3代目メガーヌワゴンが日本初上陸|Renault

3代目メガーヌワゴンが日本初上陸|Renault

Renault Megane Estate GT|ルノー メガーヌ エステートGT3代目メガーヌワゴンが日本発売。初代、2代目とルノー「メガーヌ」にラインナップされてきたワゴンモデル。しかし2008年に現行の3代目へとメガーヌがモデルチェンジしたときには、ワゴンモデルの日本への導入は見送られた。そのメガーヌのワゴンが、7月12日、ついにルノー・スポールによってチューンナップされた 「メガーヌ エステート GT」として日本に導入された。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)快速エステート「GT」2008年10月にフルモデルチェンジを受け、3代目へと進化した「メガーヌ」。ハッチバックモデルの登場から5ヵ月後の2009年3月にワゴンモデルの「エステート」が登場となったが、このモデルは日本への導入が見送られていた。先日、限定モデルとしてエステートモデルが日本に導入されるというニュースをこちらでもお伝えしたが、ついにその「エステートGT」が日本での販売を開始した。ルノー...
ゴルディーニモデルの末弟登場|Renault

ゴルディーニモデルの末弟登場|Renault

Renault Twingo Gordini R.S.|ルノー トゥインゴ ゴルディーニ R.S.ゴルデイーニモデルの末弟登場1950年代から1970年代にかけて、ルノーの名をモータースポーツの世界に知らしめた名チューナー、「アメデ・ゴルディーニ」。彼の名を冠するスペシャルモデルが、マイナーチェンジを受け、8月1日から日本での販売を開始する。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)先日OPNERSでも日本での販売が開始されるというニュースをお伝えしたが、その発売日が8月1日と、ルノージャポンから発表された。エクステリアを中心に変更をうけ、特にフロントまわりはフォグランプ内蔵バンパーや、下部の「F1スタイルブレード」の採用により大きくイメージをかえた。また従来のゴルディーニモデルでは、「ブルー マルト」という、ブルーのボディカラーにホワイトのストライプが入る1種類のみのラインナップだったが、今回あらたに「ブラン グラシエ」という、ホワイトのボディカラーにグレーのス...
日産NV200タクシーがロンドンの街を走る!!|Nissan

日産NV200タクシーがロンドンの街を走る!!|Nissan

Nissan NV200|日産 NV200日産NV200タクシーがロンドンの街を走る!!日産自動車は1日30万人が利用するというロンドンタクシーでの2013年から予定されている実証運行に向け、「NV200ロンドンタクシー」を公開した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)こんどはロンドンだ!以前いちど、日産の商用バンとして日本でもおなじみのNV200(日本名 バネット)がニューヨークマンハッタン島を走るタクシー「イエローキャブ」として正式採用されたというニュースをお伝えしたが、なんと今度はロンドンの街を走り回るロンドンタクシー、通称「ブラックキャブ」にもおなじNV200が採用になるかもしれないというニュースが入ってきた。日産自動車は2013年からはじまるロンドンでの実証運行に1.5リッターの4気筒ディーゼルエンジン搭載車と、「e-NV200」をベースにした電気自動車である2種類のNV200の投入を予定しているという。ディーゼルエンジンは欧州の排気ガス規制規格「...
特別仕様車「オーシャンレース・エディション」登場|Volvo

特別仕様車「オーシャンレース・エディション」登場|Volvo

Volvo|ボルボ特別仕様車「オーシャンレース・エディション」登場ボルボ・カーズ・ジャパンは、「V60」、「XC60」、「V70」、「XC70」の4車種に、特別限定車となる「オーシャンレース・エディション」を設定し、販売を開始した。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)冒険に満ちた人生を歩むパートナーとしての一台ドライバーを一瞬にして大海原へと誘う鮮やかなブルーのボディ。今回、ボルボが主催する世界一周ヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」の成功を記念し、「V60」、「XC60」、「V70」、「XC70」の4車種に特別限定車が登場した。「ボルボ・オーシャンレース」とは、地球一周半もの距離を9か月にわたり競う、世界でもっとも過酷なヨットレースのひとつ。以前、OPENERSでも九島辰也氏によるレースレポートをお届けしているだけに、その世界観をご存じの方も多いだろう。荒れ狂う海でつちかわれた経験やスピリッツが色濃く反映されているこの特別限定車。すべてのクル...
アバルト500を特別な1台に仕上げるプログラム|Abarth

アバルト500を特別な1台に仕上げるプログラム|Abarth

Abarth 695 Fuori Serie|アバルト695 フオリセリエ特別なアバルト500を自分だけの1台に仕上げるプログラムを開始アバルトはパリモーターショー2012で、カスタマイズプログラム、「アバルト695 フオリセリエ」プログラムによる一例を公開した。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)Photographs by MOCHIZUKI Hirohiko専用品も選択できるフィアット「500(チンクエチェント)」のチューニングモデル「アバルト500」を、自分だけの1台に仕上げる「アバルト695 フオリセリエ」プログラムをアバルトが発表。パリモーターショーのアバルトブースでは、このプログラムによりカスタマイズされた1台を展示した。このプログラムは、アバルト500を、細部に至るまでアバルトの専用チームのデザイナー、エンジニア、メカニックが、カスタマーの好みにあわせて仕上げてくれるというもの。「695」の名を冠することからもわかるように、ベースとなるク...
フォルクスワーゲン「クロストゥーラン」登場|Volkswagen

フォルクスワーゲン「クロストゥーラン」登場|Volkswagen

Volkswagen Cross Touran|フォルクスワーゲン クロストゥーランフォルクスワーゲン「クロストゥーラン」登場フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、輸入車ミニバンのベストセラー「ゴルフ トゥーラン」にスタイリッシュな外観をあたえ、装備を充実させた「クロストゥーラン」を追加。11月20日(火)に発売する。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)純正ナビゲーションシステムも標準装備ゴルフをベースに2-3-2の3列シートで7人乗りとなる小型のミニバン「ゴルフトゥーラン」は、2004年の日本導入以来、フォルクスワーゲンらしい運転感覚、高い居住性能を維持しつつ、アップデートをつづけてきた、輸入車では代表的なミニバンだ。2007年に、TSIエンジンとデュアルクラッチトランスミッション「DSG」を搭載。今年7月には、「ドライバー疲労検知システム」も装備している。くわえて、コーナリングライトや横滑り防止機能「ESP」、サイドエアバッグやカーテンエアバッグ...
パリサロンでジャガーFタイプがお披露目へ!|Jaguar

パリサロンでジャガーFタイプがお披露目へ!|Jaguar

Jaguar F-Type|ジャガー Fタイプ搭載エンジンは3種類パリサロンでジャガーFタイプの市販モデルがお披露目へ!ジャガーランドローバーは、新型2シータースポーツカー「Fタイプ」の市販モデルを、9月27日よりはじまる「パリサロン(パリモーターショー)」でデビューさせると発表した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)ついにその姿をあらわす偉大な名を継ぐスポーツカーこれまでもOPENERSで幾度かお伝えしてきた、ジャガーの新型2シータースポーツ「Fタイプ」の市販モデルが、いよいよ9月27日より開催されるパリサロンでお披露目になる。以前よりたびたびニュースに登場し、6月28日から開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」にもカモフラージュがなされたプロトタイプ車両が登場、全開走行を披露するなど話題になっていた。そしてついにパリサロンでワールドプレミアをはたし、いよいよカモフラージュされていない本来の姿を目にすることができるはこびとなった。これ...
レンジローバー・ヴォーグがフルモデルチェンジ!|Range Rover

レンジローバー・ヴォーグがフルモデルチェンジ!|Range Rover

Range Rover Vogue|レンジローバー ヴォーグレンジローバー ヴォーグがフルモデルチェンジイギリスを代表するSUVブランドである「レンジローバー」。このレンジローバーブランドの最上級車種である「レンジローバー・ヴォーグ」がフルモデルチェンジ。本国での発売を9月に開始すると、ジャガー・ランドローバーから発表された。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)世界初! オールアルミボティのSUV!ジャガー・ランドローバーは、同社のもつSUVブランド「レンジローバー」の最上位車種である「レンジローバー ヴォーグ」をフルモデルチェンジし、本国での受注を9月中に開始すると発表した。今回のフルモデルチェンジでは、これまではスチールでつくられていたボディを、SUVでは世界初となるフルアルミモノコックボディへとスイッチ。ボディ単体で39パーセント、車両重量で最大420kgもの軽量化に成功しているという。この大幅な軽量化は、走行性能の向上とともに、燃費改善とCO2排出量...
あらたな12Cのコンセプトは、究極のサーキット専用マシン|McLaren

あらたな12Cのコンセプトは、究極のサーキット専用マシン|McLaren

McLAREN 12C Can-Am Edition Racing Concept|マクラーレン 12C カンナム エディション レーシング コンセプト究極のサーキット専用マシンマークラーレン・オートモーティブから、究極のサーキット専用マシンをコンセプトとした「マクラーレン 12C カンナム エディション レーシング コンセプト」が発表された。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)最新のF1マシンテクノロジーを12Cへ還元今週末、米国カリフォルニア州で開催される世界的自動車イベント「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」を舞台に、マークラーレン・オートモーティブは、あらたなコンセプトモデルの発表をおこなう。昨日、そのお披露目を前にスタジオショットが先行公開された。創始者のブルース・マクラーレンと、1960-70年代に活躍したレーシングドライバー、デニス・ハルムへの賛辞を込め、ふたりの母国であるニュージーランドのナショナルカラーが配されたオレンジのボデ...
MP4-12Cスパイダー世界初公開|McLaren

MP4-12Cスパイダー世界初公開|McLaren

McLaren MP4-12C Spider|マクラーレン MP4-12C スパイダーMP4-12C スパイダー世界初公開マクラーレンMP4-12Cのオープンモデル「MP4-12C スパイダー」がついにワールドプレミアを飾った。舞台はあの「X-1」が発表された場所とおなじ、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」だ。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)デリバリーは2013年初頭からアメリカ西海岸モントレーで開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、8月17日、マクラーレン・オートモーティブは、MP4-12Cのオープンモデル「MP4-12C スパイダー」を世界ではじめて公開した。OPENERSでも既報の通り、12Cスパイダーは、MP4-12CとおなじV型8気筒3.8リッターツインターボエンジンを搭載。最高出力625ps/7,500rpm、最大トルク600Nm(約61.2kgm)/3,000-7,000rpmを発揮する。ボディは、クー...
フィアット500に最強の「ターボ」|Fiat

フィアット500に最強の「ターボ」|Fiat

Fiat 500 Turbo|フィアット500ターボ500に最強の「ターボ」フィアットは、アメリカで開催されている「Concorso Italiano(コンコルソ イタリアーノ)」にて、500(チンクエチェント)のニューファミリーとして、「500 Turbo」を発表した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)最強の「500」「Fiat 500 Turbo」は1.4リッター マルチエア エンジンにインタークラー付きターボを搭載。最高出力は135ps、最大トルクは150lb.-ft(203Nm)を発揮する。エンジンだけではなく、スポーツサスペンション、サーキット用ブレーキ、スポーツチューンドエグゾーストなどが装備され、内外装もリヤスポイラーやサイドスカート、16インチホイールをはじめ、従来の500よりスポーティなものが採用される。ノーマルの500とくらべて、最大出力で34パーセント、最高トルクで53パーセントもの向上をはたしたこの「500 Turbo」...
Jeepの3車種に、限定車「Altitude シリーズ」登場|Jeep

Jeepの3車種に、限定車「Altitude シリーズ」登場|Jeep

Jeep GrandCherokee Altitude|ジープ グランドチェロキー アルティテュードJeep Wrangler Unlimited Altitude|ジープ ラングラー アンリミテッド アルティテュードJeep Patriot Altitude|ジープ パトリオット アルティテュードジープの3モデルに限定車、「Jeep Altitude シリーズ」登場フィアット クライスラー ジャパンはJeepブランドの「ラングラー」「パトリオット」「グランドチェロキー」の3車種に限定車「Jeep Altitudeシリーズ」を登場させ販売を開始する。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)黒をアクセントにまとった限定車の登場フィアットクライスラージャパンはJeepの「ラングラー」「パトリオット」「グランドチェロキー」の3車種それぞれに限定車「Jeep Altitudeシリーズ」を用意し、8月25日から販売を開始する。全車で黒をアクセントに添えた装飾がほどこされ、...
フィアットからあたらしいプント登場|Fiat

フィアットからあたらしいプント登場|Fiat

Fiat Punto|フィアット プントフィアットからあたらしいプント登場フィアット クライスラー ジャパンは、2010年より日本で販売していた5ドアハッチバック「プント エヴォ」をマイナーチェンジし、車名も世界共通名称の「プント」に変更、9月1日から販売を開始すると発表した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)夏の新色登場フィアット クライスラー ジャパンは、2010年より日本で販売していた5ドアハッチバック「プント エヴォ」をマイナーチェンジし、車名もこれまでのものから世界共通名称の「プント」に変更、9月1日から販売を開始する。今回のマイナーチェンジでバンパーがボディ同色となったほか、オプションとして選択できるエクステリアカラーに明るいオレンジの「アランチャ」と、深いブルーグリーンの「グラムロック」が追加された。全車アイドリングストップ機能つきの1.4リッターの直列4気筒 SOHCエンジンを搭載。これに組みあわされるトランスミッションは5段AT、「デュア...
日産リーフ マイナーチェンジ|Nissan

日産リーフ マイナーチェンジ|Nissan

Nissan Leaf|日産 リーフユーザーの要望にこたえ日産リーフ マイナーチェンジOPENERSでも長期リポート車両として活躍し、たびたび経過をおつたえしてきた日産「リーフ」がマイナーチェンジを果たし、より完成度を高めた。11月20日より全国の日産ディーラーで販売が開始される。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)航続距離を延長世界のEVシェアの半数以上となる52パーセントを占めるという、日産「リーフ」が、マイナーチェンジを果たした。従来200kmとされていた航続距離が228kmへと伸びたほか、エントリーグレードとなる「S」の追加、BOSEによるオーディオをはじめとした数々の専用オプションの新規設定など、ユーザーの声をフィードバックし、完成度を高めている。航続距離の延長は、回生ブレーキ作動領域の拡大、エアコンの効率を高める遮熱天井の採用、少ない電力で人間を直接あたためエアコンの負担を減らすシートヒーターの標準装備化、ヒートポンプを使った暖房の導入、エア...
完成度を極めたゴルフ|Volkswagen

完成度を極めたゴルフ|Volkswagen

Volkswagen Golf TSI Trendline Meister Edition|フォルクスワーゲン ゴルフ TSIトレンドライン マイスターエディションVolkswagen Golf TSI Comfortline Meister Edition|フォルクスワーゲン ゴルフ TSIコンフォートライン マイスターエディション完成度を極めたゴルフフォルクスワーゲン グループ ジャパンは「ゴルフTSIトレンドライン ブルーモーションテクノロジー」と「ゴルフ TSI トレンドライン プレミアムエディション」の装備をみなおし、「マイスターエディション」として発売した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)熟成された“ゴルフVI”今回、ゴルフTSIトレンドラインに置き換えられる「ゴルフ TSI トレンドライン マイスターエディション」は、ベースとなるゴルフTSIトレンドラインとおなじく、最高出力77kW(105ps)/5,000rpm、最大トルク1...
1,098 件