早稲田 康作

2028年完成予定のベントレーレジデンス・マイアミのペントハウスを公開
ベントレーモーターズは、2028年に完成予定の「ベントレーレジデンス・マイアミ」の世界に2戸のみという最上階ペントハウスを公開した。ラグジュアリーなクルマを手掛けてきたベントレーならではの設備を設け、洗練された空間が広がる。

愛犬にも健康をもたらす、『THE GRANDUO CHITOFUNA』が提案する「新しいゆとり」とは
現代において「豊かさ」とは何か。高価なものを多く所有することが豊かさの証だった時代は、もう過ぎ去った。いま求められているのは、たとえば、より少なく、より自由であること。装飾や利便性の先にある気持ちのよさや心地よい時間にこそ、真の贅沢が宿るのではないか、そう考える人が増えてきた。『THE GRANDUO CHITOFUNA』は、そうした時代の感性に応えるように誕生した新しい賃貸住宅だ。東京都世田谷区、千歳船橋の住宅街に静かに佇むコンクリートの3階建て。その外観は力強い構造体でありながら、緑が配されたファサードや開放的な佇まいによって、周囲の街並みに穏やかに溶け込んでいる。そして、巧みにデザインされた余白が生む「ゆとり」こそ、この物件の最大の魅力であり、新しい価値観の提案だ。すなわち豊かな生活へと繋がる「新しいゆとり」とはどのようなものか。順に見ていくことにしよう。

ポルトローナ・フラウの新作コレクションが東京と大阪に登場
イタリアを代表するラグジュアリー家具ブランド「ポルトローナ・フラウ」が日本初登場となる新作コレクションの展示販売を7月5日から東京と大阪で開催している。

1960年代の自由闊達な時代を思わせる、ブライトリングのレーシングクロノグラフ「トップタイム」
ブライトリングのクロノグラフ「トップタイム」が復刻。今回登場した新作は、1960年代に誕生した最も大胆なクロノグラフデザインを現代に蘇らせた特別モデルだ。

プジョー3008が8年ぶりのフルモデルチェンジを受けハイブリッドモデルに
ステランティスジャパンは、8年ぶりにフルモデルチェンジしたプジョーのCセグメントSUV「プジョー3008」を発売。当初はハイブリッドモデルのみだが年末には電気自動車(BEV)モデルもリリースされるという。

アストンマーティンの美学宿る、日本初のラグジュアリーレジデンス「N°001 Minami Aoyama」
アストンマーティンの日本初となるラグジュアリーレジデンス「N°001 Minami Aoyama」(ナンバーワン ミナミアオヤマ)が東京・南青山に完成した。本プロジェクトは、日本の高級不動産開発をリードするVIBROAとのパートナーシップにより実現したアジア初のプロジェクトだ。

フェラーリ ローマの後継モデル、アマルフィがワールドプレミア
フェラーリは7月1日、新型クーペ「アマルフィ」を発表した。「ローマ」の後継モデルとなる。

さらにタフに、精悍な顔つきへと生まれ変わったアウディ Q3がワールドプレミア
アウディは、フルモデルチェンジしたコンパクトSUV「Q3」を本国ドイツで発表した。2025年10月にドイツをはじめ欧州で発売される予定だ。

石垣島ならではのラグジュアリーステイを「NOT A HOTEL ISHIGAKI “EARTH”」が叶える
世界的建築家・藤本壮介氏が生み出した、石垣島の美しい海と緑に抱かれたヴィラ「NOT A HOTEL ISHIGAKI “EARTH”」が、2025年7月1日に開業した。約3,000坪の敷地に自然と融け合うように佇む白亜の建築は、贅沢でありながら素朴。建築・自然・文化が調和するこのヴィラは、旅を超えた石垣島ステイを約束する。

M・A・R・Sが見直す90年代。2025 1stコレクションが出揃う
M・A・R・Sが、2025年第1弾コレクションでブランドの原点である90年代テイストを再構築。コンポジットシリーズやスフィアシリーズの新型、ボリューム感を増したシグネットリングなど、「色気のある男らしさ」を体現するアイテムをラインナップしている。

イタリアンデザインを惜しみなく注いだコンパクトSUVが日本上陸
ステランティスジャパンは、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア」を発売。マイルドハイブリッドモデルの「ジュニア イブリダ」とBEV「ジュニア エレットリカ プレミアム」が展開され、日本でのローンチを記念した「ジュニア イブリダ スペチアーレ」も200台限定で販売される。

スプリングドライブの頂点。「スプリングドライブ U.F.A.」の正確さへの挑戦
セイコーウオッチから、「グランドセイコーエボリューション9 コレクション」より、年差±20秒という高精度スプリングドライブ・ムーブメント「キャリバー9RB2」を搭載したモデルが登場。限定モデルとレギュラーモデルの2本が展開される。

296を極めた「296スペチアーレ」がジャパンプレミア
フェラーリ・ジャパンは最新のスペシャルバージョンモデルでプラグインハイブリッド(PHEV)の「296スペチアーレ」を、6月21日に富士スピードウェイで開催された「フェラーリ・レーシング・デイズ2025」で日本初披露した。

新作をお披露目する夏の祭典! MEDICOM TOY EXHIBITION ’25 開催記念商品を公開 | MEDICOM TOY
トイとアートを発信するメディコム‧トイの新作を世界最速でお披露目する、年に一度の祭典『MEDICOM TOY EXHIBITION』。2003年の初開催から数えて23回目となる今年は、2025年7月26日(土)~31日(木)の6日間、東京・表参道ヒルズ本館地下3階「スペース オー」にて開催。 今年のテーマは「もし、100年前にメディコム‧トイがあったら」。あらゆる文化や価値観を超えて広がる唯一無二のメディコム‧トイの世界を入場無料で、期間中はどなたでも自由に観覧できる絶好の機会となっている。

映像表現を革新した歴史的ヒット作『ターミネーター2』の新作MAFEXが登場 | MEDICOM TOY
1991年に公開されたSFアクション映画の金字塔『ターミネーター2』より、「T-800 (T2 Ver.) & John Connor」 「T-1000」がMAFEXで登場する。3体を組み合わせて劇中の印象的なシーンを再現しよう!