Audi e-tron|アウディ イートロン
「Audi e-tron|アウディ イートロン」に関する記事

アウディ、電気自動車のA6 e-tronコンセプトを発表|Audi
アウディは4月19日、中国で開催中の上海モーターショーで、電気自動車の「A6 e-tronコンセプト」を発表した。

アウディのピュアEV第三弾となるコンパクトSUV 「Q4 e-tron」がオンラインワールドプレミア|Audi
アウディは、電気自動車(EV)の第三弾となるコンパクトSUV「Q4 e-tron」をオンラインワールドプレミア。ヨーロッパでは2021年6月に発売される。

アウディ e-tron GTがジャパンプレミア|Audi
アウディ ジャパンは4月6日、今年2月にワールドプレミアしたアウディ「e-tron GT」をオンラインで公開するとともに、期間限定で東京・青山にオープンしている「Audi House of Progress Tokyo」で4月7日(水)から5月31日(月)まで展示すると発表した。

アウディが高性能な電動4ドアグランツーリスモの「e-tron GT」を発表|Audi
アウディは2月10日、同社の2番目の電動モデルでフラッグシップとなる4ドアクーペ「e-tron GT」をワールドプレミアした。

アウディの電気自動車e-tronシリーズにバッテリー容量71kWhの「50」が追加|Audi
アウディ ジャパンは1月13日、電気自動車のe-tronシリーズにSUVタイプのアウディ「e-tron」を加えると共に、同モデルとe-tronスポーツバックにバッテリー容量71kWhのグレード「50」を追加して同日から販売を開始すると発表した。

アウディ 、e-tron Sportbackを9月発売、柴咲コウさんがe-tronサポーターに|Audi
アウディ ジャパンは、日本導入へ向けて準備が進む、アウディブランド初の電気自動車であるアウディ e-tron スポーツバックの発表日を9月17日にするとともに、自然エネルギー100%の社会の実現を目指す 自然電力株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:磯野 謙、長谷川 雅也、川戸 健司)と連携して、EVの二酸化炭素排出量の低減に重要な役割を果たす自然エネルギー由来の発電による電力を、e-tronオーナーへ選択肢として紹介すると発表した。

アウディ「e-tron」のワールドプレミアイベント「The Charge」が開催|Audi
Audi e-tron|アウディ e-tron「e-tron」のワールドプレミアイベント「The Charge」が開催アウディが満を持してリリースする初のピュアEV、アウディ「e-tron」のワールドプレミアイベントが、9月17日、サンフランシスコで開催された。「The Charge」と名づけられた同イベントの模様をリポートする。Text by OPENERSPhotographs by AUDI AGジャーナリストやインフルエンサーなど1,800名のゲストが“技術による先進”を企業テーゼに掲げるアウディ。そんな同社を象徴する初の市販EV、「e-tron」のワールドプレミアイベント「The Charge」が、9月17日、アメリカはサンフランシスコで開催された。世界中から招待されたジャーナリストやメディア関係者、ブロガー、そしてクリエイターやアーティスト、アスリートなどのブランドアンバサダーら1,800名のゲストは、サンフランシスコ港よりアウディがチャーターしたクルーズ船に乗船。スー...

アウディがEVのGTモデル「e-tron GTコンセプト」を発表|Audi
Audi e-tron GT concept|アウディe-tron GTコンセプトアウディ、EVの4ドアGT「e-tron GTコンセプト」を発表アウディは米国で開催中の「ロサンゼルス モーターショー 2018」で、電気自動車の4ドアグランツーリスモ「アウディ e-tron GTコンセプト」を世界初公開した。このコンセプトカーの量産化は、アウディのハイパフォーマンスモデルを開発する子会社、アウディスポーツGmbHが担当し、約2年後に登場する予定だという。Text by HARA Akiraフラット&ワイドで長いホイールベースを持つ典型的なGTボディ今回発表された「e-tron GTコンセプト」は、すでに生産が開始されているアウディ「e-tron」、2019年に登場予定のアウディ「e-tron スポーツバック」に続くe-tronファミリーの3番目のモデルとなる。4ドア4シータークーペのボディは全長4.96×全幅1.96×全高1.38メートルで、フラット&ワイドかつ2.9メートルの長い...

アウディが初の量産EV「e-tron」を発表|Audi
Audi e-tron|アウディ eトロンアウディが初の量産EV「e-tron」を発表アウディは9月18日、ブランド初の量産電気自動車(EV)となる「アウディ e-tron」を初公開した。フルサイズSUVによるスポーツ性と実用性、2基の電気モーターと電動四輪駆動システムによるハイパフォーマンスと俊敏なハンドリング、400km以上の航続距離、幅広い充電方法などを実現し、オーナーは一切妥協することなく電気自動車による走行が楽しめるという。Text by HARA Akira最大出力408ps、最大トルク664Nmの電動4WDアウディ初の量産EV「e-tron」が搭載する2基の電気モーターは、ブーストモード時のシステム出力が最大408ps(300kW)、トルクは664Nmに達しており、0-100km/h加速5.7秒、最高速度は200km/h(電子制御リミッターにより制限)を公称。駆動トルクが一瞬で最大値に到達するため、静かで力強い加速を実現したという。駆動方式は、新世代クワトロとなる電動...
9 件