DIESEL NEWS
「DIESEL NEWS」に関する記事
![都会のアクティブウェアを提案。ディーゼルから新たなコレクション「DIESEL X」登場|DIESEL](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/030/548/medium/4dd879f2-4853-4808-9af4-463509fa94af.jpg?1558550664)
都会のアクティブウェアを提案。ディーゼルから新たなコレクション「DIESEL X」登場|DIESEL
DIESEL|ディーゼルワークアウトカルチャーから刺激を受けたDIESELの新コレクションDIESEL(ディーゼル)が、ワークアウトカルチャーと都会のライフスタイルからインスピレーションを得た新たなコレクション「DIESEL X」をリリース。スポーツウエアの機能性とブランドがもつブレイブなスピリットを注ぎ込んだタフなアイテムが揃う。Text by SHIMOJO Shingoイメージしたのはバイカーウェア同コレクションを手掛けるうえでアーティスティック・ディレクターのNicola Formichetti(ニコラ・フォルミケッティ)がイメージしたのは、ディーゼルのDNAを強く反映したバイカージャケットとバイカーパンツ。モトクロスのライダーに影響を受けたスプラッタープリントや、インディゴデニムのトロンプルイユデニムなどを、モノクロのグラフィックテーマで展開する。ナイロンのアウターウエアは、雨を寄せ付けず、完璧なウィンドブレーカーとして機能するだけでなく、UVもシャットアウトする心強い仕...
![ディーゼルが2つの店舗を同時オープン|DIESEL BLACK GOLD](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/029/163/medium/a93a74d5-a196-4551-a9c3-ab620d61abe3.jpg?1558542731)
ディーゼルが2つの店舗を同時オープン|DIESEL BLACK GOLD
DIESEL BLACK GOLD|ディーゼル ブラック ゴールドディーゼルが2つの店舗を同時オープンDIESEL BLACK GOLD日本初の路面店が青山にオープン「DIESEL(ディーゼル)」が3月16日(水)、東京・青山に2つの新店舗を同時にオープンする。最新の内装コンセプトを元にデザインされた「DIESEL(ディーゼル)青山」と「DIESEL BLACK GOLD(ディーゼル ブラック ゴールド)青山」日本初の路面店が同じ敷地内に立ち並ぶ。Text by OPENERSオープン記念の限定アイテムに注目!日本初の路面店となるディーゼル ブラック ゴールド青山は、コンクリートの工業的な質感を取り入れた、シンプルかつコンテンポラリーな雰囲気の落ち着いた空間に仕上げられた。一方、これまでのストアとは印象が異なる雰囲気に仕上げられたディーゼル青山では、デニムをはじめ、アパレル、シューズ、バッグ、アクセサリーといった幅広いアイテムが展開される。DIESEL BLACK GOLD青山限定...
![2012年に他界した深瀬昌久の写真展を開催|DIESEL ART GALLERY](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/200/medium/92743d46-7430-47c9-9bdc-269b132245ae.jpg?1558429373)
2012年に他界した深瀬昌久の写真展を開催|DIESEL ART GALLERY
DIESEL ART GALLERY|ディセールアートギャラリー1992年まで名実ともに日本写真界を牽引した写真家の未発表作品も展示深瀬昌久 写真展『救いようのないエゴイスト』をディーゼルアートギャラリーで開催2012年に他界した写真家の深瀬昌久の7年ぶりとなる写真展『救いようのないエゴイスト』が5月29日(金)より渋谷のDIESEL ART GALLERY(ディーゼルアートギャラリー)でスタート。8月14日(金)まで開かれる。Text by YANAKA Tomomi写真をとおして自らを見つめていた深瀬作品の色褪せない魅力1974年、ニューヨーク近代美術館(MoMA)が土門拳や東松照明、森山大道といった近代日本写真の第一人者たちを世界にはじめて紹介した『New Japanese Photography』にも出展するなど、1992年まで名実ともに日本写真界を牽引する存在として知られた深瀬昌久。妻や家族、カラスや猫など、身近なモチーフにレンズを向けながらも「自分とは何者か?」という問...
![DIESEL|ハイブリッドデニム「Jogg Jeans」のムービーを公開](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/020/738/medium/1bd58191-1a02-426e-85d8-af7ae8353b9f.jpg?1559842758)
DIESEL|ハイブリッドデニム「Jogg Jeans」のムービーを公開
DIESEL|ディーゼル“指揮官”ニコラ・フォルミケッティがディレクションハイブリッドデニム「Jogg Jeans」のムービーが到着ディーゼルから高い伸縮性を誇るデニム「Jogg Jeans(ジョグ・ジーンズ)」の新作が登場。それにあわせて、ディーゼルのアーティスティック・ディレクターに就任したニコラ・フォルミケッティが手がける「ジョグ・ジーンズ」の動きやすさ、着心地、スタイルにフォーカスしたムービーが到着した。Text by YANAKA Tomomi伸縮自在のデニムで人体の限界に挑むダンス!織りと編みを組み合わせたファブリックを用いることで、ジャージー素材のように360度の伸縮性を実現した「ジョグ・ジーンズ」。表はデニムのように見え、裏面はスウェットのようなテクスチャーという仕上がりで、心地よいフィット感をもたらしてくれる。またジョグ・ジーンズは、軽さ、耐久性、形態保持性にも優れており、快適で自由な動きを約束する。サイドステッチや特徴的なコインポケット、リアルなユーズド感など、...
![ニコラ・フォルミケッティが拓くブランドの新境地|DIESEL](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/968/medium/51799bf6-74e4-4692-bc3d-db5a92f1a325.jpg?1558428318)
ニコラ・フォルミケッティが拓くブランドの新境地|DIESEL
DIESEL|ディーゼルディーゼルが上海で初となるエキシビションを開催(1)4月8日、上海の夜は「インターナショナル ファッションショーケース」を前日に控え、熱気に満ちていた。そのグランドオープニングを祝すためにおこなわれたのが、ディーゼル初となる特別展示とエクスクルーシブ・イベント。その模様をレポートするとともに、アーティスティック・ディレクターであるニコラ・フォルミケッティへのインタビューもあわせてご紹介する。Text by ITO Yuji(OPENERS)既成概念に捕らわれない、ディーゼルの革新性上海の地で初となるイベントの会場として選ばれたのは、歴史的な建築物でもあるフレンドシップ・ホール。クラシックな趣のある建物に面した通りはピンクとブルーのLEDが交互に輝き、ビルに掲げられた今シーズンのキャンペーンビジュアルとあいまって、周囲をディーゼルらしい、サブバーシブ(反逆的)でボールド(大胆)、そしてアイコニック(象徴的)な雰囲気で彩っていた。会場へと足を踏み入れると、そこに...
![DIESEL|最新ホームコレクションをミラノサローネで発表](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/019/312/medium/50cbe3a0-5f17-40f6-8865-d7e43d388c41.jpg?1559833450)
DIESEL|最新ホームコレクションをミラノサローネで発表
DIESEL|ディーゼル伊老舗メーカー「モローゾ」と「フォスカリーニ」とのホームコレクション『Successful Living from Diesel』をミラノサローネで発表ディーゼルのホームコレクション『Successful Living from Diesel』の新作が、国際家具の見本市ミラノサローネで発表された。「モローゾ」と「フォスカリーニ」というイタリアを代表するインテリアメーカーをパートナーとし、カジュアルで個性的な空間を演出するプロダクトが揃っている。Text by YANAKA Tomomi伝統のデザインとディーゼルらしさが融合したラインナップパワフルかつアーティスティックなライフスタイルを提案する、ディーゼルのホームコレクションライン『Successful Living from Diesel』。ミラノサローネの会場では、ふたつのブースで社交と表現の場としての家が、現実と非現実、ハードとソフトという観念的な対比をベースにした空間が生み出された。イタリアの老舗家具...
![DIESEL|ニコラ・フォルミケッティが仕掛ける「ディーゼル・リブート」](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/020/550/medium/d03e2d6a-8f5d-49d2-b611-7f44f33ffd1b.jpg?1559841504)
DIESEL|ニコラ・フォルミケッティが仕掛ける「ディーゼル・リブート」
ニコラ・フォルミケッティによる“再起動”「ディーゼル・リブート」プロジェクト先日、ニコラ・フォルミケッティをアーティスティック・ディレクターに起用したディーゼル。さっそくニコラが手がけ、「ディーゼル再起動」と銘打たれた新プロジェクト「#DISELREBOOT(ディーゼルリブート)」が始動し、SNSを舞台に刺激的で自由な世界が繰り広げられる。Text by YANAKA Tomomiニューヨーク・タイムズ紙面にも登場静岡生まれであり、ユニクロのファッションディレクターも務めるなど、日本とのかかわりも深いニコラ・フォルミケッティ。ディーゼルでは、2013年秋冬シーズンよりアーティスティック・ディレクターに就任し、今後のコレクションを手がけるほか、広告やマーケティング、インテリアデザインまで、ニコラの手腕が各方面で発揮されるという。その第一弾として発表されたのがニコラによる“革命”のファーストステージ「ディーゼルリブート」。彼とコラボレートするためにクリエイティブでグローバルなデジタルコ...
![DIESEL|#ディーゼル・リブートの限定ストアが伊勢丹新宿に登場](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/021/036/medium/5abff627-c2cd-418b-8115-5b83ae2bcfd4.jpg?1559844028)
DIESEL|#ディーゼル・リブートの限定ストアが伊勢丹新宿に登場
DIESEL|ディーゼル#ディーゼル・リブートの期間限定ストアが伊勢丹新宿に登場ディーゼルは、新アーティスティック・ディレクター、ニコラ・フォルミケッティが手がける最新プロジェクト「#DIESELREBOOT(ディーゼル・リブート)」をテーマに、10月1日(火)から10月8日(火)まで伊勢丹新宿店にてポップアップストアをオープンする。Text by KUROMIYA Yuzu世界に先駆けていち早く東京で開催「ディーゼル、再起動」と名付けられた#ディーゼル・リブートプロジェクトは、ディーゼルのDNAである自由さ、創造性、オリジナリティ、そして勇敢さをキーワードにした革命のファーストステージ。このポップアップストアは、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにておこなわれるのを皮切りに世界各都市で展開される予定だ。今回のポップアップストアでは、今季コレクションのなかから厳選したアイテムに、大胆にスタッズをあしらった伊勢丹限定商品が登場。印象的かつラグジュアリーなロックスタイルを提案する、全1...
![DIESEL|ニコラ・フォルミケッティが再起動させる、「DIESEL」の最新プロジェクト](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/021/392/medium/2ef8996f-c471-4c2d-b84e-bbb79c379532.jpg?1559845322)
DIESEL|ニコラ・フォルミケッティが再起動させる、「DIESEL」の最新プロジェクト
DIESEL|ディーゼルニコラ・フォルミケッティが再起動させる、「DIESEL」の最新プロジェクト2013年の秋冬シーズンより、ディーゼル アーティスティック ディレクターに就任したニコラ・フォルミケッティ。レディー・ガガの元スタイリストであり、あの生肉ドレスを手がけたことでも知られている。その他、これまでに人気ブランドのファッションデザイナーやファッションディレクターとして、また、キャラクター・レーベルの「ニコパンダ」を立ち上げるなど、その活躍は多岐に渡っている。そんな彼が立ちあげた「#DIESELREBOOT」の一環である「#DIESELTRIBUTE COLLECTION」について聞いた。Text by TOMIYAMA Eizaburo「まったく新しい“DIESEL(ディーゼル)のコミュニティ”を作りたい」──今回どのような経緯で「DIESEL」のアーティスティック・ディレクターに?レンツォ(ディーゼル創始者であり社長)から話があり、そこからすべてが始まったんです。──その...
![「ジョグ・ジーンズ」2015年春夏広告キャンペーン到着|DIESEL](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/545/medium/40074a95-8f3e-4ce2-8204-7cc0c54a975c.jpg?1558426345)
「ジョグ・ジーンズ」2015年春夏広告キャンペーン到着|DIESEL
DIESEL|ディーゼル「ジョグ・ジーンズ」2015年春夏広告キャンペーン到着デニムとスウェットを融合した革新的なハイブリットデニム「Jogg Jeans(ジョグ・ジーンズ)」の2015年春夏広告キャンペーンが完成。インスタグラムでも話題のアーティスト、Doug Abraham(@bessnyc4)がビジュアルを手がけている。Text by KUROMIYA Yuzu新作では日本限定ジョグ・ジーンズも登場この最新キャンペーンは、Doug Abraham(@bessnyc4)の作品の特徴である“つぎはぎ”手法を採用。デニムでありながらジャージーのようなフィット感をもつハイブリッドなジョグ・ジーンズのDNAを視覚的に伝えている。ディーゼルの高い技術を注ぎ込んだジョグ・ジーンズは3本の糸で編まれており、デニムと同じようにさまざまなダイ、ウォッシュ、ユーズド加工が施されている。デニムの優れた品質と耐久性を備えながら、スウェットパンツのように柔らかい着心地が、アクティブな生活を送る現代のライ...
![最新バッグコレクションを世界先行発売!|DIESEL](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/025/839/medium/9e38cecc-187c-45d8-bb65-d1ec95a8e445.jpg?1558421755)
最新バッグコレクションを世界先行発売!|DIESEL
DIESEL|ディーゼル伊勢丹新宿店でポップアップストア開催最新バッグコレクションを世界先行発売!「ディーゼル」は、伊勢丹新宿店本館1階にてポップアップ・バッグ・ストアを1月28日(水)から2月3日(火)までオープン。最新バッグコレクション「BIKER’N’DENIM」と「INDUSTRIAL DENIM」を世界先行発売する。Text by KUROMIYA Yuzuロックでハイブリッドな新作バッグが集結このポップアップストアでは、アーティスティック・ディレクター、ニコラ・フォルミケッティが手がける最新コレクションから、ブランドのDNAでもある「デニム」と「レザー」を基調としたバッグやウォレットなど、厳選したスペシャルラインナップを取り揃え。そして、「BIKER’N’DENIM(バイカー・ン・デニム)」と「INDUSTRIAL DENIM(インダストリアル デニム)」シリーズの新作から、7つのアイテムが世界に先駆けて登場。「BIKER’N’DENIM」は、手作業によるウオッシュ加工...
![DIESEL|DIESELデニムの真骨頂「クチュールデニム」デビュー](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/024/429/medium/8c7bb877-1c74-45db-8e1c-9bdeea8701e4.jpg?1557817974)
DIESEL|DIESELデニムの真骨頂「クチュールデニム」デビュー
究極のダーティ&デストロイ加工をほどこしたメンズ&ウィメンズデニム誕生!DIESELデニムの真骨頂「COUTURE DENIM」デビュー2014年秋冬シーズンのディーゼルデニムは、DIESELの強みであるヴィンテージ加工を追求し、ブランドのルーツに遡る! ── 徹底的にヴィンテージを追求しながらも武骨さとエレガンスをあわせもつプレミアムな“COUTURE DENIM(クチュールデニム)”が誕生。スリムフィット、スキニ-シルエットのメンズモデル「THAVAR」と、ストレートフィット、レギュラーシルエットのウィメンズモデル「RIZZO」が登場する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)メンズ、ウィメンズともに希少生産で完売必至!今シーズンは、「DNA:RE-EVOLUTION」をコンセプトに、加工技術であるアブレージョンや、ミシンでのリペレーションにフォーカスしたDIESELデニムコレクション。DIESELデニムのDNAであるヴィンテージ加工の原点に立ち返り、オー...
![ART|『Specimens of Time-時間の標本-』をディーゼルアートギャラリーで開催](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/283/medium/fde760cb-209f-4c29-a67b-10ab7eb67f38.jpg?1558425029)
ART|『Specimens of Time-時間の標本-』をディーゼルアートギャラリーで開催
ART│中国人アーティスト、リン・メンの世界初個展『Specimens of Time-時間の標本-』をディーゼルアートギャラリーで開催中国を代表する若手アーティスト、リン・メン(Ling Meng)による世界初個展『Specimens of Time-時間の標本-』。3月6日(金)から5月22日(金)まで、渋谷のディーゼル アート ギャラリーで開催される。Text by YANAKA Tomomi独自の審美眼により選びぬかれたモノたちをエレガントにポートレート大学でコンピューターサイエンスを学んだ後、ソフトウェアのディベロッパーなどを経験し、現在では中国を代表する若手アーティストのひとりに数えられるリン・メン。アーティストとしてグループ展へ参加するほか、イラストレーションやタイポグラフィーデザイン、ファッション、インスタレーションなど多方面で活躍し、若手ながら中国のアートシーンを牽引する存在だ。そんな多彩な才能をもつリン・メンの世界初個展が、ディーゼル アート ギャラリーで開催さ...