ROLLS-ROYCE

ヘンリー・ロイスとチャールズ・ロールスが初めて会ったのは1904年のこと。イギリスでモーターなどを手がけていたロイス社が、新しいビジネスとして自動車を試作したところ、評判を聞きつけたロールスがこのクルマを試乗に訪れる。その仕上がりの良さに感銘を受けたロールスが、ロイスがつくるクルマの販売を申し入れたのがロールス・ロイスのスタートになった。 高級車ブランドとしてその名を知らしめたのは、1906年に生産を開始した「40/50HPシリーズ」。6気筒エンジンを搭載したこのモデルは、後に「シルバー・ゴースト」と呼ばれるのだが、そのエンジンの滑らかさや静粛性、クルマとしての高い信頼性、そして、質の高い素材による仕立の良さから、上流階級から大きな支持を得ることとなった。ロールス・ロイスのマスコットとして知られる“スピリット・オブ・エクスタシー”が生まれたのもこの時代だった。 その後、1929年には「ファントム」を世に送り出し、1931年には同じイギリスのベントレーを買収するなど順調な歩みを進めた同社。第二次世界大戦中は航空機エンジンなどに専念する時期もあったが、1947年から自動車の生産を再開。ファントムシリーズをはじめ、「シルバークラウド」「シルバーシャドウ」といった名車をつくりだしていく。しかし、1971年に航空機エンジン部門の不振から会社が倒産。この際、航空機エンジン部門は切り離され、残された自動車部門は一時政府の管理下へ。そして1980年にはヴィッカーズ社の傘下となった。 さらに1990年代後半にはフォルクスワーゲン(VW)とBMWによる買収劇が巻き起こる。混乱の末、工場とベントレーのブランドはVWの手に渡り、一方、BMWはロールス・ロイスの名前だけを手に入れる。そして2003年、新体制のもとで開発が進められてきたファントムにより、ロールス・ロイスは新しい歴史を踏み出すことになった。

ロールス・ロイス ファントム クーペに限定モデル「アビエーター・コレクション」が登場|ROLLS-ROYCE

ロールス・ロイス ファントム クーペに限定モデル「アビエーター・コレクション」が登場|ROLLS-ROYCE

Rolls-Royce Phantom Coupe Aviator Collection|ロールス・ロイス ファントム クーペ アビエーター コレクションロールス・ロイス ファントム クーペに限定モデルが登場ロールス・ロイス・モーター・カーズはファントム シリーズIIの限定モデルとして「アビエーター・コレクション」を発表した。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)空の英雄に捧げられたロールス・ロイスロールス・ロイスの創業者は、チャールズ・スチュアート・ロールズとフレデリック・ヘンリー・ロイス、そしてクロード・ジョンソンが知られているが、このうち、チャールズ・ロールスは、1896年、18歳のときにはじめて自動車を購入し、以降、自動車業界の草分け的存在となった自動車狂であると同時に、1910年、史上はじめて飛行機でイギリス海峡を無着陸で往復した、航空機の歴史においても伝説的な英雄である。今回、ロールス・ロイスが発表したファントム シリーズIIの限定バージョン「...
世界限定40台のアール・デコ コレクションが上陸|Rolls-Royce

世界限定40台のアール・デコ コレクションが上陸|Rolls-Royce

Rolls-Royce Phantom|ロールス・ロイス ファントムRolls-Royce Ghost|ロールス・ロイス ゴースト世界限定40台のアール・デコ コレクションが上陸ロールス・ロイス・モーター・カーズは、20世紀初頭に広まった装飾様式“アール・デコ”に着想を得た「ゴースト」と「ファントム」を、日本ではじめて公開した。この「アール・デコ コレクション」は、今年9月に開催されたパリモーターショーで発表されたリミテッド・エディション。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)ロールス・ロイスとアール・デコの関係ロールス・ロイスの特別モデル「アール・デコ・コレクション」がはやくも日本初上陸を果たした。全世界で限定40台が販売され、日本へは「ゴースト」が2台、「ファントム」が1台となる計3台が導入される。ヨーロッパやアメリカを中心に、1920年前後から1940年にかけ流行したデザインムーブメントとして知られるアール・デコ。19世紀末に広がった、曲線を多...
特集|伝統と革新の英国ロイヤル文化を巡る旅 Chapter 3

特集|伝統と革新の英国ロイヤル文化を巡る旅 Chapter 3

特集|伝統と革新の英国ロイヤル文化を巡る旅Chapter 3:英国流ピクニックランチを優雅に愉しむ一日王室御用達ロールス・ロイスでドライブに出掛けるクルマのドアを開ければ、そこに広がるのは、レザーとウッドが惜しげもなくあしらわれたゴージャスなインテリア。英国王室御用達として知られるイギリスの名車「ロールス・ロイス」に乗車し、ロンドン市内からおよそ80km西北西のオックスフォードへとドライブに出かけ、英国式ピクニックランチを優雅に愉しむ。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)Photographs by MATSUI Hiro1950年に御料車としてはじめて採用されたロールス「伝統と革新の英国ロイヤル文化を巡る旅」と題し、4回の連載に分けて、美しきイギリスの魅力を紹介してきた本特集。第1回目は豪華列車「ブリティッシュ・プルマン」で巡る鉄道の旅を、2回目は英国屈指のカントリーホテル「チュートン・グレン」に宿泊し、美しき自然に癒された。3回目となる今回は、...
レイスのインテリア|Rolls-Royce

レイスのインテリア|Rolls-Royce

Rolls-Royce Wraith|ロールス・ロイス レイスレイスのインテリアジュネーブモーターショーで公開され、話題をさらった、フェラーリのフラッグシップスーパーカー「ラ・フェラーリ」がジャパンプレミアを果たした。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)ウッドパネルと時計を公開ロールス・ロイス モーター・カーズによれば「レイス」のインテリアは、“ファントム級”のレザーと、美しい木目をもったウッドパネルが使用される。今回公開されたのは、そのレイスのインテリアの一部。ドアのウッドパネルがやはり目を引く。全体としては、高級なヨットのような、U字型の室内をもち、創業者のひとり ヘンリー・ロイスと、そのデザインチームが冬をすごした南仏の入江もイメージさせると、ロールス・ロイスは語る。もう一枚公開されたのは、ダッシュボードの時計周辺の写真。ブラッドオレンジを先端にのせた針をもつ時計は、航空機のメーターをおもわせるデザインがとられている。これは、情熱的な飛行士でもあっ...
ファストバックのロールス・ロイス|Rolls-Royce

ファストバックのロールス・ロイス|Rolls-Royce

Rolls-Royce Wraith|ロールス・ロイス レイスレイスはファストバックに3月に開幕する「ジュネーブモーターショー2013」を前に、毎週公開される、ロールス・ロイスのニューモデル「レイス」の事前情報。ついに最後のリリースとなったのは、レイスのプロフィールを描いたイラストだ。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)ロールス・ロイスのクーペロールス・ロイス モーターカーズのデザインディレクター、ジル・テイラーによれば、「ファストバックであることがレイスのデザインの基礎」だという。「フロントスクリーンの上端を頂点に、後端までながれる優雅なラインが、速く、しかしなんの苦もないツーリングを約束しています。私が、特に気に入っているのは、なだらかにコーチドアの上をすぎてゆくサイドウインドウのグラフィックが生み出す、レイスの強い意志表示です。」いっぽうショルダーラインを縦断するラインは、もうすこし技巧的で、レイスの圧倒的な動力性能に裏付けられた余裕を感じさせると...
ロールス・ロイス レイス公開|Rolls-Royce

ロールス・ロイス レイス公開|Rolls-Royce

Rolls-Royce Wraith|ロールス・ロイス レイスレイス ついに公開ファストバックスタイルをとり、史上もっともパワフルなロールス・ロイスとされるニューモデル「レイス」。その詳細をついに、ロールス・ロイス モーターカーズが公開した。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)0-100km/h加速は4.6秒これまで、何度もその一部が予告されてきた、史上もっともパワフルでダイナミックなロールス・ロイス「レイス」がついに、ロールス・ロイス モーターカーズによって公開された。「ロールス・ロイス モーターカーズは、チャールズ・スチュワート・ロールスの魂を宿した究極のジェントルマンズ グランツーリズモを公開します。レイスがかなえるのはスピードと冒険への渇望。しかしもちろん、スタート地点は、ロールス・ロイスの名に恥じない、現代においてもっとも贅沢で洗練され、高品質であることです」と、ロールス・ロイス モーターカーズのCEO、ミュラー・エトヴェシュ氏は語る。外観はフ...
次なるロールス・ロイスがジュネーブに登場する!|Rolls-Royce

次なるロールス・ロイスがジュネーブに登場する!|Rolls-Royce

Rolls-Royce|ロールス・ロイス次なるロールス・ロイスがジュネーブに登場する!ロールス・ロイス モーターカーズは、「ファントム」、「ゴースト」からなるモデルラインナップに、次なる一台をくわえる。その特徴は、もっともダイナミックでパワフルなロールス・ロイスだ。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)その名は「レイス」ロールス・ロイスは、ロールス・ロイス史上、もっともダイナミックで、パワフル、そして美しいクルマであり、自動車業界最高峰たるロールス・ロイスとはいかなるものかを明確にしめし、ウルトララグジュアリーセグメントにおけるベンチマークになると、自信をみなぎらせるニューモデルをラインナップに追加、ジュネーブモーターショーで公開する。あらたなるそのモデルの名は「レイス」。1925年、伝説的な「シルヴァーゴースト」につづいて「ファントム」を最上級モデルとしたロールス・ロイスが、1938年にラインナップにくわえたオーナードライバー向けの高級車「シルヴァーレイ...
ロールス・ロイス レイス 日本初披露|Rolls-Royce

ロールス・ロイス レイス 日本初披露|Rolls-Royce

Rolls-Royce Wraith|ロールス・ロイス レイスロールス・ロイス レイス 日本初披露ジュネーブモーターショーでデビューを飾った、ロールス・ロイス・モーター・カーズの「ゴースト」、「ファントム」につづく第3のモデル「レイス」。はやくも日本で、報道向けにお披露目された。Text & Event Photographs by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)生産前のモデルを日本でお披露目史上もっともダイナミックなロールス・ロイスとしてデビューした、レイス。ジュネーブモーターショーに先駆けて、次々と情報が公開されていたのをご記憶のかたも多いのではないだろうか。このレイス、いまだ生産前だが、はやくも日本でお披露目された。ロールス・ロイスの創業者のひとりにして、自動車の黎明期に名を刻むレーシングドライバー、そして飛行士でもあるチャールズ・スチュアート・ロールスの魂を宿すというこのレイスは、全長5,269×全幅1,947×全高1,507mm、ホイールベース3...
121 件