特集|メルセデス・ベンツ新型Cクラス
「特集|メルセデス・ベンツ新型Cクラス」に関する記事
![海外初試乗、メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」|Mercedes-Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/022/923/medium/c77098c0-a048-471b-a6b7-0fa26568ee3c.jpg?1557814879)
海外初試乗、メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz C 250|メルセデス・ベンツ C 250Mercedes-Benz C 250 BlueTEC|メルセデス・ベンツ C 250 ブルーテックフルモデルチェンジを果たしたブランドの大黒柱海外初試乗、メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」昨年末に開催されたデトロイトモーターショーでのデビューからわずかに3ヵ月。はやくも新型「Cクラス」を試す機会を得た。その舞台となったのは南仏、マルセイユ。先代W204にかわるあたらしいCクラス(W205)とは、どんなクルマなのか。その魅力を西川淳 氏が語る。Text by NISHIKAWA Jun自動車業界のスタンダードとして新型「Cクラス」のデビューは、まちがいなく、今年の輸入車界において、早くも最大のニュースのひとつ、である。「Aクラス」や「Bクラス」といったコンパクトモデルの人気が高くなったいまでも、Cクラスはメルセデスブランドの大黒柱的存在であり、自動車業界がスタンダードとしてあがめる存在、であるからだ。すでに昨年(...
![新型Cクラス ステーションワゴンを発表|Mercedes-Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/023/637/medium/ce6447e4-b2a4-4865-a50a-2b1ee44c9e9a.jpg?1557815575)
新型Cクラス ステーションワゴンを発表|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz C Class Estate|メルセデス・ベンツ C クラス ステーションワゴン早くも「Cクラス ステーションワゴンを発表メルセデス・ベンツは、1月のデトロイト モーターショーでワールドプレミアした新型「C クラス(セダン)」の派生モデル、「C クラス エステート(日本名:ステーションワゴン)」を発表した。基本スペックは先に登場した「C クラス セダン」同様だが、拡大されたラゲッジスペースを備えたステーションワゴンのフォルムがもたらす高い実用性と、導入当初からガソリンとディーゼルという2種類のハイブリッドをラインナップしているあたらしいパワートレーンの採用が特徴だ。Text by SAKURAI Kenichiラゲッジルームの拡大とユーティリティの向上1月のデトロイト モーターショーで発表されたばかりのメルセデス・ベンツ「C クラス」に、はやくも派生モデル、「C クラス エステート(日本名:ステーションワゴン)」が登場した。新型Cクラス セダン(W205...
![メルセデス・ベンツの新型Cクラス、日本初上陸|Mercedes-Benz](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/024/096/medium/e9352970-4a0f-4395-a55d-73e441e9f0d9.jpg?1557816015)
メルセデス・ベンツの新型Cクラス、日本初上陸|Mercedes-Benz
Mercedes-Benz C Class|メルセデス・ベンツ Cクラス7年ぶりのフルモデルチェンジ新型Cクラス(W205)、日本デビューメルセデス・ベンツ日本は、今年1月にデトロイトでワールドデビューを飾り、7年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型Cクラス(W205)を国内ではじめて披露。発売を開始した。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)量産車で世界初「今年のメルセデスは本気です」。同社代表取締役兼CEOを務める上野金太郎氏による、このひとことからイベントは幕を開けた。新型Cクラスのコンセプトは、“アジリティ&インテリジェンス”。1982年に「190クラス」を発売を開始して以来、動力性能や快適性、安全性などあらゆる面において常にセグメントの指標とされてきた同社の看板モデルが、新世代に相応しい装備を満載し、本日ついに日本でのデビューを飾った。さまざまな最新テクノロジーによって開発された新型Cクラスだが、注目すべきポイントは以下の3点だ。・軽量高剛...
3 件