LAMBORGHINI

イタリアを代表するスポーツカーメーカーとして、常に対比されるのがFERRARI(フェラーリ)とLAMBORGHINI(ランボルギーニ)だ。しかし、それは至極当然のこと。なぜならランボルギーニの原点は、フェラーリを超えることだったのだから。 フェルッチオ・ランボルギーニがスポーツカーメーカーのランボルギーニ社を興したのは1963年。彼が47歳のことだ。第二次大戦後、トラクターやエアコンで財を築いたフェルッチオは、それまでに数々のスポーツカーを乗り継ぐが、どれひとつとして彼を満足させるものがなかった。フェラーリも例外ではなく、ある日、フェルッチオがエンツォ・フェラーリに愚痴を並べると、「君はトラクターでも転がしていればいい」と返されたことから、自らのブランドを立ち上げ、打倒フェラーリを掲げたというのはあまりにも有名な逸話だろう。 早速ランボルギーニは1963年のトリノショーに先進のV12と美しいボディを持つ「350GTV」を送り込み、翌年には生産型の「350GT」を世に送り出した。その後は一世を風靡した「ミウラ」や「カウンタック」などを発表するが、トラクター事業のつまずきやオイルショックの影響などから、自らの名を冠したスポーツカーメーカは人手にわたることになる。 その後もランボルギーニ社は幾度も身売りの憂き目に遭うが、1998年、アウディの傘下に収まってからは、順調な成長を見せている。現在はV12エンジンを積む「アヴェンタドール」とV10の「ガヤルド」をラインナップする。

アヴェンタドール SVJの進化をサーキットで試す|Lamborghini

アヴェンタドール SVJの進化をサーキットで試す|Lamborghini

Lamborghini Aventador SVJ|ランボルギーニ アヴェンタドール SVJランボルギーニの最新フラッグシップアヴェンタドール SVJの進化をサーキットで試す2018年8月に発表された、ランボルギーニの新フラッグシップモデル「アヴェンタドール SVJ」。限定モデル「アヴェンタドール SV(スーパーヴェローチェ)」を上回る、パワフルなV12エンジンと最新のアクティブエアロダイナミクスシステムを採用し、ニュルブルクリンク北コースにおいて市販車最高記録も樹立している。そんなアヴェンタドールファミリーの最高峰をサーキットで試す機会を得た大谷達也氏が、その進化を確かめた。Text by OTANI Tatsuyaパワーだけが見どころではない高性能モデル「アヴェンタドール SVJ」はランボルギーニの新しいフラッグシップモデルだ。排気量6.5リッターの自然吸気V12エンジンはランボルギーニの量産V12エンジンとしては史上最強の770hp/8,500rpmと720Nm/6,750r...
ランボルギーニV12の頂点、アヴェンタドールSVJ登場|Lamborghini

ランボルギーニV12の頂点、アヴェンタドールSVJ登場|Lamborghini

Lamborghini Aventdor SVJ|ランボルギーニ アヴェンタドールSVJランボルギーニV12の頂点、アヴェンタドールSVJ登場ランボルギーニは8月23日、米国カリフォルニア州で開催中のモントレー カーウィークのイベント「ザ クエイル モータースポーツギャザリング」で、V12エンジンを搭載するフラッグシップモデル「アヴェンタドール」のハイパフォーマンスバージョン「アヴェンタドールSVJ」をワールドプレミアした。Text by HARA Akiraニュル最速を記録「アヴェンタドールSVJ」の「SV」は、同社で伝統的にスーパーヴェローチェ(超高速)を、それに続く「J」はJota(イオタ)を意味し、サーキットで優れた性能を発揮することを示している。その証明として同モデルは、独ニュルブルクリンク北コース20.6kmのラップタイムで6分44秒97という市販車最高記録を樹立している。イオン電流解析機能付きLIEや水/油冷式クロスフロー冷却システムなどにより最適化された6.5リッタ...
誕生50周年を迎えたランボルギーニの名車「エスパーダ」と「イスレロ」|Lamborghini

誕生50周年を迎えたランボルギーニの名車「エスパーダ」と「イスレロ」|Lamborghini

Lamborghini Espada|ランボルギーニ エスパーダLamborghini Islero|ランボルギーニ イスレロ誕生50周年を迎えたランボルギーニの名車「エスパーダ」と「イスレロ」ランボルギーニのクラシックカー部門、ランボルギーニ ポロストリコはイタリア時間の7月23日(月)、「エスパーダ」と「イスレロ」の誕生50周年を記念し、この二つのモデルを記念するツアーを9月にイタリアで開催すると発表した。Text by YANAKA Tomomiアヴァンギャルドなデザインのエスパーダ、希少なイスレロランボルギーニ史上初の4シーター量産モデルである「エスパーダ」と、225台のみ生産された「イスレロ」が誕生から50周年を迎えた。2015年に設立されたランボルギーニ ポロストリコでは、このアニバーサリーを記念し、ランボルギーニ ミュージアムで所蔵する「エスパーダ」と「イスレロ」のレストアを実施した。「エスパーダ」は、“奇才”とも呼ばれるカーデザイナー、マルチェロ・ガンディーニがカロ...
ランボルギーニ女性CMOにインタビュー|Lamborghini

ランボルギーニ女性CMOにインタビュー|Lamborghini

Lamborghini|ランボルギーニランボルギーニ女性CMOにインタビューランボルギーニはクリエイティビティがすべての会社「もし、ランボルギーニのアパートがあったら」というコンセプトをカスタマー向けに提供する「ランボルギーニ・ラウンジ」が5月、東京は青山にたった2日間だけオープンした。同ラウンジをプロデュースするために来日した同社初の女性役員、カティア・バッシCMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)に、ランボルギーニブランドや今後の展開について話を聞いた。Text by HARA Akiraインフォーマルラグジュアリーとアンジェンダー「もし、ランボルギーニのアパートがあったら」。このコンセプトをカスタマー向けに提供する空間が「ランボルギーニ・ラウンジ」だ。これまでにニューヨーク、ロサンゼルス、メルボルンで開催され、今回「ランボルギーニ・ラウンジ TOKYO」として5月26日と27日の2日間、東京・原宿にオープンした。ラウンジの1階には歴史的名車であるライムグリーンの「ミウラS...
ジュネーブショー2018リポート 市販モデルに見る各ブランドの"今"

ジュネーブショー2018リポート 市販モデルに見る各ブランドの"今"

Geneva Motor Show 2018|ジュネーブ モーターショー 2018ジュネーブショー2018リポート1市販モデルに見る各ブランドの"今"3月6日にスタートし、18日に幕を閉じたジュネーブモーターショー2018。歴史あるモーターショーであるとともに、地元に大きなメーカーを持たない地の開催ということも相まって、例年非常に国際色豊かな展示で盛り上がりをみせる。現地を訪れた小川フミオ氏によるリポート。前編では、各ブランドの“今”を知ることのできる市販モデルにフォーカスをあてる。Text & Photographs by OGAWA Fumio新型がひしめく濃密なショー2018年で88回を数える歴史あるジュネーブの自動車ショーが3月に開催された。注目すべき点はニューモデルの多さだった。ジュネーブの自動車ショーの会場は空港の隣り。この立地は長く変わっていない。会場もそれほど大きくないのだが、2018年はとりわけ内容が濃い。ニューモデルをみると、大きく分けてSUV、スポーツ...
ウラカンの最高峰コンバーチブル「ペルフォルマンテ スパイダー」登場|Lamborghini

ウラカンの最高峰コンバーチブル「ペルフォルマンテ スパイダー」登場|Lamborghini

Lamborghini Huracan Performante Spyder|ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ スパイダーウラカンの最高峰コンバーチブル「ペルフォルマンテ スパイダー」登場ランボルギーニはジュネーブモーターショーで、「ウラカン」の最高峰モデルでコンバーチブルの「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を発表した。Text by YANAKA Tomomi最高時速325km/h。レースと公道、どちらも楽しめるオープンカーイタリア語で「パフォーマンス」を意味し、ウラカンのハイパワーかつ軽量モデルとして昨年のジュネーブモーターショーで発表された「ウラカン ペルフォルマンテ」につづき、今年はオープンモデルの「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」がお披露目された。エンジンなどスペックはクーペの「ウラカン ペルフォルマンテ」と同様。最高出力470kW(640ps)、最大トルク600Nmを発生する5.2リッターV型10気筒自然吸気エンジンを搭載し、7段デュアルクラッ...
ランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」を日本初公開|Lamborghini

ランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」を日本初公開|Lamborghini

Lamborghini Urus|ランボルギーニ ウルスランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」を日本初公開ランボルギーニは2月6日、新型高性能SUV「ウルス」を都内で報道陣に初公開した。ウルスは「アヴェンタドール」、「ウラカン」に続く同社の第3のモデルで、デザイン、パフォーマンス、ドライビング、エモーションというランボルギーニのDNAを、最も汎用性のある車両であるSUVに吹き込んだスーパーSUVとして開発。車名は、オーロックスとしても知られる大型の野生牛「ウルス」が、ランボルギーニの伝統であるスペインの闘牛と非常に近い外見をしていることから付けられたという。Text by HARA Akira0-100km/h加速3.6秒、最高速度305km/hのスーパーSUVアンベールされた「ウルス」のボディは、新しいランボルギーニの時代が始まることを象徴するような輝くホワイトカラーだ。全体の3分の2がボディ、3分の1がウインドーというランボルギーニ スーパースポーツカーの伝統を引き継ぐエクス...
287 件