FASHION NEWS
「FASHION NEWS」に関する記事

55DSL × UNITED ARROWS & SONS|アウトフィットコレクション
55DSL × UNITED ARROWS & SONS|55ディーエスエル×ユナイテッドアローズ&サンズ小木“Poggy”基史氏のディレクションが光るアウトフィットコレクションでコラボレーション!イタリアのストリートブランド「55DSL」と、原宿に拠を構えるセレクトショップ「UNITED ARROWS & SONS(ユナイテッドアローズ&サンズ)」がタッグを組んだ。独特のテイストと、ディレクションのセンスが融合する、スペシャルコレクションが登場。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)トータルコーディネイトでリラックスしたスタイルを提案ユナイテッドアローズ&サンズが提供するパーティムードと、55DSLならではのリラックスしたスポーツテイストを、アウトフィットコレクションで表現した今回のコラボレーション。両者が提案するのは、着心地を重視したテキスタイルや、大胆なプリントを採用したアイテム。スウェット地のセットアップやTシャツなど、オフの日を過ご...

HACKETT LONDON|チェルシーFCをハケット ロンドンがサポート
HACKETT LONDON|ハケット ロンドンチェルシーFCのオフィシャルスーツサプライヤーに、ハケット ロンドン!スタイリッシュな装いをあらゆる世代の紳士に提供する英国のブランド、「HACKETT LONDON(ハケット ロンドン)」が、サッカー、プレミアリーグに所属するクラブチーム「チェルシーFC」のオフィシャルスーツサプライヤーに決定した。このパートナーシップは、現時点で2016年まで継続されることとなっている。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)“地元”のサポート今回のパートナーシップは、スポーツとファッションにおいて、ロンドン・チェルシー地区を代表し、世界的に広く認知されている両者にとって、ごく自然な流れだったという。チェルシーFCは2003年以降、チャンピオンリーグ優勝と3度のプレミアリーグ優勝をふくむ、11ものメジャーなトロフィーを勝ちとった。もはやサッカーファンならずとも、その名を知らないものはいないというクラブチームだ。いっぽうのハケッ...

ESTNATION|エストネーション各店にてクリスマスキャンペーン開催中
ESTNATION|エストネーションキーワードは“I wish for...”。スペシャルなギフトにメッセージを添えてクリスマスキャンペーンに注目今年のクリスマスは、とくにひととひととの「絆」や「繋がり」を感じていたい──2011年のエストネーションは、そんな「想い」や「願い」を届けるために特別なメッセージカードを用意している。また、店頭やウェブでは“I wish for...”クリスマスプレゼントキャンペーンも実施中。 Text by OPENERSエストネーション各店に特別なスペースが出現!さらに、12月25日(日)まで、エストネーション各店では、通常取り扱いのないスイーツやクリスマス雑貨など、たくさんのギフトを集積した特別な空間も登場。スペシャルなギフトにメッセージを添えて、あなたの「想い」を届けよう。六本木ヒルズ店2階では、「御茶ノ水 小川軒」「NOAKE」「キャンディーアーティザンズ」「北欧デザインハウス」が出店している。 御茶ノ水 小川軒1905年創業、初代...

ISSEY MIYAKE|新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」オープン
ISSEY MIYAKE|イッセイ ミヤケ“メンズのプリーツブランド” 「HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE」がデビュー!新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」オープンこれまで「132 5. ISSEY MIYAKE(132 5. イッセイ ミヤケ)」を扱っていた隣接する店舗をふくめた、イッセイ ミヤケの新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE(リアリティ・ラボ イッセイ ミヤケ)」が11月11日にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by YOSHIMURA Masaya © 2013 ISSEY MIYAKE INC.革新的なもの作りを発信する、今までにないあたらしい空間リアリティ・ラボ イッセイ ミヤケの主な取り扱いブランドは、「132 5. イッセイ ミヤケ」をはじめ多数。今回のオープンと同時にデビューした“メンズのプリーツブランド”「HOMME PL...

J.M. Weston|ドレスアップにも最適な「クリスマスセレクション」登場
J.M. Weston|ジェイエムウエストンホリデーシーズンに活躍、ギフトにもドレスアップにも「クリスマスセレクション」登場今秋、初のウィメンズコレクションを発表して話題の「J.M. Weston(ジェイエムウエストン)」。華やかなホリデーシーズンに向けて、ドレスアップやギフトなどにお薦めのコレクション「クリスマスセレクション」が登場した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)日本でも発売を開始した「サントノレコレクション」を中心にセレクト1891年の創業以来、革に対する技術とクオリティの高さで、つねに世界のシューズマーケットをリードしているジェイエムウエストン。フランス・リモージュの自社工場で、卓越した技術により生み出されたモデルは、紳士靴のスタンダードとして高い評価を得ている。今回、クリエイティブディレクターのミッシェル・ペリー(Michel Perry)によるシューズ&レザーアイテムのカプセルコレクションと、復刻コラボレーションアイテムが、サントノレ旗艦...

ESTNATION|ミラノへの旅が当たるキャンペーン実施中
ESTNATION|エストネーション MAS SHARED LOVE @ ESTNATION PRESENT CAMPAIGN「アリタリア‐イタリア航空で行く、ミラノの旅ペア4泊6日」プレゼント!東の国から世界へ発信する、大人のためのスペシャリティストア「ESTNATION(エストネーション)」。世界中の厳選したホテルを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels」と、日本とイタリアを直行便で結ぶ唯一の航空会社「アリタリア‐イタリア航空」の協賛を得て、「X MAS SHARED LOVE @ ESTNATION PRESENT CAMPAIGN」を実施している。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ホリデーシーズンをワクワクさせるふたつの懸賞まず、エストネーションの公式ホームページの専用サイトから誰でも応募できるオープン懸賞は、「アリタリア‐イタリア航空で行くミラノの旅ペア4泊6日宿泊券」を1名にプレゼント、というもの。そして同キャンペーン期間中、エスト...

“無敵ブランド” エバーラストの2015年春夏コレクション|EVERLAST
EVERLAST|エバーラストN.Y.C発の100年以上の歴史を有するボクシングブランド“無敵ブランド”の2015年春夏コレクションブランドコンセプトは “Essence of Fighting Spirits” ―― ブランドの根幹にある「強くなりたい孤独な男が、頑張り、輝きつづけるためのウェア」をものづくりの信条とし表現する「EVERLAST(エバーラスト)」。成熟した大人が、もうひとつの戦いに挑むときに着たいと思うワークアウトウェアを提案する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)現代をタフに生き抜く人びとの生き様をドラマティックに表現これまで数多くのボクシング世界王者を支えてきたブランド、エバーラスト。米国・ブロンクスに住む水着の仕立て屋の息子ゴロンブが、友人で無名のボクサーから頼まれて作った、“激しいトレーニングや動きに耐えられる、耐久性にすぐれた、たったひとつのヘッドギア” からブランドのサクセスストーリーは、はじまった。その無名のボクサーこそ、の...

BUNNEY|ロンドンのジュエリーブランド「BUNNEY」登場
BUNNEY|バニー英国認定のホールマーク(品質証明)を受けたシルバーを自在にデザインロンドンのジュエリーブランド「BUNNEY」登場ディレクター、アンドリュー・バニー(ANDREW BUNNEY)の名をとったロンドンのジュエリーブランド「BUNNEY」が、伊勢丹新宿店メンズ館1階=メンズアクセサリーと、白金台の「BIOTOP(ビオトープ)」に登場。独自の世界観をアピールしている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ブランドアイコンは、3個セットのシルバーのスタッズロンドンのストリートカルチャーのバックグラウンドをもつディレクターのアンドリュー・バニー氏は2009年にラペルピン、バッジ、メタルスタッズなど、なじみの深いアイテムをシルバーで再構築する取り組みをスタート。「BUNNEY」のジュエリーは、古くから世界に誇る品質を保っているイギリスのシルバー(すべての商品に英国の品質表示刻印)を素材に、伝統的な技術を受け継いでいるイギリス各地のシルバー職人のアトリエ...

NIKE|英毛織物メーカー「フォックスブラザーズ」とコラボ!
NIKE|ナイキ「ナイキ デストロイヤージャケット」と「ナイキ エア マグマ」をアップデートNIKE and FOX BROTHERSコレクション誕生英国織物業界のリーダーとして、上質な毛織物をロンドン・サヴィルロウに250年近くにわたり提供し、フランネルの発明によって反逆者とも言われた「FOX BROTHERS(フォックスブラザーズ)」。そのテキスタイルをナイキが採用した。ナイキブランドのなかでもっともクラシックなスポーツのシルエットを、時代を超えたスタンダードな名作に仕上げている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)イノベーターとのコラボレーションで進化をつづけるナイキイギリスの歴史あるブランドで、伝統的なスーツ生地のスタンダードにもなっているフォックスブラザーズ。ナイキのデザイナーは「NIKE and FOX BROTHERSコレクション」のために、ナイキの膨大な資料を掘り起こし、フォックスブラザーズのウールと伝統的な仕立用服地を用いることで、アイコニ...

MIHARAYASUHIRO|「Archidoom Since 1996 by MIHARAYASUHIRO」期間限定オープン
MIHARAYASUHIRO|ミハラヤスヒロデザイナー三原康裕のデザインの原点に触れる「Archidoom Since 1996 by MIHARAYASUHIRO」期間限定ショップ「Archidoom Since 1996 by MIHARAYASUHIRO」のArchidoom(アーキドゥーム)とは、1996年にデザイナー三原康裕氏が靴をつくりはじめたときのブランド名だ――12月29日(木)まで、「MIHARAYASUHIRO」のシューズ・アクセサリーを中心として、この「Archidoom」でしか購入できない限定シューズの販売もおこなわれている。 Text by OPENERS12月10日(土)と11日(日)の両日、三原康裕氏がシューズのカスタムイベントを開催Archidoomとは―― Archi=構築とDoom=破滅というふたつの相反する言葉からもわかるように、それまであった靴の概念を覆す独創的なデザインが熱狂的なファンを虜にして、現在の「MIHARAYASUHIRO」...

デザイナー、マーク・ニューソンが語る「NIKE ZVEZDOCHKA」誕生秘話|NIKE SPORTSWEAR
NIKE SPORTSWEAR|ナイキ スポーツウェア10年の時を経て時代を先取りするデザインが、限定版としてふたたび登場マーク・ニューソンが語る「NIKE ZVEZDOCHKA」誕生秘話これまでになかった美を追求し、宇宙から着想を得てデザインされた「Nike ZVEZDOCHKA(シュベドッカ)」がセンセーショナルに登場したのが2004年。シューズとしての機能とアートの両面を兼ね備えたNike ZVEZDOCHKAは、インダストリアルデザイナーとして著名なマーク・ニューソンが手がけたものとしても広く注目された。Nike ZVEZDOCHKA 10周年を記念して、12月29日(月)より、nike.com/nikelabとNikeLab DSM GNZ(ナイキラボ ドーバーストリートマーケット ギンザ)で、復刻版の5色が限定販売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)まったくあたらしい美的感覚を纏った型破りなデザイン外側のケージ、取り付け可能なアウトソール...

CONCEPTION STUDIO|「OFFERS恵比寿店」オープン
CONCEPTION STUDIO|コンセプション スタジオ日本人の体型に合わせて、日本人の感覚で仕上げたイタリアメイドのパンツ&シャツ「OFFERS恵比寿店」オープン約20年間、洋服の企画会社をつづけているコンセプション スタジオ。このたびあらたにオリジナルブランド「OFFERS(オファーズ)」を立ち上げ、「OFFERS恵比寿店」をオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by SUZUKI Shimpeiパンツのシルエットと穿き心地の良さに自信あり「納得できるパンツをイタリアで作りたいと思い、今年の3月にイタリア中の工場を回りました。そして最後に出合ったファクトリーのモノづくりに感動して、パンツを主力にしたオリジナルブランドとショップを作ろうと決意したのです」と語るのは、コンセプション スタジオ代表の井口 忠氏。そのファクトリーは、有名ブランドのOEMを数多く手がけ、加工技術ではイタリア一、二といわれる工場と連携している点...

Christian Louboutin|旗艦店「クリスチャン ルブタン 青山」がオープン
Christian Louboutin|クリスチャン ルブタン細部まで美意識が貫かれたメンズ&ウィメンズの複合路面店旗艦店となる「クリスチャン ルブタン 青山」がオープン2012年に80日間限定で上演されたショーを、3D映像で上映する映画『ファイア by ルブタン』がいよいよ12月21日(土)よりスタート。公開に先駆けて、国内では7店舗目(直営含む)、世界では81店舗目となる日本の旗艦店「クリスチャン ルブタン 青山」がオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)青山という街の雰囲気を取り入れたインテリア1992年に初の路面店をパリのジャン・ジャック ルソー通りの19番地にオープン、今ではメンズブティックをふくめ世界中に80以上の直営店を構えるクリスチャン ルブタン。今回オープンした「クリスチャン ルブタン 青山」は、ニューヨークをベースに活躍する建築デザイン会社、「212box」が内装デザインを担当。主任建築家のEric Clough氏は、クリスチャ...

GIORGIO ARMANI|アイウエアコレクション「FRAMES OF LIFE」の新作
GIORGIO ARMANI|ジョルジオ アルマーニアイウエアコレクション「FRAMES OF LIFE」に新作が登場ジョルジオ アルマーニによるアイウエアコレクション「 FRAMES OF LIFE(フレームズ・オブ・ライフ)」。アイウエアを着用することでイメージに大きな変化をつけるのではなく、パーソナリティを強調してくれるような、あたらしいスタイルを追求する。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)タイムレスかつ新鮮なデザインフレームズ・オブ・ライフは、ジョルジオ アルマーニのアイウエアコレクション。これまでもオリジナルの映像作品によるヴィジュアル表現で、アイテムの魅力を伝えてきた。ジョルジオ・アルマーニが採用してきたモチーフをちりばめた、アイコニックでタイムレスなデザインと、最新素材や巧みなディテールが醸し出すモダンな印象が融合している。「AR8018」「AR7014」最新のラインナップでは、マットな質感のフレームとメタルテンプルの組み合わせのモデルを展...

Felisi|日本生産にこだわったアイウェアがデビュー
Felisi|フェリージいつの時代でも受け入れられるベーシックなフォルムに注目!フェリージのアイウェアがデビューイタリアのバッグブランド「Felisi(フェリージ)」ならではの個性やこだわりを隅々にまで行き渡らせた“タイムレス”なアイウェアがついにデビュー。2014年1月10日(金)に発売が決定した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)男性も女性も楽しめる4つのデザインでスタート1973年にイタリアのフェラーラで創業以来、イタリアメイドにこだわりをもち、個性的な製品を世に送り出してきたフェリージ。今回、アイウェアをリリースするにあたって注目したのは、世界でトップクラスの日本のメガネづくりの技術だ。フレームは型から起こしたオリジナルデザインで、パターンやロゴの彫刻には特殊なレザー彫りの技術を採用し、極限まで浅く掘ることで高級感を醸し出している。また、鼻あての高さやテンプルの長さは日本人の顔型にフィットするように工夫されているのもポイント。いつの時代でも受け入れ...