連載
「連載」に関する記事

Jaguar XKR-S|ジャガー XKR-S 新型をジュネーブで公開
Jaguar XKR-S|ジャガー XKR-Sジャガーに最強モデルXKR-S登場ジャガーは、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで、ジャガーの歴史上最強の量産型スポーツカーXKR-Sを発表する。文=高橋進一最強のスポーツカーは、CO2排出量300g/kmを下まわった!XKR-S は、このモデルのために改良されたV8 スーパーチャージドエンジン、全面的に見直されたサスペンション、そして空力性能に主眼を置く新設計ボディをもつとするジャガーXKシリーズの頂点に立つモデルだ。ジャガーのグローバル・ブランド・ディレクター、エイドリアン・ホールマーク氏は「XKR-Sは、ジャガーにとっても心躍る大胆なニューモデルです。走りそのものを追求しつつ、ジャガーならではの快適性、豪華さ、気品、そして感動――これらを欲する昔からのロイヤルカスタマーとあらたなファンの両方の心をつかんでくれると期待しています」と述べた。XKR-Sに搭載されるエンジンは最高出力405kW(550ps)と最大トルク680Nm...

FIAT 500 by Gucci|フィアット 500 バイ グッチ 創業90周年記念
FIAT 500 by Gucci|フィアット500 バイ グッチグッチ創業90周年を祝す500が登場フィアット グループ オートモービルズは、イタリア王国建国150周年とグッチ創業90周年を記念した500 by Gucciをミラノ・ファッションウィーク初日に発表したのち、ジュネーブモーターショーにて展示をおこなった。文=松尾 大イタリア車ならではの大胆な仕上がりグッチのクリエイティブ・ディレクターであるフリーダ・ジャンニーニ氏が、フィアット総帥・故ジョバンニ・アニエリの孫でイタリアインデペンデントなどを率いるラポ・エルカン氏からの提案を受け、フィアット500をベースにフィアットのチェントロ・スティーレ(=デザインセンター)とのコラボレーションを実現させたのが500 by Gucciだ。ジャンニーニ氏によると「フィアット500は50年代にはじめて発売され、スタイル革命を巻き起こし、まもなくして多くの人びとの羨望の的となりました。グッチは、1921年に革製トランクやスーツケース、ハン...

Fiat 500 Coupe Zagato concept|フィアット 500 クーペ ゼガート コンセプト ジュネーブで公開
Fiat 500 Coupe Zagato concept|フィアット 500 クーペ ザガート コンセプトフィアットが500のクーペボディを公開フィアットはジュネーブモーターショーで、ザガートとフィアットのチェントロスティーレ(=デザインセンター)が協力してデザインしたコンセプトカー、500クーペ ザガートのコンセプトモデルを発表した。 文=松尾 大1950年代、カロッツェリア・ザガートは、フィアット ヌオーバ500や600をベースにフィアット・アバルト500クーペ ザガートや750クーペ ザガートなどといったモデルを世に送り出していた。当時のモデルはベース車両の面影もないほど手がくわえられ、特徴的な流線形ボディをもっていたが、50年以上の歳月を経てよみがえった、今回の「500クーペ ザガート」は、ベースとなったフィアット500のシルエットをいかしつつ、クーペとよぶにふさわしいデザインに仕上がっている。 後方にむかって傾斜するルーフと小型化されたリアウインドウによって、2+2とな...

GLOBE-TROTTER|最新コレクション「AZURE」発売
GLOBE-TROTTER|グローブ・トロッターさわやかなクルーズ・ストライプのグローブ・トロッター最新コレクション 「AZURE」 発売グローブ・トロッターから、南フランスでのクルーズ・ヴァカンスをイメージした最新コレクション「AZURE(アズール)」が7月下旬より発売される。Text by OPENERSクルーズ・ヴァカンスを楽しむためのスペシャルコレクションスペシャルコレクション「アズール」のボディは、さわやかなアクアブルーとホワイトのコントラストが美しいクルーズ・ストライプが配され、使いこむほどにアメ色への変化が楽しめるナチュラルレザーがあしらわれている。イメージは、いつもの休日とちがう、洗練されたリュクスな旅。19世紀、ヴィクトリア女王をはじめ多くの英国人貴族たちがたびたび訪れた南フランス。透きとおるようなアクアブルーの海にはクルーザーが行き交い、白い砂浜が広がる華やかな社交場での優雅なヴァカンス。そんな旅を演出するスペシャルコレクション「アズール」は、ヴァルカナイズ・ロ...

TOYOTA|トヨタ 北米トヨタが世界に向けて声明
TOYOTA|トヨタ北米トヨタが世界に向けて声明北米トヨタは、東北地方太平洋沖地震と大津波による災害について、世界へ声明を発表した。文=松尾 大被災地に3億円を寄付北米トヨタが現地時間3月13日に発表した声明によると、東北地方のトヨタ自動車関連施設およびパートナー企業の安全について懸念するとともに、トヨタ自動車として全社的な緊急対策本部を設置し、被害状況の確認に努めているとしている。 それによると、現在のところ東京本社、東富士工場、栃木オフィス、山梨オフィス、トヨタ自動車東北およびトヨタ系子会社の車体製造メーカー従業員の負傷について報告はなされていないという。トヨタ自動車系各工場については、3月11日の地震後も多くの工場で生産設備を再起動することができたが、トヨタ自動車北海道工場、トヨタ自動車東北工場およびヤリス(ヴィッツ)を生産するセントラル自動車宮城工場、サイオンxB(トヨタ bB)とサイオンXD(トヨタ ist)を生産する関東自動車工業岩手工場については生産を停止した。なお、...

minorityrev|「Porter Classic Ginza」並びに「minorityrev tokyo」オープン
minorityrev|マイノリティレッブ福岡の人気セレクトショップが東京に進出「minorityrev tokyo」 オープン「Porter Classic Ginza」があることで注目される銀座のインターナショナルアーケード内の同店の並びに、「minorityrev tokyo」が6月6日にオープンした。Text by OPENERS職人たちと取り組む、あたらしい衣食住の提案minorityrevが扱う“モード”は、環境や世相などのさまざまな要素がファッションというフィルターを通じて表現されるもの。それは“いま”や“ほんの少し先の未来”を切り取る一瞬の風であり匂いでもあるという。「minorityrev tokyo」また、「minorityrev tokyo」と軒を並べる「Porter Classic Ginza」の表現する“モード”は、伝統ある職人技術に敬意をあらわし生み出す、世界基準のMade in Japanというまったくあたらしいスタンダードといえる。このふたつを組み合...

HONDA|ホンダ 地震による被害状況を発表
HONDA|ホンダ地震による被害状況を発表ホンダは、東北地方太平洋沖地震による災害について、現状と今後の取り組みを発表した。文=松尾 大全生産拠点での生産活動を休止ホンダが発表した被害状況は、四輪車の研究開発をおこなっている、栃木県芳賀町の本田技術研究所四輪R&Dセンター栃木の食堂の壁が崩れ43歳の男性従業員1名がなくなったほか、栃木県内の複数の関連施設で壁が崩れる、天井の一部が落ちるなどの被害により、30名以上のけが人が出ているという。埼玉県狭山市の埼玉製作所、栃木県真岡市の栃木製作所、静岡県浜松市の浜松製作所でも操業を停止した。ホンダ関連施設や販売店などの状況については、現在も確認しているという。今回の震災にたいして、節電や輪番停電など社会全体の復旧へ向けたとりくみ状況を鑑みて、14日現在、埼玉製作所、栃木製作所、浜松製作所および埼玉県小川町の小川工場、三重県鈴鹿市の鈴鹿工場の生産活動を休止、15日から20日までは上記にくわえ、熊本県大津町の熊本製作所をふくめた全生産拠...

日産|NISSAN 各工場で大きな被害
NISSAN|日産積極的な節電活動を実施日産自動車は、東北地方太平洋沖地震による被害状況を発表するとともに、今後の計画を発表した。文=松尾 大合計2,300台が津波の被害に日産自動車は地震発生にともない、福島県いわき市のいわき工場、栃木県上三川町の栃木工場、神奈川県横浜市の横浜工場、同県横須賀市の追浜工場、同県座間市の座間事業所、同県横浜市の本牧専用埠頭において、一部建屋の損壊や設備の損傷などの被害が出ていることを公表。また、茨城県日立港にて米国向けに出荷を予定していた車両約1,300台および、宮城県多賀城市の宮城サービスセンターに保管していた新車約1,000台が津波により被害を受けた。また、車両およびパワートレインの生産会社で、関東地区に所在する日産車体、日産工機については、一部建屋の損壊および設備の損傷などが発生しているが、すべての関係会社において従業員の人的被害はないという。販売会社については、とくに震源地に近い東北地方の福島、宮城県内の販売会社の店舗が甚大な被害を受けたうえ...

ランニング特集|ブランドの世界観をどこよりも深く体感『プーマストア 原宿』
PUMA|プーマプーマの世界観をどこよりも深く体感『プーマストア 原宿』海外のコンセプトストアと連動しておこなわれるプロモーションイベントや、グローバルに展開されているシューズ、アパレル、アクセサリーのコレクションを中心としたセレクトで、おしゃれランナーの心をくすぐる『プーマストア原宿』。文=OPENERS写真=下川順司スタイリッシュに楽しく走るためのアイテムを展開プーマが掲げるランニング理念は「LOOK better,FEEL better,PERFORM better」。スタイリッシュに楽しく走るためのポイントがそれぞれのアイテムに散りばめられている。例えば、この春一押しの「ランドレス」は、ドレッシーな立体デザインながら、吸水速乾機能に優れるドライメッシュ素材を使用し、肩の動きをスムーズにするカッティングが施されていたり、ランニンググシューズは、サポート性を重視した構造形状であることはもちろんのこと、より足の長く見える配色を取り入れるなどの工夫がされている。ジャケット「フーデッ...

McLaren MP4-12C GT3|マクラーレン MP4-12C GT3
McLaren MP4-12C GT3|マクラーレン MP4-12C GT3マクラーレン製スーパーカーにGT3仕様がデビューマクラーレンは、近々デリバリーをはじめるMP4-12Cのレース仕様車を発表した。文=松尾 大よりエアロダイナミクスを追求その名前のとおりGT3カテゴリーへの参戦を可能にするために、MP4-12Cをベースにつくられたレース仕様車が、マクラーレン MP4-12C GT3だ。今回マクラーレンは、イギリスにあるCRSレーシングと共同でマクラーレンGT社を設立。そのGT社がこのモデルの開発をおこなっている。このマシンの開発を担当しているのは、2005年ブリティッシュF3チャンピオンシップ、および2007年フォーミュラ・ルノー3.5シリーズでチャンピオンに輝き、昨年はGP2シリーズにスクーデリア・コローニから参戦し、総合15位となった26歳のポルトガル人レーサー、アルバロ・パレンテだ。シャシーはベースとなったMP4-12C同様、カーボン・モノセルと呼ばれるモノコックで、レ...

MAZDA|マツダ 今後の操業計画などを発表
MAZDA|マツダ今後の操業計画などを発表マツダは、東日本大震災による災害にともない、当面の操業計画などを発表した。文=松尾 大広島、山口でも操業停止 "防府工場" マツダは広島を本拠地としているメーカーであるため、工場などは直接的な被害を被ってはいないものの、取引先やその従業員およびその家族の安全確保を最優先するため、当面の操業中止を決定した。広島県府中町の本社工場ならびに山口県防府市の防府工場について、当初3月14日の夜勤から16日の昼・夜勤までの操業を中止すると発表していたが、20日まで延期することを決定。また、21日以降の操業についても決定次第公表するとした。 また、当面の対応として日本赤十字社への3,000万円の寄付を予定しており、地域の状況や要望を確認したうえで、必要な物資の提供や人的支援をおこなうという。

LANVIN COLLECTION|贈られたひとのよろこぶ顔が目に浮かぶギフトセレクション
LANVIN COLLECTION|ランバン コレクション贈られたひとのよろこぶ顔が目に浮かぶギフトセレクションなにかとギフトを贈られることの多いシーズンが到来した。せっかく贈られたものなのに、なぜかこころが浮き立たない、などという体験は誰しももっているものだろうが、それならばこそ、その経験を活かして「あのひとをあっと言わせる」ギフトを選びたいもの。とはいえ、難しく考える必要はない。自分がもらってうれしいものが、贈ってよろこばれるものなのだから。Photo by Jamandfixメンズベルトピンホールが全周に穿たれたベルトは、チョコレートカラーがパリらしいシックさを醸しだす。上質な革ならではのシボ感も美しく、バックルのガンメタルの硬質さと好対照をなしている。メンズベルト「JLMB9750」 1万500円販売店舗および問い合わせランバン コレクションネックレスピンクゴールドの2つのリングが交差したペンダントヘッドが、ダイヤモンドがその周囲にちりばめられ、控え目にしかし神々しい輝きを...

TOYOTA|トヨタ G-BOOKを活用した「とおれた道マップ」
TOYOTA|トヨタG-BOOKを活用した「とおれた道マップ」を公開トヨタは東日本大震災の被災地周辺への移動を支援するため、G-BOOK搭載車両から収集した通行実績情報(=プローブ情報)を公開。通行可能な道路を確認するさいの参考に活用できるとしている。文=松尾 大毎朝10時に情報を更新情報の取得方法については、Google マップとGoogle Earthでの表示が可能だ。PCおよびスマートフォンからはGoogle マップの地図にアクセス(http://maps.google.co.jp/maps?q=http://g-book.com/disasterMap/ALL/Tohoku-Jishin_更新日.kmz)。被災地域周辺の通行実績情報が表示され、画面上のコントローラーやマウス操作などにより、拡大・縮小・移動ができる。Google EarthはPCのみで表示可能。Google Earthをインストールしたのち、KMZファイル(http://g-book.com/pc/spot/...

RENAULT|ルノー 東日本大震災の被災地に寄付
RENAULT|ルノー東北関東大震災にむけた特別基金の設定ルノーは東日本大震災の被災地支援のため、社内で緊急募金キャンペーンを開始した。文=松尾 大50万ユーロの寄付を目的とするルノーは、東日本大震災の被災者にたいする支援として、同社の社員が参加できる、50万ユーロ(約5,750万円)の寄付を目的とした特別基金を設定した。震災のニュースが流れて以来、ルノーの従業員や労働組合の多くは、アライアンスパートナーである日産と日本の人びとのために、支援をしたいという気持ちを抱くようになっていったという。そのため、同社としては、従業員が特別基金に参加できる機会をあたえたということだ。この基金は、全額が赤十字に寄付され、食品、医薬品および医療、献血など緊急を要する分野に充当される見込みだ。現在、日本赤十字社は、2万人のボランティアのなかから、400の救助チームを設置し、医師、看護師や医療助手が被災地で活動している。ルノーと日産のCEOを兼務するカルロス・ゴーン氏は「私はルノーの従業員たちから、従...

MUSIC|「協和発酵キリン」による音楽プロジェクト『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』
MUSIC|研究開発型ライフサイエンス企業「協和発酵キリン」によるプロジェクト音楽家たちが10のテーマを聴覚化する『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』がスタート抗体技術など最先端のバイオテクノロジーを基盤とした医療用医薬品の製造販売をおこなう、研究開発型ライフサイエンス企業「協和発酵キリン」。10月1日より、自社の取組みを音楽アーティストたちとのコラボレーションを通して伝えるウェブコンテンツ、『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』を公開している。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)期間限定で音源の無料ダウンロードが可能に!協和発酵キリンは、抗体技術など最先端のバイオテクノロジーを基盤とした医療用医薬品の製造販売をおこなっている研究開発型ライフサイエンス企業である。研究から販売まで一気通貫した連携により、スピーディーに高品質な新薬を提供し、世界の人びとの健康と豊かさに貢献する、日本発のグローバル・スペシャリティファーマとなる...