EVENT|日本・スイス国交樹立150周年記念イベント「スイス・デイズ」開催

EVENT|日本・スイス国交樹立150周年記念イベント「スイス・デイズ」開催

EVENT|アート、音楽、フード、スイスのすべてが集結!日本・スイス国交樹立150周年記念イベント「スイス・デイズ」開催日本とスイスは今年、国交樹立150周年を迎える。それを記念して在日スイス大使館では、2月6日(木)から2月9日(日)まで六本木ヒルズアリーナにて、日本・スイス国交樹立150周年の公式開会イベント「SWISSDAYS(スイス・デイズ)」を実施。 Text by KUROMIYA Yuzuユニークな企画満載、あらたなスイスに出会える4日間1864年2月6日に修好通商条約を調印して以来、さまざまな分野で友好関係を強化し、経済交流を発展させてきた日本とスイス。国交樹立150年のアニバーサリーイヤーとなる2014年、さらなる友好関係の強化を目的に年間を通じてシンポジウム、科学技術会議・セミナーなど多彩な文化行事をおこなっていく予定だ。その記念すべき公式開会イベントとなる「スイス・デイズ」では、六本木ヒルズアリーナをフルに使用しスイスの魅力をたっぷりと紹介する。ステージ...
MUSIC|『JAZZ WEEK TOKYO 2014』が開催

MUSIC|『JAZZ WEEK TOKYO 2014』が開催

MUSIC|UA×菊地成孔のリユニオンなど豪華企画が満載大人が愉しむジャズ『JAZZ WEEK TOKYO 2014』開催“大人のためのジャズ”を打ち出す『JAZZ WEEK TOKYO 2014』が4月3日(木)~6日(日)、14日(月)、15日(火)に渋谷のBunkamura オーチャードホールで開催される。豪華なラインナップで贈るここでしか見られないスペシャルな共演など、見逃せない企画が目白押しだ。 Text by YANAKA Tomomi国内外のビッグネームがぞくぞく登場『JAZZ WEEK TOKYO』は2013年にスタートした、渋谷発のジャズイベント。2回目の開催となる今年は、Bunkamura オーチャードホールを舞台に、大人のジャズ・エンタテインメントを盛大におこなう。初日、4月3日(木)の公演を飾るのは、UAと菊地成孔のリユニオンだ。2006年に「UA×菊地成孔」としてリリースしたアルバム『cure jazz』がヒットを記録し、大きな話題となったふたりのコ...
Pretty Green|“アジカン”が青山本店をジャック

Pretty Green|“アジカン”が青山本店をジャック

Pretty Green|プリティーグリーンASIAN KUNG-FU GENERATION × PRETTY GREEN“アジカン”がプリティーグリーン青山本店をジャック!ASIAN KUNG-FU GENERATION初となる写真集『This is ASIAN KUNG-FU GENERATION Photographs by MITCH IKEDA』の発売を記念して、青山の「プリティーグリーン青山本店」にて、2月8日(土)から28日(金)まで写真展の開催が決定。さらに期間中に、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのメンバー全員が参加する完全招待制のトークライブも予定されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)アジカンの“変化”と“進化”、激動の4年間を詰め込んだ写真集プリティーグリーン青山本店で開催される写真展第2弾は、リアム・ギャラガーとおなじロック魂を共有し、日ごろからプリティーグリーンを愛用しているASIAN KUNG-FU GE...
ART
今年のテーマは“つながろう、青山から”「青山コモンズ」2011開催

今年のテーマは“つながろう、青山から”「青山コモンズ」2011開催

今年のテーマは“つながろう、青山から” 「青山コモンズ」2011開催!メインコンテンツは青山と被災地を“花”で結ぶ「花綵列島」「青山コモンズ」は、青山学院大学総合文化政策学部の学生が中核メンバーとしてかかわり、国連大学前でおこなうイベント。過去2回はあたらしい「青山」の街を考えるべく、「都会の里山(コモンズ)」をテーマに、青山からさまざまなジャンルと連携し、先端的文化を提案するイベントを開催してきた。3回目となる今年は、東日本大地震の被災地を支援することを最大のテーマとして、青山と被災地を結ぶプロジェクト「花綵列島」を中心に、国連大学前で毎週おこなわれている“farmers market”の一画で開催される。Text by OPENERS3・11を契機として、未来の生活を提案する「花綵列島プロジェクト」今年の青山コモンズについて、ディレクターの塚田有一氏は、「OPENERSの連載で紹介した“花綵(はなづな)列島”ですが、今回青山コモンズのメインコンテンツとして少しずつ動きはじめまし...
MUSIC|「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」開催

MUSIC|「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」開催

一流アーティストのライブと有名カフェの出店が一度に楽しめる「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」開催「毎日の生活にとけ込むような、気持ちのいい、よい音楽を」がコンセプトの音楽レーベル「333DISCS(サンサンサン・ディスクス)と、調布市でカフェと古本と雑貨「手紙舎」を運営する編集集団「手紙社」が主催する、“カフェ”をキーワードにした、ゆるやかで、おしゃれで、サウダージな音楽フェスティバル「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」が11月5日(土)に味の素スタジアム オープンスクエアで開催される。Text by OPENERSメインステージ、カフェ出店以外にも、楽しい企画が満載!「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」は、家でのコーヒータイムや、お気に入りのカフェで聴きたいすてきな音楽を奏でる一流アーティストのライブと全国の有名カフェの出店が一度に楽しめる画期的なフェス。cafe la famille(茨城県)日光珈琲(栃木県)会場には美しい音楽が流れ、淹れたてのコーヒ...
さる山|辻野 剛展「ガラス/透過」開催

さる山|辻野 剛展「ガラス/透過」開催

さる山ガラスは作り手の思うままであり、作り手はガラスにされるがままである辻野 剛展「ガラス/透過」開催 「光を透過するガラス。その性質を改めて意識し、辻野 剛氏と企みました」――と、元麻布『さる山』店主、猿山 修氏。「白熱球の光をはらみ和らげる白色ガラスの揺らぎ、透明ガラスを透して見るゆらめく炎。ワイングラスにつづき、辻野氏製作、猿山デザインによるランプシェードとキャンドルホルダーがあらたにくわわることとなりました。ほかに、透明ガラスと白色ガラスを用いたテーブルウェアや照明器具もならびます」。6月29日(土)から7月7日(日)まで、辻野 剛展「ガラス/透過」が開催される。Text by YAMAMOTO Chinatsu山本千夏による、辻野 剛展「ガラス/透過」の魅力宙吹きのガラスの魅力を伝えたい。そのためのシンプルな方法として、制作の場で見て感じたことを書きたいと思う。そこはガラスを溶かす炉の熱で空気がゆらゆらしていて、あちらこちらに揺らぎが点在していた。熱せられたガラスに息が吹...
EVENT|モノづくりをデザインする「現代手工業乃党」開催

EVENT|モノづくりをデザインする「現代手工業乃党」開催

広く社会に対して“考えてつくること”の喜びを伝える活動を推進モノづくりをデザインする「現代手工業乃党」開催現代手工業乃党は、モノづくりの過程においてデザインから製作までを担う、デザイナーかつ技術者が集う団体。彼らが日々追求しているのは、大量消費用の既製品でもない、高級輸入品でもない、アンティークや伝統工芸品でもない“現代的な手工業品”というあたらしいカテゴリーのプロダクト。10月29日(土)から10月31日(月)まで、青山の『ライトボックススタジオ青山』にて、2011年展示会が開催される。Text by OPENERS“モノづくり立国日本”をアピールする特別ゲストとして、写真展「torch」も展示NPO法人 現代手工業乃党が目指すのは、先人が築きあげてきたモノづくり文化を受け継ぎ、独自の感性でこれを発展させ、次世代へと引き継いでいくこと──その活動は、展示会を定期的に開催することと並行して、運営するウェブサイト(http://modern-mp.com/)に所属メンバーがそれぞれ独...
SYNAPSE Classroom|ワークショップイベント「食のメタモルフォーゼ」開催

SYNAPSE Classroom|ワークショップイベント「食のメタモルフォーゼ」開催

SYNAPSE Classroom vol.01ワークショップイベント「食のメタモルフォーゼ」開催学術と社会を繋ぐメディアプロジェクトとして活動してきた「SYNAPSE project」が、あたらしいシリーズ企画「SYNAPSE Classroom」をスタートさせる。今回のテーマは「食」。農学博士の高橋迪雄氏をゲストに迎え、11月13日(日)に『3331 Arts Chiyoda』で講義を開催する。Text by OPENERSひとりの「先生」と多彩な顔ぶれの「生徒」による“ワンテーマ=食”トークイベントさまざまな研究者を講師に迎えて、それぞれのクリエイティビティ溢れる研究テーマから、現代におけるメディアや社会、私たちが受け取る世界のあり方などを探っていくシリーズ企画「SYNAPSE Classroom」。今回ゲストの高橋迪雄氏は、『ヒトはおかしな肉食動物』(講談社+α文庫)の著者であり、東京大学教授を経た後、味の素株式会社健康基盤研究所所長を務め、私たちの「食」に必ずふくまれるア...
EAT
EVENT|ベネッセアートサイト直島20周年企画 連続トーク開催

EVENT|ベネッセアートサイト直島20周年企画 連続トーク開催

ベネッセアートサイト直島20周年企画生成(SEISEI) Becoming - 今、ここ、私たち、そして未来へ瀬戸内海に浮かぶ直島、豊島、犬島の3つの島を舞台に、ベネッセホールディングスと直島福武美術館財団が展開しているアート活動「ベネッセアートサイト直島」。ベネッセハウスが2012年7月にオープン20年を迎えるのを記念して、ベネッセアートサイト直島の足跡を振り返るシンポジウムやツアー、トークを、直島、豊島、犬島を舞台に、2011年11月から2012年7月まで開催していく。Text by OPENERS「直島・アート20 年の歩み 連続トーク」開催決定!20周年企画タイトルの「生成(SEISEI)」とは、“ものごとが生じ、また変化していく”という意味から、過去を振り返り、いまこの地で、これからあたらしい価値の創造に向かっていきたいという願いを込めたもの。各イベントでは、いままでのアート活動に深くかかわり、尽力したアーティストや建築家、さまざまな分野の専門家を招き、ベネッセアートサイ...
青山・国連大学にて「未来のスミカ Project」開催

青山・国連大学にて「未来のスミカ Project」開催

未来のスミカ Project―震災から生まれる創造未来ヴィジョンをデザインで再考するシンポジウム、展示を開催東京・青山にある国連大学にて、経済産業省クリエイティブ産業課との連携のもと、未来ヴィジョンを再考する「未来のスミカ Project」が10月29日、30日、11月5日、6日の4日間にわたり開催される。Text by OPENERS震災から生まれる創造国連大学が多様な文化発信の拠点として、日本社会に開かれた場であることを訴求するという目的のもと、この「未来のスミカ Project」は発足した。今回は、「震災から生まれる創造」をテーマに掲げ、シンポジウム、展示、交流会などがおこなわれる。まず、10月29日には、国内外のクリエイター、研究者、有識者が結集し、「叡智やクリエイティビティをどのように使うのか」「デザインや建築になにができるのか」「生きかたや生活の変化をどのように創造につなげていくのか」について討論するシンポジウムを開催。同シンポジウムの参加者は、国連大学学長 コンラッド...
BOOK|フリーペーパー専門店『Only Free Paper』で「おばあちゃんの針やま」期間限定販売

BOOK|フリーペーパー専門店『Only Free Paper』で「おばあちゃんの針やま」期間限定販売

フリーペーパー専門店『Only Free Paper』に行きたくなる!「おばあちゃんの針やま」期間限定販売全国のフリーペーパーを一堂に集める専門店で、オープン以来、各種メディアから取り上げられているショップ『Only Free Paper』。同ショップ内で、80歳を超えたおばあさんがつくったとは思えない、チャーミングさと芸術性をもった魅力的な針やまが期間限定で“ひそかに”発売中だ。Text by OPENERS気に入ったフリーペーパーを好きなだけ持ち帰れる話題のショップキャットストリートから今年9月15日に渋谷PARCO Part1 6階に移転したばかりのフリーペーパー専門店『Only Free Paper』。今回期間限定で販売されている「おばあちゃんの針やま」は、おなじ形はひとつもなく、切ってから3年間寝かせた庭の木を使って、ひとつひとつ丁寧につくられている。じつはこの制作者のおばあさんは、この針やまが販売されている事実を知らされていないそう。買わずにはいられなくなってしまう、こ...
BARNEYS NEW YORK|ジョナサン アドラー&サイモン ドゥーナン来日イベント

BARNEYS NEW YORK|ジョナサン アドラー&サイモン ドゥーナン来日イベント

BARNEYS NEW YORK|バーニーズ ニューヨーク11月3日にバーニーズ ニューヨーク銀座店・新宿店に来店ジョナサン アドラー&サイモン ドゥーナン来日イベント現在、DESIGNTIDE TOKYO 2011のメイン会場にて、「LACOSTE Holiday Collector’s Series(ラコステ ホリデー コレクターズ シリーズ)」のアーカイブエキシビションが開催されているが、6回目となる2011年のホリデーコレクターズは、陶芸アーティストでありインテリア小物デザイナーとして知られるジョナサン アドラー氏が担当している。Text by OPENERS11月3日(木・祝)に、ジョナサン アドラー氏とサイモン ドゥーナン氏が来店!ラコステのアイコンである「L1212」のポロシャツを用いて、あらたなイメージポロシャツの制作を毎年おこなっている「ラコステ ホリデー コレクターズ シリーズ」。6回目となる今回のコラボレーター ジョナサン アドラー氏は、いままで手がけ...
EAT|インターコンチネンタル 東京ベイで“泡を楽しむ”イベントが開催

EAT|インターコンチネンタル 東京ベイで“泡を楽しむ”イベントが開催

EAT|秋の味覚とともにシャンパーニュをグラスで楽しむホテル インターコンチネンタル 東京ベイで「Bubbles “By the Glass”」開催秋の味覚とともにソムリエが厳選したシャンパーニュとスパークリングワインが楽しめる「Bubbles “By the Glass”」が、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで12月31日(水)まで開催中だ。トリュフの芳醇な香りをふんだんに活かしたシェフのおすすめメニューとともに、ソムリエセレクションの“泡”を堪能できる。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)ドン ペリニヨンは3種類のヴィンテージを用意ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、これから年末にかけて開かれる祝宴の席や、季節のイベントなどの特別なシーンに向けて、「ドン ペリニヨン ロゼ2003」「ドン ペリニヨン エノテーク1995」「ドン ペリニヨン2004」の3種類のヴィンテージを用意。さらに「Bubbles “By the Glass”」と題...
EAT
TGB design.『PLANET DOLL EXHIBITION』展

TGB design.『PLANET DOLL EXHIBITION』展

現代社会に棲む“精霊”をアイコン化した人グラフィック・デザイナー集団TGB design.が“精霊”を現代に住むものとして独自に解釈し、楽しくアイコン化したハンドメイドの立体人形20体を中心に展示する『PLANET DOLL EXHIBITION』が、11月6日(日)まで、東京・南青山のLIGHT BOX STUDIO AOYAMAで開催中だ。文=谷中朋未more treesともコラボレーション!ISHIURA、ICHIFURU、KOMIYAMAの3人のアートディレクターにより、1994年に結成されたデザインユニットTGB design.。これまでにもレゴのオーディオコンポのアートディレクションや携帯電話のプロダクトデザインをはじめ、BEAMSやMUJIにグラフィックを提供するなど、幅広いフィールドで活躍してきた。今回は14年ぶりとなる個展だ。「万物に精霊が宿る」という、太古から現代まで普遍的に存在してきた概念をTGB design.が現代的に解釈し、体現されたプラネット・ドールは...
EVENT|東北の子どもたちの絵と一体となった光のオブジェ「希望の翼」が銀座に登場

EVENT|東北の子どもたちの絵と一体となった光のオブジェ「希望の翼」が銀座に登場

GILC|ギンザ インターナショナル ラグジュアリー コミッティ東北の子どもたちの絵と一体となった光のオブジェ35体が登場銀座初のイルミネーション「希望の翼」銀座で初となる本格的なイルミネーション「希望の翼」が11月25日(金)から12月25日(日)まで、銀座通りと晴海通りで開催される。震災後最初のクリスマス。銀座の街を彩るのは、東北の子どもたちが“みんなが笑顔になる未来”への想いを込めて描いた絵と一体になった35体の翼のオブジェだ。文=谷中朋未子どもたちが“みんなが笑顔になる未来”への想いを込めたイラストイルミネーションは、被災地の子どもたちの想いを銀座の街を行き交うひとびとが共有し、未来へと大きく羽ばたかせてほしいと、全銀座会と銀座通連合会、銀座にショップを構える国際的なラグジュアリーブランド13社により組織されるギンザ インターナショナル ラグジュアリー コミッティ(GILC)が企画。銀座通り1~8丁目と、晴海通りの数寄屋橋から銀座4丁目交差点までの目抜き通り沿い1200メー...
1,408 件