特集|ドバイのラグジュアリートラベル最前線

特集|ドバイのラグジュアリートラベル最前線

注目の3ホテルをピックアップ!特集|ドバイのラグジュアリートラベル最前線中東に燦々と輝く不死身の楽園、ドバイ。365日ほぼ晴天が約束されており、しかも世界の名だたるラグジュアリーホテルが立ち並ぶ様子はまさにパラダイス。決して物価は安くないので、安価な旅を求める旅行者より、ラグジュアリーな旅を求める人びとが集う。「もう終わったんでしょ?」という多くの日本人の予想に反して、いまも発展をつづけている。今回彼の地を訪れたのは、PRエージェンシー、ケントス・ネットワークの小原由起子さん。ラグジュアリートラベルのエキスパートだ。ラグジュアリートラベルのメッカで、小原さんが見たものとは?Photographs by MATSUI HiroText by OBARA YukikoEdited by TANAKA Junko (OPENERS)日本人の知らないドバイドバイと聞いて思い浮かべるのは? 世界一を誇る数々の観光名所とともに、「もうダメなんでしょ?」という声が聞こえてきそう。だが実際には中東...
特集|ドバイのラグジュアリートラベル最前線|Epilogue「ワンランク上の砂漠ツアー」

特集|ドバイのラグジュアリートラベル最前線|Epilogue「ワンランク上の砂漠ツアー」

特集|注目の3ホテルをピックアップ!ドバイのラグジュアリートラベル最前線Epilogue|ワンランク上の砂漠ツアードバイのラグジュアリートラベル最前線、最後を飾るのはひと味ちがう砂漠ツアー。“ワンランク上のラグジュアリーツアー”が売りだ。これまでのツアーとはどうちがうのか。現地から届いた体験記をご覧あれ。Photographs by MATSUI HiroText by OBARA YukikoEdited by TANAKA Junko (OPENERS)Chapter 3「ドバイ一“美味い”ホテル」を先に読む砂漠のあたらしい体験よくある砂漠サファリツアーとは、ひと味ちがうサンセットを体験したい。そんな希望を「プラチナ・ヘリテージ」という、あたらしいツアーが叶えてくれた。いままでは、四駆(たいていトヨタのランドクルーザー)に乗って高低差の激しい砂丘をドライブ。そのあとラクダに乗って夕日を鑑賞したら、ベリーダンスを見ながら、ベドウィンスタイルの夕食で終了が鉄板だった。プラチナ・ヘリ...
戸田恵子|大作『嵐が丘』公演間近。2015年は苦手なものにもチャレンジします!

戸田恵子|大作『嵐が丘』公演間近。2015年は苦手なものにもチャレンジします!

戸田恵子|大作『嵐が丘』公演間近2015年は苦手なものにもチャレンジします!(1)桜の季節が終わり、早くも今年の三分の一が終わろうとしています。早いですねぇ。OPENERSも少しご無沙汰になってしまい、久々にペンを走らせております。その間、いろいろなことがありましたが、まずは昨年暮れに訪れたオランダのお話からはじめましょうか。Text by TODA Keiko幼少のころからの憧れの地、オランダへ!昨年10月に「キンダーフィルムフェスティバル」のお仕事で、人生初のオランダに行って参りました。子どものころ、行きたい場所を聞かれたら一番にあげていた国です。その理由は、単純にチューリップが好きだから(笑)。残念ながら、今回はチューリップ咲き誇る有名な公園には行けませんでした。遠かったし、なによりお仕事で行きましたのでね。オランダの映画館(シネキッド)で何本か映画を観て現地スタッフの人と懇談したり、ワークショップにも招かれ、子どもたちと過ごしました。去年、日本での映画祭に来てくれた、映画『...
TRAVEL|「バナナ アイランド リゾート ドーハ」がカタール・ドーハに誕生

TRAVEL|「バナナ アイランド リゾート ドーハ」がカタール・ドーハに誕生

TRAVEL|極上のリラックス、アクティビティを堪能できる楽園の島「バナナ アイランド リゾート ドーハ」がカタール・ドーハに誕生高級ホテルグループ「アナンタラ」の最新ホテル「バナナ アイランド リゾート ドーハ」がカタールの首都、ドーハに誕生。海に囲まれた楽園の島ではさまざまなアクティビティからホリスティックなプランまでを取り揃え、訪れた人を出迎える。Text by YANAKA Tomomi充実のホリスティックプランドーハの中心からわずかフェリーで20分の場所にある「バナナ アイランド リゾート ドーハ」。ドーハの街の喧騒から離れたその場所には、穏やかな海とリゾートが広がっている。カタールの伝統的なホスピタリティとユニークな体験が楽しめる「バナナ アイランド リゾート ドーハ」では、スイートルームのほかカタールではここにしかない水上ヴィラなど個性豊かな客室を含む141室を用意。800メートルもあるターコイズブルーのプライベートビーチでのマリンアクティビティや、9ホールのゴルフコ...
TRAVEL|バカンス気分を味わえる週末ホテル10選

TRAVEL|バカンス気分を味わえる週末ホテル10選

TRAVEL|長期休みの取れないあなたに“こだわりトラベラー”のための予約サイト「Tablet Hotels」が厳選!バカンス気分を味わえる週末ホテル10選(1)泊まりたいのは、本当に価値あるホテルだけ──。そんなコンセプトを基に、世界中から厳選したユニークで魅力溢れるホテルだけを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels(タブレット ホテルズ)」。2000年の設立以来、ホテルにこだわりを持つトラベラーたちのあいだで人気を博している。さまざまな事情で「長期休みの取れない」という方のために、Tablet Hotelsが週末だけでもバカンス気分を味わえるホテルを選んでくれた。Text by MOROHOSHI Ayaka (Tablet Hotels)Edited by TANAKA Junko (OPENERS)1. 中国・上海「The PuLi」上海の「プリ」が提唱するのは、まさに“アーバンリゾート・コンセプト”。 26階建てのタワーは都会的で、美しい線と落ち着いた色合いの...
特集|真の避暑地を求めて~長野の至宝、信濃町へ~|第2回「自然の恵みを享受する野菜キュイジーヌ」

特集|真の避暑地を求めて~長野の至宝、信濃町へ~|第2回「自然の恵みを享受する野菜キュイジーヌ」

特集|真の避暑地を求めて大正時代からつづく“癒しの町”――長野・信濃町第2回|自然の恵みを享受する野菜キュイジーヌ第1回「自然とともに生きる“共生型”ホテル」を先に読むさまざまな自然との関わり方四方を森と湖に囲まれたエルボスコ。ホテルにいながらにして、まるで森林浴をしているような気持ちになるのは、自然を巧みに取り入れたデザインのおかげだろう。唯一「室内にいる」ことを実感するのは、日が落ちて外が見えなくなってから。その時間を除けば、ロビーから客室、レストランに至るまで、ずっと自然を身近に感じながら滞在することになる。そんな環境に身を置いていると、エルボスコの掲げる「自然との共生」というサービスコンセプトもすっと頭に入ってくる。それは、たとえば季節による環境の変化をありのまま受け入れること。豪雪地帯として知られる信濃町に建つエルボスコが、冬のあいだ“冬眠期間”を設けているのも、自然の流れに逆らわない姿勢の表れだ。時期によっては、森と音、食のマリアージュをテーマにした滞在プランも。この日...
TRAVEL|自分の理想のカラダを手に入れるための3日間

TRAVEL|自分の理想のカラダを手に入れるための3日間

TRAVEL|自分の理想のカラダを手に入れるための3日間「天空の庭 天馬夢」で2泊3日のファスティングとヨガのイベントを開催今年4月、茨城県高萩市にオープンした国内初の本格ヘルス・リゾート「天空の庭 天馬夢(てんくうのにわ あまむ)」から、自分の理想のカラダを手に入れるための2つの特別な宿泊プランが登場。ヨガの祭典ともいえる「LAVAフェスタ2013」は9月14日(土)~16日(月・祝)に、ファスティングを学べる「プレミアム ファスティング~初級編~」は9月21(土)~23日(月・祝)に開催される。Text by YANAKA Tomomi世界的なヨガ指導者、ウィル=ブランダーフィールドも来日!東京ドーム28個分という自然豊かな環境のなかで自分の心とカラダに向き合い、ヨガやファスティング(断食)、マクロビオティックの食事、ホースセラピーなどを体感できる「天空の庭 天馬夢」。自然のなかで日ごろの疲れやストレスを解消することを目的に2泊3日が基本プランとなっている。そして「天空の庭 天...
TRAVEL|豊かな森に抱かれたリゾート「リンバ ジンバラン バリ」誕生

TRAVEL|豊かな森に抱かれたリゾート「リンバ ジンバラン バリ」誕生

TRAVEL│ジンバラン湾を見渡す77ヘクタールの敷地バリの豊かな森に抱かれたリゾート「リンバ ジンバラン バリ」誕生 エキゾチックな魅力に包まれ、多くのひとたちを魅了しつづけているバリ島にあらたにホテル「リンバ ジンバラン バリ」が10月1日(火)にオープンする。豊かな自然を抱く、8ヘクタールもの敷地に配されたリゾート感たっぷりの特別な空間は、バリでの滞在をさらにすばらしいものにしてくれる。Text by YANAKA Tomomi1ヘクタール以上もの広さを誇る多層的なスイミングプールもバリでもトップクラスのラグジュアリーホテルとして知られ、ジンバラン湾を見渡す77ヘクタールの広さを誇るアヤナリゾート&スパ バリの敷地内に誕生する「リンバ ジンバラン バリ」。インドネシア語で「森」を意味する「リンバ」の名にふさわしく、広大な森林に美しい花々、果樹園などが広がり、リラックスしたステイを約束する自然の地形を利用し、およそ1ヘクタール以上もの広さを占める多層的なスイミングプールが印象的...
TRAVEL|秋の名月とスカイツリーを愛でるプラン「Michinaga」

TRAVEL|秋の名月とスカイツリーを愛でるプラン「Michinaga」

TRAVEL|東京の真ん中から関東平野を全方位に見晴らす絶好のロケーションマンダリン オリエンタル 東京で秋の名月とスカイツリーを愛でるプラン「Michinaga」ラグジュアリーホテル、マンダリン オリエンタル 東京から、客室にいながら秋の夜空に輝く名月とともに東京スカイツリーの眺望を愛でる宿泊プラン「Michinaga」が9月19日(木)から23日(月・祝)まで限定で発売される。Text by YANAKA Tomomiデラックス ルームに宿泊し、秋の夜長を楽しむ日本橋にそびえる高さ約200メートルを誇るタワービルの30階から36階に位置し、東京の真ん中から関東平野を全方位に見晴らす、まさに“現代の天守閣”のような絶景を楽しむことができるマンダリン オリエンタル 東京。東側に面する約半数の客室からは東京の地平線を背景にして立つ東京スカイツリーを絶好のロケーションから眺めることもでき、晴れた日にははるか筑波山や房総半島をも一望できるという。日本の伝統と文化がいまも息づく日本橋の地で...
TRAVEL|ベトナム初のアマンリゾーツ「Amanoi」9月オープン

TRAVEL|ベトナム初のアマンリゾーツ「Amanoi」9月オープン

TRAVEL|国立公園内のドラマティックな沿岸エリアに位置するハイダウェイリゾートベトナム初のアマンリゾーツ「Amanoi」9月オープンホーチミンシティから北東に飛行機で1時間のカムラン空港へ。そしてベトナムのビーチリゾートとして人気のヌイチュア国立公園内をクルマで南へ約90分――サンスクリット語で「平和なる場所」を意味する「Amanoi(アマノイ) ※AMAN=平和、NOI=場所の意」が9月にオープン。Text by KAJII Makoto (OPENERS)壮大なビンハイ湾を望むオーシャンクリフに誕生したアマンリゾーツ26軒目のリゾートヌイチュア国立公園の風光明媚なドライブを楽しんで到着したのは、手つかずの自然がたっぷり残るビンハイ湾を望む静かなホワイトサンドビーチ。素晴らしい料理と豊かな歴史文化が魅力のベトナムは、その自然美と生態系の多様性が注目されていて、なかでもおよそ29,000ヘクタールにわたるヌイチュア国立公園は、ニントゥアン省の沿岸・海洋生態系特別保護区域となって...
TRAVEL|ピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”

TRAVEL|ピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”

The Peninsula Tokyo|ザ・ペニンシュラ東京TRAVEL|乳がんの予防や治療の大切さを伝えるとともに、患者を支援ピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”ザ・ペニンシュラ東京が今年も乳がんの予防、早期発見、診断、治療の大切さを伝えるとともに、乳がん患者を支援するピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”を、10月1日(火)から31日(木)まで展開。1カ月間、チャリティメニューなども登場し、ホテル全体がピンクに染まる。Text by YANAKA Tomomi売り上げごとに500円を寄付年間をつうじて、ピンクリボンの3つのオフィシャルチャリティに賛同してきたザ・ペニンシュラ東京。なかでも「乳がん月間」となる10月には、5年前から本キャンペーンを展開し、ホテルを訪れたひとにピンクリボンのメッセージを伝えている。期間中、すべての直営レストランでは、カクテルやランチボックス、アフタヌーンティーなど“ピンク”をテーマにしたさまざ...
特集|真の避暑地を求めて~長野の至宝、信濃町へ~|第3回「森林セラピーのすすめ」

特集|真の避暑地を求めて~長野の至宝、信濃町へ~|第3回「森林セラピーのすすめ」

特集|真の避暑地を求めて大正時代からつづく“癒しの町”――長野・信濃町第3回|森林セラピーのすすめ第2回「自然の恵みを享受する野菜キュイジーヌ」を先に読む“医師”のいる森へ「森林セラピー」という言葉をご存知だろうか? 「森林浴」からさらに一歩進み、森の持つ癒し効果を利用して、疲れた身体と心の回復を目指す森林療法を指すのが、森林セラピーだ。これまで単に「気持ちがいい」と感覚的に捉えていた癒し効果を、科学的に裏づけしたものだといえる。では、その癒し効果とはいったいどんなものか。独立行政法人森林総合研究所の研究によれば、森のなかに身を置くとストレスホルモンが減る。さらに血圧が沈静化し、自律神経のバランスも整えられるのだという。心身の疲れを癒すだけではなく、病気になりにくい身体を作る、予防医療の観点からも注目されているのだ。産官学が連携して発足した森林セラピー研究会は、なかでも癒し効果が高いと立証された全国24カ所の森を「森林セラピー基地」として認定。信濃町に位置する「癒しの森」も、そのひ...
TRAVEL|アーバンリゾート「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」誕生

TRAVEL|アーバンリゾート「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」誕生

TRAVEL|都市の華やかさと緑溢れる自然を生かしたアーバンリゾート「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」がグランドオープン福岡のにぎやかさや楽しさといった“動”と、ホテルが演出する“静”の世界。その双方に堪能できる「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」が、9月1日にグランドオープンした。Text by YANAKA Tomomiホリスティックセラピートリートメントを受けられる特別プランも福岡市内の中心部にありながら、喧騒から離れた高台の木々に囲まれ、市内を一望できる絶好のロケーションに位置する「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」。福岡市内でもっとも長い歴史を有する旧「福岡山の上ホテル」が、さらなる極上空間へととリニューアルを果たした。ポストモダニズムを感じさせる館内には、洗練された和室を含む48室の客室を用意。さらにロビーフロアには、旬の素材で魅了する日本料理「こよみ」や、オープンエアの「ガーデンレストラン k」、ライブラリーなどを展開し、充実したステイを約束する。さらに、ウエディング施設...
TRAVEL|ハイアットが手がけるパーソナルスタイルホテルが日本初上陸

TRAVEL|ハイアットが手がけるパーソナルスタイルホテルが日本初上陸

TRAVEL|六本木ヒルズにプレオープニングスペースを開設ハイアットが手がけるパーソナルスタイルホテルが日本初上陸ハイアットが手がけるこれまでにないパーソナルスタイルホテル「アンダーズ 東京」が、2014年夏に日本初上陸。この開業に先がけ、プレオープニングスペースが9月6日(月)、六本木ヒルズけやき坂通りに誕生した。Text by KUROMIYA Yuzu自分らしいスタイルで、暮らすように過ごせる新感覚ホテルヒンディ語で“パーソナルスタイル”を意味するアンダーズは、「刺激的・地域の個性・筋書きのない」をキーワードに世界中の人びとを魅了しているホテルブランド。「アンダーズ アムステルダム」「アンダーズ フィフスアベニュー」ホテルという枠組みを超えた刺激的な発想で、その地域でしか生まれない心地よさ、滞在者のスタイルに合わせたサービスを提供し、まるで友人の家を訪ねているようなホテルステイを体験させてくれる。世界で12軒目のアンダーズとなる「アンダーズ 東京」は、2014年夏開業予定の「...
TRAVEL|世界遺産のある古都に誕生したラグジュアリーホテル

TRAVEL|世界遺産のある古都に誕生したラグジュアリーホテル

TRAVEL|壮麗なオスマントルコ様式と華やかで贅沢なインド的装飾が融合世界遺産のある古都に誕生したラグジュアリーホテルインドの高級ホテルグループ、タージ ホテル リゾート&パレスが手がける「タージ パレス マラケシュ」。北アフリカ・モロッコの古都、マラケシュにグランドオープンした。Text by YANAKA Tomomi壮麗なオスマントルコ様式の建築×贅沢なインド装飾インドの一大企業グループであり、高級自動車メーカーのジャガーなども擁するタタグループが手がけるホテルグループ、タージ ホテル リゾート&パレス。インド国内では62都市に105のホテル、モルディブやブータン、アメリカ、オーストラリアなど世界に17のホテルが展開され、夢のようなビーチリゾートから、本物のマハラジャホテルまで、インド式ホスピタリティによるワールドクラスなサービスやモダンラグジュアリーを体現している。そして世界遺産都市でもあるマラケシュにオープンした「タージ パレス マラケシュ」は、アトラス山脈の全景や、緑...
329 件