連載

世界最速のMINIをオマージュした限定モデルが登場|MINI

世界最速のMINIをオマージュした限定モデルが登場|MINI

ビー・エム・ダブリューは、2019年に世界限定販売した「MINIジョン・クーパー・ワークスGP」からインスパイアされた限定車「MINIジョン・クーパー・ワークスGPインスパイアード・エディション」を発表した。2021年2月末までの期間限定で生産される。
よりモダンに、よりスタイリッシュに。5008がフェイスリフト|Peugeot

よりモダンに、よりスタイリッシュに。5008がフェイスリフト|Peugeot

グループPSAジャパンは、プジョーの7シータSUV「5008」をマイナーチェンジし、販売を開始した。
メルセデス・ベンツのフラックシップセダン「Sクラス」がフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツのフラックシップセダン「Sクラス」がフルモデルチェンジ|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は1月28日、フルモデルチェンジした同社のフラッグシップセダン「Sクラス」を、同日から販売を開始したと発表した。
BMW、Mハイパフォーマンスモデルの「M3」「M4」を発売|BMW

BMW、Mハイパフォーマンスモデルの「M3」「M4」を発売|BMW

ビー・エム・ダブリューは、サーキットでの運動性能を極限まで高めたMハイ・パフォーマンスモデルの「M3」と「M4」の販売を開始した。
BMW、バイク初のMモデル「M 1000 RR」を発売|BMW

BMW、バイク初のMモデル「M 1000 RR」を発売|BMW

ビー・エム・ダブリューは、バイク初となるMモデル「M1000 RR」の予約受注を2021年2月1日(月)から開始すると発表した。
アヴェンタドールSの集大成となる限定モデルがデビュー|Lamborghini

アヴェンタドールSの集大成となる限定モデルがデビュー|Lamborghini

アウトモビリ・ランボルギーニはV12エンジン搭載のフラッグシップ「アヴェンタドールS」のクーペとロードスターに7台限定の「アヴェンタドールSジャパン リミテッドエディション」を設定した。
DS7にルーヴル美術館とのパートナーシップによって生まれた特別仕様車|DS

DS7にルーヴル美術館とのパートナーシップによって生まれた特別仕様車|DS

グループPSAジャパンは、DSオートモービルのフラッグシップSUV「DS 7クロスバック」に“ルーヴル”の名を冠した特別仕様車「DS 7クロスバック ルーヴル ブルーHDi」を発表。販売を開始した。
ルノーから色彩豊かなカングーの限定車が登場|Renault

ルノーから色彩豊かなカングーの限定車が登場|Renault

ルノー・ジャポンは、「カングー」に5色のボディカラーを用意した限定車「カングー パナシェ」を発表。計380台限定で販売する。
Levi's® × BAPE®のコラボカプセルコレクションを着たBE@RBRICKが生まれるまで  | MEDICOM TOY

Levi's® × BAPE®のコラボカプセルコレクションを着たBE@RBRICKが生まれるまで | MEDICOM TOY

ジーンズの代名詞といえる歴史がありながら、常に挑戦の姿勢を崩さないリーバイス®️。近年は話題のブランド/コンテンツと積極的にコラボレーションをおこない、そのたびにセンセーショナルを巻き起こしてきた。今回はこれまでのコラボを振り返りながら、2021年の幕開けにふさわしいBE@RBRICK x A BATHING APE® x Levi's®︎について、Levi's®ジャパンマーケティング担当の小神野氏にお話を伺った。
僕が塊根植物をフィギュアにした理由。BOTANIZE代表 横町健さんインタビュー|MEDICOM TOY

僕が塊根植物をフィギュアにした理由。BOTANIZE代表 横町健さんインタビュー|MEDICOM TOY

2020年9月に発売された「パキポディウム・グラシリウス」のフィギュアは、植物好きとフィギュア好きの双方から話題となる商品に。その後、12月にはブラックとホワイトのモデルも登場し即完売。さらに2021年1月には新作が3種類発売される。この企画はBOTANIZEの代表である横町さんの熱い思いからスタートしている。彼がこれまで歩んできた植物とフィギュアへの愛とは?
自動車好きが楽しめるBEV──ポルシェ タイカン4Sに試乗|Porsche

自動車好きが楽しめるBEV──ポルシェ タイカン4Sに試乗|Porsche

2019年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされ、ポルシェ初のフル電動スポーツカーとして世界中から注目を浴びる「タイカン」。2020年には日本上陸を果たした同車のベースグレード「タイカン 4S」に試乗した。
大ヒットドラマ『THE BOYS』のキャラクターが続々とフィギュア化|MEDICOM TOY

大ヒットドラマ『THE BOYS』のキャラクターが続々とフィギュア化|MEDICOM TOY

現在シーズン2まで配信され、話題沸騰の連続ドラマ『ザ・ボーイズ』のキャラクターが、メディコム・トイよりフィギュアとなって発売決定! まずは全身フル可動のアクションフィギュア「MAFEX」第1弾となるホームランダー、そしてホームランダーとビリー・ブッチャーの「BE@RBRICK」がお目見えとなる。
使用済みの500mlペットボトル約2本が、ひとつの眼鏡フレームに |PLAGLA

使用済みの500mlペットボトル約2本が、ひとつの眼鏡フレームに |PLAGLA

海に廃棄されるプラスチックゴミの減少を目指す。ペットボトルのリサイクル技術を駆使した眼鏡/老眼鏡ブランド「PLAGLA」。
スタジオ「2G」限定発売商品(2021年2月)|MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2021年2月)|MEDICOM TOY

NANZUKAによる「ギャラリー」、小木“POGGY”基史とデイトナ・インターナショナルによる「コンセプトショップ」、MEDICOM TOYによる「アートトイ」という各分野で活躍する3企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく、新しいスタイルのスタジオ「2G」。ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて2月に発売されるMEDICOM TOYの新作をご紹介。いずれも数量限定商品のため、在庫が無くなり次第販売は終了となります。 ※詳細な販売方法は順次、メディコム・トイ公式ブログやSNS等にてお知らせいたします。
ゴッホと浮世絵の刺激的な邂逅 BE@RBRICK「Van Gogh Museum」Courtesan (after Eisen) 100% & 400% / 1000% |MEDICOM TOY

ゴッホと浮世絵の刺激的な邂逅 BE@RBRICK「Van Gogh Museum」Courtesan (after Eisen) 100% & 400% / 1000% |MEDICOM TOY

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh 1853 – 1890)が残した絵画をウォータープリントで精密に再現したBE@RBRICKの第3弾がオランダ・アムステルダムのゴッホ美術館(Van Gogh Museum)監修のもと発売される。
21,377 件