赤司竜彦氏が語る『MEDICOM TOY EXHIBITION 2020 IN VIRTUAL』|MEDICOM TOY

赤司竜彦氏が語る『MEDICOM TOY EXHIBITION 2020 IN VIRTUAL』|MEDICOM TOY

2020年12月5日(土)~2021年1月3日(日)、世界初公開となるアイテムも多数発表されるメディコム・トイの新作展示会『MEDICOM TOY EXHIBITION 2020 IN VIRTUAL』が開催される。'03年以来、会場規模を拡大させながら毎年夏に開催されてきた同社の一大イベントだが、今年は新型コロナウイルスから参加者の健康と安全を守ることを優先して、初のオンラインでの実施を決断。開催に至るまでの経緯をメディコム・トイ代表取締役社長の赤司竜彦氏にうかがうとともに、バーチャル会場にて数量限定で販売される記念アイテムについても解説していただいた。
古今東西、多種多様な作品が揃うカルチャーの玉手箱! 「AKASHIC RECORDS」が渋谷PARCOで開催中 | MEDICOM TOY

古今東西、多種多様な作品が揃うカルチャーの玉手箱! 「AKASHIC RECORDS」が渋谷PARCOで開催中 | MEDICOM TOY

いま話題のメディコム・トイによるポップアップ・イベント「AKASHIC RECORDS(アカシックレコーズ)」に潜入! 渋谷PAROCO1階にある約17坪のスペースに、多種多様な200点近くの作品が並ぶさまは圧巻だった。
メディコム・トイがバーチャル・エキシビションを開催! | MEDICOM TOY

メディコム・トイがバーチャル・エキシビションを開催! | MEDICOM TOY

トイの未来や新たな領域を体感できる、メディコム・トイの一大イベント「MEDICOM TOY EXHIBITION」。今年は初となるバーチャル空間にて、2020年12月5日(土)~2021年1月3日(日)に開催されることとなった。
自然や暮らしを愛するアーティスト/ナタリー・レテ氏インタビュー|メディコム・トイ

自然や暮らしを愛するアーティスト/ナタリー・レテ氏インタビュー|メディコム・トイ

子供の頃の思い出や日々の暮らしの中からインスピレーションを得て、絵本やセラミック、テキスタイル、リトグラフなどさまざまな作品を製作。日本でも東京・渋谷区神宮前にオンリーショップ「ル・モンド・ドゥ・ナタリー(LE MONDE DE NATHALIE)」をオープンするなど支持を集めるフランス・パリ生まれののアーティスト、ナタリー・レテ(Nathalie Lété) 。彼女のテディベアをモチーフにした「Ours à la cravate」 BE@RBRICK 400%がメディコム・トイ直営各店舗、メディコム・トイ運営オンラインストア各店、他一部店舗にて発売されることになった。今回はナタリーさんにメールインタビューをおこない、コロナ禍以降の近況やBE@RBRICK(ベアブリック)について、そして今後の展望についてうかがった。
Instagramで広がる“おうちでアートトイ”に注目!(後編)

Instagramで広がる“おうちでアートトイ”に注目!(後編)

メディコム・トイとオープナーズの呼びかけによってスタートした、「おうちでアートトイ」プロジェクト。自宅待機期間中にインスタグラムに寄せられたたくさんの投稿の中から、各界で活躍する著名人の投稿をオープナーズがセレクト。コロナ禍におけるメッセージとともにご紹介します。
Instagramで広がる“おうちでアートトイ”に注目!(前編)

Instagramで広がる“おうちでアートトイ”に注目!(前編)

メディコム・トイとOPENERSの呼びかけによりスタートした、インスタグラムによる「おうちでアートトイ」プロジェクト。国内はもちろん、世界中のアートトイファンに多数参加していただきました。おうち時間をほっこりさせてくれた秀逸な投稿を、OPENERS編集部が厳選してお届けします!
スタジオ「2G」限定発売商品(2020年7月)|MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2020年7月)|MEDICOM TOY

NANZUKAによる「ギャラリー」、小木“POGGY”基史とデイトナ・インターナショナルによる「セレクトショップ」、MEDICOM TOYによる「アートトイ」という各分野で活躍する3企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく、新しいスタイルのスタジオ「2G」。ここでは7月のMEDICOM TOYの新作をご紹介。いずれも数量限定商品のため、在庫が無くなり次第販売は終了となります。
CERAMICK  Mark Gonzales  “PRIEST”|MEDICOM TOY

CERAMICK Mark Gonzales “PRIEST”|MEDICOM TOY

レジェンドスケーターにしてアーティストでもあるMark Gonzales(マーク・ゴンザレス)の代表作"PRIEST(司祭)"が、CERAMICKから数量限定でリリースされることになった。
BE@RBRICK BAPE®️ MICKEY MOUSE MONOTONE Ver. 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK BAPE®️ MICKEY MOUSE MONOTONE Ver. 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

昨年、GREEN/BLUE/PINKの3色展開で好評を博したBE@RBRICK BAPE(R) MICKEY MOUSEに新色のMONOTONE Ver.が登場する。
「Carhartt WIP」「SUICOKE」の別注アイテムが渋谷パルコ2Gでリリース|2G

「Carhartt WIP」「SUICOKE」の別注アイテムが渋谷パルコ2Gでリリース|2G

渋谷パルコ2Gにて、「Carhartt WIP」の別注Tシャツ「SUICOKE」の別注シューズがリリースされる。発売日は2020年6月13日(土)。
MAFEX MANDALORIAN|MEDICOM TOY

MAFEX MANDALORIAN|MEDICOM TOY

帝国崩壊から5年後。銀河には中央政府が存在せず、始まったばかりの新共和国の法も銀河の辺境の開拓星には届かない。人々は自分の身は自分で守るしかなく、無法者たちは誰からも干渉されずに独自のルールで生きていた。そんな時代にバウンティハンター(賞金稼ぎ)として生きる一匹狼の凄腕ガンファイター、マンダロリアン。ある日、彼は獲物を捕獲する依頼を受ける。50歳としか情報を与えられていなかった獲物の正体は、ヨーダと同じ種族の幼児ザ・チャイルドだった……。
未来へ遺したい永久保存版『100年ドラえもん』|MEDICOM TOY

未来へ遺したい永久保存版『100年ドラえもん』|MEDICOM TOY

親から子へ、世代を超えて受け継がれる物の代表格といえば腕時計とジュエリーだが、幼い頃から愛着ある書籍もまた、未来の子孫に託したい宝物になり得る。
MAFEX Michael Jordan (1992 TEAM USA) |MEDICOM TOY

MAFEX Michael Jordan (1992 TEAM USA) |MEDICOM TOY

1990年代、世界的人気を不動のものとしたNBA(National Basketball Association)。なかでも92年のバルセロナ大会におけるアメリカ・ナショナルチームの活躍は、いまだに語り草となっているほど圧倒的なものだった。「MAFEX Michael Jordan (1992 TEAM USA)」は当時の興奮と感動を呼び起こしてくれるフィギュアだ。
ALIEN Big Chap STATUE|MEDICOM TOY

ALIEN Big Chap STATUE|MEDICOM TOY

リドリー・スコット監督による1979年公開のSF映画『エイリアン』より、マーミット製 ALIEN Big Chapがスタチューとして新たに登場する。
FDMTLデザイナー 津吉 学氏インタビュー BE@RBRICK FDMTL 1000%|MEDICOM TOY

FDMTLデザイナー 津吉 学氏インタビュー BE@RBRICK FDMTL 1000%|MEDICOM TOY

“着用するほどに愛着の持てるプロダクト”をコンセプトに、2005年にスタートしたFDMTL(ファンダメンタル)。メイド・イン・ジャパンによるこだわりのクリエイションは、海外で高く評価されている。今回のBE@RBRICK×FDMTLの発売に合わせ、デザイナー津吉氏のメールインタビューをお届けする。
827 件