パサート ヴァリアントに、日本専用の特別限定車登場|Volkswagen

パサート ヴァリアントに、日本専用の特別限定車登場|Volkswagen

Volkswagen Passat Variant Voyage|フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント ヴォヤージュパサート ヴァリアントに、日本専用の特別限定車登場フォルクス ワーゲン グループジャパンは、「パサート ヴァリアント」に日本専用の特別限定車「ヴォヤージュ」を設定。販売を開始した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)LED 付きヘッドライト、純正ナビゲーションなどを標準装備「パサート」はフォルクスワーゲンのラインナップの中で、ミドルクラスに位置するモデル。昨年7月にモデルチェンジをうけた8代目パサートは、先月にシリーズ初のPHEV(プラグインハイブリッド)である「パサート GTE」を追加するなど幅広いラインナップを展開している。このたび、パサートのステーションワゴンモデル「パサート ヴァリアント」に日本専用の特別限定車「パサート ヴァリアント ヴォヤージュ」が登場した。このモデルは、中間グレードである「パサート ヴァリアント TSI コン...
BMW100周年を祝した限定車「X3セレブレーション エディション“ブラックアウト”」|BMW

BMW100周年を祝した限定車「X3セレブレーション エディション“ブラックアウト”」|BMW

BMW X3 Celebration Edition“BLACKOUT”ビー・エム・ダブリュー X3セレブレーション・エディション“ブラックアウト”BMW X3|ビー・エム・ダブリュー X3BMW X4|ビー・エム・ダブリュー X4BMW X3に100周年を祝した限定車ビー・エム・ダブリューは28日、ミドルサイズSUV「X3」に限定モデル「X3 セレブレーション エディション“ブラックアウト”」を設定。200台限定で8月6日(土)より販売を開始すると発表した。また同時に、「X3」と「X4」の装備の追加もおこなった。Text by YANAKA Tomomiボディカラーをはじめ、アルミホイールまでブラックで統一BMW創立100周年を記念した第9弾モデルとして登場する「X3セレブレーション エディション“ブラックアウト”」。ベースとなるのは、最高出力135kW(184ps)、最大トルク380Nmを発揮する2リッター直列4気筒ディゼルエンジンと8段ATの組み合わせの「X3 xDrive2...
世界に一台だけの特別な「Q7」をオークションで販売|Audi

世界に一台だけの特別な「Q7」をオークションで販売|Audi

Audi Q7 HIDEKICHI Dynamic Editionアウディ Q7 ヒデキチ ダイナミック エディション墨絵ペイントをまとうQ7アウディ ジャパンは、墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏とコラボレーションした特別な「Q7」を製作。ヤフオクの新企画「プレミアムカーオークション」開始を記念し、オークション形式にて販売する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)コラボレーションテーマは“躍動”4月に日本でも販売が開始されたアウディの新型「Q7」をキャンバスに、世界的に活躍する墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏がペインティングを施した世界で1台きりの車両「Q7 HIDEKICHI Dynamic Edition(ヒデキチ ダイナミック エディション)」が登場した。茂本ヒデキチ氏は、羽田空港ボーディングブリッジ東京オリンピック応援看板作画(50競技)、STAR WARS公認MOOK本挿画、大阪城天守閣真田丸ライブペイント、国際経済フォーラム会議(大連)ライブペイ...
Why not? なぜSUVやワゴンに乗らなくちゃいけないのか

Why not? なぜSUVやワゴンに乗らなくちゃいけないのか

Range Rover Sport SVR|レンジローバー・スポーツSVRRange Rover 30V6 SuperCharged VOGUE LWB|レンジローバー3.0 V6 スーパーチャージドVOGUE ロングホイールベースMercedes-Benz C 220 d Stationwagon |メルセデス・ベンツC 220 dステーションワゴンWhy not? なぜSUVやワゴンに乗らなくちゃいけないのか充実する輸入車のラインナップのなかで、小川フミオ氏が“自分好みの選択をしよう”と提案する「Why not?」。第3段は大きなリアゲートとラゲッジスペースを持ち、ユーティリティ性の高いSUV&ワゴン編。Why not? なぜスポーツカーに乗らなくちゃいけないのかWhy not? なぜセダンに乗らなくちゃいけないのかText by OGAWA FumioPhotographs by ARAKAWA Masayukiなぜカイエンじゃいけないのか ―― レンジローバー・スポーツSV...
Gクラスの頂点に立つ希少な特別仕様車|Mercedes-AMG

Gクラスの頂点に立つ希少な特別仕様車|Mercedes-AMG

Mercedes-AMG G 65 Edition 463|メルセデスAMG G 65エディション 463Mercedes-AMG G 63 Edition 463|メルセデスAMG G 63エディション 463Gクラスの頂点に立つ希少な特別仕様車メルセデス・ベンツ日本は17日、「Gクラス」の特別仕様車で3台限定の「AMG G 65エディション 463」と、93台限定の「AMG G 63エディション 463」を発売。デリバリーはいずれも9月以降を予定している。Text by YANAKA Tomomi6リッターV12ツインターボと5.5リッターV8ターボの2モデル1979年の発売以来、基本的なスタイリングや堅牢なボディはそのままに進化し続けてきたGクラス。そのGクラスの開発コードである「463」を冠し、クラスの頂点に立つ希少な特別仕様車が発表された。メルセデスAMG「G 65 エディション463」は、「G 65」がベース。6リッターV12ツインターボエンジンは、最高出力463kW(...
BMWのエンブレムを象徴するカラーを施した3シリーズPHEVの特別限定車|BMW

BMWのエンブレムを象徴するカラーを施した3シリーズPHEVの特別限定車|BMW

BMW 330e Celebration Edition|BMW 330eセレブレーションエディションBMWのエンブレムを象徴するカラーを施した3シリーズPHEVの特別限定車ビー・エム・ダブリューは31日、「3シリーズ セダン」のプラグインハイブリッドモデルをベースにした限定モデル「330eセレブレーションエディション」を設定。100台限定で7月9日(土)より販売すると発表した。Text by YANAKA Tomomiインディビジュアル プログラムで特別な内外装を演出「330e セレブレーションエディション」はBMWの創立100周年を記念した特別限定車の第8弾として登場。ベースとなる330eは、最高出力135kW(184ps)、最大トルク270Nm(27.5kgm)を発揮する2.0リッター4気筒ターボエンジンと65kW(88ps)、250Nmを発生する電気モーターのプラグインハイブリッドに8段ATの組み合わせとなる。今回の限定車では、BMWのエンブレムであるブルーとホワイトの世界...
Why not? なぜセダンに乗らなくちゃいけないのか

Why not? なぜセダンに乗らなくちゃいけないのか

BMW 340i|ビー・エム・ダブリュー 340iMercedes-Benz C350e|メルセデス・ベンツ C 350 eMaserati Ghibli S Q4|マセラティ・ギブリS Q4Why not? なぜセダンに乗らなくちゃいけないのか充実する輸入車のラインナップのなかで、小川フミオ氏が“自分好みの選択をしよう”と提案する「Why not?」。第2段はオーソドックスな形態ながら、エコ、スポーティ、ラグジュアリーなどさまざまに個性豊かなラインナップが揃うセダンたちだ。Why not? なぜスポーツカーに乗らなくちゃいけないのかText by OGAWA FumioPhotographs by ARAKAWA Masayuki限りなくスポーツカー的なセダンなぜアウディA4 2.0TFSIクワトロじゃいけないのか ―― BMW340iシルキーシックス。かつてBMWの作る直列6気筒エンジンはこう呼ばれていた。絹の手触りを連想するぐらいスムーズな回転マナーを持つと言われていたのだ。...
新型Eクラス ワゴン、ワールドプレミア|Mercedes-Benz

新型Eクラス ワゴン、ワールドプレミア|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz E-Class Estate|メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンMercedes-AMG E 43 Estate|メルセデスAMG E 43 ステーションワゴン新型Eクラス ワゴン、ワールドプレミア今年1月にモデルチェンジした「Eクラス セダン」につづいて、「Eクラス ステーションワゴン(欧州名エステート)」も新型となった。ドイツで行われたワールドプレミアに立ち会った、島下泰久氏のリポート。Text by SHIMASHITA Yasuhisa実用ワゴンからスペシャリティ的なアピアランスへ6月7日にダイムラーAGは、ドイツ・シュトゥットガルトにて開催中のテニスATPワールドツアー“メルセデス・カップ”会場にて、新型メルセデス・ベンツ「Eクラス ステーションワゴン」を世界に向けて初公開した。未だクラシックカーとして高い人気を誇る1978年デビューの123型から数えて、通算6世代目となるモデルだ。新型Eクラス ステーションワゴンの最大の特徴とし...
メルセデスのフラッグシップオープン「Sクラス カブリオレ」に試乗|Mercedes-Benz

メルセデスのフラッグシップオープン「Sクラス カブリオレ」に試乗|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz S Class Cabriolet|メルセデス・ベンツ Sクラス カブリオレMercedes AMG S 63 4MATIC Cabriolet|メルセデスAMG S 63 4マティック カブリオレさまざまな楽しみに満ちたクルマ2015年秋、フランクフルト自動車ショーでお披露目となったメルセデス・ベンツ「Sクラス カブリオレ」。1971年の「220SE」以来となる実に45年ぶりとなる、メルセデスのフラッグシップオープンに小川フミオ氏が試乗した。V型8気筒の「S 500 カブリオレ」、V8エンジンにフルタイムAWDの「S 63 4MATIC」を試す。Text by OGAWA Fumio45年ぶりの試乗メルセデス・ベンツが、「Sクラス」のカブリオレの試乗会をニースで開催した。2015年秋のフランクフルト自動車ショーでお披露目して話題を呼んだ、大型サイズの車体をもつ豪華なフルオープンモデルだ。「2016年はドリームカーの年です」。試乗会場にドイツからやってき...
フォルクスワーゲン パサートにPHEVモデルを追加|Volkswagen

フォルクスワーゲン パサートにPHEVモデルを追加|Volkswagen

Volkswagen Passat GTE|フォルクスワーゲン パサート GTEVolkswagen Passat GTE Variant|フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアントフォルクスワーゲン パサートにPHEVモデルを追加フォルクスワーゲン ジャパンは、PHEVモデル「パサート GTE」を発売。昨年9月に発売された「ゴルフ GTE」に次ぐ、PHEV第二弾となる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)EVモードの航続距離は国内最長2015年7月に日本導入となった8代目「パサート」の国内ラインナップにPHEVモデル「パサート GTE」が追加された。サルーンモデル「パサート GTE」とステーションワゴン「パサート GTE ヴァリアント」が同時に導入される。フォルクスワーゲン ジャパンのラインナップとしては、昨年9月に発売された「ゴルフ GTE」に次ぐPHEV第二弾となる。パサート GTEに搭載されるパワートレインは、156psを発生する1.4リッタ...
メルセデス・ベンツ日本、オープンモデル3種発売|Mercedes-Benz

メルセデス・ベンツ日本、オープンモデル3種発売|Mercedes-Benz

Mercedes-Benz S Class Cabriolet|メルセデス・ベンツ Sクラス カブリオレMercedes-Benz SL|メルセデス・ベンツ SLMercedes-Benz SLC|メルセデス・ベンツ SLCメルセデス・ベンツ日本、オープンモデル3種発売メルセデス・ベンツ日本は、6月1日(水)、同社のオープンモデル3種類を発表した。1台は44年ぶりとなるラグジュアリー4シーターオープンのSクラスカブリオレ。そして、SLとSLCはフェイスリフトである。Text & Event Photographs by UCHIDA Shunichiドリームカーとそのデザインメルセデス・ベンツ日本代表取締役社長兼CEOの上野金太郎氏によると、「メルセデスの伝統を象徴するクーペやカブリオレ、ロードスターは、クルマを運転するワクワク感や所有する喜びを、より感じてもらえるモデルで、われわれは“ドリームカー”と呼んでいる」と述べ、今回の3種を含め、現在10車種35モデルのドリームカ...
ポロ、ゴルフ、ゴルフヴァリアントをアップグレード|Volkswagen

ポロ、ゴルフ、ゴルフヴァリアントをアップグレード|Volkswagen

Volkswagen Polo|フォルクスワーゲン ポロVolkswagen Golf|フォルクスワーゲン ゴルフVolkswagen Golf Variant|フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント主力3モデルをアップグレードフォルクスワーゲン グループ ジャパンは「ポロ」「ゴルフ」「ゴルフ ヴァリアント」の主力3モデルのアップグレードを実施。新たなエントリーグレードの設定や、装備の充実をはかった。Text by YANAKA Tomomi安全装備や快適装備を中心に追加フォルクスワーゲンの新しいブランドスローガン「Think People(=人を真ん中に考える)」という考えのもと主力の3モデル実施されたアップグレード。安全装備や快適装備を中心に盛り込まれ、実質的な値下げとなる。ポロでは200万円を切ったエントリーグレード「TSIトレンドライン」を新たに設定。「TSIコンフォート」ではリヤビューカメラやオーディオコントロールのついたマルチファンクションステアリングホイール、レイン...
ポルシェ718ボクスター、日本上陸|Porsche

ポルシェ718ボクスター、日本上陸|Porsche

Porsche 718 Boxster|ポルシェ 718 ボクスターポルシェ718ボクスター、日本上陸ポルシェ・ジャパンは、今年3月に開催されたジュネーブ国際モーターショーにてワールドプレミアされた新型「718ボクスター」を6月1日に都内にて初公開した。既に受注は開始されており、価格は658-904万4,000円。デリバリー開始は6月末から7月上旬を予定している。Text & Photographs by OHTO Yasuhiro従来の6気筒に劣らない4気筒ターボポルシェのミッドシップオープンスポーツである「ボクスター」に大幅改良を加えた新型が日本デビューを果たした。最大の特徴は、自然吸気の水平対向6気筒エンジンから、ターボ付きの水平対向4気筒エンジンに換装されたこと。この改良が、単なるダウンサイジング化でないことを示すように、名称は「718ボクスター」と改められた。これは1950年代から60年代のレースシーン活躍した伝説の名車で、同じく水平対向4気筒エンジンをミッドシッ...
AMGデザインをまとった「スポーツ・ロング」を追加|Mercedes-Benz

AMGデザインをまとった「スポーツ・ロング」を追加|Mercedes-Benz

Mercedes Benz V Class|メルセデス・ベンツVクラスMercedes Benz V220d Sport long|メルセデス・ベンツ V220dスポーツ・ロングAMGデザインをまとった「スポーツ・ロング」を追加メルセデス・ベンツ日本は1日、MPV「Vクラス」を一部改良するとともにに、あらたに「V 220 d スポーツ ロング」を追加。販売を開始した。Text by YANAKA Tomomi尿素水溶液「アドブルー」のタンクを大型化する一部改良も昨年フルモデルチェンジを果たし、10月から日本でも販売されているメルセデス・ベンツのMPV「Vクラス」。すべてのモデルが日本の規制に合わせた最高出力120kW(163ps)、最大トルク380Nm(38.7kgm)を発生させる2.2リッターディーゼルターボエンジンのみというラインナップになっているのも特筆すべき点だ。そして今回あらたに内外装にスポーティなAMGラインをまとった「V 220 d スポーツ ロング」を追加。ベースグ...
スポーティなPHV「i8」をレッドで彩った特別限定モデル|BMW

スポーティなPHV「i8」をレッドで彩った特別限定モデル|BMW

BMW i8 Cerebration Edition“Protonic Red”BMW i8 セレブレーションエディション“プロトニック レッド”スポーティなPHV「i8」をレッドで彩った特別限定モデルビー・エム・ダブリューは5月30日(月)、プラグイン ハイブリッド スポーツカー「i8」の限定モデル「セレブレーションエディション“プロトニック レッド”」を発表し、10台限定で受注を開始した。デリバリーは10月からが予定されている。Text by YANAKA TomomiLEDヘッドライトの2倍の照射距離を誇る「レーザー ライト」を標準装備連日のように発表されているBMW創立100周年を記念した特別限定車の第7弾モデルとなった「i8 セレブレーションエディション“プロトニック・レッド”」。2014年9月に発売された「i8」は1.5リッター直列3気筒ターボエンジンと電気モーターによるプラグインハイブリッド技術により、システム全体で最高出力266kW(362ps)、最大トルクは570...
1,877 件