが賭けたレースの結果までを詳細にレポート!Photographs by SUKEZANE Tomoki, LONGINES OfficialText by HATAKEYAMA Satokoヨーロッパの貴族や富裕層の歴史的社交の場、『ロンジン ディアヌ賞』へパリメンズコレクションに通い始めてかれこれ30年近く。ランウェイ会場に設定されたパリ近郊の小さな競馬場には行ったことはあっても、本格的...
連載|台湾の素顔を探しに台中へ(後編)

連載|台湾の素顔を探しに台中へ(後編)

気さくで懐かしさすら感じる台中でスローな台湾時間を満喫台湾の素顔を探しに台中へ(後編)成田から、台湾の玄関口である桃園空港まで直行便で約4時間。移動時間からしても、文化的親しみやすさからしても、とても身近な旅の目的地、それが台湾だ。2016年、台湾に旅した日本人の数は約190万人に及ぶ。その多くは台北を目指し、日本人旅行者のリピーターも増えている。首都・台北には中華料理の名店も多く、スイーツや夜市などB級グルメを食べ歩くという楽しみもある。さらに、マッサージやショッピングなども、フレンドリーな価格で楽しめるとあれば、一度訪れたらファンになるのもうなずける。そんな台湾を気に入ったのなら、ぜひ台北以外のエリアにも足を延ばしてみてほしい。例えば、台湾の中部に位置する台中市などいかがだろう。台北中心部からは、快適な新幹線の旅で1時間弱。平均温度23度と1年を通して温暖かつ穏やかな気候でも知られている、台湾人が最も住みたい都市ナンバー1だ。国際都市である首都よりも、もっと素朴な台中には、より...
連載|台湾の素顔を探しに台中へ(前編)

連載|台湾の素顔を探しに台中へ(前編)

気さくで懐かしさすら感じる台中でスローな台湾時間を満喫台湾の素顔を探しに台中へ(前編)成田から、台湾の玄関口である桃園空港まで直行便で約4時間。移動時間からしても、文化的親しみやすさからしても、とても身近な旅の目的地、それが台湾だ。2016年、台湾に旅した日本人の数は約190万人に及ぶ。その多くは台北を目指し、日本人旅行者のリピーターも増えている。首都・台北には中華料理の名店も多く、スイーツや夜市などB級グルメを食べ歩くという楽しみもある。さらに、マッサージやショッピングなども、フレンドリーな価格で楽しめるとあれば、一度訪れたらファンになるのもうなずける。そんな台湾を気に入ったのなら、ぜひ台北以外のエリアにも足を延ばしてみてほしい。例えば、台湾の中部に位置する台中市などいかがだろう。台北中心部からは、快適な新幹線の旅で1時間弱。平均温度23度と1年を通して温暖かつ穏やかな気候でも知られている、台湾人が最も住みたい都市ナンバー1だ。国際都市である首都よりも、もっと素朴な台中には、より...
西陣織の老舗「HOSOO」の世界観が堪能できる宿泊施設『HOSOO RESIDENCE』|TRAVEL

西陣織の老舗「HOSOO」の世界観が堪能できる宿泊施設『HOSOO RESIDENCE』|TRAVEL

TRAVEL|利便性と歴史が両立したロケーション1日1組限定の宿泊施設テキスタイルブランド「HOSOO」の世界観を味わえる宿泊施設『HOSOO RESIDENCE』が京都にオープンした。京町屋をフルリノベーションした建物は、雰囲気抜群。1日1組限定で、非日常なステイを楽しめる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)伝統に裏打ちされた工芸建築にステイする贅沢1688年に創業、西陣織のテキスタイルを海外のトップメゾンをはじめとする世界のラグジュアリーマーケットに提供している「HOSOO」。この度、HOSOOの世界観が味わえる宿泊施設『HOSOO RESIDENCE』が京都・烏丸御池にオープンした。ロケーションは閑静な京都の旧市街である御所南エリア。周辺にレストラン、カフェ、バーが多くあるエリアでありながら、二条城や京都御所も徒歩5分圏内。利便性と歴史が両立した場所だ。路地奥に佇む『HOSOO RESIDENCE』は、戦前期に建てられた京町屋をフルリノベーションし、...
グランピングを超える、アウトドアホテル「The Caravan」|TRAVEL

グランピングを超える、アウトドアホテル「The Caravan」|TRAVEL

TRAVEL|グランピングよりも快適で贅沢な“アウトドアホテル”目的は「日本の四季と旬を楽しむ」ことグランピングの魅力をそのままに、より高いサービスとホスピタリティを提供するアウトドアホテル「The Caravan」。より自然を身近に感じながら快適なステイを楽しめる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)季節によって場所を変える巡業型ホテル「アウトドアホテル」とは何だろうか。昨今、グランピングがトレンドとなり、全国各地に豪華な施設がオープンしている。アウトドアを気軽に手ぶらで楽しめるグランピングの魅力をそのままに、ありのままの自然をホテル品質のサービスとホスピタリティで快適に過ごせるのが、アウトドアホテルなのだ。最大の特徴は巡業型であること。アウトドアホテル「The Caravan」は“日本の四季と旬を楽しむ”というテーマをもとに、東から西、北から南へと旬を求める旅、caravan(キャラバン)を行なう。春には桜を楽しめる場所、夏には湿気の少ない高原、秋には紅...
連載|麗子の部屋♥︎ 第9回 新感覚の泊まれるレストランへ

連載|麗子の部屋♥︎ 第9回 新感覚の泊まれるレストランへ

連載|麗子の部屋❤️第9回 オーベルジュ感覚の「ひらまつ熱海」でリラックス新感覚の泊まれるレストランへあちこち飛び回っていたせいで、お久しぶりの投稿になってしまいました。失礼しました、ごきげんよう麗子です。さて、ここのところ海外と日本を行ったりきたりしていたせいか(旅の様子は追ってアップしますね!)お疲れ気味のワタクシ。そこで、昨年末にオープンした「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 熱海」で羽を伸ばしてきました。やっぱり温泉付きの宿は日本人にとって欠かせないものですよね。Text by Reicoフランス料理で有名な「ひらまつ」のホテルとは?今回のんび〜りさせていただいた宿が「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ熱海」です。そう、ひらまつと言えば全国にレストランを展開していて、昨年夏の三重県賢島を皮切りに、熱海、仙石原と次々にホテルをオープンしているんです。ユニークなのは、温泉付きの宿でひらまつのフランス料理が味わえるオーベルジュ的な“ヨーロッパの旅館”だということ。和と洋が織りなす贅...
フラグシップシャンパーニュ「P2」が愉しめるエクスクルーシブな宿泊プラン|Dom Pérignon

フラグシップシャンパーニュ「P2」が愉しめるエクスクルーシブな宿泊プラン|Dom Pérignon

Dom Pérignon|ドン ペリニヨンザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツで愉しむ「P2」Dom Pérignon(ドン ペリニヨン)のフラグシップシャンパーニュ「ドン ペリニヨン P2」をザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツで楽しめる宿泊プランが登場。シャンパーニュを極上の空間で味わえる贅沢なプランだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ゲストに寄り添う“おもてなし”と“極上の味”フランス・シャンパーニュ地方にて、単一年に収穫された最上級のブドウから、精微なアッサンブラージュと長い年月をかけて世に送り出される希少なヴィンテージ シャンパーニュ ドン ペリニヨン。そのラインナップでフラグシップを担うのが「ドン ペリニヨン P2」だ。セラーの中で16年の熟成の時をへて昇華させた「ドン ペリニヨン P2」の高度な緻密さと繊細さ、豊潤な奥行きと拡がり。その味わいを、昨年に熱海、仙石原、賢島にオープンしたザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツで楽しめる...
ゼロハリバートンが「GINZA SIX」に新店オープン|ZERO HALLIBURTON

ゼロハリバートンが「GINZA SIX」に新店オープン|ZERO HALLIBURTON

ZERO HALLIBURTON|ゼロハリバートン銀座エリア最大級の商業施設に出店2017年4月20日(木)に開業する商業施設「GINZA SIX」内にゼロハリバートンの新店舗がオープンする。国内4店舗目となる、本店は宇宙空間をモチーフにした店舗デザインが特徴だ。ここでしか購入できない限定アイテムや、先行販売アイテムも取り揃える。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)限定・先行販売プロダクトを用意アメリカのプレミアムトータルラゲージブランド「ZERO HALLIBURTON」(ゼロハリバートン)。徹底した機能への追求と時を超えても変わらないスタイルが魅力だ。2017年よりすべてのプロダクトの生産をブランドの自国であるアメリカへ回帰する。そのゼロハリバートンが、新店舗を「GINZA SIX」に出店。GINZA SIXは4月20日(木)に開業する銀座エリア最大規模の商業施設だ。丸の内、ハービス大阪、横浜ランドマークタワーに続き国内4店舗目となる銀座店は、デザインを...
地上200メートルから街を見渡す「コンラッド大阪」|CONRAD OSAKA

地上200メートルから街を見渡す「コンラッド大阪」|CONRAD OSAKA

CONRAD OSAKA|コンラッド大阪コンセプトは「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」コンラッド大阪が2017年6月9日(金)に開業。地上200メートルに位置する、現代のラグジュアリーホテルだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)東京に次ぐ2軒目のコンラッド国内で東京に次いで2軒目、西日本では初となるコンラッド大阪は、現代のラグジュアリーが体験できる「天空のアドレス」として誕生。歴史、文化、アートが融合する街、大阪・中之島にそびえる「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最上階層に位置する。ビジネスとプライベートをシームレスに楽しむ次世代型のゲストニーズに応えた「スマート・ラグジュアリーホテル」として、滞在、グルメ、そしてゲストの感性を触発する体験を提供する。コンセプトは「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」。地上200メートルの高さからは、大阪のビル群のはるか遠くに連なる山々、2つの川が...
連載|麗子の部屋♥︎ 第8回 バリ島を夜まで遊び尽くす

連載|麗子の部屋♥︎ 第8回 バリ島を夜まで遊び尽くす

連載|麗子の部屋❤️第8回 バリ島「カタママ」でナイトライフを満喫バリ島を夜まで遊び尽くす寒い寒いなんて言っていたら、街のあちこちで寒桜を見かけたり……。そう、もう春ですね!ごきげんよう麗子です。やっぱり春って浮かれちゃいますよね。いろいろ出会いもありそうだし、自分磨きに専念しなくちゃ!さて、先日寒さを逃れるためにバリ島に行ってきました。バリ島って直行便はあるし、日本との時差もほとんどないし、インドネシア料理は美味しいし、ノスタルジックで神々が住んでそうだし……大好きなんです。5回目ぐらいでしょうか。今回はバリ島での楽チン滞在&夜遊びをお伝えします。Photographs & Text by Reico注目のブティックホテル「カタママ」に宿泊今回宿泊したのはスミニャックにあるブティックホテル「カタママ」です。ちょうど一年前にオープンした新しいホテルで、スタイリッシュながらもインドネシアの伝統技術を取り入れたホテルなんです。いわゆる、からぶき屋根のリゾートホテルとは一線を画す...
MOIMOIモイモイ それは、フィンランドの挨拶で「やあ!」|ART

MOIMOIモイモイ それは、フィンランドの挨拶で「やあ!」|ART

KYURYUDO|求龍堂美しいフィンランド沼にハマった私は、そこから抜けられずにいますやわらかな美しい光が印象的な作品で知られる女性写真家、かくたみほのフィンランド写真集『MOIMOIそばにいる』が刊行された。書名に使われている「MOIMOI」は、フィンランドの挨拶で「やあ!」という意味。10年前より撮り続ける森と湖の国フィンランドの豊かな自然や美しい街中で出会った、のびやかに暮らす人と動物たちの写真が、自身のコメントとともにゆったりと展開する。Photographs by KAKUTA Mihoかくたみほの「フィンランドの優しい時間」本書では、白夜の水辺に現れた沈まぬ太陽、フィンランドでは家畜であるトナカイとまるで家族のように暮らすサーミ人の一家、年に一度のトナカイの選別日、犬ゾリのためのハスキー犬が400頭も暮らすハスキーファームなど、観光で訪れたのでは出会えない素顔のフィンランドの魅力にふれることができる。日本からは遠い国であるフィンランドだが、何気ない暮らしのなかにある動物...
ビジネスマンが考案したトラベルピロー|DESIGN

ビジネスマンが考案したトラベルピロー|DESIGN

DESIGN|ユーザー目線に立ったアイテム自分だけの快眠ポジションが見つかるトラベルピロー「Pockindo™TravelPillow」は長距離でも快適な仮眠が可能なトラベルピロー。ユニークなデザインは、ユーザーや環境にとらわれない実用性を実現している。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)さまざまな乗り物で活用可能飛行機、特にエコノミークラスでの長距離移動は体に堪えるもの。眠くても眠るポジションが定まらない、首が痛くて眠れないといった経験はないだろうか。その不便を解決してくれるアイテムが「Pockindo™TravelPillow」(トラベルピロー)だ。飛行機では座席に座ったまま眠らなければならず、重力で頭が前に下がってしまう。ほとんどのクションはこうした姿勢を支えることに向いていない。このアイテムは枕そのものを前に傾け、頭と身体の上部を支える形状をしている。眠りにつくときの姿勢に着目した設計で、腕も疲れず快適な姿勢を維持できる。考案したのは出張時に頻繁に飛...
329 件