21世紀に改めまして。21歳になったメディコム・トイです。|MEDICOM TOY 2019

21世紀に改めまして。21歳になったメディコム・トイです。|MEDICOM TOY 2019

MEDICOM TOY|メディコム トイ精巧なアクションフィギュア、世界的な人気を誇るBE@RBRICK、レトロなソフトビニール製人形など、「自分たちが欲しいものをつくる」という確固たる意思のもと、ファッションや音楽やアートの領域とも縦横無尽に行き来をしながら成長を続けるトイメーカー。 DESIGN2019.6.27MY FIRST BE@RBRICK B@BYはこのようにして生まれました!|MEDICOM TOYDESIGN2019.6.27WF Fashionと7つのブランドによるマカオ初のBE@RBRICK展|MEDICOM TOYNEWS BOARD2017.07.21MEDICOM TOY NEWSDESIGN2019.6.24VUDF TOY STORY 4|MEDICOM TOYDESIGN2019.6.24VCD プー|MEDICOM TOYDESIGN2019.1.1MEDICOM TOY EventDESIGN2019.6.17VAG(VINYL ARTIST ...
21世紀に改めまして。21歳になったメディコム・トイです。|MEDICOM TOY

21世紀に改めまして。21歳になったメディコム・トイです。|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム トイ精巧なアクションフィギュア、世界的な人気を誇るBE@RBRICK、レトロなソフトビニール製人形など、「自分たちが欲しいものをつくる」という確固たる意思のもと、ファッションや音楽やアートの領域とも縦横無尽に行き来をしながら成長を続けるトイメーカー。Photographs by OHTAKI KakuDESIGN2018.1.26DESIGN2017.12.28「ライバルはキティちゃん」と思ってました(笑)|MEDICOM TOYNEWS BOARD2017.07.21MEDICOM TOY NEWSDESIGN2017.12.20UNDERCOVER BEAR FLOOR LAMP|MEDICOM TOYDESIGN2017.12.20BE@RBRICK DYLAN’S CANDY BAR 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOYDESIGN2017.11.25ミハラヤスヒロ☓怪獣芸術家ピコピコ先生 ちょっと長めの...
BE@RBRICK THE CONVENI × fragmentdesign 400%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK THE CONVENI × fragmentdesign 400%|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイTHE CONVENIより待望の400% BE@RBRICKが登場Text by SHINNO Kunihiko今年8月、銀座ソニーパーク 地下1階にオープンしたコンビニエンスストアをコンセプトにしたストア、THE CONVENI(GINZA SONY PARK)。ディレクターに藤原ヒロシ氏を迎え、ここでしか手に入らないユニークなアイテムとともに新しいカルチャーを発信中。今回はfragmentdesignとのコラボレーションによる400% BE@RBRICKが登場した。カラーはGOLDとBLACKの2色。胸にはfragmentdesignのシンボルであるサンダーボルトロゴ、背面にはTHE CONVENIを配置し、シンプルゆえに存在感のあるモデルとなっている。各全高約280mm。THE CONVENI及びメディコム・トイ直営店舗にて2019年1月発売予定。各1万800円(税込)。※数量限定商品のため、在庫が無くなり次第販売は終了となります。BE...
A BATHING APE®︎ × NEIGHBORHOOD®︎ BE@RBRICK 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

A BATHING APE®︎ × NEIGHBORHOOD®︎ BE@RBRICK 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイストリートファッションを牽引してきた2大ブランドがコラボレーションText by SHINNO Kunihiko1993年、東京・原宿の裏通りにオープンしたショップ「NOWHERE」のオリジナルブランドとして産声をあげ、今年25周年を迎えた「A BATHING APE®」。これまで「ベイプカモ」「シャークフーディ」といったアイコニックなデザインやアイテムを発表。現在BAPE®の新境地を切り開く「BAPE XXV(ベイプ トゥエンティーファイブ)プロジェクト」を展開中だが、今回は「NEIGHBORHOOD®」とのコラボレーションによるBE@RBRICKが登場。1994年、同じく東京・原宿でスタート以来、モーターサイクル、ミリタリー、アウトドア、トラッド等の要素を独自の解釈で消化したベーシックな服作り、またそのライフスタイルを提案するアパレルブランド「NEIGHBORHOOD®」。今年3月にはデジタルハードコアバンドATARI TEENAGE R...
アメコミは分業制なので、私たちに合っていたのかもしれない|MEDICOM TOY

アメコミは分業制なので、私たちに合っていたのかもしれない|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイGURIHIRUさんに聞く(1)11月30日(金)から12月2日(日)までの3日間、幕張メッセにて開催される世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミックコンベンション2018」。今回登場いただいたのは、本イベントにも参加する作画担当のササキさん、カラリストのカワノさんからなる日本のイラストレーターユニット、GURIHIRU(グリヒル)。「グウェンプール」など数々のアメリカンコミックのアーティストとして活躍中のおふたりに、これまでの歩みをうかがいました。Photographs by OHTAKI KakuText by SHINNO Kunihikoアメコミと出合うまで――まずはおふたりが一緒に活動するまでの話をお聞かせください。ササキ 私たちは北海道出身で短大が一緒なんです。その頃、私は特撮が好きで『宇宙船』とか『ファンロード』にファンアートを投稿していたんです。最初に載ったのは「ウルトラマン80」(笑)。レンタルビデオで観て、はまって...
BE@RBRICK カリモク コケブリック 400%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK カリモク コケブリック 400%|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ石巻のこけし作家”林”が1点ずつ手描きで仕上げた究極の逸品Text by SHINNO Kunihikoあっと驚くプレミアムな“コケブリック”モデルが登場! カリモク社の木製400% BE@RBRICKに、石巻のこけし作家“林”が1点ずつ手描きで仕上げた究極の逸品。従来の技術や技法にとらわれず、自由な発想で制作する石巻こけしならではの大胆な絵付けをとくとご覧あれ。そもそもこけしとは、江戸時代後期より東北地方の温泉地において、湯治客の土産物として売られるようになった木製の人形玩具のこと。BE@RBRICKに落とし込まれたやわらかい表情は癒しを与えてくれること間違いなし。伝統に新たな息吹きをもたらすこのアイテムは、メディコム・トイ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店のみで入手可能。新しい年の幕開けを、和のアイテムとともに迎えてはいかが? メディコム・トイ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店にて2018年12月発売予定。13万8240円(税込)。B...
日本画を描く感覚を駆使して、'80年代モチーフをグラフィティへと落とし込む|MEDICOM TOY

日本画を描く感覚を駆使して、'80年代モチーフをグラフィティへと落とし込む|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ福岡県出身のグラフィックアーティストKYNEさんに聞く(1)モノクロでシンプルに女性を描く作風で注目を集める福岡在住のグラフィックアーティスト、KYNEさん。1980年代カルチャーの影響を受けた作品は一度見ただけでインパクト充分。若者からの圧倒的な支持を集め、昨年メディコム・トイのテキスタイルブランド「FABRICK」のアイテムの数々が、あっという間に完売となったことも記憶に新しい。今回はBE@RBRICK KYNE 400% / 1000%が受注販売されることを記念して、そのルーツに迫りながら独特の絵柄が生まれるまでの経緯についてうかがった。Photographs by OHTAKI KakuText by SHINNO Kunihiko文字が溢れる街中では、ああいう顔のモチーフがすごく目立つ――小さい頃から絵を描くことはお好きだったんですか?KYNE 好きでした。運動もあまり得意じゃないし、音楽も聴くのは好きだけど演奏するのは向いてなくて...
BE@RBRICK TYGA ☓ HAJIME SORAYAMA 100% & 400%  GOLD / SILVER|MEDICOM TOY

BE@RBRICK TYGA ☓ HAJIME SORAYAMA 100% & 400% GOLD / SILVER|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ世界に誇るアーティスト空山基と気鋭のラッパーTYGAによる豪華コラボモデルText by SHINNO Kunihiko1989年カリフォルニア州コンプトン生まれ、2008年デビュー。2012年にリリースしたセカンド・アルバム『Careless World: Rise of the Last King』が大ヒットを記録し、昨年カニエ・ウェストらをフィーチャーしたミックス・テープ『Bitch I'm the Shit 2』が話題となったラッパー、TYGA(タイガ)。通算6作目となるスタジオ・アルバム『Kyoto』はグッチ・メインやトーリー・レインズらが参加し、タイトル通り日本の京都にインスパイアされたというメロウなR&B作品。その内容もさることながら、まず目を引くのが「セクシーロボット」や「AIBO」のデザインで知られるアーティスト・空山基によるセクシーなアートワークだ。エアブラシを駆使した写実表現技法で世界中のクリエイターから尊敬を集...
MAFEX SPACE SUIT GREEN Ver. / LIGHT BLUE Ver.|MEDICOM TOY

MAFEX SPACE SUIT GREEN Ver. / LIGHT BLUE Ver.|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ50年前、1本の作品が映画の歴史を変えた。SF映画の金字塔『2001年宇宙の旅』Text by SHINNO Kunihiko今年はスタンリー・キューブリック監督の名作『2001年宇宙の旅』(’68年)公開から50周年。これを記念して米ワーナー・ブラザースはクリストファー・ノーラン監修のもと新たに70mmプリントを作成。日本でもこの秋、国立映画アーカイブで期間限定上映され、引き続きIMAXでデジタル上映された。11月21日(水)には日本語吹替音声を追加収録した4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター版ブルーレイがリリース。ファッション界においても、UNDERCOVERが2018年秋冬コレクションで映画『2001年宇宙の旅』にインスパイアされた作品を発表。劇中に登場する人工知能HAL(ハル)9000型コンピュータを模したボディバッグや「HUMAN ERROR」「COMPUTER MALFUNCTION」といった文字をプリントした...
MAFEX BLACK PANTHER|MEDICOM TOY

MAFEX BLACK PANTHER|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイ父の遺志を継いだ若きワカンダ国王は祖国が隠し持つ"秘密"を守る漆黒のヒーローText by SHINNO Kunihiko舞台となるのはアフリカの秘境にある超文明国ワカンダ。突然の父の死により王位を継ぐことになった主人公ティ・チャラは、同時に祖国が隠し持つ"秘密"を守る使命を背負うことになる。マーベル・シネマティック・ユニバース初の黒人ヒーロー映画として公開されるや、世界中で大ヒット。特にアメリカでは社会現象を巻き起こし、公開から約半年で興収7億ドルを突破。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『アバター』に次ぐ歴代興収第3位という記録を打ち立てた『ブラックパンサー』。脚本・監督を務めたライアン・クーグラーは1986年生まれの現在32歳。実際に起きた白人警官による黒人青年射殺事件を映画化した『フルートベール駅で』('13年)、『ロッキー』シリーズのスピンオフ映画『クリード チャンプを継ぐ男』('15年)に続いて本作が長編3作目という若き才能だ。...
もはや修行ですね(笑)。人と疎遠になるくらい編み物に取り組んでいます|MEDICOM TOY

もはや修行ですね(笑)。人と疎遠になるくらい編み物に取り組んでいます|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイKNIT GANG COUNCIL編み物☆堀ノ内さんに聞く(1)時代のアイコンをカラフルなセーターに編み込むSNSで話題沸騰のアーティスト、編み物☆堀ノ内さん。グラフィックデザイナーを生業としていた堀ノ内さんがニットに目覚めたのは2012年。これまではハンドメイドゆえに極少量しか作られてこなかったが、メディコム・トイとのコラボレーションにより「KNIT GANG COUNCIL featuring 編み物☆堀ノ内」というブランドがスタートすることになった。今回は堀ノ内さんが編み物を始めたきっかけ、そしてブランド設立に至る経緯をうかがった。Photographs by Ohtaki KakuText by SHINNO Kunihikoグラフィックデザイナーだから製図は作れる“狂い編みサンダーニット”編み物☆堀ノ内桑沢デザイン研究所を卒業後、グラフィックデザイナーに。「毛糸で絵を描きたい」と思い立ち、編み物を習得し2012年より「編み物☆堀ノ内...
827 件