2012年
「2012年」に関する記事
![ボルボ、今後のデザインを示唆するコンセプトクーペを公開|Volvo](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/020/701/medium/ad402d28-1486-4c4e-89d9-ffe1c7a62209.jpg?1559842599)
ボルボ、今後のデザインを示唆するコンセプトクーペを公開|Volvo
Volvo Concept Coupe|ボルボ コンセプト クーペ次世代の“P1800”をイメージしたクーペのコンセプトボルボ、今後のデザインを示唆するコンセプトクーペを公開もしも、このクルマのフロントグリルにボルボのエンブレムが付いていなかったら、果たして何人がボルボのあたらしいコンセプトカーだとわかるだろうか。デザイン部門にトーマス・インゲンラート氏を迎えたボルボは、この“新型ボルボ クーペ コンセプト”で、次世代デザインののろしを上げる。Text by SAKURAI Kenichi次期XC90を示唆するデザインボルボは、フランクフルト モーターショーにおいて、あたらしいクーペのコンセプトカーを発表する。コンセプトカーの名称は、シンプルにボルボ「クーペ コンセプト」としているが、ボルボ自身もこのスタディを、1960年代に発売したクーペモデルの「P1800」にインスパイアされたコンセプトカーであり、“次世代のP1800”であるとコメントしている。現在ボルボは、現行「XC60」か...
![史上最強のTTが登場!|Audi](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/015/374/medium/0d6e427b-473a-4d94-a14d-425f1edef1d6.jpg?1559802493)
史上最強のTTが登場!|Audi
Audi|アウディもっとパワフルに、もっと速く、そしてもっとダイナミックに──史上最強のTTが登場!アウディAGは、TT RSをベースに、さらなるハイパフォーマンス化を図ったTT RS plusを発表した。同車は、3月6日より開催されるジュネーブ国際モーターショーにてお披露目される。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)Photographs by Audiパワーアップされた直列5気筒TFSIエンジンR8やRSシリーズなど、アウディのハイエンドスポーツモデルを手がける「quattro GmbH」社が、TTのトップモデルとして2009年にデビューさせたTT RS。そのパフォーマンスにさらに磨きをかけたモデルとして、このたび「TT RS plus」が発表された。TT RSと同様、クーペとロードスターがラインナップされる。TT RS plusの最大のトピックはエンジンである。TT RS用に新たに開発された軽量コンパクトな2.5リッター直列5気筒TFSIユ...
![ランボルギーニ アヴェンタドール J 披露|Lamborghini](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/015/597/medium/41a09453-c2f5-4e63-ab50-57df39fa0b7c.jpg?1559805114)
ランボルギーニ アヴェンタドール J 披露|Lamborghini
Lamborghini|ランボルギーニアヴェンタドール J ジュネーブモーターショーに先駆け披露先日、リーク情報を海外メディアがスクープして以来、ウインドシールドすらない、極端なまでにオープンなそのスタイリングが世界中の自動車ファンの注目を集めていた、アヴェンタドールのスピードスターバージョン「アヴェンタドール J」が、ジュネーブモーターショーに先駆けて催された、フォルクスワーゲングループのスペシャルプレビューイブニングにて公開された。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)極端なまでにオープン 究極にパワフル「現在は、クルマづくりにさまざまなルールがあり、チャレンジはやりにくくなっている。しかし、そういう制約のなかでも、ランボルギーニはひとに夢と、未来を提供できる。アヴェンタドール Jはその証拠だ」ジュネーブモーターショーに先駆けて催された、フォルクスワーゲングループによるスペシャルプレビューイブニングに、「アヴェンタドール J」とともに登壇したランボルギ...
![イヴォーク×ヴィクトリア・ベッカム|Range Rover](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/016/023/medium/60afba34-9f3c-4117-910a-d98cecd40fed.jpg?1559808167)
イヴォーク×ヴィクトリア・ベッカム|Range Rover
Range Rover Evoque|レンジローバー イヴォークヴィクトリア・ベッカム×イヴォークジャガー・ランドローバーは北京国際モーターショーでヴィクトリア・ベッカムとのコラボレーションにより誕生した特別なイヴォーク、「イヴォーク スペシャル エディション ウィズ ヴィクトリア・ベッカム」を公開した。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)イギリスらしさで勝負イギリスのファッションデザイナーにして、サッカー選手デイヴィッド・ベッカム氏のご婦人、ヴィクトリア・ベッカムとランドローバーデザインチームとのコラボレーション「レンジローバー イヴォーク スペシャル エディション ウィズ ヴィクトリア・ベッカム」。このモデルは、デザインのカスタマイズ幅がひろいことがひとつの大きな魅力であるイヴォークにくわえられた、限定200台の特別注文車だ。イギリスらしさを武器に初回出荷分はすべて中国に投入するという。エクステリアは手作業で仕上げられたマットなグレーのボディカラーに...
![ジュネーブ現地リポート|Lamborghini](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/015/669/medium/0e36be31-23ca-41e3-9a51-f0b165d31c56.jpg?1559828448)
ジュネーブ現地リポート|Lamborghini
Lamborghini Veneno|ランボルギーニ ヴェネーノランボルギーニのなかのランボルギーニジュネーブモーターショー2013の前夜にワールドプレミアのフラッシュを浴びたランボルギーニの究極モデル「ヴェネーノ」。この世に3台のみが存在する、特別なランボルギーニを、現地から大谷達也氏がリポート。Text by OTANI TatsuyaEvent Photographs by MOCHIZUKI Hirohikoもうひとりの英雄積年の宿敵であるフェラーリがあたらしいフラッグシップモデルを発表し、“新興勢力”のマクラーレンも「P1」のプロダクションモデルを公開した今年のジュネーブショーで、スーパーカー界のもうひとりのヒーローであるランボルギーニが何も手を打たないというわけにはいかなかった。まして2013年はランボルギーニにとって創業50周年にあたる重要な年。そこで彼らが世に問うたのが、ここに紹介するヴェネーノだった。それにしても、このエクステリアデザインは強烈だ。よくよく見れば、...
6 件